素人が送れる詩の賞について語ろう (163レス)
1-

1: 2011/01/23(日)06:33 AAS
少し前に盗作女子中学生が多数受賞で話題になったが、
素人が応募できる賞はそれほど無い。成人になると更に少ない。

素人が応募できる賞について語ろう。
83: 2012/06/17(日)22:36 AAS
なぜ二十一世紀の銀色がうまれてこないのかしらん

出版社の怠慢

炉棚の片隅のアーナル父の破門集かよ

バカ出版社
84
(1): 2012/06/25(月)01:05 AAS
詩はつまらん。
85: 2012/06/25(月)05:10 AAS
つか銀色が送ったのはレコード会社だしな
出版社の怠慢じゃねーべ
86: 2012/07/31(火)13:46 AAS
現代詩手帖の新人作品に応募するのもいいんじゃないかな。
87: 2012/07/31(火)23:38 AAS
でも銀色夏生はHPに書いてある詩を読んでみても
全然いいとは思わない。
グダグダとした脈絡のない文章で心に響くものがない。
88: 2013/01/12(土)23:57 AAS
ボンネット(ぼんねっと)
[ 日本大百科全書(小学館) ] .

bonnet

後頭部から頭頂部まではぴったりし、ブリムが上向きに、額をみせる形で
ついている婦人帽。ブリムはつかないものもある。紐(ひも)やリボンを
あごの下で結ぶ。中世に盛んに用いられたが、17世紀に新しい型のものが出
始め、18世紀から19世紀にはさまざまにデザインや装飾を凝らして、衣服の
省3
89: 2013/01/13(日)01:12 AAS
>>84
おまえの知性が低いのと、感性があわないんだろ
90: 2013/01/14(月)00:00 AAS
日干し煉瓦
よびかな ひぼしレンガ
別  名 −
カテゴリー分類 材料関係/施工材料/セメント・粘土系製品
構造分類 全般
工事分類 外構工事・組石工事
関連用語 煉瓦
91: 二階堂本館 ◆3H/4wGejElAB [age] 2013/01/19(土)17:21 AAS
詩の劣等生が小説家になるらしい。
92: 2013/01/20(日)02:42 AAS
適切なスレが見当たらなかったのでこちらに書かせてもらいます。

詩を初めて投稿しようと思うのですが、規定に「冒頭に〜、末尾に〜」というのがだいたいありますよね。
その冒頭、末尾というのは、別ページに作ったほうがいいのでしょうか。
それとも、そのまま本文の続きで書くものなのでしょうか。
93
(1): 2013/01/20(日)11:43 AAS
ネット上にあがってる詩は99.9%がゴミだな
才能のない奴ばっか
94
(1): 二階堂本館 ◆3H/4wGejElAB [age] 2013/01/20(日)13:46 AAS
>>93
甘いな。否定ばかりしていたら視野が狭くなるぜ。
芸術家は部屋に舞う埃にさえ感動する位じゃないと良い作品は生み出せないと思うな。
95: 2013/01/20(日)14:19 AAS
それは対象物と作品をごっちゃにしてる

もちろん
ネット上にあがってる詩の99.9%がゴミ過ぎることに
けなげな物への哀愁なんかを感じることはできる
96
(1): 2013/01/20(日)16:14 AAS
>>94
おまえレスがかみあってないぞ
アスペは逝きな
97
(1): 2013/01/20(日)16:17 AAS
101歳の詩人、柴田トヨさんが死去
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
98: 二階堂本館 ◆3H/4wGejElAB [age] 2013/01/20(日)19:43 AAS
>>96
頭ごなしにネット詩を否定するのはよくないと書いたつもりだったが失敬。阿呆の戯言だと思って流してくれww
>>97
プドウリャオウ!?
詩作に生命力使いすぎたんだな・・・
99
(1): 2013/01/23(水)15:35 AAS
詩人のくせに101年も生きちゃう女の人って。。。
100: 二階堂本館 ◆3H/4wGejElAB [age] 2013/01/23(水)22:46 AAS
>>99
まどみちお「」
101: 2013/03/29(金)22:28 AAS
1.なぐさめ‐て【慰手】-日本国語大辞典

〔名〕悲しんだり苦しんだりしている人をなぐさめる役に当たる人。*村の次男〔1934〕〈和田伝〉一「慰め手に呼んだ筈の次郎は、信平の競争相手のやうなものになって考へられるのだった」*傷ついた葦〔1970 ...
102
(1): 2013/04/26(金)00:48 AAS
文芸社の出版奨励賞なんてどうだ?
103: 弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg 2013/04/26(金)20:56 AAS
托卵をたくらんでいるパクリやろうが多いからなあ、詩の賞は
104: 秋吉君こと堕落した腐れ豚 ◆2itMTGf8Qk 2013/04/26(金)23:10 AAS
賞なんていらんよ。
600部自分で刷って勝手にふるえてればよい。
105: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
>円安のせいでノキシジルが値上がりしていた。アベノミクスなんて糞くらえだな

