〜群馬の美味しいパン屋さん〜3店舗目〜 (446レス)
上下前次1-新
65: 2012/02/05(日)20:16 ID:3QlqEgpR(1) AAS
明日、味噌パン買う。
66(1): 2012/02/11(土)12:14 ID:4X1i/eG4(1) AAS
アミラの店って12年前、開店工事で仕事したわ。
まだやってんだ、良かった。
イラン人がオーナーなんだよな。
一度も食ったことねーけど。
67: 2012/02/15(水)22:59 ID:DxWY1X/n(1) AAS
伊勢崎のベーカーズストリート、ブランチ帯にひょこっと寄っても客が何人も居るくらいだったから
客入りで潰れるようなには見えなかった
ほかに理由があるのかな・・
68: 2012/02/15(水)23:43 ID:vRLtRHKH(1) AAS
潰れる1ヶ月くらい前に何度か行ったが売ってるパンの種類がかなり減ってたのは記憶にある
更に半年前くらいに求人出してたのも記憶にある
69: 2012/02/16(木)07:14 ID:WN17lX+Y(1) AAS
前橋パルティーレ跡に出来たバゲット、種類が豊富なわりにおいしかった。
ハード系は惣菜パン含めおいしいと思う。
70: 2012/02/17(金)12:59 ID:zx4cC+nK(1) AAS
ビスロールが桐生にしかないって最近まで知らなかったよw
また食いたいよビスロール。
うまいんだぜ。
71: 2012/02/20(月)22:53 ID:TJ1eK3Dg(1) AAS
15年ぐらい前だったか、高崎駅の5階レストラン街にあった喫茶店?レストラン?で
テイクアウトできるサンドイッチが美味かった
エビかつサンドだったかな・・・また食べたいが、なんて店だったか思い出せない(><)
チェーン店だったと思うけど
72: 2012/02/21(火)21:43 ID:JrVC/bI/(1/2) AAS
5階かよ。
今でも行かないな。
73: 2012/02/21(火)21:45 ID:JrVC/bI/(2/2) AAS
サンドイッチと言えば、17日に名古屋のコメダ珈琲が伊勢崎におpしたな。
74: 2012/02/23(木)21:28 ID:NFjx9sdf(1) AAS
ビスロール最高だよな(^o^)/
75(1): 2012/02/24(金)15:26 ID:WNxJIv2N(1) AAS
フランス産の小麦粉のパンが食える店、群馬にある?
76: 2012/02/24(金)16:27 ID:4luhEdrH(1) AAS
>>75
どの粉?
77: 2012/03/11(日)04:20 ID:OxuH87ip(1) AAS
拾い物ですがどうぞ。。。
1万5千人以上のかけがえのない命が奪われた日から1年、今なお3千人以上の方の行方が分からないといいます。
筆舌に尽くせない悲しい現実ではありますが、ご先祖様やご両親から受け継いだ大切な命、人生です。
ご自分やご家族など大切な人のため、これから出会う人のためにも、健康に気をつけて穏やかに幸せに生きていきましょう。
地震に津波に放射能・・・そういうリスクは出来るだけ避けて、安全なところに移転や移住をしたほうがいいと思います。
海外でもいいのですが、国内なら最も安全なことで知られる岡山がいいですね。
岡山市北区は政令市の街もあり、郊外の丘陵地には自然が豊かで地盤も固いため安全で、山も川もあれば、小さな古い町並みの集落も点在しています。
省3
78: 2012/03/11(日)06:13 ID:oN/iqpF0(1) AAS
カッペ乙
79(1): 2012/03/12(月)18:19 ID:cmrfhL24(1) AAS
今テレビでアミラのパンの特集してるぞ
親父日本語ペラペラwww
80(1): 2012/03/13(火)06:34 ID:0KK9XEBq(1) AAS
>>79
どこのチャンネルだよ
見たかったな
66だけど
81(1): 2012/03/15(木)14:53 ID:mLXlPTXt(1) AAS
>>80
外部リンク:datazoo.jpアミラの店/9953923
2012年3月12日放送 16:53 - 19:00 日本テレビnews every.(特集)
アミラさんが日本にきたのは20歳の時、イランの実家がパン屋さんで日本のパンを学びたいと来日した。
妻の洋子さんと結婚しようとした時は洋子さんの両親や祖父母から猛反対されたという。
アミラさんは懸命にパン職人の修行を重ね「アミラの店」をオープンした。
今では洋子さんの祖父母とも仲良しだった。
82: 2012/03/15(木)15:12 ID:5OCt4DIv(1) AAS
あれ見てたけどグンマーだったのかw
83: 2012/03/15(木)20:14 ID:M3p8ETkw(1) AAS
>>81
ありがとう。
開店工事の時、少し話したけど良い人だったよ。
84(1): 2012/03/17(土)10:38 ID:TB9bH7W8(1) AAS
アミラ、美味いよなぁ。
群馬で2番目にうまい。
85(1): 2012/03/17(土)16:22 ID:f8wSqPmH(1) AAS
>>84
一番は?
