50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.8 (205レス)
1-

1: 07/20(日)15:47 ID:Z80m/I68(1/3) AAS
前スレ
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.7
2chスレ:cafe50
125
(1): 08/07(木)19:21 ID:kWhJ2Aqr(2/2) AAS
>>124
血液検査には死ぬまで出るからね
結婚もできなくなる
126
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 08/07(木)21:06 ID:y4ZDhKlF(1/2) AAS
やっぱり残るよね抗生物質飲んでも歯周病いる位だからまあ人間細菌だらけだから仕方ない
127: 08/07(木)21:38 ID:n63cIkPe(4/6) AAS
>>125
そういうこと言ってんのか、気にせんよワイは
昔は医師も勉強不足でいつまでたっても治癒してないと判断
ダラダラと意味なく抗生物質を処方してたケースがあったみたいやね
128: 08/07(木)21:42 ID:n63cIkPe(5/6) AAS
>>126
残るのは検査指標の話です、一生ゼロにならない
でも完治はしているのです
詳しく知りたければ勝手に調べてよ
129: 08/07(木)21:43 ID:OTknoZfO(2/2) AAS
直しきらんと10年後に認知症になって人生終わるからな
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/07(木)22:24 ID:y4ZDhKlF(2/2) AAS
歯周菌が意外と悪者で最近ビックリした身体に入ると厄介だから先月再根管治療してきた
131: 08/07(木)23:07 ID:n63cIkPe(6/6) AAS
若い人は虫歯ゼロとか珍しくもないんよな
俺なんか銀色のインレーだらけでみっともなかった
10箇所くらいセラミックで詰め直したった
132: 08/08(金)02:21 ID:uciwoVXB(1) AAS
へー虫歯ゼロ珍しくないんやね、いいな
奥歯のうち3本に詰め物入ってるわ
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/08(金)07:55 ID:K5UAS8RY(1/2) AAS
親にキスされんかったんやな
134: 08/08(金)09:57 ID:MpZPuBUj(1) AAS
虫歯予防、治療、知識、全てが俺ら世代より進んでいるからね
話かわるけど、トレーニング方法や理論だってそう
俺ら世代ってベンチプレス100kgは怪力くん扱いだったけど
今の野球小僧たちって小柄な子でもヒョイヒョイ挙げとるからな
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/08(金)11:47 ID:K5UAS8RY(2/2) AAS
今は最短最速エビデンス大好きだからな
136: 08/08(金)15:23 ID:C5n8H0da(1) AAS
いつ救急搬送されてもいい支度して外出する
バックの中には入院用に眠剤とか薬いれてある
歯ブラシ、ハサミ〜
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/09(土)08:03 ID:BB5NJx+e(1) AAS
搬送されんように今日もリハビリやるわ昨日サボって1セットで現状維持
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/09(土)16:18 ID:RICmjDzG(1) AAS
三連休だから近くのスーパー銭湯の朝風呂行ってくるかな明日は以前数十年振りに行ったら鬱が治った感じがして気持ち良かった
139: 08/10(日)00:06 ID:Yd9Ew7/p(1/2) AAS
つーか、何で歯医者に行かないのか分からん
クリーニングだって、3ヶ月に1回だし、保険で見てくれるよ
140: 08/10(日)04:36 ID:nZGMpnkR(1) AAS
3000あれば歯磨き粉1年分買えるし
141
(1): 08/10(日)05:17 ID:cYLUYBbM(1) AAS
50代の男性って40%が肥満なんだよね
そんだけ食う金があるなら医者行けよ
142: 08/10(日)06:07 ID:JFocoSPR(1) AAS
>>141
街歩いてると腹の出た親父多いよな
143: 08/10(日)06:30 ID:SSxdNsFY(1) AAS
温泉行ったら初老の人が湯船の前で腕立て伏せ始めた
腕に力がなくって腰だけヘコヘコさせてたは
ヒザ付きでやったらええのにね
144
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 08/10(日)07:31 ID:mSJEtq9K(1/3) AAS
初老の人って俺たちもだぞ
145: 08/10(日)08:09 ID:C0XZO+cY(1) AAS
最近の捜索履歴が「夏にご用心 桜田淳子」だった…
記憶に無い
146: 08/10(日)09:13 ID:cBBVV1cZ(1) AAS
>>144
初老は40歳からだよ
我々は中老だ
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/10(日)12:09 ID:mSJEtq9K(2/3) AAS
百歳まで生きるつもりやな
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/10(日)19:56 ID:mSJEtq9K(3/3) AAS
明日も朝風呂あげ
149: 08/10(日)23:23 ID:Yd9Ew7/p(2/2) AAS
チンコ勃ってSEX出来れば、健康だろ?
