50代でX(Twitter)/Facebook等のSNSやってる奴 4件目 (959レス)
50代でX(Twitter)/Facebook等のSNSやってる奴 4件目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/12(土) 12:57:05.19 ID:Pe0Ox8PC >>716 今までの人生を振り返る時期に来ているからな 学生時代の友人とは繋がってはいるけど、深入りするもんじゃないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/13(日) 10:51:12.71 ID:sQV8sxRI >>715 白髪の見た目70代の男と閉経したBBAが親しそうにしている…日本は平和な国ですわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/14(月) 10:06:54.59 ID:QNJRVMZP いくら気持ちを若く持って女と接しても、ツルっパゲや 白髪多めだったら単なる老人ホームでの爺婆の語り場でしかない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/15(火) 19:08:10.80 ID:gmHlqDe2 枯れてからも恋をしていると、若くいられると思っているのでしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 15:59:51.83 ID:rpIQGinW 外見は明らかに爺様 心だけは若者w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/17(木) 13:59:35.33 ID:ckQglkvW Facebookで毎日計10回以上、拾い画像をアップしてる人が居て たまたま興味を引いたからコメントしたけど無反応だったわ 投稿することに必死になる前に返信くらいして欲しいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/18(金) 13:51:57.19 ID:mTyXiZm8 >>727 投稿している割にリアクションよこすフレンドは少な目なんだろうな そういう人。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/19(土) 12:11:17.56 ID:a7hX2Syw >>727 実際、仕事が忙しくて夜もよく眠れなかったなんて投稿してる人が くだらない投稿を続投するパターンはありがちなこと。 忙しいなら投稿頻度を下げりゃいいのにw もう中毒なんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/19(土) 22:12:57.34 ID:smB/8l4j FBでいいねしてないのにされているという妙な現象が起きている むしろしたくないのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/20(日) 11:38:28.28 ID:a7pjAXSV >>729 夜、眠れないのはしょっちゅうスマホを見ていて投稿を繰り返すから 眼精疲労になっているのだろうな。 自業自得としか言いようがない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/21(月) 10:11:31.67 ID:9QyIm7Ts >>727 明らかに拾い画像と分かるものばかりアップされても 投稿内容を見る前に閉じてしまいたくなるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/22(火) 14:26:10.82 ID:x2nN6T4k 避難age↑ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/22(火) 17:40:46.69 ID:x2nN6T4k 荒らし対策age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/22(火) 17:57:46.50 ID:4k4x+ZOU スクリプト荒らしは困るね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/23(水) 09:04:18.20 ID:A+Zrgjhf >>728 固定メンバーしかリアクションしなくなるよ その他の人はウザいから表示すらさせていないのだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/23(水) 12:37:22.23 ID:ncELaf3q >>727 コメント返ししないなら、もうソイツの投稿には反応などしなくていいよ 気にすることは無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/24(木) 14:18:42.36 ID:mWSDXF45 特定の政党、政治家を支持するのが高じて FBに頻繁に投稿されても、知らんがなって感じ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 政治家には企業経営の経験が必要だと思っています。都政も1つの会社のようなもの。 ムダを削り、本当に必要なところに人・カネ・力を注ぐ。そんな判断力と実行力は、企業経営でこそ鍛えられる。 いいだ健一さんには、現場の声を政策に変える力が必ずあると思います。若きパワーと行動力で都政を変えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/25(金) 13:55:24.15 ID:o7H2wq7/ 政治の話題を投稿してはダメな訳ではないが、余り頻繁だと 支持政党出ない限り、読もうとは思わないかな〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 00:26:30.71 ID:fha9FQhU ワンニャン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/26(土) 11:46:00.68 ID:RcFjzxFu >>738 そういう書き込みはXで呟けばいいのに…と思ってしまう facebookでいちいちアップしても、非表示にされるだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/27(日) 14:26:19.25 ID:okeiTLXq 使い分けの出来ないいい歳こいたオッサンが多いのは事実だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 13:09:20.31 ID:ItIaQjSz 支持政党とか宗教とか〜まあ、Xの方で呟いて欲しいとは思うね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/29(火) 13:10:01.47 ID:bdsDX95I 宗教関連だと、創始者を崇めまつるような書きぶりの奴いるね 大部分のフレンドには無関係なんだが、本人は何度も軽くポストしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/30(水) 08:49:14.12 ID:9bv7+7Qa >>731 しかもスマホを見ている時間ってあっという間に過ぎていくから ビックリするよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 14:57:19.66 ID:59/Xj5SV スマホ認知症チェックしてみることをオススメ。