【50代以上】 ゲームを語ろう 19th stage【まだまだ現役】 (539レス)
1-

1: (ワッチョイ 7fc8-Cw4o [219.104.131.20]) 09/18(木)07:23 ID:6qhSn9ou0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
省19
459
(1): (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 09/30(火)20:45 ID:4zgkLJbF0(1/2) AAS
オータムセール、取りあえず添丁の伝説と3D Markをカートに入れた
みんな話題についてきてくれなくて悲しいわ
460
(1): (ワッチョイ 1e0f-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 09/30(火)21:14 ID:cFhuxn2u0(1/2) AAS
>>459
昨日も話題になったけど、前向きな新しい話はゲサロのこっちのスレでいいのでは
40歳「以上」なら俺らも入るっしょ

2chスレ:gsaloon

こっちのスレはどちらかと言うとムワ〜ッとカビ臭のするような古い話が多いっしょ
同じことばっか話してる奴も多いし
461: (ワッチョイ 1e0f-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 09/30(火)21:22 ID:cFhuxn2u0(2/2) AAS
リムは昔箱360でやったな
最初のドラゴンから逃げた後?で少しウロウロさまよって、何が楽しいのか解らず挫折したな
462: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 09/30(火)22:07 ID:K7b2vtAQ0(6/6) AAS
私は、ドラゴンから逃げ切って洞窟を通って、右も左もわからず命からがら
ホワイトランまでたどり着いた思い出があります。 VRです。

今は、ほぼほぼクエストもシナリオもクリアしました。 レベル70です。
463: (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 09/30(火)22:50 ID:4zgkLJbF0(2/2) AAS
>>460
そうなのか
ここは回顧厨とこど爺しかいないのかな、、
50代はまだ若いと思ってるんだけどな
464: (ワッチョイ 5e13-MV5l [111.98.73.161]) 09/30(火)23:17 ID:42F7qZQs0(1) AAS
ちゃうぞ
一人、昔の記憶しかない知的ボーダーがおるねん
そいつに構うのが間違い
基地外お触り禁止をお前らも徹底しろ。ワッチョイでもIDでも極端に多いやつがそれ
465: (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 10/01(水)00:01 ID:5LF1CAzd0(1/3) AAS
こど爺でしょ?
独身で老婆と暮らしてる

それはいいんだよ
Steamオータムセールに誰も飯能市できないのがヤバいw
466
(1): (ワッチョイ 1e0f-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/01(水)00:26 ID:pafskhsl0(1/2) AAS
飯能市?
ここの連中がオータムセールみたいな前向きな話題に反応しちゃうと
反応タヒしちゃうかも知れないね。。。
467: (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 10/01(水)07:07 ID:5LF1CAzd0(2/3) AAS
>>466
君が反応してくれてもええんやで

