京都市交通局を語るスレ【137九条御前通】 (214レス)
上下前次1-新
1(3): (ワッチョイW 1972-IsCq) 03/28(金)13:17 ID:N2Y2fTBk0(1) AAS
次スレは>>950踏んだ方が願います
京都市交通局公式サイト
外部リンク:www.city.kyoto.lg.jp
前スレ
京都市交通局を語るスレ【136西寺前】
2chスレ:bus
134: (ワッチョイW 0564-/OAo) 06/07(土)13:22 ID:hhd25Gjj0(2/3) AAS
独身、素人童貞
外部リンク:x.com
135(1): (ワッチョイW 0564-/OAo) 06/07(土)13:24 ID:hhd25Gjj0(3/3) AAS
>>120
なんでも旅行者のせいにする京都非人
136: (ワッチョイW d16d-qjek) 06/10(火)09:29 ID:1E4VOR8k0(1) AAS
>>135
今のオーバーツーリングの状況を
なんとか収支を大改善して
運転手を増やして増発して
といい経営循環にしなきゃあね
オーバーツーリングを嘆いただけじゃ何も良くならない
渋滞は住民以外の一般車制限してもいいしな
137: (ワッチョイW d102-iq6h) 06/10(火)12:19 ID:CSFXJd/M0(1/2) AAS
暴走族かな?>オーバーツーリング
138: (ワッチョイW 59b8-drvP) 06/10(火)12:46 ID:La03oaMI0(1) AAS
四条河原町オーパ前でバス降りる時にチャリ飛ばして逆走してくる人地味に危険
139: (オッペケ Sr05-GmcS) 06/10(火)12:47 ID:bOZ4p4g6r(1) AAS
ワロタ
140: (ワッチョイW d102-iq6h) 06/10(火)12:59 ID:CSFXJd/M0(2/2) AAS
昼間に四条河原町あたりで自転車走ってるの見るたびに今日も警察サボってんなーって心のなかで呟いてる
141: (ワッチョイW a9fc-o08F) 06/10(火)18:18 ID:heXCoEN10(1) AAS
キリがないのでもう警察も注意しなくなった
塩小路で右折レーンから曲がるレンタサイクルの集団いたけどパトカーはスルー
142: (ワッチョイ a990-+Oti) 06/11(水)19:06 ID:9V8tVWTK0(1) AAS
同じです 委託と直営の 大切さ
143(1): (ワッチョイW c1e1-jwzA) 06/13(金)10:45 ID:kI6fBAkc0(1) AAS
市民がよく使うICOCAとPiTaPa限定でポイントサービスのもえぽっやIC24Hチケットのサービスを始めたのはいいものの
ICOCAは関空で外人観光客向けにJRが販売している爆安のICOCA&はるかや限定ICOCAがあるから対策にはなっていない
144(1): (ワッチョイW 59b8-drvP) 06/13(金)23:13 ID:ITwStavX0(1) AAS
錦林車庫バス停で客を降ろし終えて車内点検中の車庫終点のバスがうっかりハンドブレーキをかけ忘れたために前進し前方のバスに釜を掘る事故が発生
前方車両の乗客1名が軽傷
145: (ワッチョイW 53e7-jwzA) 06/14(土)08:15 ID:YEWeDk1p0(1) AAS
中京区のホテルで集団食中毒があって修学旅行生が発症したんだけど修学旅行生京都に来てるんだな
ここ数年市バスに乗っても修学旅行生を全く見かけなくなったから取りやめたのかと思ったよ
146: (ワッチョイW 7b21-66g8) 06/14(土)13:14 ID:+9Kv8Xno0(1/2) AAS
>>144
終点ってことは93系統か?