150: 08/11(月)00:35 ID:rxQQkFli(1/2) AAS
明日は雨上がるから早起きランニングしてきますは
ここんとこ雨続きだったからな
お家でトレーニングしとったんだけどやっぱし露天が恋しいは
151
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 08/11(月)09:20 ID:/XGKIc6J(1/4) AAS
50代でランニング危険だよ膝は無痛だから痛い時は手遅れだよ。筋肉は鍛えても良いけど内臓と骨は定命だから
152: 08/11(月)09:42 ID:K5tZF0Tb(1) AAS
>>151
ウォーキングがベスト
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/11(月)13:10 ID:/XGKIc6J(2/4) AAS
だねそれで痛くなったらスロトレ
154: 08/11(月)13:19 ID:Mxn0ZiMe(1) AAS
ネットに寝転がってカエル足パカとかいうのをやったが腹筋に効きすぎて痛い
155: 08/11(月)15:13 ID:Yn2DmRjx(1/2) AAS
やらない理由をあれこれ探して人のやる気を削ぐのは良くない
素人がちょっと走ったぐらいで怪我なんかしねーよw
週3で1日5キロぐらいがおすすめ
156: 08/11(月)16:14 ID:GinwDDxM(1) AAS
トレッドミルと
レッグカールレッグエクステンション
の有るジム通いがお勧め
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/11(月)18:21 ID:/XGKIc6J(3/4) AAS
50代ってめちゃくちゃ元気な人と老人病人予備軍に別れるな俺はもち後者よ変形膝関節症足がОになってる
158: 08/11(月)19:00 ID:jFtyj3qU(1/2) AAS
俺は健康そのものだよ
やはりタバコ吸わなかったの正解だった
159
(1): 08/11(月)19:15 ID:rxQQkFli(2/2) AAS
朝起きれんくて夕方にランニングしてきまいた
立ち寄ったコンビニでお尻のおっきい女の子を何度もチラ見してしまった!
ランニングの合間に入れたシャドーボクシングと懸垂でテストステロンがマシマシ
スケベこごろを惹起したのだと思ふ
160: 08/11(月)19:17 ID:001S0AQw(1) AAS
タバコ吸わない人が脳卒中になって半身不随になった
塩辛いものとか菓子パンばかり食ってたらしい
濃い味は命取り
161: 08/11(月)19:28 ID:jFtyj3qU(2/2) AAS
家系ラーメン食べてる連中も危ない
162: 08/11(月)19:32 ID:QpG+wNLt(1) AAS
>>159
車道でシャドーボクシングはしないようにね
163: 08/11(月)19:47 ID:Yn2DmRjx(2/2) AAS
味が濃いと食べすぎちゃうから薄味で良いのよ
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/11(月)19:48 ID:/XGKIc6J(4/4) AAS
名古屋人かよ
165: 08/11(月)20:55 ID:aPDj5WBz(1) AAS
血圧&尿タンパクでしょっぱいもの自重してるわ
カレー・ラーメン・ピザ・パスタ・焼肉…
食えないものばかり
166
(1): 08/12(火)02:05 ID:Wz8awpR7(1/2) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
関節も治る時代が近いかもね
167
(1): 08/12(火)08:29 ID:mZlLaKH0(1) AAS
肉を抜くと言うか肉調理が減ると油分もカットでドンドン体重が落ちた。
甘い物やパン麺は今までどうり毎日食ってても。
168: 08/12(火)09:14 ID:ZF6RYIoh(1/3) AAS
>>167
へ~そうなんだ!タンパク質も脂質も健康には必要なものだけど大丈夫なのかな。タンパク質摂るのやめると筋肉が衰えて、代謝が悪くなって、太りやすくなると言われてるよね

逆に、甘い物は食べない方が良いし、パン麺(炭水化物)は少なくした方が良いと言われているしね。
不思議だね。ま痩せてよかったね
169: 08/12(火)09:15 ID:ZF6RYIoh(2/3) AAS
>>166
ほ~!早くその時代が来てくれ~