給付付き税額控除とか、なんでたくさん税金納めてるヤツが損する仕組みばっか作るんだよ
468: (ワッチョイ 0da1-lTe6 [240b:253:d6a0:3000:*]) 10/01(水)07:16 ID:u/D2fZqB0(1) AAS
インディーズは難易度高くてめんどくさい
469: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/01(水)07:42 ID:EJsriWqD0(1/2) AAS
イース11は、いつでるのかな?
470
(1): (ブーイモ MM4a-JFkG [49.239.66.107]) 10/01(水)08:44 ID:9H9c1aaDM(1) AAS
ヨーテイはいよいよ明日だ
本物の羊蹄山は遠くから眺めただけだったけどせめてゲーム内で登山してみたい
471: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/01(水)08:48 ID:EJsriWqD0(2/2) AAS
江戸時代は、公式に 仇討ちが通ってたんですよね まあ有名な話だけど。
472: (スッップ Sd4a-QGel [49.98.167.134]) 10/01(水)11:40 ID:Wri6SeYKd(1) AAS
ヨーテイはなんか炎上してたなあ
スタッフがチャーリーカーク事件を嘲笑したとかで
473: (ブーイモ MM4a-JFkG [49.239.65.67]) 10/01(水)12:24 ID:RV8GVAD+M(1) AAS
発売前に余計な事だよ
クビになってるけど
474: (ワッチョイ da09-JKow [240b:c020:4b4:ed3a:*]) 10/01(水)12:35 ID:eC/SGGAx0(1) AAS
羊蹄山って必殺技みたいよね
ヨーテーザン、ヨーテーザン、ヨーテーザン、真空羊蹄斬っ!!
みたいな
475: (ワッチョイ de61-2TPj [2400:2653:2ac0:6300:*]) 10/01(水)19:58 ID:O4VjlGc+0(1) AAS
仇討ちといえばアサクリシャドウズ
久々にプレイ時間が100時間越えた
垂れてきたけどまだまだ遊ぶ…つもりだ
476: (ワッチョイ 1e0f-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/01(水)20:04 ID:pafskhsl0(2/2) AAS
>>470
昔の日本がテーマのゲームなら枯れたジジイにも合っているかもね
リアル登山は熊とか滑落事故とかが危ないから、ゲーム内で登山出来ればいいかも
477: (アークセー Sx5d-vwz2 [126.172.38.63]) 10/01(水)20:07 ID:BWpxOX7Lx(1/3) AAS
昔見切りをつけてやめたPSを、今更この歳になって新たに買って楽しめるだろうか
眼にキツそう
また虚しくなるかな
478: (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 10/01(水)20:49 ID:5LF1CAzd0(3/3) AAS
そこでPCですよ
ゲーム用途だけじゃないし、今ならAIで色々遊べるし
479: (アークセー Sx5d-vwz2 [126.172.38.63]) 10/01(水)21:02 ID:BWpxOX7Lx(2/3) AAS
GPTに尋ねるくらいのことしかしてないな
生成AI製のネットにあるネタ画像とかYouTubeの動画や解説音声がまだ気持ち悪くて苦手だわ
自分が楽しめたり聴き惚れるようなゲームや楽曲がパッと作れるくらいなら凄いと思うけど、実際に何をやってて、そのPCは幾らくらいなの?
480: (ワッチョイ aadf-JKow [59.139.247.43]) 10/01(水)21:20 ID:DxKnc3Iz0(1/2) AAS
自分は実は今数ヶ月前に買った3Dプリンタ弄るのが楽しくてゲーム全然やってなかったしセールもウィッシュリストに入れてるゲームの割引具合確認しただけだったんだが
PCは3DCADで大活躍してる
自分で0から作る直線で構成されたDIYパーツ程度ならボロいPCでも全然行けたが、ネットで配布されてるデータを逆変換してCADでいじろうとすると760TのクソザコPCだとお話にならなかったので4050ノートが大活躍してる
やろうと思えば何でも出来るって大事だと改めて思ったわ
481: (ワッチョイ 1903-fvhJ [122.131.107.229]) 10/01(水)21:59 ID:Q3mKnTMb0(1) AAS
Windows11に移行するために新しく組もうかと思ってたけど
とりあえずWindows10 ESU(1000ptで)を登録した
10から11への無償アップデートの期限が発表されたら、期限切れる前に組もうかなと考えている
482: (ワッチョイ e5bb-PMjq [14.13.214.160]) 10/01(水)22:01 ID:PuxaCrug0(1) AAS
トラブル対策、昔は楽しかったけど
今はできるだけめんどくさいことは起きてほしくない
ということでSYCOMにしたよ。
483
(1): (アークセー Sx5d-vwz2 [126.172.38.63]) 10/01(水)22:28 ID:BWpxOX7Lx(3/3) AAS
ああ、3DプリンターはYouTubeを見てて使いこなせたら便利だろうなと思うわ
文系頭でもいけるんかな
484: (ワッチョイ aadf-JKow [59.139.247.43]) 10/01(水)22:54 ID:DxKnc3Iz0(2/2) AAS
>>483
自分は2D CADの心得は多少あったけど未経験でも行けると思うよ
ソフトはautodesk fusionを個人利用の無料アカで使ってるが同じくセールで入ったkindle unlimitedにも何冊も教本出てたので読みやすそうなのを選んで一冊それを実践してみた
あとはつべにもhow toを投稿してる人多いからそれを見ながらでも良し
自分で描かなくても世界中のユーザーが自作データをアップしてるサイトが有るからメジャーな物なら探して印刷するだけでも良い
ゲームに関して言えば俺はネオジオポケットの電池蓋とゲームボーイマクロのフロントパネルはネットから落として焼いたw
485: (ワッチョイ 5e13-MV5l [111.98.73.161]) 10/01(水)23:05 ID:JbhNKU820(1/2) AAS
俺も3Dプリンタこないだ買ったわ
モデラーだから細かい修理パーツとかサイズ自分で決めたスタンド作れるのすげえ便利……
ガンプラ一からとかは多分永久に無理なんだが、治具類自作できるのほんとありがたい
あと棚のヒンジ作れるのすげえ楽w
486: (ワッチョイ 5e13-MV5l [111.98.73.161]) 10/01(水)23:12 ID:JbhNKU820(2/2) AAS
あ、ちな俺はCAD未経験だった
んで同じくfusionだな。fusionってCADでも3Dプリンタ出力前提設計よね
ゲームとかに使われるやつだと、厚みないデータ前提なとこもありで

