恋人との死別 死別失恋 14年目 [無断転載禁止] (675レス)
1-

1: 2020/12/19(土)11:38 AAS
恋人に先立たれてしまった方、どうぞ。

[注意事項]
このスレは『原則としてsage進行』です。
人目に付き易くなって
スレ違いな方が書き込むのを防止するためですので
よろしくお願い致します。

《前スレ》
省4
595
(1): 2023/11/23(木)13:02 AAS
正論ニキ乙
596: 2023/11/23(木)20:58 AAS
会いたいよ
597: 2023/11/24(金)02:22 AAS
いつでも心の中では会えるし
見えないけどそばにいるんだよ
598: 2023/11/24(金)11:48 AAS
ねみー
599: 2023/12/06(水)20:53 AAS
>>595
ネキかもしれへんやろ
600: 2023/12/13(水)18:40 AAS
銭湯でも案外何も言われないものね
601
(1): 2023/12/16(土)11:19 AAS
年末年始はどうやって過ごす?
とりあえず過食で紛らわすことになると思う
602: 2023/12/17(日)07:49 AAS
49日を過ぎてもかなしみはきえない
むしろひどくなってる
近頃毎晩倍量の睡眠薬をお酒で飲んでる
狂いたい
603
(1): 2023/12/17(日)07:51 AAS
グリーフケアいった人いるかな?
行ったら少しはマシになるのかな?
604: 2023/12/18(月)12:35 AAS
人によるとしか言えないでしょ
605: 2023/12/18(月)13:18 AAS
そうですね思慮が足りなかったですごめんなさい
返事してくれてありがとうございます
606
(1): 2023/12/18(月)16:55 AAS
>>603
当事者の語り合う会みたいなの今度行ってみようと予約したけど、参加者同士のマウントすごくて嫌だったって体験談見て
変な会だったらめちゃしんどそうだなーってちょっと迷ってる
その日の参加者の合う合わないなんて行ってみなきゃわからないから考えるだけ無駄なんだけど
607
(1): 2023/12/19(火)10:48 AAS
>>606
マウントて、何に関して?
より自分が不幸だってやるの?
608: 2023/12/19(火)13:32 AAS
>>607
とても優秀で人望があって特別な人でみんなに惜しまれたのですわ~あなたのところみたいな代わりのいる平凡な人間とは違いますわ~
って感じのマウント合戦してるらしい🤮
609: 2023/12/19(火)19:47 AAS
まあでも実際に代わりの人見つけたやつがその場におったら言うてまうかもな
610: 2023/12/19(火)20:12 AAS
pixivに死別の小説載せてるんでよかったら探して読んでみて下さい
611
(1): 2023/12/23(土)16:00 AAS
結婚まで夢見てた彼女に、
「暫く、距離を置きたいんだ。」
と言われ、距離を置くことにした。
でも、距離を置くって、そういう意味だったのか…
距離を置いて半年、そろそろ会いに行ってみようと尋ねた彼女のアパート、違う人が住んでた。
マジか…距離って、本当にdistance、彼女、どっかへ消えてたorz
せめて、さよならくらい言いたかった。
省14
612: 2023/12/24(日)13:54 AAS
>>601
とりあえず昨日は食糧買い込んで家で飲んだくれてた
クリスマス越えて頭ボサボサなのも流石に気が引けるので今日は夕方美容院に行く
明日の職場の井戸端会議が憂鬱
613: 2023/12/24(日)23:32 AAS
>>611
私の時間はずっと止まったまま
プレゼントなんていらない会いたい
614: 2024/01/01(月)00:38 AAS
あけましておめでとう
そんな気分でもないが
615
(1): 2024/01/03(水)09:45 AAS
二人でよく観てたテレビ番組って観れる?
色々思い出して観れないけどどうしようかな
一応録画しておくか
616: 2024/01/14(日)13:46 AAS
>>615
最初は積極的に見てたけど段々しんどくなったかな
そうこうしてるうちに企画や出演者が変わったりして全然見なくなったや
617: 2024/02/02(金)17:25 AAS
彼が亡くなってから数年経つけど
だんだん、彼と付き合う前のように
男の人が苦手になってきたというか
苦手なタイプの男の人と遭遇する率が高くなってきた気がする…
618: 2024/02/03(土)20:22 AAS
人そのものが苦手になって病的にコミュニケーションが取れなくなった
619: 2024/02/04(日)16:47 AAS
ある町に出張したついでに、その町がベッドタウンになっている地方都市へ足を向けた。
遠い昔、2年間だけ夫婦だった前妻の実家がある街だった。
12年前、第一子をお腹に宿したまま、コンビニの駐車場で高齢者の車に撥ねられ、車止めと車の間に挟まれて亡くなった。
出産で里帰りしていた時の出来事だった。
享年26歳、愛しい前妻と赤ちゃんは帰らぬ人となった。