147(1): (ワッチョイW c97b-jwzA) 06/14(土)13:28 ID:MbvIr+0f0(1) AAS
錦林車庫行きの93系統が停車する降り場バス停の所在地は浄土寺真如町だから反対車線のバス停じゃないのかな
反対車線の降り場に停車する系統は7系統と102系統と203系統の3つ
148: (ワッチョイW 59b8-iq6h) 06/14(土)13:40 ID:3RpaLbjK0(1) AAS
どのニュースか忘れたけど7が終点で車内点検中にブレーキ忘れて203甲にドン、って見た
149: (ワッチョイ 1344-G8JR) 06/14(土)14:06 ID:gDYhgeU+0(1) AAS
余所の公営交通で、車内置いてけぼりが起きたので
こっぴどく注意喚起されてそっちに気を取られ過ぎたのか
150: (ワッチョイW fbcc-S4Qj) 06/14(土)14:13 ID:/eV9MohX0(1) AAS
置いてきぼりも洛西近鉄で連発してたよね
151: (ワッチョイW 7b21-66g8) 06/14(土)16:07 ID:+9Kv8Xno0(2/2) AAS
>>147
委託同士の事故か。102系統は西賀茂で土日祝しか走らない。105系統も稀に降り場に停車する。
152: (ワッチョイW 01aa-lyhP) 06/15(日)13:40 ID:10ErweLi0(1) AAS
まだ秋でも無いのに烏丸口タワーから新阪急、ロータリーまで地味に詰まっとる
烏丸口脱出するのに10分近くかかった
それでもまだまだマシなんだろうけど
153: (ワッチョイW a9b8-vLJ0) 06/16(月)18:21 ID:mwNhKhf+0(1) AAS
>>143
ICOCA入れたら旅行者からボッタクる事は無理やな
PiTaPaなら少なくとも近畿外の人間は全員省ける
154: (ワッチョイW 8d26-dkY7) 06/16(月)18:46 ID:rPXAVfkc0(1) AAS
元横大路(阪急)のエルガミオ921が移籍先の福島交通で単独事故・・・
外部リンク[html]:www.fukushima-tv.co.jp
車内は市バス時代とあまり変化がない
動画リンク[YouTube]
155: (ワッチョイ 650b-E6Ax) 06/17(火)00:20 ID:x9FNQIsz0(1) AAS
ガキの使い大晦日スペシャルで使われたエアロスターノンステ6420も内装そのままだったもんな
156(1): (ワッチョイW dfb8-JoAV) 07/01(火)07:56 ID:w/jN2Ljp0(1) AAS
今話題の任天堂の本社って京都にあるんだな
任天堂の株主総会が東京とかではなく京都のみやこめっせで開催とあったから違和感を感じてたんだけど
157: (ワッチョイW e744-1Wc0) 07/01(火)10:20 ID:Jju2GQNz0(1) AAS
任天堂が京都の会社って常識だろ
158: (ワッチョイW 5f45-jPww) 07/01(火)11:56 ID:sgPikusM0(1) AAS
京都タワーは京都にあるんだなレベルの常識
159: (ワッチョイ cb92-6mIp) 07/01(火)21:47 ID:Pec/cG6b0(1) AAS
>>156
そんなことも知らなかったのか。といわれるくらいのレベル
160(1): (ワッチョイ 8ede-6mIp) 07/04(金)06:14 ID:BhXdERYY0(1) AAS
トランプや花札作ってた頃は京阪鳥羽街道あたりに本社があったな
161: (ワッチョイ e7e7-Qyzi) 07/04(金)23:23 ID:Oa0hbXNG0(1) AAS
>>160
今も売っているやん
162: (ワッチョイW 4344-xH9g) 07/05(土)21:47 ID:R77Vra6r0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
えい
163(1): (ワッチョイW 57c2-Ejal) 07/08(火)10:41 ID:q/o/rVLf0(1) AAS
鳴り物入りでデビューしたスカイホップバスはインバウンドの恩恵を受けてそうなのにあまり外国人観光客乗ってないよな
京都市も市バスよりスカイホップバスを外国人観光客に誘導してよ
164: (ワッチョイ ff6c-L4eA) 07/08(火)12:40 ID:iZYgWnw90(1) AAS
>>163
この時期乗りたいと思うか?