170
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 08/12(火)09:27 ID:2pacRpIq(1) AAS
その前に京大が開発した副作用の少ない最強クラスの鎮痛剤が気になる。クビや膝変形してるから期待大
171: 08/12(火)19:43 ID:8n52NIuX(1) AAS
禁煙したが、なんも変わらん
タバコ代が浮いたので毎日ドーナツやチョコ食い始めた
しかし、なんも変わらん
走っても、ウエイト挙げても前と一緒
172: 08/12(火)19:59 ID:Wz8awpR7(2/2) AAS
肺がきれいになるのに5年かかるという
しかも線維化した肺はもとに戻らない
良いところは今より悪くなるリスクが減ったということだ
タバコ続けてたら5年後10年後に吸入器が手放せない体になってたかもしれん
173: 08/12(火)23:02 ID:ZF6RYIoh(3/3) AAS
>>170
鎮痛剤も大切だね。でも痛みを押さえちゃったら気づかぬうちに無理に動かすことになるから余計に関節が(骨が、軟骨が)傷つかないか壊れないかも心配だ
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/13(水)10:56 ID:BO4O4mno(1) AAS
アドリアーノかアドリアーナかだね治験がん患者にして効果出てるみたいだからたすますね。でじひなら皆ズッコけるが
175: 08/13(水)23:49 ID:lRI6iKuK(1) AAS
変形性膝関節炎をmRNA技術で治す試みが始まるので期待してる
膝に注射するだけだからヒアルロン酸を打つのと変わらないわけで
早く実用化されるのをホント願ってるわ
176: 08/13(水)23:54 ID:QDZnrXdm(1) AAS
がんワクチンやノロウイルスワクチンも研究が進んでるね
177: 08/14(木)12:14 ID:0xr6vTh0(1) AAS
週に3日、昼飯をナッツとバランスパワー(カロリーメイトみたいなやつ)だけにした
これで体重管理はなかなか良い。
夜にちょっと多めに食いたくなっちゃうけど
178: 08/14(木)22:20 ID:PA+fsv9O(1) AAS
怖いのがもう最近では登録されてる犬の狂犬病ワクチン接種率が56%まで下がってると言うのと
それで誰一人逮捕されてないということ
法律が機能してない
未登録もいると思うと怖すぎる
179: 08/14(木)22:24 ID:GV3OpEpJ(1) AAS
お盆休み、ジムにも行かず毎晩ご馳走食べてるからヤバいな 笑笑
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/15(金)13:41 ID:cQV+vEpS(1) AAS
元気で羨ましい朝サウナ行って風邪移されて何十年振りのダウン
181: ころころ [500] 08/15(金)14:19 ID:45YSpAhr(1) AAS
コロナちゃうの?
182
(1): 08/15(金)15:48 ID:IZdDgEHm(1) AAS
盆休み、映画三昧でアイスばかり食べている。休明け、糖尿病通院の日や。血糖値こわい
183: 08/15(金)17:01 ID:J2gocINM(1) AAS
>>182
自殺行為ですね
184: 08/15(金)19:43 ID:DVQ+VEMe(1/2) AAS
コロナめっちゃ流行ってるからな
熱中症で死ぬ人の15倍死んでる(死因の8位)
なぜか報道されるのは熱中症ばかりだが…
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/15(金)20:58 ID:5cv2gga7(1) AAS
サウナど風邪移されたがコロナかな喉がめちゃくちゃ痛い
186
(1): 08/15(金)21:05 ID:aa27oTeh(1) AAS
いくら運動しても
太ってた頃の皮の余りが減らないんだよなあ見た目が悪すぎる
187: 08/15(金)21:52 ID:fYPIpGwp(1) AAS
>>186
頑張ってるね。「痩せた後の皮膚のたるみ 方法」でぐぐったら、筋肉が皮膚のハリを支えるから筋トレしよう、皮膚細胞の新陳代謝を促進しようとあった

皮膚の下の筋肉だけ鍛える、皮膚の細胞だけを新陳代謝させるって出来ないから、結局、体全体の筋肉を鍛えて、体全体の細胞の新陳代謝を促進すれば良いようだね。その方法はググると出てくる。ガンバ!
