【バス運転士】現役ウテシへ質問 94便【になりたい!】 (799レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ f7d5-BzvG) 07/09(水)14:14 ID:+NorFzJm0(1/4) AAS
【バス運転士】現役ウテシへ質問 93便【になりたい!】
2chスレ:bus

前スレ

関連スレ(スクールバス系は今は単独スレでなく雑談スレで話題がある模様。その他の関連スレは字数上割愛省略。)。

【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ42便【意見交換】
省11
719
(2): (ワッチョイ 3f6d-xxKh) 09/18(木)05:37 ID:G+kxO8ws0(1) AAS
終点でもボタン押せば置き去りなんてことは絶対ないから良い教育やね
720: (ワッチョイ 3f6c-2pJB) 09/18(木)08:04 ID:QdLsuGWu0(1) AAS
道路冠水対応がなあ、大変
721
(1): (ワッチョイ 7f0d-es4b) 09/18(木)08:15 ID:Hpd+flSk0(1/5) AAS
終点で車内確認すりゃあ良い話だろ
何分も掛かる事か?後で面倒になる位ならやれよって話では???
722: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)09:11 ID:l/BYawka0(1/7) AAS
>>714
裏山〜
723: (ワッチョイ cf6d-OF/z) 09/18(木)09:30 ID:E6XFTGMu0(1) AAS
>>719
絶対とは言い切れんな。ボタンを押すことが目的になって座席に見向きもしないでボタンにまっしぐらと言う事もずぼらな運転手ならあり得る。

>>721
まさにそう。メディアガーとか言ってる連中がいるけど、たった数十秒車内を廻るだけでメディアを黙らせることが出来るのにね。
わざわざメディアにエサやるような事しといてメディアガーも無いもんだわなw
なんか自分で目立ちたいが為にやってるとしか思えないねww

>>717
省2
724: (ワッチョイW 7f27-wDkg) 09/18(木)11:26 ID:xbvbrRnl0(1) AAS
終点でピンポン鳴って降ろしても、他の客が寝てる可能性もあるから点検くらいしようよ
725
(1): (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)11:52 ID:l/BYawka0(2/7) AAS
ピンポンパンポンバス
726
(2): (ワッチョイW ff54-bXj/) 09/18(木)12:06 ID:rhoG5LCF0(1/2) AAS
運転手の仕事の間違いは仕方がない
乗客の私的な間違いは絶対許さん!!
まあすごい人がいる(´・ω・`)
727: (ワッチョイ 7fb0-OF/z) 09/18(木)12:19 ID:djZ+zajQ0(1) AAS
車内点検やってるけど、面倒な事には変わりない。
折り返し5分以下の所で7分遅れで終点に着いた時なんかすぐに乗降させて発車したいもん
728
(1): (ワッチョイ 8fd5-XVQY) 09/18(木)12:33 ID:G6sVUHyL0(1) AAS
>>726
いやいやいやいや
乗客が寝過ごしちゃっても