それにこの間のように突然の豪雨に対応出来ないしな
そもそも市街地をオープンカーに乗って楽しいかって話でもある
165: (ブーイモ MM1b-p1K8) 07/08(火)17:42 ID:HLcMz5J/M(1) AAS
最前席に稚児を乗せてコンチキチンと鳴らしながら走ればいい
166: (ワッチョイW d7b8-0ksA) 07/08(火)17:57 ID:2cArdTri0(1) AAS
普段はハズレ枠にしか見えない屋根ガラス張りのエアロバスが実は当たり説
167: (ワッチョイW 9f44-m7tJ) 07/08(火)19:33 ID:Q+KisWQa0(1) AAS
JR稲荷駅で西口新設工事してるけど市バス乗り入れてこないかな?
168: (ワッチョイW f70b-0Ywx) 07/10(木)00:21 ID:xSkYvpix0(1) AAS
師団街道から?
無理だろ
169: (ワッチョイW f729-CCWH) 07/10(木)00:42 ID:8JktmENL0(1) AAS
無理筋にも程がある
円太郎バスならともかく(ヲイ
170: (ワッチョイW d7b8-0ksA) 07/10(木)03:25 ID:8JPiOSyb0(1) AAS
そもそも稲荷駅西口ってどこ向けに作るんだ?
171: (ワッチョイW 5722-0Ywx) 07/10(木)13:11 ID:NMXvqfkd0(1) AAS
龍大生向けだろう
172: (ワッチョイW 9f8c-KB5Q) 07/11(金)10:35 ID:Kv67KUDt0(1) AAS
インバウンドとはほぼほぼ無縁だった山科から来る京阪バスも、さっき五条京阪で見た四条大宮行きなんか外国人観光客だらけで立ち客も出るぐらい
混雑する市バスを避けて京阪バスで楽々快適に移動するのが良かったんだけど
173: (ワッチョイW 9f8c-s/81) 07/11(金)18:32 ID:/M7jgFP50(1) AAS
清水寺行くのに地図上で近い池田町バス停で降りようとするんだよな
地図アプリによっては金閣寺の最寄り駅は北野白梅町とか出すのもあるから訳のわからない移動する人増えた
174(1): (ワッチョイW f776-KB5Q) 07/12(土)10:54 ID:k74+pTbw0(1) AAS
バス1日券がなくなって京阪バスでも使える地下鉄・バス1日券になったのが大きいよな
あとは京都市内のほとんどのバスや電車で使えるICカードを使う観光客が増えたのもあるかも
175: (ワッチョイW d7b8-0ksA) 07/12(土)13:44 ID:4OjCoOat0(1) AAS
せめて清閑寺山ノ内で降りないと墓地ですらない山を強行突破することになるのにな
176: (ワッチョイW 24eb-Zr7S) 07/14(月)17:16 ID:QQk0LPc+0(1) AAS
>>6
ナカノ。
177: (ワッチョイW 962f-a+E9) 07/14(月)17:59 ID:xjWZiMoc0(1) AAS
東京書泉グランデで売ってる京都市バスの写真集を見ていたら平成元年製造の車両だけ
方向幕の系統番号の位置が右側ではなく左側になってる車両があったんだけど何なのこれ
178: (ワッチョイW d02c-PA/V) 07/15(火)02:54 ID:dLEUH6hU0(1) AAS
系統が枠なしのやつね
あったね
179: (ワッチョイW 5f3c-Dr8/) 07/21(月)17:30 ID:JPP+lUhy0(1) AAS
>>174
バス一日券も京都バスも京阪バスも使えてたんだけどな
京阪京都バスが使えないのは
よそ者には超難解だったわな
180: (ワッチョイW df6e-uFGK) 07/21(月)18:46 ID:kpIYO1Mi0(1) AAS
なんでや!京阪バスは使えなかったやろ!