私鉄の駅を降りると住宅街、少し歩くと三角の公園があり、そこを南下していくと左手に前妻が命を落としたコンビニがある。
コンビニの前の道路を渡ると、大きな木が目立つお屋敷がある。
省16
620: 2024/02/04(日)17:16 AAS
ドッグシグナル (14)ロッキーの真実
621: 2024/02/06(火)20:14 AAS
再婚しててどの面下げて前の義父母に会えたんやろな
622: 2024/03/23(土)11:04 AAS
AGE
623: 2024/04/15(月)09:14 AAS
彼と一緒に行った店で食事をしてみよう
彼と一緒では入れなかった店に挑むのもいいかも
食べることだけでも興味と目的を持って生きてみよう
そうでないと…死にたくなるから…
624: 2024/04/15(月)11:49 AAS
大丈夫
ここで書き込みするくらいなら死ぬ気ないってことだから
625: 2024/04/17(水)07:33 AAS
正論ニキ久しぶり
626: 2024/04/17(水)12:02 AAS
ニキじゃないんだけど
627: 2024/04/17(水)12:37 AAS
正論がる子か
628: 2024/05/03(金)00:16 AAS
何気なくカメラロールを遡ったら、若い頃の私は意外と明るくて笑顔が多い
彼氏がいなくなってからものうのうと仕事して生活を続けているのが自分でも不思議だったけど、昔に比べたら今はずっと辛いしイライラするし不安だし、友達も一人もいなくなったから
それなりに制裁を受けることができているのだろうか
でももっと分かりやすく苦しんだらいいのに
悲しみの大きさと今の自分の実態とが釣り合ってない気がする
629
(1): 2024/05/15(水)21:15 AAS
友達いなくなるよね
630: ころころ 2024/05/16(木)17:21 AAS
朝ドラ見ていておもうけれど、女の人が仕事しながら、家庭を持つことの大変さ

をしみじみ思う。有能女性は、苦労する。

私は、無能で、良かったかも。
631: 2024/06/01(土)17:18 AAS
吐き出す
いまひとつトロい姉と一緒に出かけることが本当は嫌
でも姉の気遣いを無碍にできなくて断れない

スマホ見てたり、居眠りこいてたりするので
「疲れてるなら…」と自分独りで出かけようとすると「え~、一緒に出かけようよ」とゴネる
仕方ないので待っていると、身支度に時間かかったり
お腹の調子が悪くなったとかでトイレに篭ったり、そのまま中で居眠りこいてたり
省9
632: 2024/06/09(日)14:04 AAS
>>629
ほんとそう
完全に孤独になる
部屋に1人ならまだしも周りに人がいるなかでの孤独がしんどい
633: 2024/06/21(金)22:07 AAS
人が寄り付かなくなった
なんか私がいるだけでシーンとしてしまう
多分表情が殆どないからだと思う
634: 2024/06/22(土)11:13 AAS
彼が亡くなったのとほぼ同時で
自分の家族の一人が冷房を嫌がるようになって
部屋を隔てても、すきま風すら嫌がってた
…あの時は、自分が暑さでこのまま死んでしまえたら
家族から開放されるし、彼に会えるかもとか思ってたな

現在が暑くなるまで忘れていた…
635: 2024/06/23(日)10:08 AAS
お墓参り行けてなくてごめんね
636: 2024/06/23(日)10:41 AAS
彼の家は仏教じゃなくて神道だった
…自分の家の仏壇や神棚だと、お祀りできる余裕が無いので
密かに自分のスマホの中でお祀りすることにした
637
(1): 2024/06/30(日)13:55 AAS
ここの皆様は具体的に終活とかしてますか?
最近体調悪くて、ちゃんとした方がいいんだろうけどやる気が出ない
きょうだいも私同様だらしなくて今は音信不通、
友達はいない
別に葬式はしなくていいけど、中途半端に入院とか身体が不自由になったりしたりとかを想定すると
何か対策しないといけないんだろうけど億劫
638
(1): 2024/07/01(月)19:42 AAS
>>637
本当に頼れる人がいないなら、後見人をつけてみては…
月2万ほど取られるけど、入院から、葬祭、墓のこと等
やってくれるよ。