ちな本屋で売ってるfusion入門みたいなのはクソのやくにも立たない
10冊くらい買ったり借りたり立ち読みしたりしたが
コップを作ろう、みたいなのの手順がのってるけどなんでここでこのコマンド使う?って解説がまずない
取手作りたいときはこうする、って解説だと取手しか作れねえんだよw
省2
487: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/02(木)08:50 ID:aKyt7T3q0(1/4) AAS
ウルティマファミコン版が、やっと終盤に入ったけどこれからが大変。。
488: (ワッチョイ aadf-JKow [59.139.247.43]) 10/02(木)08:56 ID:/TDw/bIU0(1) AAS
まあ勉強の仕方は人によるんちゃうかな
自分は本なんかでここからスタートしてこの作業で終わるってのをザーッと体験してからがスタート
つべのは個々のコマンドの解説動画を逆引き辞典のように使って使い方を広げていく感じかな
ゼロからのhow to動画は講師の喋りや速度によってストレス溜まる
買うならともかくサブスクでただ読み出来るならそっちもありよ
489: (ワッチョイ dd74-Asbf [240d:1a:bda:8e00:*]) 10/02(木)09:32 ID:9JMogkkz0(1) AAS
恐怖のエクソダスも聖者もクリアした思い出
楽しかったなあ
490
(1): (ワッチョイ 99c3-XydK [2400:2200:399:c427:*]) 10/02(木)10:34 ID:c++D+HYH0(1) AAS
スーファミのウルティマ新作で買ったがオープニングのガーゴイルに生贄からかつての仲間が救出~王と謁見からの行動でなかなか城からでれないわ、城内でやたらアイテム取れたり組み合わせが複雑だったりわけわからず次の日に売り飛ばしたわ
491: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/02(木)19:35 ID:aKyt7T3q0(2/4) AAS
>>490
ウルティマ? 偽りの予言者 -ね あれも難解らしいね。。
492
(2): (ワッチョイ 1e58-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/02(木)20:10 ID:Jv19G3n20(1/2) AAS
エクソダスはつべのなちょすの動画を最初のほうだけチラ見したが大変そうだったな
終盤にも困難が続くのね

SFCの預言者は中古箱説付きを格安で買ってまだ持っているが
一応説明書を読んだはずだが、俺もわけがわからず城から出られずに挫折した
493: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/02(木)20:21 ID:aKyt7T3q0(3/4) AAS
>>492
ウルティマ? 偽りの予言者は、攻略サイトか動画をみないととてもじゃないけど
クリアは困難ですよ・・