86(1): 2012/03/18(日)16:51 ID:3g7aVEPj(1/2) AAS
>>85
どこだと思う?
87: 2012/03/18(日)18:23 ID:6SHGxC53(1) AAS
>>86
グンイチパン
88(1): 2012/03/18(日)18:38 ID:HhiNeGGt(1) AAS
昔ユニーがあった場所があるじゃん
今はピアゴだっけ?
そこのパン屋がめちゃめちゃ美味い!
特にカレーパン!日本一じゃね?
89(1): 2012/03/18(日)19:11 ID:RcXH3jhZ(1) AAS
叩かれるのが嫌だから1位を言わないっていうそのしみったれた根性が気に入らない
絶対に言うなよ
90: 2012/03/18(日)20:49 ID:3g7aVEPj(2/2) AAS
>>89
政次郎のパンだよ。
91: 2012/03/18(日)21:49 ID:Y5jyeNpN(1) AAS
安中のブールがうまいよ。大好き
92: 2012/03/19(月)00:26 ID:oG5H8Hlw(1) AAS
>>88
ゆにーって藤岡市のですかね?
あそこの跡地なら確かにピアゴが有ります。
かれーぱんウマイっす !(b^ー°)
93(1): 2012/03/26(月)21:40 ID:rUFsILEx(1) AAS
ららん藤岡で売ってるメロンパンも美味しいよん
設楽って人が作ってる緑色のメロンパン
94: 2012/03/27(火)01:06 ID:jFhKBrIO(1) AAS
あそこは混んでてな・・・
群馬の森行くと帰りに寄ってたがあまりに混みすぎて最近行ってねぇ
95: 2012/03/27(火)14:41 ID:rmjUTT7i(1) AAS
>>93
わざわざ藤岡まで行ってきた〜
俺が住んでるとこ館林だぜ(遠すぎるだろ)
しかしメロンパン抜群だわな(さすが道の駅No.1の藤岡)
帰りはガトーフェスタハラダのラスクお土産に買っちゃったぜ
メロンパンは間違いなく群馬で一番ウマイかもな
96: 2012/03/27(火)22:55 ID:JxnMa8LQ(1) AAS
そんなに美味いんだ
こんどの休みに行ってみる
97: 2012/03/28(水)02:54 ID:lwC534i9(1/2) AAS
おいまじか藤岡住みなのに知らない俺とかどんだけなんだ・・・
くそっ
明日いってくる 舞ってろメロンパン
パン屋なんてあったのかよ
98: 2012/03/28(水)06:29 ID:i6x+Q1sG(1) AAS
俺も週一でららんにいくのにしらなかったぜメロンパン
舞っていろ
99: 2012/03/28(水)08:02 ID:BhFEKOCz(1) AAS
ららん藤岡のメロンパンはパン屋として出店してるんじゃないよん
農産物直売所の中に置いてある
メロンパンの袋に生産者のシールが添付(設楽って人)
緑色のメロンパンは焼きたて(シール添付)販売だけど、冷めても美味しいお
100: 2012/03/28(水)15:07 ID:852HDqYS(1) AAS
了解した、設楽印だな
101: 2012/03/28(水)17:35 ID:lwC534i9(2/2) AAS
そうなんだ・・
そりゃ気づかないわけだ
しかしこの時間にいってもなさそうな気がするな
102(1): 2012/03/28(水)18:01 ID:vAIpFVh9(1) AAS
ららん藤岡と言えば横にフレッシュネスバーガーがあるだろ
今あるかどうか知らんが
103: 2012/03/28(水)18:15 ID:Uy8U9U78(1) AAS
>>102
ググってみたけど前橋しか群馬にはないな
104: 2012/03/29(木)13:46 ID:woD481pV(1) AAS
10年前はあったんだけどね
105(1): 2012/03/29(木)22:46 ID:6U/R6PXC(1) AAS
藤岡って言えばさ
フィールの中にパン屋さんあったよね
毎週金曜日が全品100円だっけ?