京阪バスも使えたのは1100円の地下鉄バス一日券だ
181: (ワッチョイW 470e-uFGK) 07/24(木)13:40 ID:+qgGzYM/0(1) AAS
丸太町智恵光院付近市バス202円町方面行きが前を走るチャリの急動作で急ブレーキ
乗客一人が骨折重傷もチャリ逃走
轢き逃げ事件として捜査
182: (ワッチョイW 47b1-tays) 07/24(木)14:20 ID:f6/4lAAH0(1) AAS
事故当該の202系統には乗客約35人が居たけど意外と乗ってるんだな
183: (ワッチョイ ffee-A2Hg) 07/25(金)00:30 ID:F1EKxy6I0(1) AAS
こんなのあったんだ・・・・・・
外部リンク:news.yahoo.co.jp
184: (ワッチョイ 7f6c-UQbq) 07/25(金)07:38 ID:6+3LsJWo0(1) AAS
祇園祭じゃなかったけど俺もあるよ
右折しようと思ったら祭の規制がかかっていて、運転士が聞いてねえぞみたいなので暫く立往生した
結局右折したが神輿だか山車の行列は歩道を歩いていた
185: (オッペケ Srdb-uFGK) 07/25(金)07:50 ID:BBQgYQuYr(1) AAS
何年か前20系統淀方面行き府道横大路交差点を右折して先に菱川に行くはずの経路を間違って旧国道を直進、おかしいと気付いた運ちゃんは急転回させ交差点に戻り正経路に復帰
186: (ワッチョイW 47f3-OPQ4) 07/25(金)07:58 ID:AFQejsRH0(1) AAS
市バスじゃないけど、京都交通の終バスが京都駅前から1分早く出発してしまい、釈明して堀川七条から京都駅前に戻った。
187: (ワッチョイ dfa6-k2hJ) 07/25(金)15:28 ID:69lNzOZU0(1) AAS
そろそろ市バスのデザインのリニューアルをしてもいい頃だと思うけど
この財政危機では無理か
188: (スププ Sdff-Zft9) 07/25(金)18:32 ID:DQguvLypd(1) AAS
しなくてよい
日本人ってすぐ変えたがる
式年遷宮のDNA
189: (ワッチョイW 67b8-ioHn) 07/25(金)18:34 ID:xquC3AAW0(1) AAS
また市電カラーにラッピングするか…
190: (ワッチョイW 07f3-sMay) 07/25(金)21:21 ID:h4MLurg70(1) AAS
変える必要性を感じない
191: (ワッチョイW 2eeb-4trL) 07/27(日)14:47 ID:AFXWS+YA0(1) AAS
>>1
六地蔵と竹田繋いで。
192: (ワッチョイW b32f-Bkx7) 08/01(金)08:09 ID:VI3ebP+h0(1) AAS
公務執行妨害で成人男性が逮捕されてるのに名前が出ないとか上級国民かよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
193: (ワッチョイ 3992-wJZx) 08/21(木)21:32 ID:/qoMzEkl0(1) AAS
話題なくなった?
194(1): (ワッチョイW db00-nz/D) 08/21(木)23:02 ID:qav8xLJm0(1) AAS
桂地区ってなんで冷遇されてるの?
195(1): (ワッチョイW d6eb-igvo) 08/24(日)18:15 ID:PTdjBmXt0(1) AAS
>>1
近鉄車両や京阪車両の方が快適なので
両社に新型車両を導入させたら?
