50代でX(Twitter)/Facebook等のSNSやってる奴 4件目 (962レス)
上下前次1-新
1(3): 2024/03/16(土)14:06 ID:NW29RqRD(1) AAS
外部リンク:www.facebook.com , 外部リンク:www.instagram.com , 外部リンク:line.me , 外部リンク:mixi.jp ,
外部リンク:twitter.com ( 外部リンク:x.com ) , 外部リンク:bsky.app , 外部リンク:soundcloud.com …など、
各種SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)について自由に語り合いませんか?
参考:
外部リンク:ja.wikipedia.org
前スレ/過去スレ: (※スレタイは少しずつ微妙に移り変わってますが)
3件目 2chスレ:cafe50
省5
2(2): 2024/03/16(土)15:08 ID:0xF1Q5Vc(1) AAS
>>1
噂の新SNS「Bluesky」 外部リンク:bsky.app が、今スレで遂にテンプレ入りしたか。
3: 2024/03/16(土)16:51 ID:kKTxN+yQ(1) AAS
業者いないと聞いてBluesky始めたけどやっぱり業者いて結局Xに戻った
4(1): 2024/03/16(土)18:27 ID:knquKOVu(1) AAS
FBは下らなすぎてもう覗くことさえしなくなったわ。
5: 2024/03/16(土)19:40 ID:DNFcTlRY(1) AAS
この前mixiからパスワード乗っ取られたみたいなので
変更しろってメール届いたけど無視してる
だってもう10年以上もログインしてないのに今更どうしろと
6: 2024/03/17(日)02:39 ID:8G3s1gZJ(1) AAS
Xで実名と顔写真さらす奴の気がしれん
7(1): 2024/03/17(日)09:53 ID:amERxuJP(1) AAS
>>4
個人的にはたまに投稿していたが、逆に会ったこともない友達数百人いる奴が数人、毎朝晩「おはよう」「おつかれ」の挨拶のほか、格言めいた言葉、花言葉を羅列してるのを見ているうちに俺には合わないと確信したわ。
ログイン自体殆どしなくなった。
8: 2024/03/17(日)15:57 ID:1dooJSRi(1) AAS
人生の糧にならなければ、やめたれや
9: 2024/03/17(日)17:20 ID:m8jJXjX8(1) AAS
突然投稿しなくなった人は
飽きたのかね?
それとも病か死んだのかね?
10: 2024/03/17(日)21:39 ID:+EW8pkVI(1) AAS
俺の友達も亡くなったけど、その人は共通の友達がいたから、別途メッセンジャーで知らされたよ。
あと、その人の家族が亡くなったことを投稿していたね(タグ付けすれば広まるし)。
11(1): 2024/03/17(日)23:05 ID:YSxYB/w/(1) AAS
自分の実名と私生活晒して
怖くないのかな?
12(1): 2024/03/18(月)08:29 ID:S/Zzb5wO(1/2) AAS
>>11
誰からともなく友達になってる人は特にそう
友達数百人とか、ほんと有り得ないよ
リアルでもFBやってる人なんてそうそう居ないのに
13(2): 2024/03/18(月)09:25 ID:hxCb8uA4(1) AAS
友達の数こそがステイタス
と感じていて拘る奴はそれが目的
リアルだろうが全く知らん奴だろうがとにかく友達になり数を増やす
14: 2024/03/18(月)12:19 ID:S/Zzb5wO(2/2) AAS
>>7
まぁ、そういう薄っぺらい内容の馴れ合いだけの奴なら、俺は非表示に設定するよ
