ERP導入 (397レス)
ERP導入 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2001/05/27(日) 02:24 うち会社でERPの導入を検討しています。 でも同じ県内の某バイクメーカーがS●Pと、どっかの ERPソフトの導入に失敗したらしくて、それを聞いた 情シスのトップがすっかりビビッてるそうなんです。 汎用機系システムからの転換というのも不安なようです。 実際に導入に携わったことのある方、どういう点で苦労 したか、それと導入に際し、上をどうやって説得したか 教えてください。(殺し文句とか・・・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/1
317: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/03/14(金) 09:40:52 すげー こんなマニアックなスレあったのか SAPのADDON開発かなり大変だぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/317
318: ズンドコ [] 2008/05/09(金) 22:57:57 突然すみません。MicrosofotのNavisionもしくはAxeptaの市場での評判について教えてください。このレスみている限りではあまり知っている方がいらっしゃらないようですが、当該製品を扱うベンダーを就職先候補として検討しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/318
319: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/09(金) 23:07:53 それ古い名前じゃなかったっけ > 当該製品を扱うベンダーを就職先候補として検討 転職?新卒? 新卒だったら、意味不明なんだけどw なんでそんな個別パッケージにまでこだわって就職先を探しているのかが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/319
320: ズンドコ [] 2008/05/10(土) 12:29:26 転職です。自分自身は会計の畑でやってきました。 前職でERP導入プロジェクトにかかわった程度だったんですが、先方からは面接依頼が来たので事前調査をしようと思ったわけです。 別にこのパッケージに特化して転職先を探していたわけではないです。たまたまって感じでしょうか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/320
321: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/11(日) 17:54:49 巨乳って大味な感じがするんだよな 俺が求めてるのは「ザ・おっぱい」なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/321
322: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/12(月) 17:28:51 >>318 知名度低・実績低の製品なんだからみんな知らなくて当然。 今後なくなるかもしれない製品(打ち切り or 買収)だしね >>319 君のほうが世間しらずだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/322
323: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/12(月) 22:53:16 世間しらずって… 子供か、おまえ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/323
324: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/05/13(火) 15:13:14 >>323 いみふ ERP・SAP業界の人? ちがうっぽいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/324
325: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/06/30(月) 19:30:26 >>315 もう見てないかもしれないけどウチ導入してるよ。 パッケージありきで選ぶんじゃなくて自分のトコの業務と比較して、 複数ベンダーさんに同じ質問を投げたほうがイイよ。 でも同じパッケージ選んでもらって、ここで情報を共有できたらいいな〜。 使ってて調べたい事あっても、こういうマイナーどころは検索サイトだけじゃ解決は難しいし、 ほとんどのベンダーだと即時回答はムリだからね〜。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/325
326: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/07/11(金) 17:58:50 【iPhone】これで法人向け端末として会社に買ってもらえる? OracleやSalesforce.comが業務アプリを無償提供開始 Googleも http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215766033/ OracleとSalesforce.comが、無料iPhoneへのチケットになるかもしれない。その方法は? 上司にお金を払ってもらうのだ。 エンタープライズアプリケーション大手のOracleと、CRM(顧客関係管理)の第一線にある Salesforce.comは、7月11日に発売されるiPhone 3G向けにアプリケーションを開発する企業 の第一陣だ。 (中略) あなたの上司はまだiPhoneをおもちゃだと考えているかもしれない。IT部門は新しい製品の 管理を嫌がるかもしれない。iTunesが管理コンソールにあるのならなおさらだ。だが一般社員 はiPhoneを使うだろう。OracleとSalesforce.comはそれを分かっている。実際に両社はそれ を確かめるだろう。ほかのベンダーも後れを取ってはいない。 SAPは今春、BlackBerryにSAP CRMを搭載して成功したと考えている。おそらく成功だった のだろう。だが、iPhone対応を検討した方がいい。 あなたのチームにiPhoneを支給しなければ、ライバルに後れを取ってしまうと上司を説得する にはいい機会だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/326
327: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/07/23(水) 23:14:56 部品表ちゃんと作ってくれよ・・・orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/327
328: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/08/10(日) 13:04:21 実装経験豊富な導入コンサルが来るかどうか、来た場合にその人を自社のプロジェクトに 自社にとって適正な価格で拘束できるかどうか、全てじゃないがこれが重要なポイント 結局プロジェクトは人がやるんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/328
