フィクションにおいて現実性はどこまで必要なの? (90レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 2021/06/06(日)10:36 AAS
創作物、フィクションであってもあまりに現実離れした作品は「こんなことあるもんか」と冷める。
しかし、あまりに現実的にするとそれはそれでつまらない。

例えば推理小説、ミステリー、サスペンスなどで必ずと言っていいほど出てくる警察。
しかし、「現実の警察はこういうことはしない」ということは多々ある。

これはドラマなどだともっと顕著。
踊る大捜査戦レインボーブリッジを封鎖せよ、ではレインボーブリッジを封鎖できないという最も重要なシーンは
実際には簡単に封鎖できるというのが現実。この脚本家自身がテレビでそう暴露してた。
省5
7: 2021/06/06(日)23:55 AAS
>>1
レインボーブリッジは花火大会でも封鎖してたしな
14: 2021/06/14(月)17:40 AAS
>>1がバカすぎてまともな話にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*