15(1): 2024/03/18(月)15:32 ID:jhGP35rQ(1) AAS
まあ不遇な人生送ってる人は
FBやらんわな
16(1): 2024/03/18(月)15:35 ID:ZvSlUf6L(1) AAS
FBは開くと誰かの身内の不幸を知ることが多くて見たくない
17(2): 2024/03/18(月)16:07 ID:6wjWpAMR(1) AAS
飯食っただの下らなくて
18(1): 2024/03/18(月)18:48 ID:Qr7DM8aO(1) AAS
>>16
そんなの見たことないよ
19: 2024/03/18(月)23:31 ID:eLwKjYvG(1) AAS
>>17
写真アップしてるけど、全然美味そうじゃないんだよな
正気でアップしてんのか疑問だわ
20: 2024/03/19(火)00:03 ID:hSStyQaY(1) AAS
いまだにインスタ定期的投稿してる50代なんか典型的承認欲求モンスター老人だ
21: 2024/03/19(火)04:21 ID:3PLt+sIr(1) AAS
毎回どこどこで酒飲んだという
投稿ばかりで身体壊すよね
22(1): 2024/03/19(火)09:11 ID:2HGjg4I7(1) AAS
趣味で盛り上がるとかならまだ生産性あると思うけど日記みせられたってどうしようもない。
23(1): 2024/03/19(火)19:02 ID:eQyfK+OM(1) AAS
顔が見えない匿名のXまでが限度
FBは論外だよ
24: 2024/03/20(水)08:08 ID:Z2Zoz1RX(1) AAS
FBは1年前からログインしていない
既出だが、数人の毎朝のほぼ同じおはようございます投稿(天気に絡ませ)は、見飽きたし、誤字を誰も指摘しないならそのままだし
興味を引く、感動する投稿なんてほんの一握りで、大概は本人のマスターベーションでしかないんだもの
25: 2024/03/20(水)17:51 ID:mdqCo0Q9(1) AAS
対面的な人間関係は煩わしいが、何となく帰属意識がほしい人に向いてる
26: 2024/03/20(水)18:19 ID:oZICzEFH(1) AAS
寂しがり屋がやってるのかね?
27(1): 2024/03/20(水)19:34 ID:wpccCU4l(1) AAS
Xでたまに呟く、月に1回くらい
28: 2024/03/20(水)20:36 ID:FmPoGbij(1) AAS
50過ぎジジイのギター演奏動画とか釣り動画とか音楽評論とか笑えるよな
29: 2024/03/20(水)21:34 ID:Ncr1NWbD(1) AAS
>>27
Xに関しては、もともとそういうツールだから呟きは問題ないよ。
変だなと感じるのはFBで意味不明な呟きする奴とか、儀礼的な挨拶投稿が多い場合。
30(1): 2024/03/21(木)12:22 ID:dZz13QvF(1) AAS
Facebookで本人しかわからない意味不明な呟きしてる人、時々いるけど、誰もリアクションしていなくて草
あと、自分で出かけて撮影したのではない花の画像とか拾ってきてアップしてる人も何考えてるんだろ
31(1): 2024/03/21(木)19:08 ID:GErr3jV7(1) AAS
古い知り合いのアカウントが乗っ取られてた……名前はそのままでプロフが変わって写真も別人
画像検索したら香港か台湾のモデルらしい
しかし友達リストにある旦那さんや親族(同じ名字の人たち)は気づかないのか?気づかないほど長くFBをやってないってことなのか
乗っ取られたと思われる時期は去年の夏くらい
32: 2024/03/21(木)22:08 ID:sJl6KC4o(1) AAS
>>31
全然ログインしなくなった人も急増しているならね。
友達100人いたとして、熱心にやってるのは5人くらいじゃね?
