自分を振った相手を見返すのは無駄な労力 (151レス)
1-

1
(1): 2013/02/01(金)01:23 AAS
勉学、ファッションセンス、ダイエット、内面磨き…
これらを実践することで生まれる結果は、もちろん人生において価値あるものになるはずだ。

しかし、それが「振った相手を見返す」要因に寄与するのかということだ。
相手と自分の認識にずれがあるかもしれない
振る前から振った後まで貴方に興味を示さないままかもしれない

「見返す」事を自分磨きの理由、そして望む結果として突っ走るのは自ら危険な道を選ぶだけなのではないか ということだ。
71: 2014/11/12(水)23:01 AAS
無駄な労力とまでは言わないけど
見返そうと思ってるうちは相手に囚われてるってことだ。
どんな現状であれ、自分自身を誤魔化さずに
自分らしく生きてればそれでいいんじゃないか?
72: 2014/11/27(木)14:11 AAS
AA省
73: 2015/11/16(月)09:43 AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
74: 2015/11/16(月)16:26 AAS
見返すというか足枷がとれて凄い自由なんだがw
75: 2017/05/22(月)01:14 AAS
見返す努力も間違えると、今まであった自分の魅力まで無くしてしまうからな。
自分らしさを無くしてまで元好みになろうとしすぎるのは本末転倒。
76: 2017/06/14(水)09:37 AAS
見返したいとか思ったことないなあ
もう別の人生
関係のない人のことをいつまでも意識しない
77: 2017/07/18(火)04:37 AAS
違う星の人だから見返すというか会うことできないので自分にとっては無駄だ
78: 2017/09/14(木)00:41 AAS
ザラザラな人も
同じ社内の人をザラザラだったと吹聴する痛いオバさんも
キモいよ
オエッ
無いわ
有り得ん
79: 2017/10/17(火)19:20 AAS
>>69
あーこれ染みたなあ
相手にとっては私なんて
良くなってても悪くなってても気にならないただの知人
それなら幸せになった方がいいな

その上のも
私があのときあの私だったのだから仕方がない
省2
80: 2018/10/11(木)10:41 AAS
この頃よく見るファンビンビンさんくらいになんないと見返すとか無理だろうな
ハイレベルな世界だから
81
(7): 2018/11/23(金)17:03 AAS
自分はこのスレを見て、とある話しを思い出した軍事オタ・ミリオタです
ある自衛隊の戦闘機乗りの話
大学生の時に彼女を民間航空会社のエリート副機長に寝取られて
その女を見返すために「だったら俺だってパイロットになってやる!」
と卒業後に航空自衛隊の飛行幹部候補生に入隊
厳しい訓練を乗り越えて晴れて戦闘機乗りになった頃には
既に空を飛ぶ事や空戦技術などに夢中になっていて女の事など
省5
82: 2018/11/23(金)17:53 AAS
俺の頭上に落っこちてこなければそれでいい
83
(1): 2018/11/24(土)01:16 AAS
>>81
日本の戦闘機乗りは普通は航学か防大出だろ?
84
(1): 2018/11/24(土)10:55 AAS
見返す、悔しがらせる、負かす、みたいなこと考えたことない
結ばれなかったけどそれぞれの人に優しい思い出を貰った
つらい思い出も出来たけど痛みは年々薄らいでいき最後には温かい優しい記憶が残るものなんだなと知った
人間が心を守るための防衛反応なのかも知れないけど