329: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/09/03(水) 22:08:48 >>295 いまさらながら。 > 品目毎に下位品目・部品表・作業手順を設定・・・とか考えると発狂しそうです。 マスタ登録面倒なら、簡易化する機能(たとえばマスタコピー機能)が あるかどうか(普通のERPなら当然あるが。)、あるならその使い勝手 をよく調べればいいんでね。 それともあれか、部品の原価とか工賃レートに設定する値自体が 分からなくて大変つー方か? そうだったらERP入れる前に、原価管理業務の見直しが必要。 > 会社の方針は以下の3点です。 > ・個別の製品毎に原価・収益を把握する > ・粗利レベルでの月次収益予測がリアルタイムで分かるようにする > ・原材料・半製品の在庫を1/2にする 上2つは、どんなERP入れても、ちゃんとデータ入力さえされてればできる。 逆にできないのはERPと呼べない。 在庫1/2にできるかどうかは、ERPでどういうデータ集めるかと、 集めたデータの分析結果を業務改善へフィードバックができるか どうかによるんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/329
330: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/10/04(土) 10:05:52 アクかベリポに頼むと幸せになれる おらとかIなんかはまじでやばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/330
331: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/10/05(日) 20:39:32 分析業務なんて99%会社と実務担当のセンスの問題だから ERP入れたからって急に出来るような性質のモノじゃ無いんじゃないかなあ。 それとも導入コンサルとやらは、その辺の啓蒙までやってくれるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/331
332: システム更改検討中@東京都千代田区 [お答え頂ければ教えます] 2008/10/06(月) 23:15:51 >331 オービック社は大丈夫らしいです。 訪問してくる営業マンは、ただの飛び込み専門部隊らしいですが、 その後に控えてるコンサルは、業界でも有名らしいです。しかも コンサル料金は無料と聞いてます。 近日中に、オービック社からプレゼンをして頂く予定です。 他に良いシステム会社があれば教えて下さい。 【弊社概要】 東京都内に2箇所(本社と工場が1つずつ)の拠点あり 業種は液晶テレビで使用する素材メーカー ・・・ここまでで、勘弁してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/332
333: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2008/10/06(月) 23:46:25 >>332 こっちにもいたww 勘定奉行のデモしてもらったが、会社の規模に合わなかった。 OBIC7ってどうなんだろう? 今はミロクのLINK?に気持ちが向いてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/333
334: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2008/10/22(水) 22:49:51 >>332 スマイルieは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/334
335: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2009/01/30(金) 00:23:01 >>331 導入コンサルに業務コンサルを期待してはいけません! 馬鹿高コンサル料払えるなら別ですが。 まずは、社内業務を自力でできる限り整理してからです。 そうでないとRFPも支離滅裂なものになり、製品選定もできなくなります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/335
336: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2009/12/30(水) 18:57:50 コンピエール( Compiere )ってどうよ? http://www.compiere-japan.com/ 使ってる人、使おうとしている人いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/336
337: NAV最悪 [] 2010/01/24(日) 22:56:17 MSのNAVについて教えてくださーい! チョー使えないソフトなんですけども! テクトラ社最悪! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/337
338: 295 [sage] 2010/01/28(木) 20:54:40 2010年4月カットオーバー予定。 SAPです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/338
339: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2010/02/22(月) 14:54:00 最新入荷情報! 高額ビジネスソフトが激安にて! http://surprise.hostrator.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/339
340: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2010/04/08(木) 16:27:46 うわぁ、情シスが主体的に関わらないでSAPなんて悪夢や・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/340
341: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2010/05/14(金) 22:23:34 人事給与(勤怠管理も)でスーパーストリームを検討中です。 使い勝手、評判はどんなものでしょうか? それより高いけど、ワークスアプリケーションズも候補のひとつです。 こちらも同様に評価を聞かせてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/341
342: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2010/05/20(木) 13:01:00 あげ 人少なすぎw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/342
343: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2010/06/30(水) 22:31:30 wikiのMRPにある国産パッケージの最初に出てくるRPICSて 使ってる人いるの?感想聞きたいなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/343
344: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2010/12/02(木) 14:43:43 >>336 Compiereの姉妹版としてAdempiereというものがあります。 (どちらもOSSのERP) Adempiereの使い方は下記URL参照ください。 ttp://www.adempiere.com/index.php/Ja なおCompiereとAdempiereを比較すると、 【Compiere】 ・日本商習慣対応しているものをアルマスが提供 【Adempiere】 ・生産管理、給与、固定資産がある ・日本商習慣未対応 となっています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/344
345: 344 [] 2010/12/02(木) 15:01:48 書き忘れましたが、使い勝手はCompiereもAdempiereも 一緒です。 Compiereは翻訳ファイルを無償で提供していないので、 評価するときはAdempiereを使ったほうがいいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/345
