【バス運転士】現役ウテシへ質問 94便【になりたい!】 (497レス)
【バス運転士】現役ウテシへ質問 94便【になりたい!】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f7d5-BzvG) [] 2025/07/09(水) 14:14:12.74 ID:+NorFzJm0 【バス運転士】現役ウテシへ質問 93便【になりたい!】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1737253286/ ↑ 前スレ 関連スレ(スクールバス系は今は単独スレでなく雑談スレで話題がある模様。その他の関連スレは字数上割愛省略。)。 ↓ 【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ42便【意見交換】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1709131794 【観光】貸切バスのウテシになりたい 5号車【ツアー】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1649508197/ バスの事故@2023年6月再始動 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1687519260/l50 なんでバスの運転士(ウテシ運転手)はお客様に無礼?9 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1707913843/l50 ● 関連サイト バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ http://www.bus-dnavi.com http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/1
417: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d63e-+PCL) [] 2025/08/29(金) 06:59:04.25 ID:119+dEGR0 >>411 >>411 運転したり乗客と接するのにやりがいを感じるけどなんか物足りなかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/417
418: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d63e-+PCL) [] 2025/08/29(金) 08:54:26.20 ID:119+dEGR0 >>414 あまりいないよね バス運転手辞めたら大体はトラック、タクシーだもんね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/418
419: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c6a0-rKTE) [] 2025/08/29(金) 11:52:41.68 ID:G7Isq7f70 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=23972194332433967&set=pb.100002102046143.-2207520000&type=3 https://6ds.co.jp/news/post-6316/ 元F1ドライバーの片山右京さんが教習所経由で大型(一種?)免許を取ったみたいですが、片山さんみたいな天性の運転技術や超人的な 運転技術の習得と実践を長年に渡って実践してきても、大型車運転となると1からスタートしないとダメなんですか? 300キロの世界ではどんなに小さな死角でも致命傷になりかねないので、最新の注意が必要そうですし。 片山さんほどになると車体感覚の把握は神業レベルなので、F1カーとトラックでは車体の大きさが異次元の違いがあっても、 すぐに大型車の感覚なんて体得できそうだから、教習所なんて行かずに一発試験でいけそうな気がしますが。 確か大型一種は仮免許の一発試験から公道走行の資格を得て公道にて本免許の一発試験ですよね? さすがに大型未経験で一発試験を一発では無理かと思いますが、片山さんほどの人では仮免所得時に何回か実車に乗ってコツを 掴めばいけそうだと素人目線では思いますが、大型車はそんなに甘くないのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/419
420: 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW fe5f-20zd) [] 2025/08/29(金) 12:39:03.07 ID:J7yeN83+0NIKU >>419 プロだからセンスは半端じゃないと思う 練習すればすぐ上手くなれると思う まぁー教習所行けば間違いないからね 上手いだけじゃ免許取れないからね道交法に則って運転出来ないと技術があっても試験落ちるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/420
421: 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 4aa8-nNJQ) [] 2025/08/29(金) 13:37:46.44 ID:NlWNWT1k0NIKU 面接時に交番表を拝見したいとお願いしたら社外秘だから無理と断られました こちらは包み隠さず臨んでるのにフェアじゃないですよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/421
422: 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW fe5f-20zd) [] 2025/08/29(金) 15:10:42.76 ID:J7yeN83+0NIKU >>421 若ければ他業行った方が良い それがバス業界だから、あまり言い過ぎると自分の居場所がなくなる だから俺辞めたんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/422
423: 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW fe5f-20zd) [sage] 2025/08/29(金) 15:17:11.16 ID:J7yeN83+0NIKU 運送系?運輸系はみんなそんな感じだよね ちょっと納得いかないって言うと力で押さえ付けられるみたいな。調べれば分かるけど、アリさんマークや関西生コンと同じだよね だから辞めた運転するのが怖くなったからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/423
424: 名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW fe5f-20zd) [sage] 2025/08/29(金) 15:23:45.39 ID:J7yeN83+0NIKU 俺はどちらかと言えば右寄りだけど、あまり変な事で熱くなりたくないからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/424