私は親が先に死んだら、後見人つけるつもり。
639
(1): 2024/07/07(日)13:59 AAS
>>638
ありがとう 月2万か高いね!慎重に調べて目星つけたほうがよさそうだね
640: 2024/07/07(日)14:01 AAS
>>639
途中で送っちゃった 私も多分そうする可能性が高いから調べて検討するよ
641: 2024/07/27(土)21:58 AAS
お盆は他の人も行くだろうから行かない
642: 2024/08/13(火)19:34 AAS
来年春、結婚することになりました。
今年は、元カノのお盆、最後にしようと思います。
元カノのご両親にも、結婚することを伝えて、安心してもらおうと思います。
さよならのお盆、行ってきます。
643: 2024/08/16(金)13:59 AAS
さよならは別れの言葉じゃなくて
644: 2024/08/18(日)10:17 AAS
やっぱ女児が生まれたら元カノの名前つけるんだろうか
645: 2024/09/15(日)20:14 AAS
最近「理解ある彼くん」という言葉と意味を知って
…想い出を穢してしまった気がして、勝手にダメージを受けている…
646: 2024/10/03(木)16:49 AAS
ここ読んでたら急にFANZAに飛ばされるようになる
647: 2024/10/03(木)18:00 AAS
ワイはPornhub一択や
648: 2024/10/31(木)13:46 AAS
もう少しで今年も終わり
年末年始が一番きついねんなあ
649: 2024/11/02(土)15:17 AAS
とうとう彼より年上になってしまった
…あと何年、生きればいいですか…?
650: 2024/11/03(日)22:06 AAS
もう20歳年上w
651: 2024/11/30(土)20:51 AAS
有線で急にあの曲がかかって涙が出た
もう十数年経ってるのに
652: 2024/11/30(土)21:13 AAS
今年最初の雪の華を ふたり寄り添って
眺めているこのときに 幸せがあふれだす
甘えとか弱さじゃない
ただキミを愛してる 心からそう思った
653: 2024/12/03(火)20:08 AAS
それではないな
654: 2024/12/29(日)00:47 AAS
ちいかわの黒い星いいな
過去のいいことがずっとループするなんて嬉しすぎる
655: 01/19(日)15:58 AAS
みんな死別何年目になる?
私は14年目突入
656
(1): 01/21(火)04:15 AAS
写真が古くならない
657: 01/21(火)13:12 AAS
5年目に突入したわ…

彼との死別以来、誰かと話すことはあっても
触れ合ったことがないのに気づいた
(満員電車は除外)

…ハグなんてされたら、心の中の何かが折れそうで。
658: 01/21(火)13:29 AAS
>>656
いいですね写真 うらやましい
659: 01/26(日)14:08 AAS
8年目
月日早いね
660: 01/30(木)23:36 AAS
心療内科行ってる人いる?
661: 02/05(水)18:13 AAS
死別11年目
精神科は死別前から行ってるけど、結局は
薬が合う合わないかなぁ
話は聞いてくれるけど、じっくりは無理
662: 02/12(水)11:48 AAS
>>458
撮影のあとヒロは番組スタッフとヤってるんだよ。
峯田が来たから目を覚ましたというのは捏造。
本当は他の人が来た時に目覚めて、
峯田にすると美談になるからと撮り直したもの。
みんな汚れてる。
663: 03/22(土)00:31 AAS
不意に感じるあなたがいない現実

むなしい
664: 03/27(木)20:14 AAS
何度泣けばいいんだ
苦しい
665: 04/04(金)09:52 AAS
いつかあの人と会える
そんな甘っちょろい期待を捨てきれずに
元気なふりして生きている
…けど自分があの世に行く頃には
とっくに転生してそうだなあ
666: 04/13(日)19:53 AAS
今年で20歳差になるのか
親子やん
はよ死にたい
667
(1): 05/29(木)23:57 AAS
辛いときに彼氏の事を思い出して更に辛くなる自分が嫌だ
668: 06/01(日)10:19 AAS
>>667
やあ私
669: 06/01(日)12:30 AAS
妻です。
670: 06/05(木)23:35 AAS
たまにはさ、夢に出てきてよ、。、お願いだからさ
ばかやろー…………ばかやろー…
671
(1): 07/10(木)21:08 AAS
○○したら逢えるだろうか
つらい追いかけたい
672: 07/12(土)01:48 AAS
動画リンク[YouTube]
673: 07/13(日)13:44 AAS
>>671
そんなことしたら絶対に会えないよ
674: 07/14(月)22:09 AAS
あの世とか幽霊とかを全て否定したくはないけど

霊視などの霊能力を持っていないのに持っていると語る人
特に
誰かの心を元気づけるためならともかく
あからさまにお金儲けのためだけにそう振る舞う人を
最近かなり許せなくなってしまった

自分自身は損害は受けてないけど
省3
675: 08/05(火)20:59 AAS
第三者を介して知らされるくらいなら知らん方がええわ
んで某大事故で婚約者と死別して5年後後を追った人がいるけど
その人はちゃんと会えたと思うけどなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.123s*