【IP表示】50代は毎日何が楽しみで生きてる? 15【ワッチョイ】 (719レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
575(2): (ワッチョイ c5bd-E3Lm [180.196.98.38]) 09/30(火)00:27 ID:e+ZqxriI0(1/6) AAS
娘が3ヶ月の語学留学から帰ってきたら英語力を試す意味でも娘とニューヨーク行ってみたいんだがどう思う?
世界の中心部ということで1度見てみたい
イタリア、フランスあたりも行ってみたいがもし行かなくて後悔しそうなのがニューヨークな気がするから
585(1): (ワッチョイ c5bd-E3Lm [180.196.98.38]) 09/30(火)07:33 ID:e+ZqxriI0(2/6) AAS
>>577
海外はハワイと韓国としかない
長時間の飛行機が自由がきかないのでつらそうと敬遠してたけどここでの評判も良さそうだし思い切ってニューヨーク行ってみようかな
海外旅行旅行好きの友人はイタリアが硬水で茹でたパスタが美味しいし1番良かったと言ってたのでそちらも気になるけどそれは次回にしよう
589: (ワッチョイ c5bd-E3Lm [180.196.98.38]) 09/30(火)08:03 ID:e+ZqxriI0(3/6) AAS
>>587
持ち家で資産もそれだけあるなら余裕でしょ
子どもにも5千万円相続すれば十分でしょ
あとは自分で何とかしろと
時間をつくるのも投資の1つだと思う
俺も60歳くらいから仕事減らそうと思ったけど家族から世間体が悪いから働けと言われてるから65歳までは働こうとは思ってるけど...
590: (ワッチョイ c5bd-E3Lm [180.196.98.38]) 09/30(火)08:09 ID:e+ZqxriI0(4/6) AAS
円安とかの関係で海外旅行は行きずらいとか思ってたけどニューヨークだと往復飛行機代15万円代からあるしイタリアも25万円以下とかある
思ったより高くないなと思ったけど現地でお金かかるのかな
607: (ワッチョイ c5bd-E3Lm [180.196.98.38]) 09/30(火)09:01 ID:e+ZqxriI0(5/6) AAS
旧NISA始まったドル円110円の頃から積立投資してるからまあその時のドルを使うと思えばそれ程抵抗感はないな
むしろこういう時のためにその時ドルを買ってたわけだし
643: (ワッチョイ c5bd-E3Lm [180.196.98.38]) 09/30(火)21:48 ID:e+ZqxriI0(6/6) AAS
金融緩和推し進める時点でインフレになることは予想できたよな
有事の円高が無くなった時点で潮目が変わってるのが実感できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s