パソコン版のウルティマ4や5は、さらに桁違いの難易度を誇ります。。
494: (ワッチョイ 1e58-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/02(木)20:35 ID:Jv19G3n20(2/2) AAS
>>492
預言者はそうだったのか
最初のうちから攻略本とかに頼るのは邪道かと思って自力で何とかしようと思ったが

PC版もWin版のコレクションみたいなのを持っている
まだ起動確認ぐらいしかしてなかったが
いつの日にかプレイしたい
495: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/02(木)20:56 ID:aKyt7T3q0(4/4) AAS
ウルティマなんて根気がないとまずクリアは不可能です。

その後、ウルティマオンラインがでて皆それに奔ったんですよね。 w
496
(1): (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)00:05 ID:Kl6CbD9X0(1/18) AAS
結局のところ、ウルティマをクリアした人はこのスレにはほとんど
いないということだね。

Wizardry は、多くがプレーしてるみたいだけど。
497: (ワッチョイ 31f2-uA9Y [2400:4152:2c2:2b00:*]) 10/03(金)06:24 ID:uudNGpAX0(1) AAS
ボンバーマンしたいな
498: (ワッチョイ 7685-G6c+ [240b:c010:620:83b1:*]) 10/03(金)07:26 ID:fbNq8rsu0(1) AAS
ニンテンドースイッチの
アーケードアーカイブスダライアス
ダウンロードした。

中学生当時はいろいろなルートクリヤ出来てたが久々にやると十字キーの操作が上手くいかんw
499: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)07:44 ID:Kl6CbD9X0(2/18) AAS
アーケードアーカイブスは、私もいくつかDLしてます
懐かしいゲームありますよね。
アーケード版のイーアールカンフーが、面白い。
500: (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 10/03(金)07:45 ID:VS4OjFCL0(1/2) AAS
>>496
ウルティマどころか、最近のゲームにもついてけない、嫁子どももいない
そもそも人生をまともにクリアしてるやつが少なそうなんだがw
501
(1): (ワッチョイ 66fd-PZLr [240b:c020:624:90d3:*]) 10/03(金)07:50 ID:Bt5d68OG0(1) AAS
はて、人生はゲームオーバーしかないぞ
クリアってどこ視点でいってんだ?
502
(1): (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)07:52 ID:Kl6CbD9X0(3/18) AAS
還暦に近づいるということは、5CHでは終点に迫ってきてるのかな。w

60代板のスレには、ゲームのスレッドはたってないみたいだし。
503: (オイコラミネオ MM91-PZLr [58.188.221.255]) 10/03(金)07:56 ID:/2At0Bv1M(1/2) AAS
もうエンディングエピローグに入ってるって感じてる人間がいてもおかしくはないだろ
504: (ワッチョイ 1e2d-uA9Y [2001:240:242a:d19f:*]) 10/03(金)07:56 ID:8z2TF0d70(1) AAS
バックギャモンやろうぜ
505: (ワッチョイ 294d-Ut10 [202.223.29.78]) 10/03(金)07:58 ID:F3UqC9X+0(1/5) AAS
今理不尽な難易度のウルティマで悩むよりバルダーズゲート3、ウィッチャー3、
アクション寄りならエルデンとかやった方が良いかと思うけどな
まあ好みは人それぞれだし個人的な感想だけども
506: (ワッチョイ 294d-Ut10 [202.223.29.78]) 10/03(金)07:58 ID:F3UqC9X+0(2/5) AAS
今理不尽な難易度のウルティマで悩むよりバルダーズゲート3、ウィッチャー3、
アクション寄りならエルデンとかやった方が良いかと思うけどな
まあ好みは人それぞれだし個人的な感想だけども
507: (ワッチョイ 294d-Ut10 [202.223.29.78]) 10/03(金)07:58 ID:F3UqC9X+0(3/5) AAS
今理不尽な難易度のウルティマで悩むよりバルダーズゲート3、ウィッチャー3、
アクション寄りならエルデンとかやった方が良いかと思うけどな
まあ好みは人それぞれだし個人的な感想だけども
508
(1): (ワッチョイ 294d-Ut10 [202.223.29.78]) 10/03(金)07:59 ID:F3UqC9X+0(4/5) AAS
すまん連投になったしまった
509
(1): (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)08:01 ID:Kl6CbD9X0(4/18) AAS
エルデンは、クリアできるけど。
イースシリーズを、すべてクリアしてるからね。
プレーしようと思えば今時のアクションRPGは、クリアできると思う。
510: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)08:02 ID:Kl6CbD9X0(5/18) AAS
万紫千紅の動画を視たけど、FEも進化したと思う。。。
511: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)08:04 ID:Kl6CbD9X0(6/18) AAS
>>508
確かに、ウルティマなんて云うゲームは理不尽な
難易度だと思う。。
512: (オイコラミネオ MM91-PZLr [58.188.221.255]) 10/03(金)08:09 ID:/2At0Bv1M(2/2) AAS
ソシャゲ以外は最新ゲームって全然やってない気もする
steamで安売りされる評価の定まった良ゲーしかやってないや
513: (ワッチョイ 315a-XydK [2400:2200:750:a91d:*]) 10/03(金)08:33 ID:QzFdynxJ0(1) AAS
さむらい
せんし
そうりょ(転職でロード)
とうぞく(ナイフでにんじゃ)
まほうつかい
ビショップ