ヘビーな人は大体1日10時間スマホ見てる感じ 仕事柄LINEの子どもの使い方で相談受けることもあるけれど、LINEに限らず子どもが依存症の場合、親も十中八九重度依存 認知症にならないためにも、スマホを持たずに遠くへ外出する日を設けたほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/02(金) 11:25:18.22 ID:oANfUmJX Xやってみたけど、エロい連中が多いのと若年層に偏っているので やはりフェイスブックの方が50代には合うきがしてきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 12:14:33.79 ID:TbTDDwSn エロ用垢と、通常用とを使い分けじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/04(日) 15:19:56.09 ID:Y5YEdtYv Xで呟いてもフォロワーが付かないままだと、虚しくなるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 23:26:16.15 ID:M2TT1IqX 爆サイが、5ちゃんねるを超える日が来るとは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/05(月) 11:06:00.37 ID:IVA3SDRh >>749 単に備忘録として残しておいてもいいんじゃない? 日記帳代わりに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 09:48:20.91 ID:ctLhUK4g >>748 複数垢作れるから、目的別にってところだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 10:06:03.51 ID:L6LPiUMl 複数アカウント作れるのは、Xのメリットだな ネームも縛られることないし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/08(木) 10:02:54.05 ID:sKBsJUWx >>749 反ワクチンの名残でフォロワーが多い人もいるよ 祭りが終われば誰も反応してくれないし、他人にちょっかい出す声だけ大きい人になってる スパムばっかり来てもなんにも面白くないもん その辺は選んで地道にコツコツとで良いんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 05:14:38.75 ID:4vkQz1T6 >>750 チョメイトみたいな見易いブラウザあるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/10(土) 12:30:46.31 ID:Pubzd1BZ age↑ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/11(日) 21:54:42.34 ID:aEgiHzBn FBはリア友ばかりだから、自由に投稿することに抵抗があって、 結局Xで呟いてる フォロワーの数など気にはしてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/12(月) 15:09:56.51 ID:1x9i2ZTt フェイスブックで楽しいのは昔からの親しい仲で滅多に会えないものの、近況がきになる (鬱陶しくない)間柄の場合かな 近況報告的な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 18:57:51.11 ID:X1hb48EM >>758 そうそう 級友や知人の近況が分かると、懐かしいし嬉しいし励みにもなるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 00:18:58.47 ID:c56cRHIm ウチはやってる人は依存症、やってない人はネット経由では捕まらないの両極端だなー ネットは建前的な投稿しかしない人もいるし、同窓会組織だけはしっかりしてるので、 たまに飲むと、そんな事なってたのか!って言うことも含めて、全体の7割位なら近況が分かる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/13(火) 14:21:27.51 ID:PaAkKAuu 元々FBは知ってる間柄でやるものだと思って無暗にフレンド数を増やさずにいたけど、 同級生とか仕事を通じて知った人とかの近況報告的な使い方は良いね お蔭様で、上に出ていたような政治的な話題ばかり(支持政党の政策云々とか)や、朝の「おはようございます」という 定例的な挨拶を繰り返す中味の薄い投稿を目にする機会は少ないよ。 依存症な人が幸いにも殆どいないから適度な距離感が心地いい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/14(水) 14:20:28.02 ID:0VXU2iAH 朝の挨拶を毎日やってる人はXにもいるけど、すぐ流されていくせいか 別に気になるほどでもないな 俺は全然、リアクションしてないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/14(水) 21:53:12.37 ID:p80LH8TT >>228 このあと滅茶苦茶セックスしたってやつに使えそう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/16(金) 10:32:29.10 ID:+C0d9RaO Xはフォロワーの投稿のお知らせが頻繁に来るけど、 日に何10回もあると、流石に鬱陶しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/16(金) 12:24:20.27 ID:wkP/xltk >>764 あれは良くない 本当な必要な通知が埋もれる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 09:53:26.17 ID:IDwfFlTM 𝕏おすすめが異常!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/766
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 23:38:46.19 ID:y+IY1tQX mixi2とか、全く盛り上がってないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/767
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/18(日) 02:37:54.82 ID:nskhxr3J PC不遇で、AI騒動で浮足立ってたクリエイター系が流入しなかった この辺はスマホ不遇で客足逃した初代と同じ過ちし繰り返してるような 初代をやってた人はインスタに留まってる感じだしねぇ なお、ブルスカに行った自称AI絵師(準備中)達は沈黙で全滅状態 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/768
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/18(日) 13:33:34.27 ID:hRa2oPbN >>765 俺も見逃しが頻繁に起きてる まあ、そこまでXに力を入れてないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/769
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/19(月) 14:54:20.88 ID:hM6DhKV6 hoshu http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/770