425: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2963-rpuv) [sage] 2025/08/30(土) 03:46:47.78 ID:wHv5DcyC0 俺も下半身は右寄り http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/425
426: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fe5f-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 06:07:32.50 ID:CNO2JO2C0 https://www.bus-dnavi.com/special/driver_license/ どらナビ大型二種免許を取得できる教習所特集 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/426
427: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a519-rKTE) [] 2025/08/30(土) 10:26:12.22 ID:qFbf8Lf/0 大型二種を極力、養成ではなくて自力で取るほうがいいって聞きますけど、本当にそうなのですか? 養成だと数年間辞めることができない縛りがあるってのが一番の理由になってますけど、今は大型二種の教習費を返納すれば辞めることができるとしてるところも多いですし、やはり他にも理由はありますか? あとは、養成制度は若い人を対象としているので、年齢がいってると養成での採用が厳しくなってると推測もできますので、経歴が糞で年齢がいってると自前で取るしかなくなるとも推察ができますが。東京都交通局みたいに、養成は40歳未満が対象と明確にしてるところすらありますしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/427
428: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d556-MY3G) [] 2025/08/30(土) 10:29:07.34 ID:8zK+8NFG0 もう辞める事が前提の話なんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/428
429: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fe5f-20zd) [] 2025/08/30(土) 10:46:34.44 ID:CNO2JO2C0 >>427 自力で取れば退職するとき費用の返済で揉めなくて良いですよね 養成だと例えば5年以内に退職すると会社に費用返済しなければ行けませんからね 若くてずっと10年以上〜定年まで勤めるんだったら養成がオススメだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/429
430: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ becd-iKK6) [sage] 2025/08/30(土) 11:21:07.34 ID:ARv+wvEE0 バイトや契約社員じゃないんだから短期で辞めるの前提で入社するのやめてくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/430
431: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fe5f-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 11:29:32.38 ID:CNO2JO2C0 理想を持って入社しても色んなことがあって潰れる人も居るからね 人によっては大変な仕事だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/431
432: 名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdea-QNvg) [sage] 2025/08/30(土) 11:29:37.06 ID:vx0IUxdAd それは長期で人生設計出来る待遇にしてから言わないと 休み少ない 勤務時間が長い上に毎日バラバラ 盆正月土日関係なし それでは給料安い こんなの独身者か他に行き場のない奴しか来ないだろ普通に考えて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/432
433: 名74系統 名無し野車庫行 (スプープ Sdca-VoZ8) [sage] 2025/08/30(土) 11:39:34.19 ID:lrlUOH0+d 辞める前提のヤツに教える事なんてねえよ失せろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/433
434: 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa11-20zd) [] 2025/08/30(土) 12:22:48.96 ID:vBo1JlD6a >>433 気持ちはわかるけど そう言うのも辞める理由になりますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/434
435: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a5fb-FILJ) [sage] 2025/08/30(土) 13:02:33.57 ID:31dtm3WZ0 辞める前提の俺 そろそろ10年勤務が見えてきて焦る ジジィだから今さら無理したくないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/435
436: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4aac-OYe8) [] 2025/08/30(土) 13:07:22.49 ID:mQ8odNO20 手取りを増やし、公休を増やす夏 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/436
437: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a535-20zd) [] 2025/08/30(土) 14:20:19.55 ID:tah+BRiM0 >>435 うらやましい 俺だったら辞めない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/437
438: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a44-rKTE) [] 2025/08/30(土) 16:50:53.13 ID:IGaTFOSu0 こんなことは言いたくないんだけど貴方はね、あちこち書き散らかしてる事から察するに 何をやってもどこに行っても結局は軋轢起こしてやっていけないんじゃないの ある程度の向上心があるのかもしれんがちぐはぐだもの、とても業務を任せられない クルマの教官?その他のインストラクター?客や上司と程なく衝突するのが目に見えてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/438