これ定説
514: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)08:35 ID:Kl6CbD9X0(7/18) AAS
さむらい
ロード
戦士
盗賊
僧侶
ビショップ   でした。
515: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)08:48 ID:Kl6CbD9X0(8/18) AAS
SFC版の、『災禍の中心』はクリアするのに苦労した。
516: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)08:53 ID:Kl6CbD9X0(9/18) AAS
未来神話ジャーバスは、あれはすぐに投げたわ・・・・・・
中学時代、クラスメイトから借りたけど。

クソゲーのなかでも、別格。
517
(1): (ワッチョイ 294d-Ut10 [202.223.29.78]) 10/03(金)09:09 ID:F3UqC9X+0(5/5) AAS
>>509
イースと比べるのは流石にw
まあ昔のゲームで言えばジャンルは違うけどアクション難易度としては
グラディウスクリアするくらいかと、魔界村よりは簡単だね
デビルメイクライや鬼武者よりは難しい、GOWくらいではなかろうか
518
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM91-Wv87 [58.188.214.203]) 10/03(金)10:31 ID:RuBBRIPsM(1) AAS
あぼんが凄い。
DREDGE、昨晩クリアした。俺好みのエンディングでトータルで良いゲームだったわ。
未使用のまま終えたアイテムとかエンディング分岐は気になるがそこは動画なりで確認するつもり。
現代のゲーム事情はとにかく積みを崩していくスピードスタイルでいかないと加齢による気力の後退が心配だしな。
519
(1): (ワッチョイ 765d-lTe6 [240b:c020:666:cef1:*]) 10/03(金)12:20 ID:vG1PtrH30(1) AAS
アドル63歳の冒険やりたいぞ
520
(1): (ワッチョイ 6691-Ql1+ [121.84.151.197]) 10/03(金)12:34 ID:WgSmPOqD0(1) AAS
貧乏だった俺は小遣い貯めて未来神話ジャーバス買った
他にやるモノなかったからクリアまでやったよ
俺を褒めるか憐れんでくれ
521: (ワッチョイ aadf-JKow [59.139.247.43]) 10/03(金)15:22 ID:vuNaR/3F0(1) AAS
>>518
久しぶりに新たな趣味になりそうな3Dプリンタにハマって思ったのは
積む行為って新しいことに手を出すバリアに絶対なってるなって事だった
ちょっと反省
流石に買ってるもの手放す意味はないが何積んでたっけ?って思ってライブラリをしっかり見たら気が遠くなった
んで、せめてウイッシュリスト整理しょうと思って上から目を通してて途中で整理を諦めたw
うーん、この
522: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)19:47 ID:Kl6CbD9X0(10/18) AAS
>>517
魔界村は、ファーストだけど中学時代 1985年ころに3周しました。