客「すいませーん寝過ごしちゃいました」
運「あーすみません気付きませんでした、じゃここで降りて大丈夫ですか?」
客「大丈夫です」
運「ありがとうございました」
省5
729: (ワッチョイW ff54-bXj/) 09/18(木)12:55 ID:rhoG5LCF0(2/2) AAS
>>728
あなたが個人でバス事業やってるならあなたの都合で好きにすればいい
でも会社の社員としてやってるなら会社のルールに従うのは義務だ
乗客がどう思うかは別の話でそれが嫌なら労組や会社に言って変えてもらうのが筋
気に食わないならやらないじゃ懲罰も仕方がないね
どうも考えが素人なんだよなあ
730: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)13:59 ID:l/BYawka0(3/7) AAS
>>726
乗客は間違えちゃいけないんだ
お金払ってるのに
731: (ワッチョイW 3f14-Pk/W) 09/18(木)14:15 ID:o4syG8Q80(1) AAS
自動運転バスは車内確認どうするんだろ?
732
(1): (ワッチョイ 0f67-2pJB) 09/18(木)14:20 ID:DzZIOhcu0(1) AAS
雪国の田舎町、隣の営業所への応援やら,スクールバスやらもあり。
平均して13時間拘束、年間休日80日くらい。年収300いくかどうか。
733
(1): (ワッチョイ 7f0d-es4b) 09/18(木)15:03 ID:Hpd+flSk0(2/5) AAS
え?その条件だと400普通に超えるだろ
手取りの話か?
734: (ワッチョイW 4fde-gJSt) 09/18(木)15:43 ID:Nngr40LG0(1) AAS
額面だよ
田舎を舐めちゃいけない
735: (ワッチョイ 3f44-OF/z) 09/18(木)15:57 ID:m6nSwQHh0(1) AAS
>>725
おぱんぽん
736: (ワッチョイ 7f0d-es4b) 09/18(木)16:13 ID:Hpd+flSk0(3/5) AAS
何処の田舎の話だよ
少なくとも北陸でそんな話は新卒乗務員なり立てか契約位じゃないと成立しねーぞ
737
(3): (ワッチョイW 0f34-JIA9) 09/18(木)17:08 ID:cD90GXW70(1) AAS
>>733
地方の運転手はほんと安いぞ

路線バス運転手なんか20万で募集かけてるし

その額から引かれて手取りだからな

でも田舎の路線なんて認知のじっちゃんでも出来そうな仕事
738: (ワッチョイW 7f1a-GLD0) 09/18(木)17:17 ID:m2LJmTvl0(1) AAS
平均が1日平均13時間なら労基が喜びそうだな。
完全週休2日でやっとセーフだが休日年間80日だとアウトだ。
もっとも今どきこんな勤務やってるの田舎でもそうそうないぞw
それに拘束と言っても色々あるからな、机で待機から仮眠できたり営業所内なら何が読もうがテレビ見ようが好き勝手(大体これ)と言うところや私用外出可のところもある。
まあいずれにしても運転手のよくやる所謂盛ってるんだろw
739: (ワッチョイW 8fe7-Zm4H) 09/18(木)17:32 ID:wZefQ+dd0(1) AAS
>>737
そのおじいちゃん運転士がうちに来たらどうなるんだろうな。積み残してもお客さんが乗せてくれと懇願してきたり、自分の発車する乗り場に同時刻発がいる???だとかハチャメチャすぎて認知症も治る
740: (ワッチョイ 8fa6-dc2S) 09/18(木)17:36 ID:I3v4QIgE0(1) AAS
>>732
MEKKか
741
(1): (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)18:59 ID:l/BYawka0(4/7) AAS
>>737
都内タクシーは稼げますよー
この間終電なくなってしょうがなくタクシー使ったら25000円でした。6割が給料ですからね
742
(1): (ワッチョイW 0f79-STIJ) 09/18(木)19:23 ID:4PMc/eWU0(1) AAS
>>741
歩率60%とはなかなかエエね。静岡だけど45%だった。歩率50%にしろと交渉したが会社も『歩率に釣られて無理して事故を起こしても不味い』と言い訳、全くケチだわ。辞めたからもう知らんけど。
743
(1): (ワッチョイ 7fe3-otHD) 09/18(木)20:34 ID:QqJ8568s0(1/2) AAS
バス→タクシーと転職した人多い?
シートベルト着用義務があるので心理的に楽そう
歩合給で安定しないのが難点だがロング客ゲット出来たら一攫千金
744: (ワッチョイ 7fa6-es4b) 09/18(木)21:43 ID:Hpd+flSk0(4/5) AAS
ゲロ吐くわ何処に行きたいかもわからんガイジと酔客が9割のタクシーが楽ぅ??????本気で言ってんのお前????????
745: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)21:46 ID:l/BYawka0(5/7) AAS
>>742
都内だと60%オーバーの会社多いですよ

