桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】 (905レス)
1-

403: 2014/10/16(木)13:25 AAS
桐10届いたよ
404: 2014/10/16(木)15:58 AAS
ちゃんと動くか?
405
(2): 2014/10/16(木)19:33 AAS
いまのところ大丈夫。

テスト用に作った100万件・500MBのV9データをV10に変換したら800MBになった。
その表のデータを500万件に増やしたら4.5GB。表形式編集できる。なんか感無量だ。

メニューもアイコンも同じ。違和感はないが、なんか物足りない。
406
(1): 2014/10/16(木)21:03 AAS
>>405
新機能は?
407
(1): 2014/10/17(金)00:03 AAS
>>405
処理速度はどうでしょうか
感覚はどうでしょうか
408: 2014/10/17(金)01:22 AAS
>>401-402
かつて、「98マガジン」だったかな、スタジオジブリに取材して、
セル画の管理だけはPC-98と桐のままで、他はMacに移行できた、とあった。

桐の他機種展開は……
管理工学はプリンタやら独自でドライバを作っていて、それぞれ抽象化が進んでいたんだろう。

ただ、「松」は、PC-98の独特な機能(PC-88時代からの遺産)で高速化してた。
カラー表示に見えるけど、精細モードは白黒グラフィックで描いていて、
省4
409: 2014/10/17(金)08:43 AAS
俺の初恋の人、…今でも忘れられない人…
が管理工学に勤めてて、松開発の時にインテル@アメリカに行って、CPUの非公開命令とかレクチャー受けてきたって言ってた
北陸分室
410
(1): 2014/10/17(金)09:50 AAS
>>406
ぱっと見V9と同じ。
ファイルを新規作成した時に拡張子が変わっていることに気づくくらい。

新しい拡張子はtbx, vix, wfx, cmx, kex, rpx, xvx
新規作成保存後は拡張子が大文字になる。

以下の実行ファイルが用意された。
 桐管理ツール:環境設定や共有管理情報の初期化
省2
411
(4): 2014/10/17(金)09:52 AAS
AA省
412: 2014/10/17(金)10:02 AAS
>>411 追伸
100万件の時はV9,V10ともメモリ使用率は変わらない感じ。
100万件ならV10終了後に他のアプリケーションの応答が鈍くなることはない。

何度も同じ操作を繰り返してテストしているのだが実行速度がまちまちになる時がある。
数値はあくまで参考に止めてほしい。
413
(1): 2014/10/17(金)10:42 AAS
>>411
報告番号 141017-2 掲載日 2014年10月17日
対象となる機能 並べ替え
現象 大量のレコード(数百万件)がある表に於いて、索引を使わない並べ替えを実行するとメモリ不足のエラー表示、もしくは桐が強制終了することがある。
対策・回避策 基本状態に於いては、索引を使用した並べ替えを行ってください。それ以外の場合は、整列キーとなるデータ量を減らして実行してください。
発生バージョン 桐10 (桐ビルド番号 #2136)
対応状況 対応準備中です。
414
(1): 2014/10/17(金)10:45 AAS
桐9のファイルをそのまま使用する

桐10で桐9のファイルを開き、編集することができます。実際にはファイルを開く際、桐9のファイルを桐10形式に変換し、
閉じる際に再度桐10の形式から桐9の形式に変換するため、サイズの大きなファイルを扱う際には時間がかかります。
415
(1): 2014/10/17(金)11:48 AAS
>>411
ありがたい
先ほど、桐10が届きました
今、インストールしたばかりです
早速、今使用中のアプリを動かしましたが、一括処理は動くようですが
表に含まれている履歴が動きません
とりあえず、キーボードをV5型にしたいけれど
省1
416: 2014/10/17(金)12:04 AAS
>>413
情報tnx。今は不本意な状態なんだ。直ってからの再計測に期待。

実は当初、桐コンバータが「エンジンの初期化に失敗した。桐本体が起動するか確認してください」
エラーが数度出た。その後何の拍子か問題なく動くようになった。これももしかして?

