ラノベ書いたから評価くれ (34レス)
1-

1
(2): 2018/09/25(火)09:55 AAS
夕闇はとうに黒く塗りつぶされ夜空に星が無きにもかかわらず、闇の中に白々しい満月のみが嘘くさく咲き誇っていた。

もう秋草の生命が燃えつきF県F市の夜鳴き峠はとてもじゃないが薄着ではいられないほど冷え冷えしていた。

薄氷がアスファルトに凛と無慈悲な月影をうつし、鼻腔を新幹線のように突きぬける冷気が狛江犬矢に花咲く思いを重ねる。

犬矢に友人はいない。遊ぶ仲も、知人さえも人生のページをめくってみても存在しない。
パッとしない容姿に無口。赤面するほど恥ずかしがり屋で会話も不可能である。

そうした人生を消費するたびに彼は自分には友達ができないと達観し諦めたのだった。
省3
2: 2018/09/25(火)10:08 AAS
小説って書くの難しいんだね……ラノベぐらいならと思ったけど無理ゲーですわ
3: 2018/09/25(火)10:10 AAS
あらためて自分の文章見たら読む気を感じさせないのが笑える
4
(1): 2018/09/25(火)11:44 AAS
とりあえず大前提として10万字書いてから出直せ
5
(1): 2018/09/25(火)11:48 AAS
これはノベルというか設定の箇条書きかな
<犬矢に友人はいない。遊ぶ仲も、知人さえも人生のページをめくってみても存在しない。>
と一息で説明しちゃうのではなく
<犬矢は着信がきたことのない携帯を見て、何も感じなくなった自分に気づいた。試しに電話帳のページをめくると>
みたく動きにすればそれぽくなる
6: 2018/09/25(火)11:52 AAS
>>5
ありがとう!了解したでございまする!
7: 2018/09/25(火)11:54 AAS
>>4
10万字…難しいけどやってみるお(^ω^)
8
(1): 2018/09/25(火)12:27 AAS
無駄な比喩が多いね、大して効果も上げてないので少し削ったほうがいい
「無きにもかかわらず」みたいな文語調の中に「とてもじゃないが」みたいな口語調が混ざるのが気持ち悪い
個人的感想です、気にならない人は気にならないのかも
9: 2018/09/25(火)13:54 AAS
>>8
自分でも悪どい文章だなと思ってました…
読みやすい比喩を心がけて口語文と文語文は統一するお
10
(1): 2018/09/25(火)22:54 AAS
いちいちこんな表現凝ってたら中盤でバテるぞ
もっとシンプルな文体で続きかいてはやくみせてホラホラ
11
(1): 2018/09/25(火)22:59 AAS
技術的には綺麗に書けてると思う。
だけど文章にパワーというかオーラがないからアマチュアの上手い文章だと思う。
12
(1): 2018/09/26(水)12:52 AAS
>>1
ラノベというより純文学ぽい
13
(2): 2018/09/26(水)13:16 AAS
夕闇はとうに黒く塗りつぶされ夜空には星一つ瞬いてはいなかったが、その中に白々しい満月のみが嘘くさく咲き誇っていた。

すでに秋草の生命は燃えつき、F県F市の夜鳴き峠はとてもじゃないが薄着ではいられないほど冷え冷えとしていた。

薄氷がアスファルトに凛と無慈悲な月影を映し、鼻腔を新幹線のように突きぬける冷気が狛江犬矢に花咲く想いを起させる。

犬矢に友人はいない。遊ぶ仲間も、知人さえも人生のページをめくってみても存在しない。
パッとしない容姿に無口。赤面するほど恥ずかしがり屋で会話も不可能である。

そうした人生を消費するたびに彼は自分には友達ができないと諦観したのだった。
省3
14
(1): 2018/09/26(水)14:36 AAS
つまり、「晩秋の満月の夜、心霊スポットである夜鳴き峠に、孤独で心霊好きの主人公が、ハンドブック片手に立っている」場面の描写なのだが、余計な表現が多すぎて場面がわかりにくいのが問題。
ラノベでしょ?簡単でよくない?
秋も深まった満月の夜、〇〇は一人で夜鳴き峠のトンネル前に立っていた。かの有名な霊能者も二度と行きたくないと言ったという超一級の心霊スポット。特にこのトンネルの中はーー確実に何かがいるらしい。
15: 2018/09/26(水)15:59 AAS
>>10
シンプルイズベストですねわかりました