188: 08/15(金)21:59 ID:AUggbCrD(1) AAS
うちの親父は、40代前半で?型糖尿病と診断されて
72歳で腎不全でしにました
糖尿病と診断された方は、摂生も心掛けてください。
189: 08/15(金)22:09 ID:DVQ+VEMe(2/2) AAS
飯食ったらスクワット20回やるだけでもかなり血糖値スパイク抑えられるからやったほうが良いよ
足腰傷めてるなら懸垂でもいいし、とにかく1分でいいから筋肉に負荷をかけるのが大事
190: 08/15(金)23:36 ID:/ui0gW9N(1) AAS
ラムネ菓子カジリながらスクワット、めっちゃ追い込める
トレーニング中に菓子食うなんて行儀悪いと思ってた俺がアホやった
191: 08/16(土)00:16 ID:ig6qUOGX(1) AAS
デイリータダラフィルで絶好調なのだが
192: 08/16(土)09:04 ID:RTgdCAfw(1) AAS
今年の夏、アイスは今んとこ食べてない
ジュースは一本だけ飲んでしまった
家でフライドポテトこさえた時コーラが飲みたくなってつい買った
でも菓子パソは週に一回ペースで食べてしまってるは
これを辞めにゃあ控えにゃあ
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/16(土)11:27 ID:YypU4iOV(1) AAS
今風邪でぶっ倒れてるリハビリ無職だがラムネポリポリはエエかも
194: 08/16(土)13:31 ID:iVKcEL4V(1) AAS
鼻毛が急に伸びてきた
除草剤がほしいくらい
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/16(土)20:23 ID:6HsAyt9S(1/3) AAS
ヒゲ剃り面倒でマスクしてリハビリ散歩してたら警察に声掛けされたわ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/16(土)20:23 ID:6HsAyt9S(2/3) AAS
ヒゲ剃り面倒でマスクしてリハビリ散歩してたら警察に声掛けされたわ
197: 08/16(土)20:42 ID:2xqgCkWR(1) AAS
2回も声かけられたんですね
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/16(土)22:34 ID:6HsAyt9S(3/3) AAS
スマン誤爆
199: 08/17(日)05:41 ID:BfQX2EPF(1) AAS
若い頃に丸坊主に髭生やしてサングラスかけてたら頻繁に職務質問された
やはり人は外見だよ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/17(日)12:52 ID:CGCbuxs3(1) AAS
見た目9割
201: 08/18(月)20:45 ID:WJFJBEWg(1) AAS
今日、健康診断で、提出したくそに血がついていたと言われた
要するに、大腸のポリープ
近々、大腸内視鏡デビューします
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/18(月)20:54 ID:zpH5NV94(1/2) AAS
痔じゃないとマズイな
203: 08/18(月)21:04 ID:9Z06oZHP(1) AAS
長寿命化して二人に一人は癌になる時代だからな
癌は基本的に老化現象だから老いると大体癌になってる
90歳で老衰で死んだ人も解剖すると癌が見つかるという、癌で死ぬか老化で死ぬかの競争というのもある
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 08/18(月)21:09 ID:zpH5NV94(2/2) AAS
癌は生活習慣で7割ぐらい防げれるから大丈夫でしょ70代の癌は老化だし
205: 08/18(月)22:21 ID:2XCCnbo9(1) AAS
毎年春先から夏に向けて筋トレしつつ体を作る
季節の野菜やタンパク質中心のストイックな飯
体脂肪率を2x%から16-7%くらいまで落とす

人間ドックはリスケして秋に受ける
師走に結果を貰いオールA/Bの優良児を確認する
そしたら褒美にジャンクフードや唐揚げを解禁
年末年始で大好きな餅をたらふく食ったりする
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*