◎ベーグル◎No.29 (店・通販限定) (999レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/23(金)13:26 ID:mn84Lame(1) AAS
専門店やパン屋で買えるベーグルの情報を交換するスレです。
前スレ
◎ベーグル◎No.28 (店・通販限定)
2chスレ:bread
レシピ等は【製菓・製パン板】へドゾー
919: 05/10(土)10:13 ID:WiOQWtoQ(1) AAS
tete店主さんの言葉の選び方に癖を感じる
920: 05/16(金)15:14 ID:8N2S6FXz(1) AAS
最寄りより大きい店舗のオーケーでBUSCOプレーン発見購入
フィリング周辺の水分が無いせいかブルーベリーよりみっちり硬めに感じた
うっすらブルーベリーの香りがするような…
輸送時同梱されてんのかな?発注少量でもないだろうしまさか?
ブルーベリーの方香料すっごいからなw
まじめなプレーンベーグルで美味い、最寄り店にもあればなあ
921: 05/19(月)19:56 ID:IShY4dMl(1) AAS
876ベーカリー食べてみたいのに周年祭のエコバッグとマグカップ…それいらんわー!どこも周年祭はグッズ有・無の選択にして欲しいわ
922(1): 05/21(水)21:06 ID:nzN6DMir(1) AAS
ラクピク、今日通販受付だったけど抽選かと思ってたら早打ちだった...
知らせてほしかった
923: 05/21(水)23:51 ID:/GV1oczo(1) AAS
やっとマルイチ行けた、うまい、感動
初めて食べたベーグルが20年くらい前に目黒にあったマコーズベーグルでその時の気持ちを思い出した
大森駅西友の近くにあった店も2chで教えてもらった、懐かしい
924(1): 05/22(木)05:14 ID:TM+Kz2Or(1) AAS
>>922
ラクピク最近ずっと早打ちだよ
私も個人的に抽選の方が平等で時間無駄にした感少なくて好き
昨日も瞬殺だったよね
925(1): 05/22(木)18:49 ID:ehiBNwCp(1) AAS
>>924
今まで抽選が多かったのと販売時間が21:00-21:10と記載あったから抽選かと思い込んでた(´・ω・`)
抽選にしたり早打ちにしたりその時によって違うなら店主さんもどっちなのか事前に言ってくれたらいいのに
めっちゃくちゃショックだ...一生買えなそう
926: 05/22(木)19:44 ID:ZVy/62SM(1) AAS
>>925
ふるさと納税で頼めるけど、それじゃだめ?
927: 05/24(土)18:46 ID:qpGGsUAA(1) AAS
モールに入ってるアンティークのベーグルが意外と美味しかった
この店普通のパンやクロワッサンもまずいから期待してなかっただけに
928: 05/24(土)19:57 ID:FG8asMWK(1) AAS
街にベーグル屋ができて950円とかするけども
その価値はあると思った。
卵やベーコンや野菜が挟まっていていい感じ。
929: 05/25(日)06:08 ID:vG4owy6N(1) AAS
アンティークはグランデールと同じ系列でふわもちベーグルだね、巨大ソフトクッキー気になるけどカロリー爆すぎて手を出せず
930: 05/26(月)18:10 ID:wCjm/toL(1) AAS
アン◯⚪︎ークは映えるパンが多いので、表面にゴマがたっぷり乗ったベーグルは大変惹かれる
ただ大型SCに入っている店舗は、商品の前に大勢の人が行き来するだろうからできたら直置きではなくフイルムとか乗っていたらいいのにな〜とちょっと思う
または開店直後か早い時間に購入するのがよいのかな
931: 05/30(金)14:28 ID:wkzNnwV1(1) AAS
arcusbagel食べたことある人いる?