439: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a535-20zd) [] 2025/08/30(土) 17:05:24.44 ID:tah+BRiM0 >>438 侮蔑用語で人格否定したり、いじめみたいな村八部とあきらかな理不尽な事がなければ大丈夫だと思います。 少し理不尽なことは社会人だから仕方ないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/439
440: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a535-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 17:07:36.55 ID:tah+BRiM0 ウテシだとそれがキツくなるんですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/440
441: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 297b-mecR) [sage] 2025/08/30(土) 17:56:25.68 ID:KELNYZKv0 >>438 触るな触るな。構うから板に居座るんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/441
442: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9e3-4hEK) [] 2025/08/30(土) 19:58:37.55 ID:mqNeTvzp0 バス運転中に893の黒塗り高級車に追突したバス運転手いる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/442
443: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a535-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 20:34:23.14 ID:tah+BRiM0 タクシー時代飯倉片町でヤクザアルファード3台がUターンで飛び出してきてビックリしたことはある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/443
444: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ddfe-rKTE) [] 2025/08/30(土) 20:39:10.25 ID:qFbf8Lf/0 養成で縛り期間で辞める場合は大型二種免許取るのにかかったお金を返還しなきゃいけないとされてますけど、実際はお金払ってすんなりサヨナラっていかないですよね? どうせ上司からパワハラを受けたり同僚からもあいつ泥棒と嫌味を言われたりんだったから、あらかじめ自分で負担しておいたほうがケジメがついていて円満的に退職できるって先人の教訓なのでしょうか? 防衛大学や防衛医科大学での卒業生が自衛官に任官拒否して民間に逃げたら学費を返さないとならないのに似てますよね。 防衛医大なんて医学部をタダどころか給料もらっておいて実際は軍医にならないとか、ケジメがついてなさすぎですよね。 防衛大学も高学歴としてかなり使えるので任官拒否して民間に逃げるのが多いみたいですし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/444
445: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7ae6-20zd) [] 2025/08/30(土) 21:41:41.52 ID:OxSfKLhb0 >>444 一括で返済出来れば何も言われる筋合いはないと思います。いじめられる人が悪いって風潮があるので気をつけて下さいね やられたら絶対言い返したりやり返さない方が良いですよ。自分が悪くなります。隠れて証拠を押さえて下さい。会社はこう言う問題は隠蔽したがりますから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/445
446: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7ae6-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 21:47:48.26 ID:OxSfKLhb0 まぁーギリギリ転職OKだし、転職したことによってスキルと生涯賃金が上がったし資格も取れたからまぁー許せるけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/446
447: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7ae6-20zd) [sage] 2025/08/30(土) 21:53:14.35 ID:OxSfKLhb0 会社にもよるが、色々と資格取得したり、勉強したりすれば800〜900万狙えるのがデカい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/447
448: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4ad0-2vg9) [sage] 2025/08/30(土) 23:07:26.26 ID:T04CcKXf0 長い 3行にまとめろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/448
449: 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sae7-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 01:10:20.78 ID:opuzLWu4a 失礼m(__)m http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/449
450: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 02:47:16.99 ID:e5D441jC0 >>444 そもそも普通の仕事だったら人に「泥棒」なんて言わないからね デリカシー無さ過ぎ。そう言う事実が無ければ侮辱罪、人権侵害ですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/450
451: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3f39-gtKn) [sage] 2025/08/31(日) 07:09:35.73 ID:7Ybg4/sy0 どうせ みんな いなくなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/451