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/19(月) 19:58:36.31 ID:GcgOPx6n 俺が見ているmixi2は 主以外はどこの誰だかわからない5人の たわいもない日常会話グループになってるな 子供が部活でどうのこうのとか 今日は歯医者に行ってきたとか 荒らしもいないし気楽と言えば気楽 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/771
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/20(火) 11:11:28.80 ID:KBy9TzRn >>771 そういう他愛ないマッタリした時間が好きな人には 向いているかもね。 以前のmixiは趣味繋がりのグループが多かったけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/772
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 12:16:31.91 ID:BIjm0qay リアル、ネット含めて、みんな長年ずっと入っているグループってある? 長年同窓会幹事をやらされてて、あれやこれやと気を使ってても一定の人は抜けていくし、 下っ端で参加してるグループはまとめ役がどんどん自己中になって指摘したら自己中扱いされて抜けた 昔、自分をのけ者にしていた張本人がヘコヘコして近づいて来た時はびっくりした 周りのグループをみていても、同じメンバーって事は皆無で、 抜けた人にあった事もあるけど、それほど問題のある人には見えなかった 結局のところ、その人との距離感ってどんどん変わっていくわけで、 いつまでも仲良くは幻想のように思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/773
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/21(水) 14:24:06.02 ID:AVNfW+WD >>773 俺は少人数でのクラス会の万年幹事やってるけど、距離感は確かに変わるね 多分、俺が幹事やめたらもう開かれることもないだろうけど、他に代わりに幹事役してくれる人がいないんだよな アラ還だし、生存確認のためにも取り敢えずこのまま続けるつもり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/774
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 01:50:41.43 ID:IcD54lBC 仕切ってる本人も気が付かないまま、宗教的になっていくことも多いんだよね 今まで郵送でキッチリ出欠とって上手く回ってたのに、LINE中毒になっちゃって人が集まらなくなった所を知ってる 既読が付くもんで本人は伝えたつもりになってるけど、郵送のみの人は軒並みこぼれ落ちてるのに気がついてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/775
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 11:25:10.80 ID:T/mZu7vx 皆がLINEやってるならいっそグループ作った方が連絡が楽と思ってたが、実際には LINE、携帯メール、Gメール、FBのメッセンジャー等マチマチで面倒くさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/776
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 13:36:20.74 ID:/8xwj9pX >>774 万年幹事がいると、皆、頼る気持ちだけになってしまうんだよ 持ち回りが出来ればいいんだが、そう言い出すと反発する奴が居て収拾がつかなくなるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/777
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 00:33:00.09 ID:crZcvuV0 連絡方法を統一することは不可能だもんね。この年代だと参加率考えたら、結局郵送になる 小学校の幹事をやらされたけど、実家の処分が始まる世代なのか、意外と地元に帰ってきてる人が多い 結果、SNSで繋がった人は殆どいないなw SNSは数あれど同じメンツでぐるぐる回ってる印象だわ 連絡先ひとつでも、安定して繋がる人はきちんと繋がっていくもん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/778
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/25(日) 09:11:32.32 ID:KEM1w3F+ 学生時代の同性で、LINEで自分語り(日記みたいな)してくる奴がいるんだよな 会話のキャッチボール出来ないなら、もう今後は未読スルーするからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/779
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/26(月) 21:21:06.03 ID:UvBh+CEI 学生時代の友人なんて、その後の人生経験を経て親しくも無い間柄になってしまうことも多い 相手に気遣い過ぎる必要もないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/780
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/27(火) 14:10:01.78 ID:ivZ7nEDl >>779 「だから何?」って言いたくなるような内容なら、俺は返信しないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/781
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 00:50:27.03 ID:CsvPhqjv 根本的に合わない人と繋がっているのは良くないわ。ストレスが貯まるだけ ネットは強制的に距離が隣になるんよ。便利って枠を越えてしまったら駄目だと思うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/782
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 09:57:25.39 ID:lCXRTHqo >>782 それ、俺も痛感してる 会話していくうちにだんだんと本性が見え隠れしてきて、距離置きたいと思う時が多くなった ネットの発達で便利にはなったけど、逆にこうした弊害も伴うものだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/783
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 13:56:53.62 ID:WLZ761u0 >>773 趣味のグループで管理人によって虫が好かないからと追い払われた人がいた。 他のメンバーから見たら普通の人なのに… 完全に管理人の横暴に見えたけど、そういう権力を振りかざす人って きっと普通の生活でも満たされていないんだろうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/784
