50代以上の映画ファン集合!4本目 (575レス)
50代以上の映画ファン集合!4本目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木) 17:01:28.80 ID:5vJjeacJ 洋画・邦画ジャンル問わず映画と名の付くものなら全て語れる50代以上板の映画総合スレ。 関連スレ 【50代板】ホラー映画好き来てくれ〜!!!PART4 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710344851/ 前スレ 50代以上の映画ファン集合!1本目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1668540365/ 50代以上の映画ファン集合!2本目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1707230382/ シン・50代以上の映画ファン集合!1本目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710270074/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/1
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/07(月) 15:33:16.86 ID:97LA4ZqI まいど! そんなこんなで土曜夜はギャスパーナイト行ってきました 上映は3本とも修正ありver.で残念 アレックスは時系列を普通に編集し直したやつ クライマックスを爆音&大画面で観れたのは楽しかった キャパ335人のスクリーンで半分くらい埋まってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/07(月) 15:39:54.86 ID:97LA4ZqI ほいで オールナイト上映終わってすぐ朝から色々と用事があり 老体には過酷なスケジュールだったので 今日は仕事サボってヘルボーイでもと思ったら 上映館少なッッッ! 面倒くさくなって一日寝て過ごしてしまったよ 早めに観ないとすぐ終わっちゃいそうだな 来週はスーパーマンとハシゴか? 以上、俺日記でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 13:25:53.19 ID:ARRSlQmr さすがにトム・クルーズも60歳越えた途端老化が目立ち始めたな どんなに鍛えてもアレが限界なのかなあと60歳まであと7年の俺震える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/08(火) 14:11:26.98 ID:3i5NbplH つ鏡 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 06:02:11.76 ID:06x7glnI ターミネーターシリーズは何処へ行くのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/11(金) 11:10:51.87 ID:XMEP88M2 来月、日本映画専門チャンネルで30年間見たかった二十歳の原点が放映される http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 15:23:27.75 ID:TxNNZixK ジョン・ウィリアムズが亡くなったらアメリカ映画の火が本当に消えてしまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 23:29:59.27 ID:J9hQ/s42 まいど! 本日は映画をハシゴ 池袋のシネマサンシャインでヘルボーイ キャパ100人くらいの小さいスクリーンに客10人くらい笑 悪くもなく良くもなかった 上映館も上映回数も少ないのは納得 これはサブスクで良かったかも 1階のバーガーキングでワッパーを堪能し徒歩で新宿へ 最近よく来るシネマート新宿で ロドリゲス作品でおなじみのチーチマリン主演 チーチ&チョンを鑑賞 やっぱ面白ぇ 客は30人くらいかな 来月は狂い咲きサンダーロードを上映とな!? 来週はすっぱマン観なきゃ 観た人いるのかな? でも砂時計サナトリウムとムーンガーデンも上映終わる前に観に行きたいな 以上、俺日記でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 23:31:36.58 ID:CNC0MSrD まいど!の糞レスは読みたくもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 20:08:08.07 ID:vkrdlfj/ 池袋-新宿は歩きたくねえなあ…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 18:00:02.43 ID:15FxGSTA まいど! 本日は仕事をサボって近所のイオンシネマでスーパーマンを メチャクチャ面白かった キャパ270の大きめスクリーンに客が俺含めて10人くらい ベスポジ取れて、トナラーも現れず 快適な2時間だったサイコー! 日本語ペラペラ80'sからアプデされてない老人は拒絶反応起こすよなこれ笑 ザック版も色々と反発されてたけど 今回はガン風味全開で好き嫌い分かれると思う 笑えたし泣けたし興奮できたし面白かった ガーディアンズオブギャラクシーがハマる人はぜひ劇場で いつもイオンシネマで買うプレミアムポップコーンと間違えて新商品らしいノーマルポップコーンのキャラメル味を買ってしまったけど これもまぁまぁ美味しかった 仕事サボった甲斐のある一日だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 18:02:11.45 ID:15FxGSTA >>504 歩くの好きなのよ 時間さえあれば1時間程度は徒歩圏内 奥さん・娘らや仕事仲間からはあたおか呼ばわりされてますわ笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 18:54:54.48 ID:M94spSB2 どうでもいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 