[過去ログ] 【小西六】HEXANONレンズを語るスレ【写真工業】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
958(1): コニカT3 03/08/28 10:37 ID:mF8aOrPk(1) AAS
>>957 巻き上げた瞬間にレリーズ… というのはAcom-1にも多い症状です。
自動絞りとミラー駆動系(同時進行)が撮影後に完全に復帰しきれていないため、
引っ掛かるべきフックに引っ掛かっていない状態です。 シャッターレリーズで
解除すべきフックがすでに解除状態になっているためチャージ完了後に勝手に
切れてしまうのです。 T3はデビューから30年の機械ですから各部の些細な
動作不良が高速での作動時にレンズによって不具合を起こすのでしょう。
Acom-1は単純にフックの動作不良ですので注油清掃で直りますがT3はメカが
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s