346: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2010/12/12(日) 16:06:46 標準化が失敗するのは今の多くの管理職がコンピューター世代では無いから。 データベースや標準化のいろはの知識も無くて愕然とする 「いっこぐれえいいだろ!」 ってそのいっこも含めて標準化しなきゃ意味ねーんだっつーの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/346
347: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2010/12/14(火) 19:53:09 ところで質問ですが、ERP導入は何で費用対効果を出すの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/347
348: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/03/25(金) 22:04:36.70 やっほー 弊社もSAPが腐臭を放っております! 決断力の無い人間がプロジェクト統括するから 現行システムと無理やり共存しようとしてひどい事になってます。 笑える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/348
349: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/04/10(日) 20:48:13.53 弊社も某GRANDITを今年から導入した 営業の現場が混乱して、売上が昨年の3割になった 内勤も残業の嵐になり、本末転倒になった ERP導入を決めた弊社の社長は、正に会社クラッシャーの希ガス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/349
350: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/04/14(木) 03:31:32.56 ERPを入れるときは会社を作り変えるくらいのインパクトがあるから その覚悟がない会社は入れちゃだめだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/350
351: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/04/22(金) 23:09:48.04 >>350 正にその通り。 そのことが分かっているのが、社長と一部幹部くらいだから、現場はただ今ガタガタです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/351
352: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/05/14(土) 17:02:40.85 スレが進まない。ERPも一過性か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/352
353: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2011/07/03(日) 20:12:28.58 うちも導入検討しているんだけどどのあたりが混乱するポイントでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/353
354: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2011/07/04(月) 14:31:27.57 >>353 プロジェクトの最初と終わり。 最初は、どこが主導権(情シス,経理, 営業, 経企あたり)をとるかで混乱して 終わりは、こんなはずじゃなかったと混乱する。 中盤はかかわることがなければ、平和。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/354
355: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2011/08/11(木) 22:53:15.60 >>354 御社の導入はうまくいきました? うちはSAPに経営が入れ込んでます・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/355
356: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/04/11(水) 12:27:00.88 別にERPでなくても 個別にいいの入れても問題なし? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/356
357: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/04/11(水) 15:40:37.07 >356 うん。問題ない。 ERPは標準的な機能しか実装されてないことが多いから、 人事とか倉庫管理とかMRPとかはERP以外のソフトでやることも多いよ。 ただ、ERPにすると、1つのデータがいろんなところで使えるように なるからかなり便利だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/357
358: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/04/12(木) 11:37:53.76 ERPは追加開発が難しそう 追加がうまくいきがちなERPあるー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/358
359: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2012/05/26(土) 15:36:17.46 TESTS http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/359
360: 359 [sage] 2012/05/26(土) 22:37:46.89 6月に製造ソリューションがあるのだから 出展するERPの長所・短所でも書き込んでよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/360
361: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/10/06(土) 00:57:04.57 GRANDIT・・・失敗した・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/361
362: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/362
363: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2012/10/08(月) 21:49:04.26 ●中国製PC、出荷時マルウェア混入と マイクロソフトの調査活動で判明! 中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、 マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。 ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を 行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。 ※ソース 『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』 ↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/363