恋愛感情はもうないけど恩は一生感じて生きると思う
85: 2018/11/24(土)13:43 AAS
>>84
>見返す、悔しがらせる、負かす、

それが頭にあるって事は
おまえはそういう人間って事だ!
86: 2018/11/24(土)16:09 AAS
>>83
普通の大学から大卒枠の幹部候補生で入隊して
戦闘機の訓練課程に進むコースもあるらしいよ
俺の同級生がそれで入隊したけど訓練期間中に視力が低下して
罷免されたとか言っていたな
結構容赦なく振るい落とされるみたい
87: 2018/11/24(土)18:21 AAS
85
まあまあ落ちついて
こういう板にいるのなら荒れるのもわかるけど
とりあえず私を振ったあと私にそんなことを言ってきた人はいないよ
私なんにもしてないもん振った相手に対して
みんなそれぞれに愛する人を見付けて頑張ってるよ
あなたも…どういう事情でここにいるのか分からないけど、
省1
88: 2018/12/07(金)23:23 AAS
>>81
私は飛行機とかは全く知らないけれど
おもしろい話しをありがとうw
以前、仕事で基地の近くに行って
次々と飛び上がって遠くのお空へ点になって消えていく戦闘機たちを見て
ああいうのに乗っている人って一体どんな人だったりするんだろう?
なんて何気に思ったけれど
省1
89: 2018/12/08(土)00:22 AAS
>>81
親戚に自衛隊いるけど…
作り話も大概にしろ
しかもネカマ
90: 2018/12/08(土)01:02 AAS
>>81みたいなのも、中にはいるだろ
91
(2): 2018/12/08(土)23:17 AAS
>>81
自分は空自出身(非パイ)な元彼の影響でライトミリオタになったクチだけど
面白い話をありがとうw
空自のパイロットってひたすら努力しただけでなれるもんじゃないし
大学生で寝取られてからの一念発起だと時期的にも結構ギリギリだから
(普通は高卒で航空学生へ進むのが多い)
元からかなり素質に恵まれてないと無理だよね
省1
92: 2018/12/09(日)21:23 AAS
>>91
えッ?人格クズなの?
81読むと、へぇー!そんな事もあるんだあ!とは思うけど
別に人格クズとは思わないが…
93
(2): 2018/12/09(日)21:46 AAS
40近くのベテラン戦闘機パイロットにもなっといて
自分を昔振った彼女が今でも独身だって聞いて、心配するんではなく
まだザマァとか言ってる時点でどうしようもない人格クズじゃんけw

そこまで来るのに問答無用で振り落とされる人が多数の厳しいコースなんだぜ
人から尊敬を一身に集めるトップクラスの職業に就いてて四十路近くでこれは酷いわ
まあでもこれが現実なんだろうな…
94: 2018/12/09(日)21:51 AAS
そのうちバツイチになって元カノに憐れまれるところまでがデフォ
95
(1): 2018/12/09(日)21:55 AAS
>>81って女みたいだな
女の腐った感じ
でも男の中にもこういう未婚既婚って区別にやたらしつこくこだわるのがいるのも事実
96: 2018/12/09(日)21:57 AAS
>>91
逆に俺はカッコイイ!とすら思ったw
いいねえ!そんな生き方!誰にでも出来るわけじゃねえし…みたいな
おもしろカッコイイ!www
97: 2018/12/09(日)22:00 AAS
>>95
いるいる、うちの同僚もそう
結婚子供だけがアイデンティティなのに限って
出世コースから外れて仕事がうまくいってないタイプが多い
98
(1): 2018/12/09(日)22:03 AAS
40過ぎとかだと価値観がいまだにそう(古臭い)なんじゃない?
団塊ジュニアって、親の世代が日本イケイケで家買って車買って結婚したら子供バンバン作ってみたいな
そういうのを踏襲しちゃうと
バブル弾けて今その人らがどうなってるかを見れば言わずもがな
99
(1): 2018/12/09(日)22:09 AAS
>>98
なんかわかる
みんなヒーヒー言って残業入れまくってるわその世代
40オーバー世代で優雅に過ごしてるのはコナシで夫婦ともに兼業のカップルだけ
ああいうの見ちゃうと考えさせられるわ
100: 2018/12/09(日)22:15 AAS
ソロハラやるやつの人生がうまくいってないのは言わずもがな
既婚でも順風満帆なやつはまず独身者に絡んでこないからね
絡んできたのは出世逃したとか子供や配偶者とうまくいってないとかそんなんばっかだった
101
(1): 2018/12/09(日)22:23 AAS
別に絡んでないんじゃね?
同級生から聞かされたってだけじゃなかったけ?
102: 2018/12/09(日)22:24 AAS
>>101
あなたは既婚なんだねきっと
いろいろと刺さってしまったのなら申し訳ない
103: 2018/12/09(日)23:27 AAS
藤崎さんも倫子さんと同じウンコ漏らす年増女性だよ。
オカマジャナイヨ!
104: 2018/12/09(日)23:32 AAS
キチガイきたか
逃げよ
105: 2018/12/09(日)23:45 AAS
こんばんは
私は元戦闘機乗りです(搭乗機種は三菱F−2)
今では除隊して全く違う職種について
本日会社の命令で2種電気工事士の実技試験を受けてきました
焦りまくりで結果はダメダメでした…何とか最後まで仕上げたけれど
多分、欠陥ありで不合格だと思います(´;ω;`)
10月の筆記試験は無難にクリアしたんだけどなぁ…
省2
106: 2018/12/09(日)23:49 AAS
日記帳に書いてろ低能
107
(1): 2018/12/22(土)23:13 AAS
>>93
お前の言っている事の方がよっぽどバカげているわw
自分を振った女が今でも独身・・・「ざまあみやげれ!」ってあたりめーじゃねえか!
そんな事にエリート職もへったくれも関係あるか!
お前の言い方だとまるで
「男たるもの、どんなに好きな人にバカにされても振られても
ずっとその人を想い続けてやさしく見守り続けなければいけない!
省4
108
(2): 2018/12/22(土)23:34 AAS
>>99
は?
その世代は僕が知ってる限りではみんな子育ち終わって、家のローン終わって、人生楽しんでるよ
結婚遅い人でその後子供産んだ人達は幸せも遅れてるかな
でも結婚もしない、子供もいないその世代は気がついても遅いってイメージ
だから僕は20代のうちに結婚する
109: 2018/12/23(日)00:01 AAS
>>107
>>108
下に落ちてるスレを、しかもそんな亀レスで発狂するんだからよほど今が不幸なんだな
110
(1): 2018/12/23(日)00:03 AAS
>>108
社会に出たことないんじゃないか?
その手のタイプで金銭的に余裕があり人生楽しんでるのはほんの一部
20代というのが事実だとしてますます酷くなるこの日本で団塊世代と同じ人生送ろうとするのは無謀というより馬鹿