452: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 08:31:06.33 ID:e5D441jC0 >>447 勉強し続けるのも大変だよね 金持ちになれないけど夢があって良いね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/452
453: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 08:54:41.05 ID:e5D441jC0 https://www.logi-today.com/830163 埼玉と徳島の教習所がベトナムでドライバー教育 大型二種 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/453
454: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 73af-AF+s) [] 2025/08/31(日) 09:17:40.15 ID:Q/usM/gm0 やってみたいけど、情報を集めりゃ集める程、頭が辞めとけと否定してくる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/454
455: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 09:33:07.00 ID:e5D441jC0 >>454 バス運転手ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/455
456: 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Saff-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 16:59:04.12 ID:TssSb2hLa >>443 俺も元タクシーの30代独身なんだけど、バスやろうかなと思ってる 客探しでうろうろするのに疲れたわ バスはどう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/456
457: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 17:27:29.61 ID:e5D441jC0 >>456 安定してるけど車内事故のリスクが高いですよ。重大事故のリスクも高いです。タクシーみたいに乗客に殴られる可能性は低いけど、陰湿なハラスメントは多いです。意外とストレス溜まります。タクシーより人間関係悪いです。あとタクシーより労務管理厳しいです。 ただ事故、違反、苦情さえなければ安定してます。 昇給があってちょっとずつ給料が上がってくるし、売り上げ気にしなくて良いし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/457
458: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff79-eymO) [] 2025/08/31(日) 17:41:20.93 ID:hc/OiKdk0 都市部ならバスよりもタクシーの方が稼げるんじゃないの?個人タクシーの道もあるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/458
459: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 17:58:10.44 ID:e5D441jC0 タクシーの年収800万クラスはマグロみたいだよ。 事故リスク高いし突然死する人が多い。2日前まで元気だったのに2日後に営業所内の掲示板に訃報が貼ってあるとか、良くあったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/459
460: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9300-gtKn) [sage] 2025/08/31(日) 18:23:58.16 ID:7Ybg4/sy0 運転中にタヒらなければ問題ないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/460
461: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8f1b-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 18:33:47.28 ID:O/rmkO6f0 >>457 大型初めてなのですが、バスは運転難しいですか? 人間関係は社内のですよね、それが嫌でタクシーやってましたからね とはいえマグロのように彷徨うのに疲れました 個人タクシーは開業したら固定費以上に稼ぐのがきつそうなので考えてません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/461
462: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 18:47:24.03 ID:e5D441jC0 >>461 普通車とは違います。感覚掴んで慣れて仕舞えば大丈夫だと思います。慣れるまでが大変です。都内の個タクは17時〜2時とか夜動けばそこそこ稼げるみたいですね。3割が経費だと聞きました。7割が収入。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/462
463: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f1c-ihJe) [] 2025/08/31(日) 19:12:09.85 ID:4U1pLjvB0 >>450 会社にもよるとは思いますが、養成期間でも給料が出るところが多いじゃないですか。 バス会社に在籍してながら通学教習ならまだしも、入社前の合宿教習で日当がもらえるなんて、至りつくせりで最高じゃないですか!ある会社は合宿教習の宿泊所はホテルの個室で酒も飲み放題 らしいですし。入社前の教習段階とはいえ、酒で釣るのはどうかと思いますがw そんだけ厚遇でもてなされると辞める時に嫌味で言われそうですよねw ちなみに運転技術がどうとか実際の勤務がこなせるとか関係なくて、職場環境、特に人間関係が悪すぎて転職をしたいってケースが多々ありますよね? そういう時に、養成制度は退職の上でかなり足かせになる気がしますので、大型二種は自力で取れるんだったら養成制度に頼らず自力で取ったほうがいいってアドバイスが多い気がします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/463
464: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 19:35:29.21 ID:e5D441jC0 確かにこの業界村人が多いから普通では言われないことや出来事がありますからね。 覚悟が決まらなかったら、自腹で取った方が良いですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/464