藤岡って案外‥旨いパン屋の穴場だったりして!?
106: 2012/03/30(金)04:32 ID:QsHlwHfy(1) AAS
>>105
うまかない。
107: 2012/03/30(金)09:11 ID:FvPEDAUC(1/2) AAS
高崎のアミラの店の食パンとデニッシュ大好き
太田のマイピアのチーズ系のパンうまい
前橋のリトルマーメイドもうまい
108: 2012/03/30(金)09:54 ID:FvPEDAUC(2/2) AAS
今 ボンマルシェ行ってきた
パリパリのやつうまい
109(1): 2012/03/30(金)23:44 ID:sTlkk7G3(1) AAS
フジオカは名店が結構存在してると思います。
私がイチ押しのお店は仙松堂の味噌パンですね。
110: 2012/03/31(土)13:31 ID:zXoM8rbZ(1) AAS
前橋の街中にあるシャトアってパン屋初めていったが
お店の人がドコモショップの店員並の接客だった。
111: 2012/03/31(土)15:04 ID:E4nr/KAe(1) AAS
auだから分からない
112: 2012/03/31(土)15:31 ID:PUrZ8JX8(1) AAS
>>109
藤岡って言ったらアウロスを忘れちゃ駄目だろう
113: 2012/04/01(日)00:56 ID:2GcAMi8d(1) AAS
今は撤退してるけど、高崎の矢中だか中居に昔、わんぱくこぞうがあったっけ
そこの跡地にぱん屋があるけど美味いのか?
114: 2012/04/01(日)15:21 ID:VJQL5oSO(1) AAS
ららん行ってきた
外部リンク:pita.st
焼きたてを袋詰めしてるせいか、クッキー生地はしっとりして、ほんのりメロンの香り
パンはふんわりやわらかでした
俺の好みとは違うけど、美味しいと思った
115: 2012/04/03(火)10:04 ID:tyrguxWe(1) AAS
でいだらぼっちの味噌パン美味
116: 2012/04/03(火)12:12 ID:Bpcjxf9r(1) AAS
コッペパンに、ハム、ゆで卵、キュウリ、マヨネーズが入ってる惣菜パンが売ってる店知ってる?
俺はこの手の素朴のが好きなんだ。
117(2): 2012/04/10(火)04:05 ID:G3EjLS2v(1) AAS
素朴なら
若宮のサークル(サンドイッチが主体)
今日 マイピア(太田)行ってきた
往復4時間かかるけどその価値はあると思う
118: 2012/04/10(火)09:24 ID:dToJlHu9(1) AAS
>>117
ないよ。
119: 2012/04/10(火)16:34 ID:1y63wZfg(1) AAS
>>117
昔、食中毒出したよね
120: 2012/04/11(水)14:43 ID:CjD8nLxG(1) AAS
桐生の樹徳高校とかの近くに有った安いパン屋まだ有るかな?
ちっこい頃に良く買ってたんだけど、店の名前知らなくてさ
ググっても解らんし。
小振りで中身がたっぷりで、チョコパンが一個30円とか40円じゃなかったかな?
サラダパンとかハンバーガーなんかも安かった。
んで、ガキだったせいかどれもうまく感じた。
121(1): 2012/04/11(水)18:42 ID:PN1XE7x1(1/2) AAS
前橋だけど、会社の裏の会社にパン屋が軽ワゴンにパンを積んで売りに来てるのをたまに見かける。
俺のいる会社にはよらねーのな
寄ってくれれば俺が買うのに
122: 2012/04/11(水)19:37 ID:Cx2rlqwu(1) AAS
こないだ初めて政次郎とやらに行ってみたが、
噂通り美味いな。
123: 2012/04/11(水)20:34 ID:L2pmtIIN(1) AAS
>>121
契約すれば?
意味分かるかな?