まあやってみればいいさ、そしてここで後悔を書きまくればいい
111: 2018/12/23(日)00:15 AAS
お花畑なんだろうからやらせておけばいいんじゃない?
112
(1): 2018/12/23(日)00:32 AAS
>>110
あなたは後悔してる見本ですよね
だからここに後悔を書きまくっていると側から見たら痛々しい程伝わって来る
そういう人生になりたくないからこそ20代からシッカリ貯めておいたり、将来設計してる事に対して まさかいい社会人というか人生の先輩に言われるとは思わないから正直引きまくっている
エールを送るのならまだしも罵声を送られるとは底が知れた
113
(1): 2018/12/23(日)00:35 AAS
>>112
いやいや失恋板にいる時点で同じ穴の狢ってことよ
でかい口叩く前に恋人の一人でも見つけなさい
114
(1): 2018/12/23(日)00:36 AAS
あとな、自分はしっかり計画してても嫁がクズだったり子供のデキが悪かったり
人生はそう思い通りにいかないもんなんだよ
夢見てるうちが華だな
115: 2018/12/23(日)02:58 AAS
なんや知らんけど自己紹介乙やなーw
116: 2018/12/23(日)03:17 AAS
>>113
>>114
こりゃーダメだ
頑固だなー。
おまえ過去も未来も不幸なんだな
若い奴に何そんなにムキになってカリカリしてんだか理解出来ない
カネも恋人も何も無い人生で詰んでしまってるおかげで頭がおかしくなったとしか思われんぞ
117: 2019/01/30(水)01:56 AAS
振ったやつのことなんか記憶から殺せよ。
相手の幸福を祈りながらさ。
118
(1): 2019/02/04(月)20:33 AAS
記憶から消す、忘れる、思い出しても何とも思わなくなる
という事は
相手の幸せとかだって
どーでもいいし興味ない!ってことだと思います
自分を捨てた者を逆恨みしていつまでも引きずるのは良くないが
相手の幸せまで願う余裕もないしそんな事を義務付けられる筋合いもない!
119: 2019/02/11(月)16:36 AAS
心に余裕とゆとりがほしい・・・
120: 2019/02/19(火)18:19 AAS
>>81
空飛ぶたぬきさんの事かな?
121: 2019/02/20(水)20:35 AAS
たぬきさんは確か航学出身じゃないかな?