ちょっとゴテゴテしてそうだけど、きになってる
932(1): 06/01(日)20:56 ID:ZEBduZXF(1) AAS
ピーカンパイベーグル目当てで朝イチの飛行機で愛媛のネイビーベーグルに向かったが、お目当てのベーグルはなく、聞いたら不定期なんで事前に予約してくださ〜いと明るく言われてしまった。
インスタにもそんなこと何にも書いてないし、むしろ土曜予約不可みたいだし、2月に行った(その時も売っていなかった)時は冬季はないと言っていたはずだが。。
2往復64000円の航空券代は勉強代かなぁ。こういうとき某ベーグル屋さんは足を運んでくれたのに申し訳ないと言ってくれるんだよね。明るく今日はありませ〜んと毎回解答されるなら回答されるのもなあ。わるい対応とは言わないがなんかもにょった。
とはいえ仕方なくその場で適当に選んで買ったベーグルは美味しかったので、悪くはない旅だったけど
933: 06/03(火)16:29 ID:X/2XlAkJ(1) AAS
>>932
気持ち悪
934: 06/03(火)21:45 ID:cP2rEGKI(1) AAS
それは言いすぎだけど64000円はバカバカしい、どれだけ遠方から来店しても店員は知ったこっちゃないからな…行きたい店があるけど時間と交通費がかかるから一度、買い物代行を利用してみようかと思ってる
935: 06/04(水)13:33 ID:2n7cMvS2(1) AAS
6万円以上かけてベーグルを買いに行くガッツがすごい。
ネイビーベーグル、私もずっと気になってて通販してくれないかなーと思ってるんだけど通販サイトはできてるのにいつまで経ってもやろうとしてくれないからDMで丁寧に聞いてみたけど無視されてしまった...
手数料上乗せしたおまかせセットでいいから通販してほしい
936(1): 06/09(月)12:59 ID:/ffMbMNS(1) AAS
モイッコの店主、リコのThreadsの投稿にキレてるね
同業者が云々とか書いてたやつ消しちゃったけどまた新たに呟き直してる
937: 06/09(月)16:45 ID:vevdhZgq(1) AAS
>>936
何があったの?
Threads登録してない
938: 06/09(月)17:48 ID:B91IuKJZ(1/2) AAS
リコの店主がもっちゅりとかねっちょりのパン界隈とは関わりたくないって言ってるやつ
939: 06/09(月)17:49 ID:B91IuKJZ(2/2) AAS
気持ちはわかるけどなんでそんな攻撃的になるのかね
940(1): 06/09(月)18:16 ID:ixe5IAxg(1) AAS
エッサベーグル食べてみたいなあ
夢の大地
941: 06/09(月)18:28 ID:AtaHr+Fa(1) AAS
利己の店主は何かと波風たててるイメージしかない
942: 06/10(火)00:17 ID:HLPwfX5t(1) AAS
利己の通販頼んだ〜変わった店主でも美味しいからいいと思う。
943: 06/10(火)00:34 ID:EwmjpvLt(1) AAS
利己もいちいち書かなくていいけど、モイ◯コもわざわざ反応しなくていいのに
変な人だな〜で見るのやめればいいのに、お互いグチグチ書いて子供みたい
944: 06/10(火)11:09 ID:y55pWBfP(1) AAS
どちらも女性っぽいよねある意味
945(1): 06/11(水)14:00 ID:g8iY5Muk(1) AAS
>>940
エッサはもう観光地化してるし昔のほうが美味しかった
946: 06/11(水)19:15 ID:hoO5LOGb(1) AAS
>>945
行ったことあるのでしょうか?うらやま
観光地化しているとは聞きますね
尤もNYのベーグル屋って大阪のたこ焼き屋みたいでどこ行っても美味しいそうで、ベーグル好きならまさに憧れの地かな。。
947: 06/12(木)15:23 ID:XWPsmqVc(1) AAS
湯島のベーグルビーバーって移転後にやってるのかな
グーグルで見ると廃業になってるけど
948: 06/13(金)08:05 ID:aIJb0FiW(1) AAS
食べログでも閉店となっていますね
