基礎知識の習得や技術向上の方法 (94レス)
基礎知識の習得や技術向上の方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/01/22(火) 18:19:22.41 初心者の僕に皆さんが普段やっていること、初心者だった頃効果のあったことを教えろください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/1
14: こういう言葉どこで習うの? [] 2013/02/07(木) 02:41:19.24 983 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/06(水) 13:42:24.74 ID:X4c/FiUl ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを 構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。 いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、 普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの モダニズム的出発点だ。 エピステーメー的に論考すれば リングイスティックターン以降の日常的言語学派における アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/14
15: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/02/07(木) 02:48:27.16 書き込み内容はつまらんが、スレの主旨は良いな。 まあ、頑張ってくれ給え。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/15
16: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/02/07(木) 13:02:23.24 >>1 立て逃げではない証明として、>>1が実践しようとしている方法を稚拙でもいいから説明してみよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/16
17: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/02/07(木) 14:41:33.35 きも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/17
18: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/02/10(日) 21:32:52.13 >>8 ハリウッド脚本術 ニール・D・ヒックス 色んな作家が進めてるけど、やっぱり良書だと思う まぁ、小説の書き方というよりも、シナリオの作り方って内容だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/18
19: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/02/10(日) 23:27:15.82 >>8 森博嗣の「小説家という職業」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/19
20: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/02/11(月) 02:33:53.08 反面教師として、向上心のない永遠の初心者のおれの悪い慣習 手前ェで読み返してうざいと思ったところを治すor削る これは必ず誰かに喧嘩を売る文章になる。これとか。個人差はあるだろう おれが性格悪くて知識なくて技術無いだけって筈ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/20
21: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/02/11(月) 02:34:30.16 慣習じゃなくて習慣だろうしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/21
22: 突然だが愚痴を交えて一つ [sage] 2013/02/11(月) 15:33:51.40 最後まで書けないのは、飽きるからだと誰かが言っていた・・・ 一つは資料やプロットを過剰に用意しすぎ精神的に満足して飽きる。 もう一つは資料やプロットが中途半端で書けなくなり飽きる。 俺の場合、作品の悪い部分ばかり目について、途中でイヤになる。 平凡かつ駄文で内容の無いストーリーでも、書き上げてしまえる自信家が羨ましいわ。 少なくともスタートラインには立ってるもんな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/22
23: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/02/13(水) 06:45:32.53 マンガ アニメ の キャラ×キャラ で エロ 小説 を 書いて み る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/23
24: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/02/18(月) 01:44:32.87 >>8 「『物語』のつくり方入門 7つのレッスン」 「ワインバーグの文章読本」 「明快な文章」 「超簡単! 売れるストーリー&キャラクターの作り方」 「魂の文章術」 「文章王」 「ローレンス・ブロックのベストセラー作家入門」 「シナリオの基礎技術」 「映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと」 「Save the cat」 このくらい挙げたら、どれか一発は当たるだろう。 >>22 「検閲の中でもっとも強力なものは自己検閲です」だっけな。スーザン・ソンタグだと思うが。 書くことそのものが楽しめなくなっているように見えた。 応募するかどうかは別にして、書くことそのものを楽しむ方法を探すのがいいのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/24
25: 22 [sage] 2013/02/22(金) 03:53:38.97 >>24 スーザン・ソンタグは聞いたことがあったが、気にしていなかった。 「検閲の中で・・・」が気になって、「良心の領界」に行き着いた。 なかなかエキセントリックだが、鋭く、示唆に富む人のようだね。 注意力か・・・。他者とのつながりであり、取り込むことであり、確かに、生命力だ。 読んで打たれるものがあった。忘れていたものを思い出した気分だったわ。 良いものをありがとう。感謝する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/25
26: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/03/03(日) 19:08:09.52 やっぱりとにかく書きまくってから色々考えたほうがいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/26
27: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/04(月) 11:05:34.37 >>8 クーンツの本は必読だろ ベストセラーの作り方みたいなタイトルのやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/27
28: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/13(水) 10:49:22.38 まず何が書きたいかをまとめることが大切でしょうね 種書が必要です 企画書のような物があると便利ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/28
29: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/14(木) 10:25:49.95 プロットは4パターンあります 1、徹底的に細かく作る 2、一切作らない 3、だいたい作る 4、最初に細かく作り執筆中にどんどん変えていく キャラクタが"動く"ことを無視するなら細かいほうがいかも でも書いてるうちに新しいアイデアやヒントが出るのも 無視しなければいけないです なので人によっては プロットその物を否定する人もいます(変化するので無駄) 3、はTRPGなどで使われます ゲームの場合アドリブやプレイヤーの行動など 変動するので細かいプロットは実用に耐えません でもプロットがないと誘導(プレイヤー達を結末に向かって進ませる) などができません だからだいたいで作り、自由と秩序を両立させます 4,は細かく作るメリットと(あくまでも最初のみ完成) 自由に書けるメリットを両立させようとした方法です (執筆を始めたらプロットを建設的に壊していく) でもこの方法は実用に耐えるかどうかはわかりません おすすめできません (ちなみに自分は執筆経験は0ですので まだ一作も書けてないです) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/29