364: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/03/11(月) 11:58:41.38 ERP導入 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/ などにあるようなERPであれば、そういった機能が実装されていたり、 また作り込みもできますし、SFAでも、近い機能はあったかと思います。 安いパッケージソフトでその機能を実現しているものがあるかどうかまだ は分からないですね。 ただ、OBCの奉行などはERPまで出していますから、商奉行でしたっけ? ああいったソフトである程度そういった機能があるのかな? あまりそれらのソフトはSI案件で扱うことがないので、申し訳ないですが分かりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/364
365: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2013/03/11(月) 12:09:31.96 SFAスレと間違えた 失礼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/365
366: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2013/09/04(水) 07:48:24.55 ERP導入 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/366
367: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【30.9m】 [sage] 2014/01/12(日) 14:40:54.93 ∧_∧ ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ ←>>144 (_フ彡 / http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/367
368: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/03/29(土) 01:16:29.66 ぬるぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/368
369: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/05/01(木) 23:36:39.04 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/369
370: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/09/01(月) 23:32:12.87 iDempiere、ここの「日本語に翻訳する方法」の通りにやったら、 ログイン画面だけしか日本語にならなかった。 ttp://wiki.idempiere.org/en/Translations#Japanese この翻訳ファイルは、古いバージョンのiDempiereでしか使えないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/370
371: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2014/10/13(月) 21:40:28.60 今のERP勢力図ってどうなんだろう? ここには上がっていないDynamicsAXとかGranditとかが伸びているのだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/371
372: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2014/10/23(木) 22:26:27.60 こんなとこあったのか >>1はどうなったのかな 内製もパッケージもどちらの道も大変だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/372
373: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2016/03/26(土) 13:49:26.66 あけおめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/373
374: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2017/12/28(木) 13:59:09.66 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』 6U05CYY35Y http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/374
375: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2018/02/13(火) 20:47:41.28 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/375
376: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [atsushi.ishii@infor.com] 2020/11/02(月) 14:14:28.04 東プレLM導入スケジュール.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/376
377: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [atsushi.ishii@infor.com] 2020/11/11(水) 15:58:52.62 東プレLNジョブ一覧.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/377
378: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [atsushi.ishii@infor.com] 2020/11/16(月) 15:22:22.75 東プレ_LN_スズキEDIマッピング.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/378
379: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2020/11/25(水) 16:20:53.38 東プレ_LN_拠点別損益計算書.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/379
380: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2020/11/30(月) 15:56:29.25 東プレ_LN_タスクイベント一覧.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/380
381: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2020/12/08(火) 16:03:19.66 東プレ_LN_TODOリスト.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/381
382: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/12/09(水) 00:36:54.44 https://i.imgur.com/iqaHoIy.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/382
383: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2020/12/14(月) 16:21:10.71 東プレ_LN_総合テスト計画.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/383