>>743
事故があって乗客がケガすると肉声でシートベルト着用の声掛けがないと車内事故扱いになります。
稼ぐ人は都内だと1ヶ月に100万以上売り上げがあります。その60%が給与です。
746: (ワッチョイ 7fa6-es4b) 09/18(木)21:50 ID:Hpd+flSk0(5/5) AAS
>>737
それ結局の所盛ってるでしょ、今は相場が25~で、そこに諸手当が付くからな?
何も知らんなら黙っといて話が面倒臭くなるから
747: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)21:55 ID:l/BYawka0(6/7) AAS
バス→タクシーは結構聞いたことある。若ければおすすめはしない。若い人は上に上がった方が良い。
748
(2): (ワッチョイ 8fb1-fyTj) 09/18(木)22:49 ID:bE6d0Mee0(1) AAS
>>719
でも強情なウテシに当たると、
次が終点なのに降車ボタン押されると取消したりしないの?
確かあれって取消できるでしょ。

遠足とかのバスでも降車ボタン自体鳴らせるから、鳴動そのものがしないようには出来ないはずだが、
旅客が誤って降車ブザーを押した時用の対策で取消は出来るはず。

強情な旅客 対 強情なウテシ
省1
749: (ワッチョイ 7fe3-n+00) 09/18(木)23:21 ID:QqJ8568s0(2/2) AAS
地方ではハイエースを使ったジャンボタクシーが最適解になってしまうな
9人くらいしか乗れないが車体が小さいので立ち乗りは不可能でシートベルトがあるので心理的に楽だろうな
750: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/18(木)23:29 ID:l/BYawka0(7/7) AAS
ちなみにタクシー→教習指導員って意外と結構います。ノルマないし事故リスク下がるし、腐った上下関係や人間関係ないし
どちらかといえばホワイトカラー寄りだし
大手自動車メーカー系や私鉄系だったらローンも組みやすいし福利厚生いいし若ければそう言う道もありますね
ただ土日祝日関係ないのと毎日2時間位残業はあるけど....
751: (ワッチョイ 0f8d-n+00) 09/18(木)23:53 ID:sglNDo790(1) AAS
>>748 「押す→取消→押す→取消」の合戦なんてしないよ、停車してドア開ける直前までリセット押しっぱにするから
752: (ワッチョイW 8f29-Zm4H) 09/19(金)00:01 ID:qVT9BrS30(1) AAS
>>748
そもそも降車ボタンの電源のスイッチがある。それを切ればいいがそこまでしない
753
(3): (ワッチョイW 0f79-STIJ) 09/19(金)00:38 ID:8mAOaKwQ0(1) AAS
高校経由の路線で終着の駅の一つ前のバス停でイタズラする学生が居たのである日、2つ手前のバス停を通過し、ブザーのヒューズを抜いてやった。
どこからともなく「ん?」「あれぇ?」のような声が聞こえたけど気のせいだなw
駅で乗り継ぐ生徒もいるからやむ無しと云う事にしよう。
754
(2): (JPW 0H33-Y1L7) 09/19(金)00:40 ID:HkPk1k6BH(1) AAS
誰も興味ないのにタクシーパイロット笑が自分語り
755: (ワッチョイW 4fe3-czJ1) 09/19(金)01:04 ID:J019rNEe0(1/2) AAS