81読むと防大以外の大卒っぽいから
一般幹候で飛行要員を志願したと思われる
122: 2019/03/05(火)05:55 AAS
変わったとしても向こうは気付きもしないだろうな
こっちが意識してるほど意識されてない
123: 2019/03/08(金)00:23 AAS
自分がどれ程立派になろうが
向こうにとっては所詮どうでもいい事

ど〜ぉでもいいですよ♪って歌を思い出す
124: 2019/11/02(土)20:42 AAS
>>93
こいつ女か?ネカマか?
いずれにしてもかなりアホだなw
何で自分を振った女をいつまでも心配してやらなければならねえんだ?
そんな女なんてさっさと忘れて何かに没頭したり別の女と付き合う方が
よっぽど健全なんだよ?わかる?
それともお前の理想のタイプはいつまでも執着してくるストーカー野郎か?w
省1
125: 2019/11/25(月)05:06 AAS
俺を警察にストーカーだと不倫相手と一緒に被害届出して人生ドン底になるまでしてくれた!
担当刑事に中国拳法の道場を紹介してもらい今では師範代までなった(笑)
仕事もあらゆる所から注文がきて忙しい日々を送ってる。
きっかけを作る為に俺を振ってくれたことに感謝しかない。
126: 2020/02/08(土)17:46 AAS
振られた女を忘れようと目の前にあったボクシングジムに
突発的に入門したっていう友人がそのままのめり込んで
新人王戦で準優勝して日本ランカーにまでなった
ダイエットのボクササイズで入門してきた美人OⅬさんとも結婚した
127: 2020/07/09(木)20:48 AAS
>>118
全く同感同意見
128: 2020/07/10(金)07:39 AAS
次へのステップアップにするなり
129: 2021/07/06(火)21:51 AAS
確かに
見返したところで何か解決するのか?
て思うわ
130: 2021/07/06(火)21:57 AAS
時間経てば忘れるし
131: 2021/07/09(金)20:04 AAS
自分を振った相手のことなんか考える時間すら勿体ない
別に憎いとか嫌いとかいう感情もなく、
良くも悪くもどうなろうが自分にはもう関係ないので何の興味もない
132: 2021/07/10(土)23:51 AAS
それな
133: 2021/07/22(木)17:55 AAS
一生関わりたくないから見返せなくていいわ
134: 2021/12/01(水)20:54 AAS
振られたら見返さなければいけない!だなんて
そんな事いちいち義務付けられる筋合いなんかねえよ
135: 2022/01/19(水)06:17 AAS
無駄な時間
136: 2022/10/22(土)17:12 AAS
振られたからと言って
いちいち悔しさなんて噛みしめていられません
「その悔しさを忘れるな!」とかって煽ってくるやつが
いちばんウザい
137: 2023/07/16(日)01:22 AAS
2度と会う事はない
だから見返す見返さないだなんて問題すらも発生しない
バカにしたければ勝手にバカにしていればいい
138: 2023/07/16(日)01:41 AAS
レス乞食でしょ?

そんなこと言わないでぇって、レスが来るのを待ってるんでしょ?
139: 2023/07/16(日)01:41 AAS
振った方が勝ち?
140: 2023/07/16(日)01:42 AAS
振っといて見返すってなんだよ、

振ったんだから、見返すなんて問題も起こるわけがないが正解
141: 2023/07/16(日)01:44 AAS
振られたから二度と会うことはないから、見返す問題も発生しない?

いや実際事実そっちが振ってるよね?

迷惑行為ですと
142: 2023/07/16(日)01:44 AAS
振った方が勝ち?

137 名無しさん 2023/07/16(日) 01:22:44.92
2度と会う事はない
だから見返す見返さないだなんて問題すらも発生しない
バカにしたければ勝手にバカにしていればいい
143: 2023/07/16(日)19:10 AAS
めんどくせえやつらだなw
144: 2023/07/17(月)02:13 AAS
西野カナ『Believe』
動画リンク[YouTube]
145
(2): 2023/07/17(月)02:57 AAS
一点物につき返品交換は受け付けません😅

動画リンク[YouTube]
146: 2023/07/17(月)09:09 AAS
>>145
男女問わずその曲聞くとイライラしてくるって
みんないうよねw
147: 2023/07/17(月)09:39 AAS
共感されてないね
外部リンク[do]:mamastar.jp
148: 2023/07/19(水)22:27 AAS
カナやん嫌いじゃないけどさすがにその曲は引いた
149: 2023/08/28(月)20:17 AAS
>>145
女性の共感や支持を得るために書いた曲なんだろうけど…
全く裏目に出てしまったみたいだね
150: 2023/08/29(火)01:19 AAS
「優しく扱ってね」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
151: 2024/01/08(月)02:48 AAS
もう明日しか見えない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.564s*