>>414
それでか。
V9で実行するのと比べるとV10では2倍以上遅い。V10形式に変換しても遅い。
省2
417
(1): 2014/10/17(金)15:39 AAS
V10形式だと、利用者コードの強度は上がってるかな?
418: 通りすがり 2014/10/17(金)18:47 AAS
>>417
従来の方法では解除できなかったYO!
変更されてる
419: 2014/10/17(金)20:01 AAS
書き出し-CSV はシフトJISで書き出される。Unicodeの選択肢も欲しかったな。
420: 2014/10/17(金)20:34 AAS
するってえと、だんなさん
CSVに書き出すと、漢字によってはばけるってえ寸法ですかい?
421
(2): 2014/10/17(金)21:03 AAS
そうさ、□の字にに化けるたねぇ。
422: 2014/10/17(金)21:04 AAS
>>421
にに → に
423: 2014/10/17(金)21:06 AAS
>>421
 化けるたねぇ → 化けるねぇ
424: 2014/10/17(金)23:40 AAS
>>410
ありがとう
425: 2014/10/18(土)04:00 AAS
コンビニ払いにしたので、振込用紙が昨日到着でようやっと入金した。
ブツが来るのはまだ先だなぁ。
426: 2014/10/18(土)07:10 AAS
>>415
自己レスですが、V10へのファイル変換をしたら履歴もOKでした
今年のデータ数730万件、2245MB、項目数31
履歴の処理速度もよいです
ファイルサイズの制限メッセージが出ないのがうれしい
今までデータを月ごとに分割してましたが、これからは1本でいけそうです
というか、今までの苦労がなくなり、考え方も変わるかもしれません
省1
427: 2014/10/18(土)10:49 AAS
書き出しテキストで文字コードが
シフトJISからUTF-16
へ変化しました
今、使っているアプリでは読み込めないのです
CSVなら変化はないのでCSVで読み込ませたのですが、だめでした
アプリ作者の方に質問を出しました
428: 2014/10/18(土)13:25 AAS
varファイルは utf-16のvaxに変換される。
vaxファイルを直接編集するときは保存時の文字コードに注意が必要だろう。
429: 2014/10/20(月)09:22 AAS
wfmをwfxに変換したら 更新日付と作成日付が 「00/01/01 00:00」になっちゃった
430: 2014/10/20(月)10:41 AAS
バグ乙
431: 2014/10/20(月)18:08 AAS
桐10を入れたが一括処理エディタは相変わらずクソだったw
432: 2014/10/21(火)09:38 AAS
ラインエディタ乙
433: 2014/10/21(火)10:23 AAS
一括処理の定義を外部エディタに渡して編集が終わったら一括処理の定義に戻れるようにすればいいのに
434: 2014/10/21(火)15:47 AAS
同意
435: 2014/10/21(火)17:02 AAS
wfmをV10に変換したら、フォントが全て大きく表示される。
例えば、V9・V10ともに18ptの設定は、V9でV10と同じフォントサイズにすると26pt位になる。
表示倍率はどちらも100%だよ。何か別の設定があるのかな。
436
(2): 2014/10/22(水)23:24 AAS
V10届いたので、さっそく使ってみた。
・桐ファイルパレットが、カラフルになったけど、安っぽい。もうちょっと、力入れてほしかった。
・カレンダーコントロールは、やっぱなかった。これは、ぜひとも付けてほしかったなぁ。
・ファンクションメニューのDのF4 画像が、ちっこいウィンドウで表示される。V9は、大きく表示。
 この画像表示って、使ったことなかったけど、これ表示状態で行移動できればいいね。
 (拡張表示だっけ、表形式編集表の下の▼▼▼表示してれば、見ながら移動できるけどね。)
とりあえず、これだけ確認した。
437: 2014/10/23(木)10:15 AAS
>>436
サンプルで入っていたアルバム.tbxで画像表示を試してみた。
少し便利だ。画像ファイルのサイズにウィンドウの大きさを合わせてくれればなお嬉しい。
パレットアイコンの印象は同感。そして桐ファイルのアイコンはWindows95時代のような色覚だ。
新規桐ファイルが大文字拡張子になるのは、V5時代に戻ったようで違和感が大きい。
サンプルの拡張子は小文字なのに。
438: 2014/10/23(木)10:26 AAS
>>436
テスト不足で失礼した。
V9でも画像表示を試してみたら、V9は画像サイズに応じた大きさのウィンドウが表示するんだ。
どうしたんだろう? 何かあちこち手が回ってない感じ。
439: 2014/10/23(木)21:26 AAS
どう?Accessに勝てそう?
440: 2014/10/24(金)02:20 AAS
以下、今回のV10をちょっとさわってみて、思った感想。
(違う感想の人もいると思う。桐は、これでいいんだっていう・・・)