949: 06/14(土)00:11 ID:AEAcXOJo(1) AAS
去年やめちゃったよ
950: 06/14(土)10:26 ID:7f6dPleI(1) AAS
客は結構いたのに品数少なくて売り切れが多かったけど量を増やす事もなかったし
結局廃業とかよく分からない店だったな
自分はあそこのベーグル好きだったから残念
ベーグルと言えるのかは謎だけどチョコバナナは他に無いメニューだったしな
951: 06/14(土)21:49 ID:aE8L1SNL(1) AAS
溜池山王にnew newyork bagelのイートインできる新店舗ができたそうなんですが、行った方いたら感想聞きたい
オーダーサンドできるようなので気になっているのですが、支払いが席からオンラインオーダー&決済らしくて面倒ぽいのがちょっとネックで
952: 06/15(日)02:41 ID:Dz8I7YtB(1) AAS
職場近くにある韓国ベーグルが気になるんだけど、べえのすけみたいなバリバリ好きとしては好みが合わなさそう。
パン感のほうが強いのかな。
953: 06/15(日)10:42 ID:SLdBsUOa(1) AAS
むしろオンライン注文の方がいいと思うけど
行列出来ている店も注文でもたもたしている人がいるのが主な原因だし
954(1): 06/18(水)18:03 ID:Sc+9hhgp(1) AAS
レディオベーグルの通販ってもしかして常温?
ヤマトから発送通知が来て置き配可能になってたからちょっとびっくりした
955: 06/18(水)18:25 ID:+7myBVup(1) AAS
>>954
説明よく読んだらクール便ではなく普通便ですと記載されてた。
この時期に常温の場合もあるのか...
解決、失礼いたしました。
956: 06/18(水)21:05 ID:m9EB4CyY(1) AAS
camelはじめて買えたー
あんまりレポ見ないけど、どんな感じなのかな
957: 06/19(木)11:40 ID:33Dppun8(1) AAS
camelはタグ付けできないようにされてるからレポ少ないけど、ハッシュタグで検索すれば普通に出てくると思う
958(1): 06/19(木)21:21 ID:l5O3VtyA(1) AAS
シューベーグルクロケットに戻ってほしい
新店舗のメニュー惹かれるものが全然ない
959: 06/20(金)22:43 ID:3pdVXZn2(1) AAS
bagel factoryあまり並んでいないときにたまたま寄れて買ってみた
あまり硬くないので食べやすかった。剥き出しで陳列されている商品をトングでとるんだけど、そのときは他のお客さんもみなあまり喋らずに静かに取っていたので良かった、、
960: 06/21(土)09:24 ID:Uqfdtt/P(1) AAS
硬く焼き締めてくれるのがベーグルだと思い込んでた山登りに持ってくし
961: 06/21(土)09:35 ID:eKFkqwEo(1) AAS
硬いというか、みっちりした食感だよね。
表面も、やや硬めからカチカチまで作り手によって色々ちがうし、
中身も本当に油脂分がほとんど使われていないベーグルは、水分が飛んで固くなってくるし。
店によって様々なので、ベーグル探しは楽しい😃
962: 06/22(日)20:41 ID:IhAwv+x2(1) AAS
rollの通販の倍率1.5倍って低くないか
前30倍ぐらいの時なかった?
買いやすいのはありがたいんだけどなんで?って感じ
通販やってるベーグル屋増えたから?
963: 06/23(月)13:06 ID:SfDQv7ni(1) AAS
それ感じた。特に有名店、昔は瞬殺で売り切れだったが最近のんびり買える。素人流行りの店が多くなってるからだと思うが。
964: 06/23(月)18:33 ID:wWNzyKEj(1) AAS
roll最近は来店予約も定員割れしてるしね、客側としては行きやすくなったけど店主はモヤモヤしてるっぽい、駅から遠いのと個数制限厳しいのが難点だよ
965: 06/24(火)12:35 ID:r2wU7a61(1) AAS
>>958
プレッツェルは、どうですか?