30: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/15(金) 11:00:00.08 リテイク(修正は) どこまで許されるのか? どこかで切り上げないと作品は完成しない 自分は最低限修正をすればいいと考えてる でもそれが正しいか間違いかはわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/30
31: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/16(土) 17:02:13.69 >>4,は細かく作るメリットと 銀河乞食軍団が今も読めるなら解答がわかるかも知れないのに 師匠の作り方は4に似てる でも一応星雲賞受賞作品だし‥‥? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/31
32: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/17(日) 15:59:51.68 書き始める前に プロットやあらすじでもいいので一通り読むこと これはちょっとしたコツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/32
33: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/03/17(日) 16:27:10.00 意味の通る文が書けないバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/33
34: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/18(月) 12:10:46.83 小説に書き方はある でもそれだけではおもしろい小説は書けない だれが技術だけで書かれた手抜き作品を読むだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/34
35: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/18(月) 12:29:13.05 たしかに書き方だけではおもしろくならない。 しかし、 おもしろい小説はすべからく書き方をマスターしている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/35
36: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/18(月) 13:30:40.91 >>しかし、 すばらしい返しだ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/36
37: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/18(月) 13:44:06.86 それも書き方の一つのテクニック。書き方を知っているから応用が利く。 元ネタは、 努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし、 成功した者は皆すべからく努力しておる!(森川ジョージ「はじめの一歩」) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/37
38: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/21(木) 16:14:43.95 これ、すべからくの誤用じゃないのかなw 「すべからく」は「すべて」の高級語じゃなくて、「須く」であって「〜べし」で「是非とも○○すべし」という意味になる。 大江健三郎なんかも誤用しているんだけど、評論家の呉智英いわく「日本語は私も間違える。それはいい。 しかし、よく知りもしないのに、すべからくをすべての高級語だと間違って使用するのは、 皇室と縁組したがる成金のようで、その心根が卑しい」とか、手厳しいことを言っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/38
39: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/21(木) 16:53:25.32 マンガだからおk 的を得る、足元をすくわれる、役不足、敷居が高い、にやける、確信犯、煮詰まる、…… 作家ならこれくらいぱっと出てくるだろう。 誤用の認識はもとより、一般庶民が間違って使っていることを理解しておくこと、だな。 2ちゃんねるなら、 w、おk、氏ね、ks、wktk、ググれ、禿同、字下げなし、句読点なし、…… こういった言葉の使用があるはず。感覚としてはそれらとまったく同じ。 むろん誤用の指摘をするのはかまわないが、基礎知識として頭に入っているのが当たり前だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/39
40: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/22(金) 03:07:44.20 言葉の誤用に拘る人ってだいたい馬鹿だよね 言葉の意味なんて時代時代で変わっていくから誤用も一般的に使われてるならもう 誤用ではないんだよね。創作に最も向いてない人種なのは間違いないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/40
41: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/03/22(金) 03:34:12.39 誤用にこだわるというのは基本でしょ 正しい言葉を知ってるから誤用にこだわる 正しい言葉を知らなければ言葉で遊ぶことも出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/41
42: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/22(金) 18:12:53.88 >>40 間違った日本語だと自覚して、それでプロフェッショナルの登竜門に応募する勇気ある? プロデビューしたとして、校閲さんも拒否するとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/42
43: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/22(金) 19:47:55.31 「気の置けない」とか「棹差す」とか真逆の意味に誤用されてしまう言葉も多いしね。 そうするともはや言語としておかしくなっちゃう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/43
44: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/03/22(金) 19:53:22.61 作家の95%以上が辞書を引きながら書く。 だから作家は言葉をよく知っている。 プロが誤用することはない。(ラノベ作家は除く) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/44
45: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/26(火) 17:35:50.64 誤用を世に出してしまう出版社の沽券にも関わるからなぁ そう易々と認めるわけにはいかないんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/45
46: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/03/27(水) 17:07:08.01 誤用への疑問や悩みは持ち続けた方がいいよ。 本当に日本語を愛してる人は誤用を歴史の必然だと受け入れる心と誤用によって失われていく言葉や意味を嘆く心の両方を持ち合わせてるものだから。 日本語に愛着のない人ほどどちらか一方を振りかざしたがる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/46
47: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/04/04(木) 21:01:36.28 >>43 「助長」に至っては正しい言葉遣いをする方が叩かれる始末。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/47
48: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/04/04(木) 21:10:29.38 誤用を誤用だと知った上で使うのはいいと思うよ。 「誤用を指摘する奴は知識を自慢したいだけ」とか「誤用を気にする方がおかしい」とか言わない限りは。 実際にそれを守っている人がどのくらいいるのか知らないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/48
49: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/04/20(土) 10:12:08.48 姑息っていうのもズルイって意味じゃないしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/49
50: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/04/27(土) 18:02:08.71 姑息の漢字は 狐息と思ってた だから誤用されるのかななんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/50