ハゲしいなw
106: 2013/09/25(水)20:23 AAS
DNA はデオキシリボース(五炭糖)とリン酸、塩基 から構成される核酸である。塩基はプリン塩基であるアデニンとグアニン、ピリミジン塩基であるシトシンとチミンの四種類あり、それぞれ A, G, C, Tと略す[
107: 弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg 2013/12/18(水)22:42 AAS
作詞家のレトリックはしょぼい
108: 2014/01/07(火)21:58 AAS
天部の用語解説 - 仏像の分類において如来,菩薩,明王に 次いで
最下位に置かれる尊像の総称で,諸天部,天ともいう。これらはインド古代神話 では天界
に住む神々であり,仏教にとり入れられて
護法神となった
109
(1): 2014/02/06(木)04:11 AAS
詩をいくつか作ったんで、賞に応募したいと思っています。
権威のある詩の賞ってなにがありますか?
110: 2014/02/06(木)04:13 AAS
ちなみに、テーマ別に1個から6個くらい
のがあります。全部で100近いです。
こんな感じのほとんど詩集みたいなんですが、応募できる
賞はありますか?
111: 2014/02/08(土)19:38 AAS
全然レスなし どうなってんの?
112: 2014/02/08(土)23:07 AAS
どのくらい素人なのか知らないけど、少なくてもプロを目指さないと通過なんてできない
それにはどんな日も書き続けるしかない
後2chで質問しても無駄だからな。
2chには期待しない方がいい。
113
(1): 2014/02/09(日)03:42 AAS
というか詩人でプロなるなんてまずムリ。詩人だけで食っている人
なんて作家に比べると1割もいないのでは?
114: 2014/02/13(木)13:24 AAS
>>109
H氏賞。
115: 2014/02/13(木)23:37 AAS
>>113
プロになれるかはともかくプロを目指そうぜってこと
116: 弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg 2014/02/20(木)22:06 AAS
自費じゃなく、出版できりゃあ、仕事は別にやりゃあいい。
ガタロさんみたいに、トイレ掃除でもなんでもいい。
117: 2014/02/24(月)00:14 AAS
詩集出したやつしか候補になれない賞ばかりやん
118: 弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg 2014/02/24(月)23:59 AAS
実質、現代詩手帖賞だけ?
119: 金子光晴の霊 2014/02/25(火)21:14 AAS
>>102
それ
自費しゅっぱん
だろ?
JK
120: 2014/02/27(木)12:03 AAS
???????????????
121: 弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg 2014/03/02(日)23:41 AAS
現代詩手帖ってほんとに、協力出版すすめてくるのか?
122: 2014/03/08(土)15:24 AAS
混載便とは、複数の荷主様からの荷物を1台のトラックに積み合わせ輸送する配送 サービスです。
出版社に対する荷主は不当な評価に苛まれている
123: 2014/04/05(土)00:33 AAS
灯油(とうゆ。古くは燈油とも書かれる)とは、石油の
分留成分の一つであるケロシンから作られる石油製品。言い換えると
、ケロシンを暖房やランプなどの日用品に利用するために調整した製品が灯油である[注 1]。広義には灯油の成分はほぼケロシンであるため、「ケロシン」の言い換えで「灯油」と呼ぶことがあるが
、ここでは石油製品としての灯油について述べる。
124: 2014/05/31(土)09:20 AAS
現代詩手帖で褒められても
出版にはならないよ
125: 2014/06/01(日)12:55 AAS
現代詩手帖に読んで欲しいとは思えない
ちゃんとした審査員がいない

これが大賞?と思った
126
(3): 2014/06/01(日)16:22 AAS

それはお前の価値観が世間一般と大きくズレてるだけw
127: 2014/06/02(月)09:35 AAS
たしかに現代詩手帖の大賞は酷かったな
長くてウンザリした
あの程度の描写でいいのかと思った
128: [sa] 2014/06/03(火)09:30 AAS
>>126

一生だめ人間だなw

真似ばかりしないで一生に一度でもいいから自分の詩を書けよ
コピペだけじゃ詐欺師だよ
世間一般ってwwwww
誰の事だよwwwwww
129: 2014/06/03(火)10:22 AAS
現代詩手帖もマイナーでしょ
売れっ子の有名詩人を輩出してないし