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 15:41:37.15 ID:bOjra16B 管理人特権を駆使して個人情報搾取&まき散らしするような頭のおかしい奴も 中にはいるから、男女関係なく警戒心は抱いてた方がいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/785
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/30(金) 09:25:35.87 ID:6qKYVYNa MIXI全盛期のオフ会の管理人に、そういう馬鹿野郎がいたんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/786
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 06:03:28.00 ID:iOw3jDHv >>783 自分mixi始めてからリアルの友人知人のマイミク申請を気安く受け入れたけど実際に会うと常識人に見える人がmixiじゃヘイト発言繰り返してたり幼女趣味やスカトロといった性癖の話をしてたりと「知らなければ良かった」事を沢山見せられる羽目に マイミク外したら外したでリアルの関係もゴタツきそうだし、結局自分から退会したよ Xに移ってからはリアルの友人知人にフォローされてもこっちはフォローしないようにしている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/787
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 12:18:38.80 ID:uUMIo/g4 俺はFacebookで惰性で繋がった人の整理整頓を始めてる 一旦休止にして再開する時にしれっとブロックする予定。人使ってまで検索はされまいw メンタル抱えてる人は切るのに10年かかった事もある。実家に電話してくるし 今までは知り合いが見つけやすいプロフと設定にしてたけど、来たことはないんよな 本当に気が合う人って連絡手段関係ないし、切れることはないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/788
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 13:37:13.43 ID:Tgv+ViaO >>787 ちょっとしたその場の行き違いでマイミク外しした人が友人にいるんだが、 10年以上、ネットでいやがらせをされたそうだ。 リアルに何度も会ってる親しい友人だったらしいから、そういう人と離れたいなら 充分に考えないと自業自得になるね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 09:26:33.20 ID:+zhPtxVF >>789 リア友を切るとか余程のことがあったのか知らんけど、その辺の対応の仕方に人間性を垣間見ることが出来る気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 11:00:36.24 ID:VBlZq8WV 我慢の限界を越えた。が一番多いように思うよ 持ちつ持たれつの関係があって初めて友達なのであって、 対価を貰っている会社なら兎も角、プライベートは限度がある 普段から頂戴を連呼する人は、いざ貰えなくなる可能性が出てくると プライベートな関係なのに会社の理屈で尽くせ的な事を言い出すからね SNSは付き合いが長いってだけで、友達じゃない場合が多いのさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 15:47:43.96 ID:wBa80F4/ >>788 メンタル抱えてる人、俺の身近にもいるわ 双極性障害だから感情にも波があって、周囲は迷惑してるけど 本人は「心の病だから仕方ない」とまるで他人事の様子 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/02(月) 08:10:34.08 ID:Fk5l783K >>779 俺は連絡用として使ってるから、「その類の内容なら自身の日記に書けば?」と思うし、まともに返信などしないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/02(月) 14:18:29.34 ID:XVXXeaSc >>792 双極性障害って簡単に治る病気じゃないからって、周囲も甘やかさないほうが良いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/03(火) 09:24:42.06 ID:CXtjRn6E >>793 男同士の場合、最低限の連絡用として使ってる人が殆どだと思う。 チラ裏野郎の相手などすること自体が想定外だし、大概自分語りな男は相手の話を聞く姿勢がそもそも欠如してるからダメだね。 疲れるだけよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/03(火) 18:36:59.29 ID:VpqrRjae >>792 周囲への迷惑行為があっても「病気だから」とされて 無かったことにされてしまうのはやり切れないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 19:22:31.68 ID:NTBjsKy2 XのプロフィールにADHDです、ASDですとか書かれると 何かやらかした時の予防線にしか見えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 00:47:45.12 ID:WVEYcjHV 誰だってしんどい時はあるけれど、自分だけが消耗してね?って関係はニコニコしながら距離あけていくかな 友達の友達とかSNSの繋ぎ方は相当慎重にしてるよ。自分の人脈じゃないなって人は繋げたりしない 同窓会のノリと勢いで繋げた人で交流が続いていく人は少ないなぁ。結局離れていく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/04(水) 13:50:27.12 ID:i/WYbfoU >>798 そうだね、片方が重荷に感じるような関係であっては対等ではなくて、例え学生時代の友達だろうと距離置くのは仕方ないと思うよ。 ここで例に出たどうでもいい自分語り風なLINE送ってくる人は(一例だけど)何度か相手にしてしまうと「この人は、相手してくれる。構ってくれる。」なんて認識でいられるかもしれないな。 カモにされてるみたいで嫌だよ、そんなの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/04(水) 14:41:02.64 ID:XRgGU+Sd >>780 卒業してから30年以上もたてば、そうそう 価値観が合うとかもなさそうだしな。 いつまでも仲良しごっこしなくていいよ、時には疲れるだろうから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/05(木) 09:44:27.32 ID:3MIM1y9f >>799 いい歳ぶっこいた初老が自分語りとは、痛過ぎるなぁ 既婚者であれば、嫁に相手にされてない淋しい人なんじゃないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 14:07:39.65 ID:SdJLxwS6 未読スルーされると追いLINEしてくるとか、やっぱ嫌われるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1710565584/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 157 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s