966: 06/26(木)05:02 ID:s6JDl5pH(1) AAS
たまたまタイミング合ったから久しぶりにべぇのすけのフルオーダー頼んだけど
美味しくて嬉しくなった
前に一度食べたことあってリピートしたいなと思ってたけどなかなかタイミング合わないうちに忘れてた
インディゴ食べた時ぶりの感動
冷凍庫空いたらまた頼もう
967: 07/01(火)03:19 ID:/MK5MEnl(1) AAS
とうもろこしと枝豆目当てで、初めてナチュール頼んでみた。
届くのは今月の半ば以降らしいけど、評判良いから楽しみ。
968: 07/05(土)19:32 ID:dsjSRaAr(1) AAS
ナチュールで買った冷凍しておいた残り一個のプレーンベーグルを3ヶ月忘れてたのだがレンチンして焼いたら若干水分が抜けてたけどモチモチで美味かった
969: sage 07/10(木)11:50 ID:VqzLtGIF(1) AAS
てんころーるの周年グッズが小物らしいけど缶バッジだろうか
970: 07/12(土)22:22 ID:4Bx9SkuB(1) AAS
あのベーグルに行ってみたいなと思うんですが、もちもち系かハード系か知りたい
あとプレーン系か巻き込み系が好きですが、フィリング系は菓子パンと思っていてあまり買わないんですが、プレーン系揃っているかな
971(1): 07/13(日)09:40 ID:sF2+fEG6(1) AAS
あのはかなりモチモチ系だよ
インスタにレポ多いから見てみるといいよ
甘い系が多い印象
972: 07/14(月)17:42 ID:Oe1kNXTV(1) AAS
>>971
情報ありがとうございます。行ってきました!
個人的に史上最も柔らかベーグルでした。
ベーグルは歯応えあって噛みまくるみたいなイメージを持っているのですが、ほぼ真逆でした。
品揃えはほぼ具入りベーグルですね。フルーツサンド好きな方に合いそうな気がしました。
973(1): 07/16(水)18:45 ID:vmhnyYjR(1) AAS
うるうる系の生地って見かけたんだけど、どういう意味?
いろんな用語があってよくわからない…
974: 07/18(金)17:19 ID:T/SAB1+L(1) AAS
>>973
もっちゅり、もっちゃり、粘土味を感じる食感とかいうのと同じゃないかな?
ようするに水分量が多い生地っとことだろうから柔らかめのネチッとした歯切れの悪いイメージ
975: 07/18(金)21:05 ID:SHIHObB1(1) AAS
さっぱりベーグル
976(1): 07/18(金)21:46 ID:DDTybLTQ(1) AAS
水分多いベーグルってこの季節、すぐ食べないと(1日どころか半日以内くらい)カビそう
当日中に食べないベーグルは即冷凍にしてるけど、水分多いベーグルって解凍→リベイクした時に味と食感は買った時くらいに戻せるのかなあ
977: 07/19(土)09:03 ID:sNOHAHX5(1) AAS
Pangelはベーグル美味しいのに保冷バッグがついてくるから躊躇してしまう
マジでああいうのはいるかいらないか選べるようにしてほしい
978: 07/20(日)12:44 ID:bfdjOJQX(1) AAS
>>976
水分が多いと菌の繁殖が早いから、よほど清潔な手と環境で作らないとサンド系なんかもこの時期カビやすいよね
ハード目のベーグルでもフィリングからにじみ出た水分がジワジワと生地に吸い込まれてフィリングが触れてる部分は半生っぽい食感と見た目になるし、生地も柔らかめの高加水タイプだと冷凍するまでの間しみ出た水分と解凍時にしみ出た水分でベショベショになりそう
979: 07/21(月)19:01 ID:4+qCspXP(1) AAS
bagel baseのサンド美味しかった〜
白金店ができて目黒より寄りやすくなってありがたい
NYのベーグルってこことか中目黒のbagel standardや麻布十番のnewNYbagelみたいな感じなのかな…NY行ったことないので憧れる
マルイチは独自にだいぶ進化してる気がする。すぐ固くなってしまうけど、焼きたてのみっっちり感はこのお店だけの個性になっていると思うんです。良いお店もっと探すぞ🙌
980: 07/23(水)00:23 ID:7uesHBUM(1) AAS
クマノワのヒキぐらいのところあったら教えて欲しいです
981(1): 07/24(木)20:49 ID:3Igjd01t(1/2) AAS
azuとozoどちらかむぎゅ感強いですか?