465: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 737b-MoMo) [sage] 2025/08/31(日) 19:40:56.79 ID:QfXNgLm50 >>463 (ワッチョイW 3fe6-nwRB)にレス返すな馬鹿 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/465
466: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 19:46:17.18 ID:e5D441jC0 >>465 キマってる笑笑笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/466
467: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 19:48:24.04 ID:e5D441jC0 俺なんか可愛いもんだよタクシー板なんか60〜70連投してる奴居るから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/467
468: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3fe6-nwRB) [] 2025/08/31(日) 20:30:32.81 ID:e5D441jC0 >>465 ステップSTEPアップUPしたから認知症にならなーいー 逆に頭がピンピンしてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/468
469: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f1c-ihJe) [] 2025/08/31(日) 21:31:45.02 ID:4U1pLjvB0 >>464 もし自腹で大型二種を取っても、なぜかバス会社に採用されずに免許所得が無駄骨になるって場合がありえますよね。 そしたら、投資が無駄じゃないですか?まあ、トラックの運転もできるのですべてが無駄になるわけではないですけど。 そしたら浮かばれませんよね、自前で資金を出すくらいに覚悟ができてる人がバス運転士になれないとか。 まあ株とかFXたかの投資でしたら50万円溶かすなんて割と普通ですから、投資で擦ったと割り切れればいいですけどw ただ矛盾しすぎて頭に来ますよね、こういうのがバス運転士不足の原因になってると思いますが。 志のある者を育成コストがどーとか事故などのトラブルや離職のリスクがあるとかで突っぱねるのでなくて、 万人受け入れて育てて改善させることをしなくては運転士不足は解消は無理だと思いますね。 現状の運転士採用選考は求職者をモノ扱いですよ、そりゃモノであるレンタカーを借りるなら、最初から整備されていて問題のないモノ(レンタカー)を用意されるべきですけど、 運転士はヒトであってモノじゃないんですよ!現状では既に経験者採用で経経験が絶対とか、品質にこだわってる段階じゃないですよね! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/469
470: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [] 2025/08/31(日) 21:54:42.12 ID:mGJDQeu30 >>469 本当に仰る通りです。考え方が同じです。首都圏大手は人を物扱いです。少しでも反抗的な態度を出せば追い込み掛けられます。自分はバス運転手になる為に免許を歯抜けですがフルビットにしました。旅客基礎講習や重機の資格も撮りました。100万以上掛かってます。お金や経験を無駄にはしたくないし運転に携わりたいので教習所の教官に転職する予定です。ステップアップします。会社は小さくなりましたけど、地位やお金は、上がります。指導員資格も取れるので良いです。 そんなにこだわるんだったら、キチンとした説明と教育をすべきです。何のための役職者なのか分からないです。 ただ突っ立ってるだけになります。 力で追い込みを掛けるんじゃなくて 何でそうしなきゃいけないのかちゃんと説明するべきです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/470
471: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [sage] 2025/08/31(日) 21:56:22.49 ID:mGJDQeu30 話しが飛び飛びですね バス運転手を辞めました。その程で見れば分かりやすい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/471
472: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [sage] 2025/09/01(月) 01:07:43.39 ID:I82aZVn50 バスを運転する事に恐怖を覚えちゃったからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/472
473: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [sage] 2025/09/01(月) 06:43:08.23 ID:I82aZVn50 https://busmagazine.bestcarweb.jp/feature/column/191895 以前に運転免許を「取る」のと「買う」とでは?という記事を書いたが、大型二種免許を取得するのに等しく受験の必要があるのが学科試験だ。指定教習所を卒業しても免除してくれないので同じ問題で受験する必要がある。本当の試練は学科だという人もいるほど合格率は低い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/473
474: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93d5-ihJe) [sage] 2025/09/01(月) 09:03:54.03 ID:8geK3WG80 新設の道路標識「青地にバス/トラック/タクシー」どんな意味? 2020.11.24の、のりものニュースの記事だけど 青地にバスの絵の「新しい標識は『バス専用の場所ですよ』という意味になります」(国土交通省路政課) という話。誰か標識の実物見た人いる? 先日の社内試験で初めてこの標識があるの知ったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/474
475: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 93d5-ihJe) [sage] 2025/09/01(月) 09:08:27.76 ID:8geK3WG80 https://dic.pixiv.net/a/%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%B0%82%E7%94%A8 見つけた、貼れるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/475