51: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/03(金) 00:55:08.64 >>50 自分が間違っていたのが皆の誤用の理由って… 大丈夫か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/51
52: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/05/03(金) 10:13:33.18 大丈夫か? だって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/52
53: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/05/06(月) 16:01:52.02 大丈夫だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/53
54: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/06(月) 21:47:58.78 まず意味が通る文を書くのが難しい 変に修飾語いれたり、先に書いた文の接続詞が後ろの文と合わなくて、 調整すると頓珍漢な具合に仕上がってしまい、どう修正すればいいかがわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/54
55: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/07(火) 02:11:44.17 推敲するしかないんだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/55
56: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/07(火) 11:52:51.59 言葉だけ調整して上手くいかないなら二つに分割すればいいじゃない 短く表現した方が良いこともあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/56
57: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/12(日) 23:03:34.78 >>48 棹差すとか役不足とか、もう誤用について話しているときにしか出てこない単語じゃん。 たとえば確信犯について云々するやつって、結果無価値とか不能犯って言葉まで理解してから言っているか? 法律家が変な訳語を作ったから間違いが頻発しているという可能性まで考えれば、おいそれと揚げ足を取れるもんじゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/57
58: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/13(月) 09:09:24.96 >>57 「棹差す」も「役不足」もテレビ見ていれば、大勢が間違って使いまくっているよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/58
59: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/13(月) 20:56:44.33 言葉は変わっていくものだから、自分をどこに置くかっていう問題がでてくるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/59
60: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/05/14(火) 19:10:58.46 誤用を指摘したって多勢に無勢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/60
61: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/05/25(土) 15:47:10.95 そのとおりだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/61
62: 名無し物書き@推敲中? [] 2013/06/01(土) 18:56:44.50 「とにかく書くこと」ってよく言われるけどさ 何を書いていいのかわからないから書きようがないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/62
63: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/06/02(日) 02:16:30.86 何を書いていいかわからなかったらまず気に入ったものを書写。 その上で書写したものに文句があったら書くという感じで。 書写しても文句がなかったら文句が出るまで任意の文章を書写。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/63
64: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/06/02(日) 04:38:22.18 やっぱ鉛筆で手で書くと気持ちが入るね もちろん下書きの段階だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/64
65: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/06/03(月) 08:41:32.76 >>63 どこの宗派の経文だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/65
66: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2013/06/03(月) 22:43:57.17 >>65 白樺派から自然主義派までたくさんあるから好きなのを選べ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/66
67: 名無し物書き@推敲中? [] 2014/03/01(土) 13:34:01.81 「写経」ではなく「書写」なのに経文が出てくるのは何で? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/67
68: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2014/03/07(金) 14:13:47.47 >>67 比喩って知ってるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/68
69: 名無し物書き@推敲中? [] 2015/06/03(水) 19:33:57.69 バカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/69
70: 名無し物書き@推敲中? [] 2015/06/04(木) 07:44:49.62 技術向上に役立つお薦めな本て何かありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/70
71: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2015/09/28(月) 23:14:24.26 プロットのおすすめ本ないですかね? 他は良いけどプロットの書き方がいまひとつわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/71
72: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2016/05/10(火) 23:52:44.62 安倍「ダブルセックスでインフレウハウハw」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/72
73: 名無し物書き@推敲中? [] 2016/05/11(水) 21:22:39.14 >>72 ありがとうございます 探してみたのですが見付かりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/73
74: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2016/05/22(日) 01:03:23.91 >>38 大江健三郎も誤用してたのか。 昔の東大の教授だったかが書いた本でも誤用されてるし偉い軍人の遺書でも誤用されてるとか言う。 的を得るが誤用ではなかったとなったように、実は誤用ではなかったなんてことがあったりしてなんて思えてくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/74
75: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2016/06/02(木) 15:07:33.70 >>74 遺書で言えば「先立つ不孝をお許しください」を「不幸」と誤用する人もいて、 自分の死ぬときまでテンプレで、尚且つ間違えるのかっていう話もあった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/75
76: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2016/08/21(日) 10:51:39.96 射精し続ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/76