384: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2020/12/21(月) 15:52:39.81 東プレ_LN_Infor問合せ一覧.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/384
385: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/01/18(月) 15:12:59.82 東プレ_LN_運用モデル評価プラン案.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/385
386: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/01/25(月) 16:33:20.32 東プレ_LN_会計業務シナリオ.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/386
387: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/02/01(月) 16:29:25.45 東プレ_LN_会計業務検証シナリオ.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/387
388: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/02/08(月) 17:00:42.10 東プレ_LN_導入スケジュール案.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/388
389: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/02/15(月) 13:54:18.05 東プレ_LN_支払の処理で直接現預金仕訳を計上する場合の設定ポイント.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/389
390: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/03/08(月) 16:10:47.38 東プレ_LN_支払の処理で予定仕訳を生成する場合の処理方法.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/390
391: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/03/15(月) 16:05:03.62 東プレ_LN_売掛金補助簿に相手の売上勘定を表示する方法.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/391
392: 石井大士 [atsushi.ishii@infor.com] 2021/03/22(月) 15:56:58.99 東プレ_LN_債権・債務=0の場合の相殺処理方法.xlsx.石井大士 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/392
393: 約3000万円の支払いを求めて神戸地裁に提訴 [] 2022/09/01(木) 09:30:39.06 人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」(兵庫県三田市)に勤務する30歳代の男性社員が、月342時間に及ぶ時間外・休日労働で精神疾患を発症したとして、運営会社を相手取り、未払い残業代や慰謝料など約3000万円の支払いを求めて神戸地裁に提訴したことがわかった。提訴は6月22日付。 「パティシエ エス コヤマ」の店舗(兵庫県三田市で1月撮影) 訴状によると、男性は2003年4月、パティシエとして同社に入社。勤務は早朝から深夜に及び、休日は週1日しかなく、時間外・休日労働が342時間になる月もあった。しかし、残業代はほとんど支払われず、男性は21年4月、長時間労働が原因で「そううつ病」と診断され、1か月半の休職を余儀なくされたという。 同社は、伊丹労働基準監督署から18年1月と21年1月の2度にわたって、労働基準法違反で是正勧告された。しかし、その後も改善せず、今年1月に法人としての同社と幹部2人が同法違反容疑で書類送検された。 男性側は「残業代の未払いは入社以来続いている。運営会社は2度も是正勧告されたのに放置し、悪質だ」と主張している。 同社と幹部2人は今年7月、不起訴(起訴猶予)となっている。同社の代理人弁護士は取材に「答えられることはない」としている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/393
394: 「日清ラ王 濃香トリュフ醤油」 [] 2023/01/24(火) 01:22:47.14 あるカップ麺が、1月2日の発売直後からネットをざわつかせた。 日清食品が「日清ラ王」発売30周年を記念し企画した「日清ラ王 濃香トリュフ醤油」である。 価格はなんと500円(税込540円)だというのだから、「おいおい、カップ麺でそりゃないだろう」の声はもっともであるが、そうであるだけに「一回食べてみたい」という好奇心を刺激してもくる。 筆者はさっそくコンビニで購入。 パッケージを開けると小袋がいくつか麺の上に鎮座している。 「特製醤油スープ」や「黒トリュフ使用」と書かれたペースト、オイルの袋はあるが、定番のチャーシューや薬味の入った具材の袋はない。 具材がないのにこの価格なのだ。強気ではないか。 熱湯を注いで5分、小袋を順に入れると何か芳醇な香りがフワッと鼻腔をくすぐる。 「これがトリュフの香りか、さすが『濃香』というだけあるな」と思おうとしたが、そもそもトリュフ自体、一度、ちょっと見栄っ張りな同級生の結婚式で出されたものを食べたぐらいで、味なんて覚えていないのだった。 ただ、ラーメンの味は抜群にうまい。もうお店の味そのもの。いや、その辺の中華料理店のラーメンより美味かもしれない。カップ麺もここまできたかと思わせるものだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/394
395: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/09/22(金) 09:22:29.16 そないかいな、行こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/395
396: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2023/10/15(日) 22:04:18.90 性欲大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/396
397: 警備員[Lv.11] [] 2024/07/28(日) 07:03:46.46 >1さんへ まず、SCSIはWindowsが立ち上がるまでは認識しません CDの認識はBIOSの中にあるIDEの選択を設定間違いしなか ったら認識はするので、確認してみてください。 OSのセットアップは まず、「a:\ format c:」←これで、Cドライブのフォーマット 次に、「a:\ setup」←これでセットアップの画面に行くはずです 念のためにSCSIとPDドライブ外して挑戦しましょう 余計な ものはできるだけ外したほうがいいですし、最初のa:\のときにその まま CDROMがどのドライブにあるか確認してみましょう。 ハードディスクのパーテーションにもよりますが、3つに分かれてい るのなら、多分「f:」と打ちリターンを押すとCDがちょっと動いて CDが認識するかわかるのでやってみてください、CDの中をみる DOSコマンドど忘れしたので思い出したらまた来ます では、健闘祈ります ps ATAPIのCDはBIOS設定が合っていれば認識します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/990897846/397
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.038s*