982: 07/24(木)21:02 ID:Zefusii7(1) AAS
ozoだと思います!
983: 07/24(木)22:13 ID:3Igjd01t(2/2) AAS
>>981
ありがとうございます!
azuはふわもち系でしょうか?生地感知りたいです
984(1): 07/25(金)12:00 ID:I4Vb8j/y(1) AAS
AZUはふわまではいかなくて
むぎゅもちでもちが強め
OZOさんは少しもちのむぎゅが強め
※個人の感想です
985: 07/25(金)18:40 ID:eVG25yd/(1) AAS
>>984
詳しく教えて下さり助かります。
どちらの生地も美味しく頂けそうなので抽選送ってみます!
986(2): 07/26(土)08:37 ID:ofsM6b3H(1) AAS
顎酷使系が好きななのですがナチュール、フジ、ジョコンダ、GOPAN、maman、kos、内橋は当てはまりますか?
987: 07/26(土)10:21 ID:9vtIHMTh(1) AAS
>>986
ナチュール、maman、内橋は食べたことあるけど顎酷使系ではなかったかな
個人的に顎酷使系で思いつくのはリコ、indigo、123、ポムドテール
988: 07/26(土)11:54 ID:5H3d4Dw4(1) AAS
山ベーグルだな
989: 07/27(日)08:29 ID:48T+tyb8(1) AAS
azu当たった!
990: 07/27(日)20:40 ID:aK4YPPRO(1) AAS
>>986
フジもkosも顎酷使ではないね、むちむち系
自分は123、indigo、べぇのすけあたりかなー
991(1): 07/30(水)03:29 ID:fCBVS5Vp(1) AAS
ジョコンダ食べてみたいけど過去ログ見てたら水っぽいってあったから迷うなあ
992: 07/30(水)10:20 ID:RGRTFgoN(1) AAS
ジョコンダは値段が高いから
失敗したらと思うと手が出ない
993: 07/30(水)18:35 ID:jN1t/Ftl(1) AAS
123の照り焼きチキンサンド、美味しいんだけどすぐ食べないとベーグルの方が煎餅(米粉入ってるので)みたいに固くなってしまって、かじると中のサラダとか出てきてしまうんだよね…それでも味は美味しい
顎酷使系は納得
994: 08/02(土)12:37 ID:XdNr4kzS(1) AAS
初めてべぇのすけ食べて生地は美味しかったんだけどフィリング安っぽい味したからヒキ強めで甘い系のフィリングも美味しいとろこないかな
995: 08/02(土)14:05 ID:DNvVL6wC(1) AAS
>>991
水っぽいというより、粘土っぽい感じ
996: 08/02(土)16:04 ID:+XIZyq4+(1) AAS
結局さあ専門店の高価なベーグルよりか街のバン屋が置いてるベーグルの方がリーズナブルで美味い
そう割り切れれば楽なんだけどね
でもベーグルブームも大分落ち着いて来たよね
997: 08/03(日)11:11 ID:FO/kpVM1(1) AAS
ozoみたいな今は一年経っても1回も当たらない通販も、3ヶ月くらいで希望者全員1回くらい当選するくらいまで需要が落ち着いてほしい。本当に欲しい人だけになって欲しい。
998: 08/03(日)15:36 ID:n7cvmuO8(1) AAS
OZO普通に店で買えてた頃が懐かしいな
いつも行列だったけど焼き立て買える時もあったし
999: 08/03(日)18:01 ID:9OqTADvH(1) AAS
OZOは需要に対して供給が小さそう。店舗やっていた時も30〜40人くらいのお客さんを捌くのに数時間かかるくらいだったから…いまの通販も、数十個みたいな枠に100人かそれ以上申し込んでそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.165s*