476: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff82-ihJe) [] 2025/09/01(月) 10:47:39.21 ID:DvkjVLGj0 実は諸般の事情でバス会社に応募が数か月間できない状態ですので、なんならその無駄になってる間に運転免許を先に取ってしまおうって 考えになりました。しかし、今の経済不況では50万円もの大金をポンと出せるほど余裕がなくなってますので、苦慮してます。 そこで現在所持は中型自動車8トン限定ですので、手始めに限定解除して中型自動車取得にランクアップすれば教習費用的にも負担が軽微で 合理的だと思ってます。まあ去年あたりにやったペーパードライバーから脱却での講習がそれなりにかかったので、限定解除教習所定の5時間で見極めを 取れるか怪しいですけど。教習費負担が10万円ちょっとなら痛みは軽いですし。 ちなみに中型自動車はけっこう大きいのが運転できるみたいです、ひと回り小さく設計されたポンチョなら運転可能みたいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/476
477: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [sage] 2025/09/01(月) 10:51:47.50 ID:I82aZVn50 https://autoc-one.jp/toyota/report-5001941/ トヨタ 量産型燃料電池バス「SORA」|TOKYO2020の近未来バスをひと足お先に試乗 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/477
478: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [] 2025/09/01(月) 10:56:32.17 ID:I82aZVn50 >>476 中型免許を取得して運転出来そうでしたら、養成でバス会社受けてみれば良いんじゃないですか? それか一発試験を練習出来る学校みたいなところがあるのでそこで練習して、免許センターで一発試験受けるとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/478
479: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [] 2025/09/01(月) 11:07:09.05 ID:I82aZVn50 >>476 あと教習所はローン組めます。分割払いも可能です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/479
480: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff82-ihJe) [] 2025/09/01(月) 11:19:53.01 ID:DvkjVLGj0 >>478 一発試験は予約のとれなさと実車練習が困難なのがネックなんですよね、昔に大型二輪の一発受けましたけどCB400にペットボトルの水積んで重くして 試験所コース開放で練習しかなかったくらいに劣悪な環境で中止にならず完走できるようにはなったんですけど、s字入るときに少しふらついたとか 些細なことを理由にして落とされたりしていて、高校の卒業に間に合わず断念しました。 普通一種とってからだと思いますが、大型二種の試験を観察したことあって、S字ですらスムーズにいけずにバックしてハンドルの切り替えを何回も反復しながら徐々に進んでるのを 目の当たりにして、こんなの普通なら絶対できないだろバスの運転士ってすげーなって感心してました。 採用面接でも運転職未経験を突っ込んでくるところばっかり(あまり受けてませんが)なので、直近で中型免許を取ってるのであれば運転技術に関しては 懸念が少ないとアピールできそうです。 大型以前に普通車の運転がやばい人が多いんでしょうね、まあここから面倒見てあげなきゃ普通はバス運転士なんかならないと思いますが。 私みたいに鉄ヲタ崩れで制服着て仕事がしたい好きものとかウテシになりたくて仕方のないバスヲタでもない限りはW http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/480
481: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [] 2025/09/01(月) 13:39:51.55 ID:I82aZVn50 >>480 50代で運転職未経験も居るみたいですし、中型免許を取れば少し印象良くなりそうですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/481
482: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6f30-zpYx) [sage] 2025/09/01(月) 14:05:07.20 ID:tIOgxZkK0 大型2種持っていて当たり前の業界だから 中型免許があっても何もならないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/482
483: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7391-gtKn) [sage] 2025/09/01(月) 17:53:36.59 ID:IOH/qtSY0 大は小を兼ねるの考えで大型二種持ってて当たり前の業界だから、バス屋に入るのは中々難しい。面接時にどれだけ熱意をアピール出来るか、入った後にどう過ごすか次第 それよかタクシーの方が実際中型二種はまだ使い出があるよ。ジャンボタクシーとかマイクロ辺りが専らだからね。 まあタクシーでも新免世代で貸切バスやってる所だと大型二種持ってるのが当たり前なんだが・・・。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/483
484: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6fb3-AF+s) [] 2025/09/01(月) 17:54:06.42 ID:VAsj9LWC0 朝夕の学生利用ばかり。昼間は数人のジジババ。たまに観光客。日祝はウヤ。月給20万。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/484
485: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9334-ihJe) [] 2025/09/01(月) 18:08:35.43 ID:6nRJ6bmW0 年収400万くらい? 東京都心部や横浜だともっと高いのでしょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/485
486: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [sage] 2025/09/01(月) 18:24:20.38 ID:I82aZVn50 そのために養成制度があるんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/486
487: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf9a-TnXb) [] 2025/09/01(月) 18:32:21.46 ID:vOcu5nre0 >>485 神奈川だけど民間で2年目から550万 頑張れば600万届くよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/487