>>11
ありがとうございます!もっと精進してパワーのある文章をめざします
>>12
夏目漱石とか芥川龍之介の作品が好きで真似 ばかりしてしまいます…

>>14
省1
16: 2018/09/26(水)17:40 AAS
たった三行で同じこと書きすぎや
17: 2018/09/26(水)19:28 AAS
すごい比喩だねー
18: 2018/09/26(水)20:10 AAS
二回目のアップの文章は良い感じだと思う。プロになっててもおかしくない。天才とは思わないけど。
19: 2018/09/27(木)20:10 AAS
このスレはIDもワッチョイも表示されないので
「二回目のアップの文章」 というのが>>13のことかもしれないが
>>1>>13が同一人物なのか別人なのかわからない

とりあえず>>1の語尾など 読みにくいところを
誰かが微修正したものが>>13だと思う
20: 2018/09/27(木)20:25 AAS
ほんの少しの修正であっても
読みやすさが大きく変わると言う事を
>>13が証明したわけだが
ラノベっぽくするためには
もっと根本的な改造が望まれる
21: 2018/10/04(木)22:34 AAS
「鼻腔を新幹線のように突きぬける冷気が」で表現したい内容はなんとなく分かるけど、ワイ的にそこに新幹線は斬新でクスった。
22: 2018/10/17(水)09:02 AAS
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

8XC
23: 2018/11/21(水)15:29 AAS
もうちょっと読点を使って。一文が長い。読みにくい。
24: 盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続 2021/03/29(月)18:00 AAS
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
省8
25: 2022/05/10(火)04:45 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
26: 2023/09/26(火)17:18 AAS
あらすじでもいいからストーリーを書けよバカなのか
27: 2024/07/09(火)16:22 AAS
土日のいずれかで
ATSUSHIに曲作ってもらいました
前後走ってたが
28: 2024/07/09(火)17:35 AAS
あれスポンサーのノルマ用じゃね?恥ずかしくて捨ててるとハメカスがウザくて仕方なく酔ったふりでどさくさに感じる。
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
外部リンク:bw.ya.8q
29: 2024/07/09(火)18:08 AAS
それ以外にもスレてるだろうし。
はご ころもきせぬ 他なんかあったっけ?
医者かかって、それをシャアが食べるんだよ
30: 02/27(木)11:50 AAS
ラノベってなんで友達いないからスタートするの?
友達は沢山いるけど腹割って話せるやついないとか、そんなとこからスタートした方が楽なのに
31: 02/27(木)12:40 AAS
ラノベの定義がわからない
俺の考えるラノベ
・非現実的設定(ファンタジーっぽい)
・地の文(描写)少なめ
・短い会話多め 
これで合ってるか
1は地の文ぴっちり書きすぎでは
32: 05/12(月)00:02 AAS
空族と発明家ジャノの翼
33: 05/17(土)13:45 AAS
強烈な匂いが鼻腔を突き抜けた。体育館シューズの中で蒸れた、若い熱を帯びた足の匂い。それは甘美でありながら、どこか獣のような野性味を孕んでいた。彼女が足を組み替えるたび、その香りは濃密さを増し、俺の理性は溶けていく。

「どう…?」

上目遣いで見つめる彼女の瞳に、挑発的な光が宿る。スカートの裾から覗く白い太腿が、その匂いをさらに強烈に意識させた。堪らず手を伸ばし、その柔らかな感触を確かめる。

「もっと…嗅いで…」

吐息まじりの彼女の言葉が、俺の衝動に火をつけた。指先は痺れ、全身の血が沸騰する。もう何もかもどうでもよかった。この匂いの中で溺れたい。彼女の足元に跪き、深く息を吸い込んだ瞬間、熱いものが喉奥を駆け上がってきた。
34: 08/01(金)14:34 AAS
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。

総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1093
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*