20:47:27.23 ID:15FxGSTA あとは今週末3連休中にムーンガーデンと砂時計サナトリウムを観に行けば一段落 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 04:46:23.87 ID:Plgvh6zM 早いもので来月でピーターフォンダの七回忌 それにしてもあの可愛くて美しかった娘のブリジットの変わりよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 09:40:52.58 ID:SahDFnVX ピーター本田はアウトローブルースが好きよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 12:19:54.21 ID:zlWuA54u まいど! ダーティメリークレイジーラリー ワイルドエンジェル あたりの若くてギラつきまくりのピーターフォンダは別格のカッコよさ キャプテンアメリカは俺らの世代の不良スタイルのお手本の一人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 21:40:21.04 ID:rE05QUaZ ピーター・フォンダといえば 「キャノンボール」はジャッキー・チェンにボコられるだけの出番だった 香港のアクション俳優と渡り合えるほど格闘技の心得があるわけでもないのに あの映画に出演する必要があったんだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/19(土) 20:49:20.35 ID:4FyjmGO2 「悪魔の追跡」が好きだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/20(日) 01:48:10.53 ID:B1voaggn >>513 めっちゃ面白いよね DVD買っちゃったもん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 01:57:48.15 ID:x23mFLnc なんかまたスクリプトが湧き出したからスレ上げとくぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/23(水) 06:42:39.82 ID:3Co13ZdO (゚Д゚)ハァ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 21:33:40.66 ID:krE4Nnkk すてんばいみー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 01:28:27.31 ID:Qy15Jj// 東映のピンキーバイオレンス作品にハマってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 12:21:12.34 ID:5vk8b4lG 素晴らしい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 23:44:40.13 ID:hRKYwXzx >>518 例えば東映のピンキーバイオレンス作品って何があるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 00:39:18.19 ID:r8ANxsUU 古いビデオテープ観てたら「華麗なるヒコーキ野郎」見つけた BSのNHKで録画したみたい 石原裕次郎の乗機が立派なのに細工され離陸失敗で画面からも消える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/521
522: 521 [sage] 2025/07/29(火) 03:19:09.23 ID:BY2Mcust 間違えた 「素晴らしきヒコーキ野郎」だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 17:15:30.63 ID:3BoNOln+ >>520 女番長シリーズ、ずべ公番長シリーズなど、おうおうにして品性下劣にしてエネルギッシュ とにかく、杉本美樹と池玲子が素晴らしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/523
524: 豆はんてん [] 2025/07/31(木) 06:37:33.32 ID:iBi0DKq4 火曜は新宿武蔵野館「メルト」→ヒュートラ渋谷「エレベーション」。あぶねぇ、昨日だったら湘南新宿ラインが止まって帰れなかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/524
525: 豆はんてん [] 2025/07/31(木) 06:50:33.69 ID:iBi0DKq4 20日に文芸坐で観た『櫻の園』が土曜にJ:COMで再放送。今度は高画質で撮ろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/525
526: 豆はんてん [] 2025/07/31(木) 06:57:02.05 ID:iBi0DKq4 UGM城野エミ監督『私の見た世界』をすっかり忘れていた。イメフォは渋谷駅から遠いしチラシ置き場が地獄階段だから迷う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 07:33:57.38 ID:QruK6Dcl しかも椅子置いてるから あそこ座られると残念な感じになるよね笑 まいど! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 20:17:58.25 ID:NnuMX4Jp まいど! 盆休み9連休で観たもの アフリカンカンフーナチス2 四つの悪夢/すべてが変わったようで~/ニクスの怪物 クンストカメラ 錬金炉アタノール 蟲 アリス サヴァイビングライフ アリスがスクリーンで観れたのはよかった 悪魔がはらわたでいけにえで私 ザ・バイクライダーズ モノノ怪 火鼠 エイリアン・アース配信開始! ウェンズデーS1一気観これからS2 ダンダダンS2 怪獣8号S2 たぶんこれで全部 今年はけっこう満喫できた 以上! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/17(日) 21:41:37.78 ID:W+2WSyc2 荒野の七人 いつ見ても最高。 分家が本家を凌ぐ作品もあるということかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/529