この板はどんぐり足らないが出なくていいな
756: (ワッチョイW 0f34-JIA9) 09/19(金)02:09 ID:J0YXKTmY0(1) AAS
バス運転手は雲介と似たようなもんよな
757: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/19(金)06:30 ID:KpLt9uK90(1/2) AAS
>>754
話すなって指示が出てるから
失礼m(__)m
758: (ワッチョイ 3f6c-2pJB) 09/19(金)06:51 ID:WFm/r7Py0(1) AAS
>>753
ナイス!ワイも真似しよう
759: (ワッチョイW cf23-B1Mt) 09/19(金)06:53 ID:KpLt9uK90(2/2) AAS
>>754
吹っ切れるまでは板に居るよ〜
俺とは話せないよー
760
(1): (ワッチョイW 0fee-bXj/) 09/19(金)08:59 ID:DLO2nqP40(1) AAS
>>753
コピペも良いがそれやると色々不味いことになるぞ
通報されないように祈ってなw
761
(2): (ワッチョイW 3f85-8GFB) 09/19(金)10:06 ID:dN1QmC6K0(1) AAS
50歳で大型2種無しで、公営バス会社に転職決まりましたが、体力的には大丈夫だと
思っていますが、現場の皆さん的には
どう思われますか?
今まで営業職だったので、不安が多くて。
ご教授お願いいたします。
762: (ワッチョイW 0fd5-STIJ) 09/19(金)10:12 ID:s51Dc/qu0(1/2) AAS
>>760
それ、両方とも俺だよ。2度やられたからこうした。それも20年以上前の話。終点で乗り換えの子たちが多数ヒヤヒヤしているのだからこうもなる。
763: (ワッチョイ 7fbe-es4b) 09/19(金)10:17 ID:Q1EfkYib0(1) AAS
>>761
やる気の問題。57で入ってくる人も居るから余裕でしょ
764: (ワッチョイ 7f03-xxKh) 09/19(金)13:43 ID:GpbaWSlG0(1) AAS
明日幕張メッセで県主催の合同説明会あって行く予定なのですが、美浜区在住でおすすめの会社あります?
765: (アウアウウー Sa53-2pJB) 09/19(金)13:48 ID:lJ7qFKFZa(1) AAS
旧東京ベイシティがおすすめ
766: (ワッチョイW 4f5f-czJ1) 09/19(金)14:15 ID:J019rNEe0(2/2) AAS
もし独身なら稼ぎは足りるからな
後は事故起こさないようにするだけ
767: (オッペケT Sr23-XVQY) 09/19(金)14:37 ID:OLpdwLK7r(1) AAS
昔は東京ベイシピンポイントでは入れたが今は 「京成バス千葉ウェスト」になっちまったんでトランジットバスシステム京成江戸川どこかに振り分けられる
768: (ワッチョイW 4f67-B1Mt) 09/19(金)19:57 ID:VWEm6ZXv0(1/2) AAS
京成はバス会社たくさんありますね
色々あってわかりません
769: (ワッチョイW 0fd5-STIJ) 09/19(金)20:04 ID:s51Dc/qu0(2/2) AAS
東武、神奈中、京王辺りも変遷を含めて理解しようとするとややこしい。