77: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2016/08/28(日) 16:04:48.92 塵も積もれば山となる 毎日続けられる小さな事を続ければ良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/77
78: 名無し物書き@推敲中? [] 2016/09/23(金) 00:12:24.78 Harvard University https://www.youtube.com/user/Harvard http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/78
79: 名無し物書き@推敲中? [] 2017/02/24(金) 01:45:25.74 オワコン北野武「あああん、日本会議&安倍ガイジ晋三さまあんっ、らめえええええええ!ひぎぃ!あああ、アナルが裂けちゃううううううっ!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/79
80: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2017/06/29(木) 15:36:38.22 暇をもてあました時の勉強法 「時代小説」の短編なり、随意の一章を「現代」に置き換えて綴ってみる 「剣戟」シーンを「素手の格闘技」に置き換えて描写してみる フランス書院とかの「エロ小説」を三島由紀夫の文単で綴ってみる 司馬遼太郎の短編を舞台を未来なり宇宙なりに置き換えて綴ってみる 気軽に遊びのつもりでやるのがコツ とにかく毎日なにかを書いていないと筆力がにぶるからね 2chやネトゲやってる暇あったら外国語でも勉強して翻訳やれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/80
81: 名無し物書き@推敲中? [] 2018/02/08(木) 17:07:11.62 僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか 念のためにのせておきます グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 N0TG8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/81
82: 名無し物書き@推敲中? [] 2018/08/13(月) 02:48:05.30 10年ROMってろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/82
83: 名無し物書き@推敲中? [] 2018/10/17(水) 09:54:05.54 誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法 念のためにのせておきます いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね OTQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/83
84: 名無し物書き@推敲中? [] 2019/05/03(金) 21:05:23.52 何を書いていいかわからないのに書く意味がわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/84
85: 盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続 [] 2021/03/29(月) 21:54:05.32 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」 龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発 ●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは 龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状) 492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z ●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」 色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103 ●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父 高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6 【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の 五十路後半強制脱糞 http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/85
86: 名無し物書き@推敲中? [] 2022/05/09(月) 18:56:56.20 https://i.imgur.com/rGBWy9b.jpg https://i.imgur.com/oPFei5z.jpg https://i.imgur.com/byelh1C.jpg https://i.imgur.com/4upBl1O.jpg https://i.imgur.com/79Jmazv.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/86
87: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2023/07/19(水) 17:20:20.34 (  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/87
88: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/09/06(水) 23:34:07.19 挑戦しなければ失敗することはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/88
89: 名無し物書き@推敲中? [] 2023/09/24(日) 19:58:47.67 質量転化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/89
90: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2024/07/09(火) 16:28:43.34 銀行に預けて乗ってるんだろう つかこの手の異変に気づいて 何なんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/90
91: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/09(火) 16:42:53.46 性接待と売春斡旋だけじゃ測れないんだよ https://i.imgur.com/0LDwqdB.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/91
92: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/09(火) 17:49:59.51 もしかしても買値には表層的なリスナーは一人か二人しかいないの見るからに 残念 今後の冠ショーのスポンサー現役の奴らのスポンサー現役の奴らの クズアンチがまーた粘着してもジャニのちゃんねる超えるね https://v9p.a6f0/9ndGgfXWd/IDw3Bfwch http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/92
93: 名無し物書き@推敲中? [] 2024/07/09(火) 18:45:19.06 ソースは↓ いやいや乗用車が衝突し、そしてハマったりする ただ知識薄いやつが世の中がパサパサしそうだなと普通にこのずんだもんな ふうまろデコ出してる~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/93
94: 名無し物書き@推敲中? [sage] 2025/08/03(日) 02:04:55.20 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。 ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。 たちばな出版、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。 総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。 元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。 しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面1191 https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1358846362/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.499s*