530: 豆はんてん [] 2025/08/17(日) 23:07:54.57 ID:9uL+zB8M せっかく地元のシネコンでレアな「ミュートウィットネス」「ランド・オブ・バッド」をやってくれたのにかなりウトウトしちまった。やっぱコミケの翌日はキツいわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 20:45:10.10 ID:PUb0uAA+ さぁーて9時からBS-TBSで「ベストキッド」観るか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/20(水) 12:53:49.44 ID:S3GXqtqn オリジナルのベスト・キッド、後半ぐだぐだになってハリウッド低予算シリーズの典型みたいになったけど コブラ会は面白いのよな。さらにジャッキー版が思いの外よかった 落ちるとこまで落ちてその後復活も珍しいよな コブラ会はジョニーの境遇がまさにオーバーラップするしw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 07:25:33.48 ID:txMoZUMJ まいど! https://www.fashion-press.net/news/137295 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 20:53:43.68 ID:2u2FPUDK まいど シネマート新宿にて狂い咲きサンダーロードを鑑賞 オッサンしかいねーだろと思ってたら 若い人が結構いてビックリ 若い女の子の友達連れとかもいて不思議 なぜがチャンコロもちらほらいて謎 大きいほうのスクリーンでパっと見、八割くらい埋まってた 仁さんがロビーにいた シネマートずいぶん気合い入ってんな笑 https://i.imgur.com/LVfEmNh.jpeg バーガーキングの期間限定ビッグマウスインフェルノうまかった 俺日記イエイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 07:53:30.70 ID:c3A2AiJ5 トランプ政権の関税政策を巡る日米交渉は相互関税15%、自動車関税12.5%(既存税率含めて15%)で合意に至ったが、日米間で合意内容の説明・解釈の食い違いや実施時期などで不透明感が残っている。 現時点では、合意を受けて日本経済が景気後退入りするリスクはいったん後退したとみるが、関税による景気下押しの影響は避けられず、当面の日本経済は停滞局面(踊り場)が続く公算が大きい。 トランプ関税は自動車など製造業を中心とした企業収益に打撃を与え、来年の賃上げにも波及する。足元では、7月の雇用統計が大幅に下方修正された米国経済の減速も懸念され、引き続き影響を注視する必要がある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:44:13.89 ID:BfDCgrzl まいど https://theriver.jp/blade-runner-2099-2026/ 俺メモ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 17:45:12.72 ID:cYHi9Z59 51年前の際物 これは珍品かも知れない。 CATASTROPHE 1999 「ノストラダムスの大予言」 1974年 東宝 ← 東宝映像、東宝映画 監督 舛田利雄 脚本 八住利雄 原作 五島勉 ナレータ 岸田今日子 出演 丹波哲郎、黒沢年男、由美かおる、 司葉子、山村聡 今までにも探したが見い出せず、今回ローマ字で 「daiyogen」 と入力したら出てきた。 原画で原爆被害者への配慮が無いことが問題になって、興行中にカットされた部分 (1) 被曝で食人鬼と化したニューギニアの原住民 (2) 終盤に登場する放射能で異形となった新人類 の場面は無修正で見られると思うが、当時の原画を知らないので断言できない。 規制により直接リンクができない。 daiyogen 1974 ok.ru 4536703650441 で検索してくれ。 音声は日本語である。 「ノストラダムスの大予言」の別のアーカイブ /archive.org/details/NosutoradamusuNoDaiyogen1974 別スレで、お教えいただいた方に感謝します。 音声は日本語である。 画質はこちらの方が良い、かも知れない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 18:05:13.73 ID:nRVFU6bA 超絶できる男乙! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 03:22:18.03 ID:kJqHetpz 51年前の際物 これは珍品かも知れない。 CATASTROPHE 1999 「ノストラダムスの大予言」 1974年 東宝 ← 東宝映像、東宝映画 監督 舛田利雄 脚本 八住利雄 原作 五島勉 ナレータ 岸田今日子 出演 丹波哲郎、黒沢年男、由美かおる、 司葉子、山村聡 今までにも探したが見い出せず、今回ローマ字で 「daiyogen」 と入力したら出てきた。 原画で原爆被害者への配慮が無いことが問題になって、興行中にカットされた部分 (1) 被曝で食人鬼と化したニューギニアの原住民 (2) 終盤に登場する放射能で異形となった新人類 の場面は無修正で見られると思うが、当時の原画を知らないので断言できない。 規制により直接リンクができない。 daiyogen 1974 ok.ru 4536703650441 で検索してくれ。 音声は日本語である。 「ノストラダムスの大予言」の別のアーカイブ /archive.org/details/NosutoradamusuNoDaiyogen1974 別スレで、お教えいただいた方に感謝します。 音声は日本語である。 