・ユニコード対応
・扱えるファイルサイズの拡大
これで、不便や制約をされて桐使ってた人には、良かったと思う。
でも、ん〜見た目はV9のほうが、まだ良かったと個人的には思う。
桐は、こういう使い方でいくんだよ・・っていうので、それからは
省6
441: 通りすがり 2014/10/24(金)08:32 AAS
MSoffice のリボン、最悪ジャン
442: 2014/10/24(金)16:58 AAS
リボンは、簡単に見えなくすることできるし。
443: 2014/10/24(金)17:10 AAS
V3から使ってるけど、V3→V4→V5の時には、ワクワクした。
V5並のWindows版のV9を開発するの、かなりかかったから
開発力が無くなってきてたのかも。なんか、残念だな・・。
444: 2014/10/25(土)04:37 AAS
社員も世代交代した予感
445: 2014/10/30(木)21:26 AAS
松茸はまだ入ってるの?

つーか、アップデートして、Win7/8.x x64版出して欲しいぞ。
いまだに、スペースバーで文節切る癖が。。。
446: 2014/11/06(木)11:51 AAS
バグがとれた頃に買おうと思ってる。
桐の良さは簡単に使えること。フォームなんて作らないし。
ファイルにメモが書き込める機能が付かないかな。タイトルは短すぎる。
447: 2014/11/07(金)09:51 AAS
前例で言うとバグ修正版はフリーダウンロード版になりそう
448
(1): 2014/11/14(金)02:06 AAS
へっへっへ
何の使い道の当てはないが申し込んでしまったぜ

これウィンドウズ10にも対応してくれるよな
449: 2014/11/14(金)21:56 AAS
>>448
その辺はK3は良心的だな
毎回対応してくれてたよ
450: 2014/11/17(月)02:19 AAS
POSTGRESQLと連動できるの
ODBC経由かな
451
(2): 2014/12/08(月)10:38 AAS
AA省
452: 2014/12/09(火)09:38 AAS
>>451補足
具体的な各操作の内容

 <並べ替え> [氏名] > 右クリック > 昇順で並べ替え
 <絞り込み> 解除 > [氏名] > 1行目の「原 敬」で右クリック > 絞り込み > 同一値
 <項目集計> 解除 > [氏名] > Shift+F7
453: 2014/12/10(水)22:30 AAS
並び替えは、メモリを8GBにした効果が大きいように思う。
454
(1): 2014/12/12(金)08:53 AAS
>>451
パソコンはレッツノートCF-S8、4Mです
桐10で870万件、5Gの表を開くのに3分弱かかる
並べ替え、選択、保存するのも時間がかかる
桐のために買い換えようか
455
(1): 2014/12/13(土)11:22 AAS
>>454
いいきっかけかも。

ただ開く時間はかかりすぎだとおもう。
ウイルス対策ソフトなどPCに負荷をかけているソフトをチェックしたらどうかな。
リソースモニターで見るのも参考になるよ。
 タスクマネージャー > パフォーマンス > リソースモニター

ところで更新プログラムは当ててみた?
456
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)13:27 AAS
>>455
メモリーは3Gだった
当然、更新済みです
タスクマネージャーをみても使い方が分からないので
素直に買い換えます
457
(1): 2014/12/15(月)17:23 AAS
>>456
当然であろうことを尋ねてしまって失礼した。
買い換えた後の結果を出来れば教えて欲しい。
458
(3): 2014/12/19(金)15:25 AAS
>>457
試してみました。
新パソコン NECのVN770 i7、8M、2T
旧パソコン CF-S8 3M、500MB
900万件、5Gの表の読み込み 7分、9分