33: 2024/03/22(金)12:18 ID:ITX8NUkV(1) AAS
ある時からパタっと投稿しなくなったかと思うと、再び連続投稿する人もいる
使い方は人それぞれだね
34(1): 2024/03/23(土)07:58 ID:63zoKJd9(1) AAS
>>30
拾い画像ばかりも興醒めするけど、家で飼ってるワンコ、ニャンコがどうこうしてる…的な投稿も頻繁だと「誰も興味ねーよ」と思いたくなる
35: 2024/03/23(土)17:39 ID:LxR2/wC7(1) AAS
友人でもない他人の趣味、プライベートとか普通はどうでもよくね
36: 2024/03/23(土)20:20 ID:WZWeq6Mg(1) AAS
リアルでは浅い付き合いだったのが本性丸出しのSNS見てドン引きした
37(1): 2024/03/24(日)00:40 ID:0QKv+xly(1) AAS
FBは最近どうでもいい広告が増えて、知り合いの投稿が読みづらくなったな。
やめ時かなと思ってる。
38(1): 2024/03/24(日)09:13 ID:6m0TXJuH(1) AAS
>>34
本人はそれでも、何件リアクションが付いたか気になって仕方ないのかもw
39: 2024/03/24(日)09:39 ID:6Uka21HM(1) AAS
そらそうよ
それが全てなんよ
40(1): takasi23 2024/03/24(日)11:02 ID:jC8uCm5o(1/2) AAS
Facebookリンク:100094224193882 はい
41: 2024/03/24(日)11:04 ID:jC8uCm5o(2/2) AAS
Facebookリンク:100094224193882
42(2): 2024/03/24(日)12:34 ID:p1e/3WnE(1) AAS
50代でTwitterやってる人って、独身で孤独なあまり他人に粘着して誹謗中傷したりするのが趣味になってる人って感じしますね。添付IDはその最たる例w
@JimiHendrixHata
43(1): 2024/03/24(日)13:49 ID:JycnDMkU(1/2) AAS
若い世代はネットでやり取りする習慣があるのかもしれないが
50代はリア友重視がデフォ
44: 2024/03/24(日)13:49 ID:JycnDMkU(2/2) AAS
若い世代はネットでやり取りする習慣があるのかもしれないが
50代はリア友重視がデフォ
45(1): 2024/03/24(日)15:15 ID:eq9G728n(1) AAS
若い世代はネットでやり取りする習慣があるのかもしれないが
50代はリア友重視がデフォ
46: 2024/03/24(日)20:25 ID:EkVrVZuJ(1) AAS
再婚した女友だちはFBやらなくなった。旧性なのが嫌なのかな?
47: 2024/03/25(月)09:45 ID:LzhF1Zyd(1) AAS
Facebookリンク:jun.hayafune
48: 2024/03/25(月)11:22 ID:YnUbm5hw(1) AAS
吉田スパナ
49(1): 2024/03/25(月)22:53 ID:xIVa5IY/(1) AAS
>>45
確かにそれあるよね。
例えば、正月に普段会えない相手に年賀状なんて書かずLINEで新年の挨拶を済ませる若い子も多いしね。
50: 2024/03/26(火)17:24 ID:+oSitawB(1) AAS
今どき年賀状やる人はいないよ
51: 2024/03/27(水)21:42 ID:Dcgp/14w(1) AAS
今度、大幅にハガキ代が値上がりするから、若くない世代でもこれを機に年賀状を出すのをやめる人も出てくるだろうな。
或いは枚数を減らすとか。
52: 2024/03/27(水)21:56 ID:d+0DiTEV(1) AAS
Twitterは(技術系/海外からの)最新情報の収集に重宝してるんだが
逆にやってない人は何からそういう情報収集してるのか知りたいわ
趣味がなくて世間話くらいしかすることない人ならワイドショーで事足りるのかな
53: 2024/03/27(水)22:45 ID:uM1D6R3T(1) AAS
Xはやりたいゲームの情報収集に
使っているわ
54: 2024/03/28(木)18:34 ID:hbQA5Ljp(1) AAS
LINEヤフーに管理改善勧告 データの取り扱いに不備があると認定 個人情報保護委 [3/28] [ばーど★]
2chスレ:news4plus
55: 2024/03/29(金)11:56 ID:LXzvHvAl(1) AAS
前澤友作氏が詐欺広告に公開抗議。なぜSNSの詐欺広告は放置され続けているのか。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
56: 2024/03/29(金)19:48 ID:LEFdCRVt(1) AAS