画質はこちらの方が良い、かも知れない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 03:50:26.07 ID:vWufzLUJ >>539 オマエ、映画板にもマルチしてるだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 15:00:22.97 ID:+ufvdIm+ まいど 20世紀のルールをガタガタうるせーんだよ やれマルチだやれコピペだってあちこちのスレに書いてるのお前だろ とりあえずこのノストラダムスのレスは俺には有意義だった 懐かし映画だし、スレ違いでもない 対してお前のレスは目障りなだけだ 中身がねーって意味ではスレ違いだしな むしろ荒らしは時代遅れなルールで自治気取ってるお前だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 00:53:13.62 ID:qvfgzWP8 国宝、3時間あっという間だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 19:44:56.04 ID:TXUyFSS2 菅原文太主演のダイナマイトどんどんはいいぞ 田中邦衛の魔球も見れるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 19:49:12.01 ID:r1qDgsf+ ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐 が面白かった 山口多聞役に世界のミフネ リメイクされないかな・・ 山口多聞役にキムタクとか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 21:21:02.60 ID:qBbRA7J1 ガキのころ軍艦プラモばっかり作ってて戦史本も 読むようになって、ミッドウェイ海戦の惨敗ぶりを 知って以来、それを題材にした映画を観る気になれない… ミフネ主演の海戦映画なら「太平洋奇跡の作戦 キスカ」 は地味だけど緊張感バリバリで面白かったなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 21:29:33.91 ID:r1qDgsf+ 「太平洋奇跡の作戦 キスカ」 木村昌福役でしたね。 名作ですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 11:44:25.79 ID:obfAEwae まいど LGBTマンセー糞フェミ映画かと思ってスルーしてた愛はステロイド あわてて昨晩レイトにて鑑賞 いやこれ面白ぇわ笑 睡眠時間3.5時間くらいで今週も睡眠不足からのスタート http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 23:18:14.91 ID:Hq6QDbtP まいど 明日の20:00~YouTubeでオオカミの家を3日間限定で無料配信だってよ おすすめ 事前にコロニアディグニダについて囓っとくとより楽しめるかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/11(木) 06:19:52.45 ID:0OsAIeVo >>548 こればかりは事前情報入れておく必要があるね 何も知らずに見ると意味不明な前衛アート作品 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/549
550: 豆はんてん [] 2025/09/11(木) 22:12:37.25 ID:XZVpBVkS 2年前、高熱のなか再入荷したパンフ求めてチネチッタからイメージフォーラムまで遠征した地獄のロードを思い出した。「ハイパーボリア人」のBlu-rayはきのうが発売日。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 03:22:23.62 ID:VsB2qLpy コロナ拡散人乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 07:26:39.14 ID:PUFtM48M まいど コロナなんてただのタチ悪い風邪ですよ笑 俺もコロナ禍当時、盆休み直前に罹って そのまま強行突破で仕事してたわ チェンソーマン観てきたよ テレビシリーズと比べてテンポ良く アクションシーンもスクリーンに映えてて なかなか楽しかったよ 日曜の最終回にしては客入ってたけど ウザ客もいなくて快適だった 明日はザザコルダかな U-nextのポイント消化が捗るわ笑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:51:37.76 ID:IqUpIsQ0 50過ぎのイイ年したオッサンが一人でチェンソーマン観るなんて…( ̄m ̄〃)ぷぷっ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 01:54:56.03 ID:oEZ9dVcM 戦争映画を、見る人はいませんか? 邦画中心で。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:44:24.58 ID:3WEj94lK >>553 まいど 映画観るのに年齢関係あるの? くだらねーヤツだな笑 ほいで、その半世紀くらい昔の価値観振りかざしてちょっかい出して 留飲は下がったの? なんていうかお前って… アキカウリスマキが映画にしそうなくらい 絶望的に惨めなヤツだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 10:27:16.35 ID:NTSTR6oG アンパンマン老人一人で見に行ったらさすがに感はあるかもだが 今話題のアニメ、しかも別にカップル向けでもないタイトルでなあ…… なんか充にもなってないキョロぼっち感すごい 顔文字もすげえ老人構文だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 11:54:24.17 ID:gTt/Z87C 50にもなって1人の行動が恥ずかしいとか あの世も誰かとおてて繋いで逝くんか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:35:13.82 ID:RBdGUJy/ >>554 邦画で戦争映画ってどんなのあったっけ? 