770: (ワッチョイW 4f67-B1Mt) 09/19(金)20:33 ID:VWEm6ZXv0(2/2) AAS
神奈中は小田急グループなのは最近知りました。
771: 昼間ライト点灯虫マナテチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁ハセトウ綿飴箸JAL123DEI (ワッチョイ 8fb6-dc2S) 09/19(金)21:30 ID:rN3x0Q9w0(1/2) AAS
海よりもまだ深く 是枝裕和×阿部寛×真木よう子 3 東京都清瀬市
2chスレ:cinema
772
(1): 昼間ライト点灯虫マナテチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁ハセトウ綿飴箸JAL123DEI (ワッチョイ 8fb6-dc2S) 09/19(金)21:30 ID:rN3x0Q9w0(2/2) AAS
>>753
今の子に「ヒューズ」は通じない、ブレーカーと言ってくれ(と仕事中に思った)
773: (アウアウウー Sa53-B1Mt) 09/19(金)22:10 ID:ffs6QQzta(1) AAS
>>772
Z世代?
774: (ワッチョイW cf92-gJSt) 09/20(土)02:50 ID:zo4NvlXh0(1) AAS
>>761
運転が好きでメンタル強ければ楽勝だが、そうでなければ体力・精神力がガンガン削られて地獄
合わないと思ったら早めに転職した方がいい
775
(1): (ワッチョイW cfee-ne3F) 09/20(土)06:30 ID:AIQxxfaX0(1) AAS
いうほど精神力削られるか?
776: (ワッチョイW 8fd5-HUdt) 09/20(土)06:51 ID:eXprh7g00(1) AAS
毎日同じ道走るだけなんで自分の成長はもう無いんだと実感した頃はきつかったな
そういうのがどうでもいい人はいいけど
若者にはあまり勧めたい仕事じゃないな
年取ってからでも出来るし
777: (ワッチョイW 4f22-bXj/) 09/20(土)07:33 ID:7QbXbcuJ0(1/2) AAS
>>775
運転にギリギリの人は疲れるだろうね。
神経質でちょっと乗用車に邪魔されたり乗客が思い通りに動かなかったりしただけでキーー!!って青筋立てる人とかねw
778: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)07:34 ID:zcr0aScb0(1/10) AAS
若くて成長意欲?上昇志向?がある人はスキルが身につかないから他業行った方が良いって事ですよね。
運転手の仕事で一番嫌なのは癖がつくことかな。癖がつくと人から絡まれやすくなる。
779: (ワッチョイ 3f6c-2pJB) 09/20(土)07:40 ID:SQYmkbwk0(1/2) AAS
平均睡眠4時間で月に4日休みだと?
780: (JPW 0H33-Y1L7) 09/20(土)08:04 ID:yz0fuKMSH(1) AAS
バスの日か
781: (ワッチョイW 0fd7-Zm4H) 09/20(土)08:11 ID:tyMO/xSk0(1) AAS
この仕事、慣れればなんてことはないが、慣れるまでが凄く大変だな
782
(1): (ワッチョイW 7f9c-B1Mt) 09/20(土)08:15 ID:lfcK29PE0(1/2) AAS
朝4時台に起きて帰宅21時頃
公出1回するとして月23勤務
これが毎日続く