100万件の選択と履歴処理(置換、整列、行集計など)
選択 瞬時、1分弱
省8
459: 2014/12/20(土)17:49 AAS
>>458
HDDの速度?
SSDにしたらもっと上がる?
460
(1): 2014/12/22(月)17:34 AAS
>>458
データをありがとう。
仕事が慌ただしくなってきたので後日あらためて書き込みます。
461
(1): 2014/12/24(水)19:34 AAS
>>460
桐の処理速度は表の構造にもよるので評価は難しいです
まあ、そのうち評価がでるでしょう
今日は1800万件のデータを処理してるが、意外とスムーズです
462: 2014/12/25(木)14:09 AAS
AA省
463: 2014/12/31(水)13:59 AAS
>>458
>>461

なんかすごいスケールのデータを扱ってるんだな。
桐10が出たので安心して年を越せるよ。みなさん来年もよろしくね。
464: 2015/01/04(日)23:10 AAS
少量のデータならエクセルでいい
毎日コツコツとためて出来上がる
まさに塵も積もれば山となる
465
(1): 2015/01/09(金)02:26 AAS
桐の関数を使って、Aファイルの[A]項目の文字(1文字)が、Bファイルの[A]の文字列に含まれる場合にはBファイルの[B]に◎を付けるということはできるでしょうか?
466: 2015/01/15(木)13:59 AAS
>>465

多游さんの掲示板で教えてもらったほうがいいと思うよ。
"桐 多游" で検索してみて。 
467: 2015/02/03(火)14:41 AAS
2015.02.03 「桐10 障害情報ページ」を更新しました
468
(2): 2015/03/14(土)21:51 AAS
現在、V9を使用しています。普通に個人で桐を使用している程度のユーザーですが、
桐10にバージョンUPする価値はあるでしょうか。
469: 2015/03/16(月)06:15 AAS
>>468
今の使い方で問題なければ変更する必要はないと思います
9との大きな違いは扱えるデータ量です
私にはメリットでした
文字コードの変更も影響あるかもしれません
これはデメリットでした
470: 2015/03/16(月)10:53 AAS
>>468
個人でなら今のファイル容量でも充分でしょう。
文字コードも今ので困ったことないし。
それにプレミアム価格でも22000円は高すぎだね。
桐9でWindows 10に問題がなければ当分今のままだね。
471: 2015/03/17(火)07:01 AAS
「桐 30周年カウントダウン」のプロポーションメールだけだと、
桐10SP1が公開されたことが分かりにくいように思うんだが。

インプレスの記事を見て知った次第。
管理工学研究所、フォント関連機能を強化した「桐10 sp1」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
472: 2015/03/23(月)14:29 AAS
同意
473: 2015/03/27(金)17:04 AAS
文字は、豆腐になってしまう事が何度もあるから、自分は10にする。年度の区切りだから、やっと新しく出来る。
474
(1): 2015/03/28(土)11:39 AAS
直ぐKD1335の仮想メモリが確保できませんになる。使えない。
475: 2015/03/29(日)18:50 AAS
>>474
設定
476: 2015/03/30(月)19:31 AAS
桐10になって従来のファイルと同じ物が3倍くらいの容量に拡大したんだけど
これなぜなの?
477
(1): 2015/03/30(月)20:04 AAS
Unicode化したからじゃないの?
478: 2015/03/31(火)12:26 AAS
>>477
サンクス
ユニコード化すると情報量がこんなに増えるんだね。
479
(1): 2015/04/02(木)15:49 AAS
V9のファイルを読んでソートすると、確実に下記になる。次の更新で変わるかな。
「KD1335:メモリ不足です(ドライバ) 仮想メモリが確保できません 」
それまで怖くて使えない。
480
(1): 2015/04/03(金)21:24 AAS
>>479
v9の話ででょうか
メモリー1gでもメモリー不足のエラーは出たことないです
481: 2015/04/03(金)22:58 AAS
>>480
V10でV9ファイルを読んだときの話。
482: 2015/04/03(金)23:21 AAS
桐のバージョンアップの際、
だいたい、旧バージョンのデータは新バージョンのデータ形式に変換してから
使って下さいね、とアナウンスしていると思う。

特に今回のバージョンアップでは内部データがUnicodeになった。
V9のデータを読み込んで並び替えなどをやるのなら、
 (1) V9以前のJISコード系のデータを読む
 (2) V10で内部的にUnicodeに変換して並び替え
省3
483: 2015/04/06(月)01:06 AAS
SSDに変更したから仮装メモリーをゼロにしたとか
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s