488: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e39c-nwRB) [sage] 2025/09/01(月) 18:54:32.00 ID:I82aZVn50 https://www.bus-dnavi.com/special/driver_license/ バスなび大型二種免許を取得できる教習所特集 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/488
489: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 830e-ihJe) [] 2025/09/01(月) 19:01:35.80 ID:6nRJ6bmW0 >>487 ありがとうございます 都心寄りは横浜の方がいいと思ってて、、頑張ればってのは率先してシフト入ればってことでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/489
490: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cf9a-TnXb) [] 2025/09/01(月) 20:41:44.01 ID:vOcu5nre0 >>489 頑張ればってのはその通り 営業所によって運転士の需要も違うから、稼ぎたいならそういう営業所を希望したらいいと思う 俺の所は比較的人が足りてるから月の残業時間に制限がある それでこの年収だからね 人が足らなすぎる営業所は残業青天井だからもっと稼げると思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/490
491: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 43ff-Ysqy) [] 2025/09/02(火) 08:17:35.94 ID:TeO9LGNZ0 >>427 金に余裕があるんなら自費で免許を取ったほうが後腐れはない 余裕がないんなら教育訓練給付金制度を使って二種免許を取るってやり方もある https://hojyokin-concierge.com/media/2024/02/28/ogatamenkyo_hojokin 養成で取るんなら、企業送迎かスクールバスをメインでやってる所が狙い目 金は安いが路線や貸切とは異なり仕事は割と楽で休みも多い、面倒な派閥争いも無いし 養成の縛りが解けるまで腰掛けて、解けたらそのまま残るか条件のいい会社に転職すればいい それ以前に送迎バスですら務まらなければ、バス業界は何処行っても通用せんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/491
492: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 736f-nwRB) [sage] 2025/09/02(火) 08:31:31.88 ID:w0WMKMBQ0 https://www.bus-dnavi.com/special/driver_license/ 大型二種免許を取得できる教習所特集 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/492
493: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 736f-nwRB) [] 2025/09/02(火) 11:51:27.93 ID:w0WMKMBQ0 >>484 上手く行った〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/493
494: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 135d-ihJe) [] 2025/09/02(火) 12:33:51.71 ID:wDOI/a0+0 ようは40代以上ですと、自前で大型二種を持ってなくての養成利用はかなり慎重になるってことですよね。 教育費用がたかだが数十万円違うだけで採用不採用が変わってくるなんて、完全に消耗品扱いですかw まあそういうのでさんざケチつけても採用してくれる人柄採用なところもあるみたいですので、めげずに探せばいいと思いますし。 私は手術しなきゃいけないものがあるのですぐに選考は受けられない状態ですが、いちおうは五体は満足なので先に運転免許を取っておこうかなと考えてます。 まあ中途半端なものをとっても無駄なだけですので、大型二種を自腹で行くのも止むを得ませんね! マッサージ師や鍼灸師に転職したいから養成学校に入ったけど挫折したとかに比べたら、かかる金額の桁が違いますしかわいいものですよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/494
495: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 736f-nwRB) [sage] 2025/09/02(火) 12:52:12.19 ID:w0WMKMBQ0 若ければ教習所に転職するキャリアもあります。運転経験と免許は活かせますよ 歯抜けでもフルビットは評価されます。大型特殊の指導員資格を取るとフォークリフトの講師も出来ます。 自分も免許代100万以上掛かったのでムダに出来ないと思い動いてます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/495
496: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 736f-nwRB) [] 2025/09/02(火) 12:56:45.09 ID:w0WMKMBQ0 >>494 柔道整復師なんかも良いですよね 取れば就職先困らないし独立出来るから羨ましいです。准看護師も良いですね。2年通えば取れます。病院の奨学金を使えば年数縛りはありますが学費がタダです。若いときに知ってればなーと後悔してます。Z世代は色んな情報に触れられるので羨ましい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/496
497: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 135d-ihJe) [] 2025/09/02(火) 13:09:32.97 ID:wDOI/a0+0 いきつけの整骨院で自販機補充の仕事をしてたけど、専門学校に入りなおして柔道整復師を取ったっていう人がいますね。 まあ夜間で仕事しながら通ったと思いますけど、バス運転士もこういうように学校入りなおす人って多そうですよね。 中抜け時間に通学できたら凄い合理的だとは思いますが、実際は困難でしょうね。 中抜け時間っていっても自習が精一杯ですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1752038052/497
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s