124: 2012/04/11(水)23:08 ID:PN1XE7x1(2/2) AAS
↑
契約も何も、来ないんだから話が始まらないだろ
125: 2012/04/17(火)17:49 ID:UqDrNwnj(1) AAS
裏に来てるんだから行けばいいだけ
126: 2012/04/18(水)02:08 ID:L9LWdEy/(1) AAS
食糧難じゃないし、そこまでする馬鹿はいないよ。
たかがパンでw
127: 2012/04/18(水)10:02 ID:gMWsafyR(1) AAS
以前隣に売りに来てた総菜屋に販売が終わった頃に会いに行って
こっちにも来て欲しいって言って交渉したことあるけど
なんで そ の 程 度 が出来ないのか不思議w
128(2): 2012/04/18(水)10:27 ID:xtj/ROKn(1) AAS
どうしても欲しいものじゃなければわざわざしないよ
なんでこっちからお願いしなきゃいけないのだ
129: 2012/04/18(水)12:06 ID:3JgnwiP6(1) AAS
>>128
この話、どうでもよくね。
130: 2012/04/18(水)16:42 ID:2+I3wJr6(1) AAS
>>128
売れないパン屋が必死なだけだろw
131: 2012/04/19(木)14:51 ID:SchVxDV9(1) AAS
移動式パン屋は
前の日の売れ残りを
売ってるから買わない方がいいよ。
132: 2012/04/19(木)17:39 ID:fW4JZ0aB(1) AAS
嫉妬から憎しみに変わる瞬間
133: 2012/04/19(木)21:43 ID:gg2bCFYR(1) AAS
そしていつしか愛情へと
134: 2012/04/23(月)11:06 ID:A0/WhzGi(1) AAS
伊勢崎パンパルレも好き
堅いパンなら政次郎が美味いと思う
今は無いけど、桐生の冨士山下に有ったフジヤマパン
緑色のパンが美味かったなぁ・・・
135: 2012/04/23(月)12:24 ID:DBeH3oDQ(1) AAS
伊勢崎駅前の再開発で清水ベーカリーってどうなった?
136: 2012/04/24(火)07:36 ID:xfDtKKXJ(1/2) AAS
アミラさんの店行ってきた。
日曜の夕方近くで、ほとんど品がなかった…
食パンとクロワッサンと食事パン適当に買ったけど、どれも普通な感じ
最近美味しいと思ったのは箱田のパン卓
バゲットおすすめ
137: 2012/04/24(火)07:40 ID:xfDtKKXJ(2/2) AAS
あ、それと前橋石倉のバゲットで売ってるフルーツライがうまい。
138: 2012/04/24(火)11:54 ID:LTGRpyzg(1) AAS
ベーカーズストリートが閉店してからパン屋行ってないな…
139: 2012/04/26(木)13:48 ID:bfa+O/XO(1) AAS
アミラの店。
12月限定だけど、シュトーレンが今まで食べた店の中で
一番好き。
フルーツライも美味しくて好きだ。
政次郎は一度食べてみたいんだけど駐車場がなー。
140(1): 2012/05/23(水)20:56 ID:fGMvHh1D(1) AAS
新町のパン処健に行ってきた。ビックリするほど不味かった・・・。
あんなに硬いパンが巷では流行っているのか?
クロワッサンなんかボソボソじゃないか。
141: 2012/05/26(土)08:53 ID:p3lTyIBe(1) AAS
サブエイとか最初はアメリカのパンでパサパサだったが、日本人向けに柔らかいのに変えたら売上げが増えたとか
俺が子供の頃の給食のパンはあんな感じだったな
不味かった
だがあれが本来のパンなのだろう
142: 2012/05/26(土)10:27 ID:6J65mc/H(1) AAS
>>140
写真見た感じではそんな不味そうではないけど。どんなパンを期待してたかによるね。コンビニとかの菓子パンみたいのが好きならダメかもねw
143: 2012/05/26(土)10:54 ID:ufeS/jCp(1) AAS
大泉町にあったパンドールって知ってる人いませんか?
移転したらしんだけど場所がわからん〜
144: 2012/05/26(土)16:24 ID:N/WDtlAc(1) AAS
今日は邑楽タワーと多々良沼に行ってきた
前橋から往復90km
2年ぶりにドライブしたわ
東京スカイツリーは見えなかったが面白かった
145(2): 2012/06/02(土)13:12 ID:IYqzPlNu(1) AAS
お前ら的にグンイチパンの美味さってどの程度の物なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s