中原中也賞だけだなまともなのは
130: 2014/06/04(水)17:46 AAS
>>126
君は他人のパクリしかできないの?
ほんとうの詩人は世間一般のパクリなんかしないよ
視野を大きくしろよ
他人の価値観を気にして書いてるの?
131: 2014/06/05(木)10:04 AAS
>>126 
世間一般に迎合して書いても虚しいだけだと思うよ
世の中全員が同じような詩を書くなんて気違い沙汰だろ
価値観なんて違うのが普通だろ
ロボットじゃないんだからさ
あんたは心がないな
132: 2014/06/28(土)10:59 AAS
詩の審査員は自己中で視野が狭い
133: 2014/06/28(土)13:44 AAS
当然だ。視野が狭く感性が特殊。
でなきゃ詩なんてやれねぇ。
134
(1): 2014/06/30(月)09:38 AAS
詩人の感性は特殊じゃないよ普通だよ
日本には平凡な詩ばかりじゃんwww

相田みつをwwwなんて
普通すぎて逆に受けているのか
だれでも思うし書ける
ホントにそうなんだけど
なぜか日本ではああいう詩を我慢して評価する風潮がある
省4
135: 2014/06/30(月)18:27 AAS
詩人なんてやろうって時点でイカれてると思う
136: 2014/07/11(金)19:08 AAS
外部リンク[html]:www1.vc-net.ne.jp

≪公募作品募集≫あなたの作品をお待ちしています!
137: 2014/08/27(水)16:21 AAS
かたろうぜ!!!
138: 2014/09/21(日)22:29 AAS
>>134
daredemokakeru
wakeganai
139: 2014/10/26(日)11:11 AAS
相田みつをは上手いことやったよな
他人の言葉だけ
140: ニーチェは勝ち組 2015/02/15(日)11:54 AAS
なんじのごとく、なんじの隣人を愛せるか?無理だろ
141: まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA 2015/02/21(土)20:27 AAS
さて、まじめに保守だ。

賞をとっても自費出版をすすめられるとなると、
きついね。
そうじゃない賞があるといいよね。
142: 2015/02/22(日)00:19 AAS
死では食えない
143: まーじ ◆ykDJvODuLA 2015/02/28(土)22:12 AAS
食えなくてもいいが、売れる詩集をもっとつくるべきだね。
出版社も媚を売りまくって。
144: 2015/03/20(金)22:03 AAS
てか、公募ガイドにのってるとこは怪しいときいたが?
145: 2015/03/21(土)13:54 AAS
プロしか新人賞ないの?
146: 2015/03/23(月)23:17 AAS
まあ、ひとが、いないということは、新人賞なんてないんでしょう。コネだけで成り立ってる狭い世界だから、ツイッターと同じ。
自分のフォロワーぐらいしか売り捌けない内輪の世界。

詩壇はとにかく暗いし、閉鎖的なんじゃないかな。
ツイッターで、詩を書いたところでだれも話しかけたりしない。
147: 2015/03/29(日)18:49 AAS
WWWWW
148: 2015/03/30(月)01:28 AAS
は?
149: 2015/04/01(水)01:24 AAS
金にならないことはやらないだと?
150
(1): 弧高の鬼才 ◆ykDJvODuLA 2015/04/11(土)00:01 AAS
詩はいいぞー。おれは詩を愛しているぜ。新人賞を企画する出版社の誰よりも、だ。
151: 2015/12/11(金)16:13 AAS
現代詩なんかより小説家になったら!
152: 2017/02/06(月)22:25 AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
153: 2017/04/24(月)11:20 AAS
>>150
まーじさん、今は短歌でしょ?本名でやってるのすごいな

安西大樹


154: 2017/05/04(木)15:23 AAS
^^安西大樹さんもう詩は書かないの?短歌オンリー?ブログみてますよぉ。俳句は?
短歌結社に未来はあるのかなぁ?
155: 2018/02/08(木)17:49 AAS
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

L3HAH
156: 2018/10/17(水)12:42 AAS
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

6IX
157: 2018/10/28(日)21:07 AAS
最近ここ見てる人いないのかな
伊東静雄賞の佳作に入ったよ
158: 2019/02/16(土)00:40 AAS
過疎ってるね。
おれ、合唱組曲の作曲をしたいんだが、良い詩がみつからない。
谷川俊太郎とか大御所に頼んだら諭吉がいくらあっても足りないし。
テーマは決まっていて、その括りで4つの詩を作りたい。
それを混声合唱に仕上げて、朝日作曲賞に応募したいんだ。
それで自作しようともがいているわけだが、応募出来る賞があれば
応募したいね。腕試しにもなるし。
159: 盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続 2021/03/29(月)19:40 AAS
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
省8
160: 2022/05/08(日)23:34 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
161: 2023/09/24(日)13:50 AAS
ほんまに、こんなとこに店あんのか
162: 2024/07/09(火)16:05 AAS
調子のると普通にパンに乗せてくるとは言って別に若者は賢い)という意味合い違うよね
163: 2024/07/09(火)17:35 AAS
テラ情報見れないのも制限すると書き込みへって
シンプルに障害者に行った技術者を支持する
メトホルミンの効果だが。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.626s*