一昨年やってたほかげは戦争映画にカウントされる? あれはなかなかの良作だったと ゴジラ-1.0は仲間に入れる?笑 まいど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 19:06:53.05 ID:oEZ9dVcM >>558 旧いところでは、映画「太平洋の嵐」 「連合艦隊」 「零戦燃ゆ」 「男たちの大和」 最近では「雪風YUKIKAZE」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 19:54:37.99 ID:oEZ9dVcM 昭和版「山本五十六」 平成版「連合艦隊司令長官 山本五十六」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 20:32:01.06 ID:LGDPU7wx 「太平洋奇跡の作戦 キスカ」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 20:52:50.34 ID:oEZ9dVcM >>561 この映画は面白かった。 さすが世界のミフネだと思う 木村まさとみ提督は、撤退戦の名人だったんですよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 21:25:49.45 ID:415/fhza 『火垂るの墓』『この世界の片隅で』 最近だと『木の上の軍隊』『沈黙の艦隊(2つ)』『長崎ー閃光の影でー』 と言った具合に幾らでもある訳だが、 >>558の質問の意図は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 22:35:55.23 ID:Z3dRYzJx >>563 そうか 火垂るの墓も戦争映画にカウントされるか 意図ってか あまり観ないジャンルなので興味で聞いてみた 戦争をほじくるって意味ではゆきゆきて、神軍も戦争映画になるのかな やっぱ敗戦国で、しかも色んな面でかなり苦汁吸っちゃってる関係で 海外みたいにシンプルに軍人カッケー!戦車カッケー!スリリングな作戦に燃えるぜ!なエンタメ作品てあまり無いよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 22:42:20.31 ID:415/fhza >>564 ならば今週末は沈黙の艦隊だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/565
566: 豆はんてん [] 2025/09/26(金) 18:18:26.47 ID:ffYSfc8T コロナで「レッドルームズ」。お掃除ロボの音が聞こえる環境はイマイチだが、こういう単館系作品をやってくれるからありがたい。小池栄子主演の「接吻」を連想した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 22:54:25.69 ID:ct5dKyh8 >>566 福岡に来ないのかよ。。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 11:03:24.42 ID:IsDsohEh >>558 東映の日露戦争モノ「二百三高地」 さだまさしの主題歌もヒットして、映画の後にTVドラマ化もされた 元々は、東映の岡田茂社長が「八甲田山」の映画化企画を持ちかけられたが 岡田は「明治時代の日本軍の話なんてウケないよ」と断ったので 企画スタッフは次に東宝に持ちかけて了承され、大ヒットになった この大きい魚を逃した失敗を受けて東映が企画した映画だったりする 岡田はこのヒットに続けて「大日本帝国」を製作した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 12:20:43.49 ID:ZInk5HX5 >>558 「キスカ」はもう出てるので・・・ 近作だと「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」 は面白かった 怒られそうだけど、ただ戦争は悲惨だというんじゃなく 物語として映画としてちゃんと面白い作品。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 19:27:37.20 ID:UIP3v4IG 「八甲田山」も名作だと思う。 健さんが、秋吉久美子演じる道案内の村の娘に 到着後最敬礼するシーンは忘れられない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 21:02:25.97 ID:yqZWWJPY >>564 そのへんは東宝の半分トクサツに足突っ込んでる一連の戦争映画だろう 円谷英二が特撮担当してるようなの 集大成が「連合艦隊」よな。最後の大和爆発シーンは迫力あんぞ 東宝のは戦争反対!みたいな説教臭さはないけど、どうしても最終的に負けるからハッピーエンドじゃなくて終わりはどの映画も悲壮感ただようけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 21:08:01.54 ID:UIP3v4IG 『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』の特撮も 円谷英二氏。 この映画の、リメイク作品をみてみたい 山口多聞役が、木村拓哉なんて最高だと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 22:44:32.80 ID:juJmHx3t エンタメと真逆だけど「真空地帯」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 23:30:06.57 ID:YviUbjhD あれはしんどかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 06:37:34.55 ID:uU3ojolH 新しい方の野火は今まで見た中で唯一戦争に行きたくないと思った映画 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1732176088/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s