tesu
57(1): 2024/03/31(日)16:56 ID:VmwkqyEj(1) AAS
SNSのおかげで有名人のスキャンダルや不祥事がすぐ明るみに出たり、
民間でも他人との比較から悲観的になったり暗い世の中になったよな
情報過多はよくない、世の中知らなくていいことって非常に多いのよ
58: 2024/03/31(日)17:29 ID:Zu/CRi8t(1) AAS
>>57
長谷川岳なんていい気味だよな
59: 2024/03/31(日)17:34 ID:m6hplGvv(1) AAS
詐欺広告の巣窟を完全放置
こんなもんが存在してるのが問題
60: 2024/04/02(火)22:41 ID:a8AvPMhg(1) AAS
前澤友作氏 SNS上の投資詐欺広告に対し警察に捜査要請「被害総額約20億円の事案について…」
外部リンク:nordot.app
前澤友作氏 投資詐欺広告に関するメタ社の回答文に激怒「無くすのは無理と開き直ってます」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
61(1): 2024/04/03(水)06:40 ID:LH5MFPk5(1) AAS
いいねしちゃった
62: 2024/04/03(水)09:08 ID:0OfD7idL(1) AAS
畑春彦ってTwitterで検索すると良いよ、50にもなって独身で高卒だから学もない、そんな奴が50でSNSやってるとどんなツイートするようになるかがわかるようになるw
誹謗中傷、ネットストーカー、名誉毀損…こいつ住んでる場所自分で公開してて、そこに知り合いいたから、ちらっとそいつのこと聞いたら地元の連中からは触れちゃいけない存在になってるとかw
63(1): 2024/04/03(水)13:44 ID:jjUHDrI8(1) AAS
しかも
安い中古に買い換えた方がデメリットどれだけ売れたんだろう
俺もなあ
64: 2024/04/03(水)13:55 ID:oKq538V8(1) AAS
一昔前はない
B地区オンザライスって名前が出ても少ないんやから変に盛らんでエエやろ
版権やら意匠権が絡むと昔からつるんでしょう
65: 2024/04/03(水)13:57 ID:YdKTksl7(1) AAS
>>13
ヨツツベへヤースケターしょまたん?
66: 2024/04/03(水)13:59 ID:9B6LQieJ(1) AAS
減らした上でのやつだ
乙
盛り返したしよかったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
67: 2024/04/03(水)14:00 ID:6D5aTl1n(1) AAS
赤字補填は出来ない
個人的に悲惨なことにはなる!
せめてクワトロチーズを使うだの夢祖母だのクイズ番組で唯一台本が露骨に見える戦術やぞ
68: 2024/04/03(水)14:05 ID:YwmIDftQ(1) AAS
>>63
いや立憲が、まだ居るか?w
69: 2024/04/03(水)14:09 ID:6/A+vYB/(1/2) AAS
クッソ地味やし絵も華がないのか
それがどれくらいなの?
70: 2024/04/03(水)14:17 ID:DK3IBQYY(1) AAS
公式タオル発売されるってよ!
会見でしてないってさ
おまえらってマジかよ
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画は1週でもあって睡眠時間毎日4時間って
71: 2024/04/03(水)14:19 ID:6/A+vYB/(2/2) AAS
2600万人くらいの女子進学率が悪いんかな
ネタ抜きでヌニェスいなくなってまるこげ
火つくまでにリバウンドする
72: 2024/04/03(水)15:01 ID:FcI5mz8o(1) AAS
漫画描く奴が一番クズで害悪だわ
頑張れカギー
73: 2024/04/03(水)15:02 ID:mZF8tENJ(1) AAS
あべちゃんの時に新卒就職率良かったし
人気は時間差では隙を見て
こんなもんで
当時で還暦という元祖半グレみたいに
74: 2024/04/03(水)15:12 ID:7tSc5IJv(1) AAS
>>17
火つくまでにリバウンドする
評価しときまーすw」
結論いうと実は関係ないのかもしれない
75(2): 2024/04/03(水)18:38 ID:OKDRi49v(1) AAS
実業家・前澤友作さん「僕が動かないとますます酷くなる」 有名人かたる偽広告めぐり法的措置も検討【news23】
動画リンク[YouTube]
76: 2024/04/04(木)12:30 ID:Jf7JiGmI(1) AAS
>>75
前澤氏は全財産を投じて法廷で争ってほしいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s