それで都内でも額面40万そこら
ベテランでも+10くらい
ぱっと見よく見えるが割に合わない
自分の時間も家族との時間も無いに等しい
783: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)08:41 ID:zcr0aScb0(2/10) AAS
>>782
郊外だったらいい仕事ですね。少し大変だけど贅沢しなければお金には困りませんね。
ただ、リスクが高いから大変ですね。
784
(1): (ワッチョイ 4f64-OF/z) 09/20(土)08:59 ID:7QbXbcuJ0(2/2) AAS
まあ養成で入った新人も何十年いる人もやることは一緒だからな。
普通こういうと一般の人はちょっとは違うだろ、と言う人が居るが実際路線バスだとマジでなんも変わらんw
これで年功重ねりゃ給与が上がっていく。つまり初心者と同じ仕事していても長くいるだけで給与が何倍も違う。
なんですぐ辞めるのか訳分からん。
785: (ワッチョイW 7f9c-B1Mt) 09/20(土)09:15 ID:lfcK29PE0(2/2) AAS
まあ営業所の人間関係あるからな
特に体質が古くて休憩室に居づらかったりする
縦社会だったり無視してくる奴いっぱいいる
休憩が休憩じゃない
内勤から嫌われて干されて辞めるのも沢山いる
増務(残業)ありきの給与体系なので大変
運転し出せば一人だが当然リスクは伴うしマイクで喋りながら乗客の動向も監視しなければならない
省3
786: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)10:55 ID:zcr0aScb0(3/10) AAS
仕事自体はリスクが高い。最悪逮捕される可能性があるのと、夜勤はないけど不規則だからかな?自分の時間がない。
確かに慣れれば楽かですよね、年収も悪くないし、ちゃんとした会社だと福利厚生が良いし。ただ会社と揉めて訴訟になったり、精神疾患になったり、自殺する人が少し多い職業な気がする。
787: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)10:59 ID:zcr0aScb0(4/10) AAS
これはかなり前から思ってたけど10年くらいかな?、X(SNS)見てると色んな職業の人が居るけど、路線バス運転手は愚痴が一番多い気がする。これはあくまでも体感だけど、他業は、ネガティブ3に対してポジティブ7くらいの投稿。バス運転手はネガティブ6に対してポジティブ4くらいなイメージです。
788
(1): (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)11:11 ID:zcr0aScb0(5/10) AAS
>>784
本当に楽だったら人手不足にならないと思いますよ。
789: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)11:36 ID:zcr0aScb0(6/10) AAS
連投ごめんなさいm(__)m
小さいミスが重なって無理矢理退職届を書かされてそれがキッカケでこの仕事に対して恐怖心を抱いて、他業に転職したりとかもありますね。
790
(1): (ワッチョイW 4f5b-Zm4H) 09/20(土)11:52 ID:MKmAgJXD0(1) AAS
分かっていると思うが連投にレスを返さないように
791: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)13:34 ID:zcr0aScb0(7/10) AAS
>>790
www
792
(1): (ワッチョイ 8fb6-dc2S) 09/20(土)15:36 ID:lEeKciLd0(1/2) AAS
成田空港のターミナル送迎循環バスの運ちゃんが片言の英語すら出来ていなかったんだけど…。
語学力を考慮しての人員配置はしないの?
793: (ワッチョイ 8fb6-dc2S) 09/20(土)15:38 ID:lEeKciLd0(2/2) AAS
>>>788
転職説明会で、
「人手不足=万年社員募集=激務=社員を大事にしない=ブラック企業」
という構図は、一般論としては当てはまるけど、
バスやタクシーの業界はその勤務の特殊性からの離職率や万年求人募集であってブラックゆえではない、と説明された。
794: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)15:44 ID:zcr0aScb0(8/10) AAS
パワハラ以外の法令は遵守してますよね
795: (ワッチョイW 3fe1-7+F5) 09/20(土)16:51 ID:UZA0INbY0(1) AAS
>>792
語学力があればこんな仕事して無いわ
796
(1): (ワッチョイ 7fe3-otHD) 09/20(土)17:22 ID:W1KE/mVh0(1) AAS
昔だったら映画「トラック野郎」に憧れて運転手になった人多いだろうな
昔→トラックカッコいい!
今→ちゃんと勉強しないと、トラックの運転手になるよ。
797: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)18:07 ID:zcr0aScb0(9/10) AAS
バス運転手歴は長くないけど結構色んな人に言われましたね〜
「高卒のくせに」「守るものはないの?」とか女性客がヒステリー起こして子どもを守り始めたり。スマホ投げられたり、後ろから蹴られたり、普通に運行してても後ろから自分の子どもの前で誹謗中傷、降り際に「今までで一番下手だったよ」って言われたり駅前でいきなり指を挿されて大笑いされて自分の子どもに「ああ言う風になったらダメだよ」って言われたり。たまたま始発で乗客が0で発車しようとしたら2組の家族連れが乗車して来て、乗るときは謙虚だったのに動き始めたら、態度が急変して後ろから罵倒、誹謗中傷の嵐自分の子どもに「あなた達も大人になったら私たちと同じことをやるんだよ」とバス運転手をいじめることを教育したり。大変な仕事ですよね。
798: (ワッチョイW 3f02-B1Mt) 09/20(土)18:09 ID:zcr0aScb0(10/10) AAS
>>796
大手に入れば年収も悪くないし勝ち組に近いんじゃない?
799: (ワッチョイ 3f6c-2pJB) 09/20(土)18:56 ID:SQYmkbwk0(2/2) AAS
閉鎖的な休憩所とかキツイなー。ラクそうな田舎バス会社はみんなそんな感じだろうなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s