グラディウスは、モアイまででした。 
523: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)19:50 ID:Kl6CbD9X0(11/18) AAS
>>520
クリアしましたか・・・・・・ 攻略本はみましたか?
此れは,凄いことです 何歳のときですか?
524: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)19:58 ID:Kl6CbD9X0(12/18) AAS
>>519
最期は、北極点を目指してその後消息不明になったそうですから。。
晩年の、冒険譚もしりたいですね。

若いころ、アドルに憧れて世界各地旅しました。
525: (ワッチョイ 7aad-LCLh [133.207.49.32]) 10/03(金)20:08 ID:mSKuVKGB0(1) AAS
ぶった切りしたくてSHINOBI買ったがおっさんでも程よく遊べる
ただ技増えても覚えきれないw
526
(1): (ワッチョイ 1903-fvhJ [122.131.107.229]) 10/03(金)20:20 ID:euQ8QRd50(1) AAS
PSの魔界村、大魔界村、超魔界村が入ってるソフトで魔界村は2周クリアまでやったな
大魔界村はメガドラ版でクリアした
527
(1): (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)20:26 ID:Kl6CbD9X0(13/18) AAS
ゲーセンで当時、魔界村にはハマった。
528: (ワッチョイ 2ac8-YjGA [219.104.131.20]) 10/03(金)21:16 ID:VS4OjFCL0(2/2) AAS
>>501,502
トゥルーエンドかバッドエンドクリアってことよw
で、人生の場合、エンディングは結局辿ったルートで決まるのでバッドルート通ってるヤツ多くね?と言いたかったよ
ウルティマ連呼君を筆頭に
529: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)21:22 ID:Kl6CbD9X0(14/18) AAS
私の理想は、人生は ビターエンディングで終わりたいです。
530: (ワッチョイ 1ee0-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/03(金)21:35 ID:n3RYLR8+0(1/4) AAS
>>526-527
初代魔界村は難しいイメージだからクリア出来た奴は尊敬する
超魔界村はスーファミで家でやり込んだけど、2周目の緑色の?ラスボスがどうしても倒せなかったw
531
(1): (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)21:45 ID:Kl6CbD9X0(15/18) AAS
初代魔界村は、ゲーセンでクリアしました。

未来神話ジャーバスクリアした人は、或る意味尊敬します。。
532
(1): (ワッチョイ 1ee0-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/03(金)21:50 ID:n3RYLR8+0(2/4) AAS
>>531
ゲーセンでクリア出来たのはすごいね
ゲーセンでクリア出来るのはガチゲーマーって感じするな
533: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)21:56 ID:Kl6CbD9X0(16/18) AAS
>>532
ドラクエとイースとFEシリーズを、ライフワークの一つにしてます。
534
(1): (ワッチョイ 1ee0-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/03(金)22:57 ID:n3RYLR8+0(3/4) AAS
ちなみに、ウィズは1〜7まで持っているけどクリアしたのはまだ1だけだな
あと4は少し遊んだけど、なかなか困難な感じだった
残りのウィズもいつかまともに遊びたい
535: (ワッチョイ aa6b-fS9Y [240a:61:4031:be0f:*]) 10/03(金)23:11 ID:HRGntE2j0(1) AAS
steamオータムセールで
スト6が半額で2495円か

どうせ積むだろうから買ってなかったけど
これぐらいならいっか
536
(1): (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)23:24 ID:Kl6CbD9X0(17/18) AAS
リターン・オブ・ワードナ

目覚めよ ワードナ。
537: (ワッチョイ 1ee0-CIzj [240a:61:5193:a064:*]) 10/03(金)23:30 ID:n3RYLR8+0(4/4) AAS
>>536
いいね
538: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/03(金)23:41 ID:Kl6CbD9X0(18/18) AAS
>>534
ぜひとも、プレーしてください。
539: (ゲロゲロ 8d27-hkyQ [118.103.5.82]) 10/04(土)01:45 ID:ARGiJbT60(1) AAS
5cHは、サイバー攻撃受けてるな・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.093s*