196: (ワッチョイW d6eb-igvo) 08/25(月)01:28 ID:8AkCKhWA0(1) AAS
>>194
太秦天神川駅と竹田駅を繋いで。
197: (オッペケ Sred-1jTy) 08/26(火)09:18 ID:JD15DLoXr(1) AAS
昨夕山陰線円町駅近く西大路通り冠水
202と91の南行き乗り場は無事だったのだろうか
198(2): (ワッチョイ 156c-nNJQ) 08/27(水)19:30 ID:F/W7YaEn0(1) AAS
京都の市バス、「市民価格」導入に向けて下がり始めた三つの「壁」…オーバーツーリズム深刻化で
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
199: (ワッチョイW cfeb-kgbi) 08/31(日)17:00 ID:IDlAhg7f0(1) AAS
>>195
アゲ。
200: (ワッチョイW cfeb-kgbi) 09/02(火)13:26 ID:k54VSTrp0(1) AAS
>>198
ナカノ。
201: (ワッチョイW 93ac-KDs3) 09/02(火)14:26 ID:kaG8HcXm0(1) AAS
>>198
大幅値上げして
半額以下のPiTaPa価格を作ればいいだけや
202: (ワッチョイW e3b8-Blkr) 09/09(火)22:41 ID:1cEvuAna0(1) AAS
近鉄バスさん、28系統烏丸口で降車確認を怠り寝ていて降りられなかった10代乗客をうっかり三哲に連行
203(1): (ワッチョイW a318-IgLZ) 09/11(木)18:15 ID:bTNgwy6t0(1) AAS
市バス運転手て何であんなに愛想悪いんやろね。頭悪いし運転手しか仕事ないのに。
204: (ワッチョイW 9798-MqNS) 09/11(木)20:07 ID:60rIq+j+0(1) AAS
頭の悪い客達に愛想ついたのでしょう
205: (ワッチョイW a33f-kAzl) 09/12(金)19:38 ID:pA3su6Tl0(1) AAS
市バスで自動運転の実証実験だそうだ
洛西ニュータウンでやるのかな?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
206: (ワッチョイW 3f1c-mhse) 09/16(火)18:38 ID:8POKL1oM0(1) AAS
>>203
運転手不足なのに
運転技術と乗客管理以外を求めるのは完全に間違ってる
トラックから人を奪わないとな
今は客は乗せて頂く時代だよ
500円バスは乗客サービスの出来る人を選抜すればいい
207(2): (ワッチョイW 7fc5-woyA) 09/20(土)08:22 ID:B9sETIhv0(1) AAS
58系統の令和6年度の営業係数が71と第2位(循環系統以外だと1位)になってて草
令和2年度の58系統の営業係数は239とボロボロだったのに・・・
208: (ワッチョイW 0acb-aSYk) 09/21(日)18:58 ID:ulykjIex0(1) AAS
>>207
ドル箱の東山通りのバスで
比較的短距離で距離あたりの客単価が高くなる
209: (ワッチョイ 8eee-wBym) 09/24(水)21:51 ID:wjMo0O/Y0(1) AAS
>>207
横大路や洛西から四条大宮や九条車庫までの長距離回送を無くして九条担当にしたからだと思う
210: (ワッチョイW a7db-ddk+) 09/25(木)12:16 ID:7d0cKDRZ0(1) AAS
長距離回送と言えば6系統が横大路担当の時にあった玄琢下から横大路車庫が最長っぽい
211: (ワッチョイW 6bb8-6syv) 09/25(木)12:22 ID:b7kiIE0k0(1) AAS
洛西系統の京都駅から洛西車庫より長いか
212: (ワッチョイW 46c0-t03s) 09/26(金)23:12 ID:aQl5/5xM0(1) AAS
京都を走る路線バスが大集合!『バスのまち京都フェスティバル』が開催/梅小路公園
2025年9月27日(土)
10:00~17:00 ※悪天候の場合中止の可能性あり
梅小路公園
外部リンク:www.leafkyoto.net
213: (ワッチョイW 85b8-Xi1G) 09/29(月)10:45 ID:jatzeVbj0(1) AAS
烏丸口D1の横にあるカード券売機スペースが封鎖されてて券売機が一時的?に周辺に待避させてあるが券売機スペース改装するん?
214: (ニククエW 0H2b-KhPu) 09/29(月)18:11 ID:hJEoocReHNIKU(1) AAS
【2024年度】京都市バス、営業係数・乗客ランキング。新路線がいきなりナンバーワンに!
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.792s*