[過去ログ] 京都の美味しいパン屋さん Part7 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/10/02(土)22:32 ID:R0f1Thcm(1/2) AAS
引き続き語りましょう

前スレ
京都の美味しいパン屋さん Part6
2chスレ:bread
903: 2011/09/14(水)11:44 ID:xpxO3Yyj(1) AAS
広くは…ならんだろな
904: 2011/09/14(水)22:54 ID:FIjiDWfn(1) AAS
いや、上に伸ばすかもしれんぞ
2Fが厨房
1F全部が店舗
とか
905: 2011/09/15(木)07:13 ID:h2GY58eF(1/2) AAS
そんな事より車停める所確保して欲しい
近所のおっさんに文句言われた
906: 2011/09/15(木)08:07 ID:1j7sDp0M(1) AAS
ああ、並ぶ時道狭いから結構民家に寄せて停めて待ってるもんね
907: 2011/09/15(木)08:46 ID:vP+dxVo1(1) AAS
地下に大駐車場作ればいいのになぁ
908: 2011/09/15(木)09:20 ID:h2GY58eF(2/2) AAS
立体やろ
909: 2011/09/15(木)21:31 ID:HBV3boQv(1) AAS
>>902
2階が住居だったはずだから
ようやく厨房を上に持っていくのかな
910: 2011/09/15(木)21:32 ID:X/IDQEwI(1) AAS
でも厨房を上ってのはすごいお金かかるからなぁ
水回りいじる訳だから
911: 2011/09/16(金)02:49 ID:n4LFsb+U(1) AAS
広いトコへ移転すればいいのに
912: 2011/09/16(金)08:39 ID:UzzCOhEB(1) AAS
府道に移転してほしい
あの旧街道嫌い
913: 2011/09/16(金)09:22 ID:HWJCBnps(1) AAS
あの府道もたいがいだよな
914: 2011/09/16(金)12:22 ID:Au9tsO7B(1) AAS
たま木亭主人「いいえ、不動です」
915: 2011/09/16(金)13:42 ID:ONlIiv4R(1) AAS
とりあえず駐車場を…毎回賭けだよ。
916: 2011/09/17(土)01:35 ID:bhqmuDHX(1/2) AAS
確かにそかもしれない
あの辺り土地安いから駐車場ぐらい確保すればいいのに
917
(1): 2011/09/17(土)07:16 ID:I1vp5Ryk(1/2) AAS
車でって近所迷惑ですね
電車で行きましょう
918: 2011/09/17(土)09:58 ID:lOCya8iG(1) AAS
車は論外として、電車で行ってもあの並びは歩道ふさいで
迷惑だなといつも思う でも歩道の拡張はできんしね
919: 2011/09/17(土)09:58 ID:yK/TBBpV(1) AAS
店内の広さとあの駐車場は絶妙のバランスだと思うよ
920: 2011/09/17(土)12:34 ID:I1vp5Ryk(2/2) AAS
バランス悪いけど…
921: 2011/09/17(土)16:29 ID:JZknHs8Y(1/2) AAS
駐車場増やすとまた客が増えるし
とりあえず歩道に溢れる客を納める方が先でしょ

おとなりがメチャクチャ五月蠅いらしいよ
922
(1): 2011/09/17(土)17:58 ID:bhqmuDHX(2/2) AAS
それって客が五月蝿だろっ
923: 2011/09/17(土)21:55 ID:JZknHs8Y(2/2) AAS
>>922
確かに
客がうるさいから近隣からの苦情が出ちゃうんだもんな
924: 2011/09/17(土)23:30 ID:LKWk/pC7(1) AAS
>>917
駐車場がとりあえずあるから、車で行く訳で。
駐車場がなければ車では行かないよ。
もしくはコインパーキングだな。
925
(3): 2011/09/18(日)19:35 ID:LZknIBDn(1) AAS
仕事で(車で)宇治へ来たついでにちょっと拠る
(今まで一度も行ったことが無い)
というのはほぼ不可能に近いということですか?
926: 2011/09/18(日)20:58 ID:qggWUiDj(1) AAS
うちは万良く、駐車場が空いてないってことは今までないですけど、店を出たら車が大行列してるのをみたことがあります。
運です…
927
(1): 2011/09/19(月)14:40 ID:FVwXRnYA(1) AAS
はちはちの入口前の砂利道を
何も考えず進んでたら目の前を
イタチが猛スピードで横切りやがった。
928: 2011/09/19(月)20:58 ID:rCNrSLtU(1) AAS
>>925
14時くらいだと結構空いてる日もある
929: 2011/09/19(月)22:57 ID:EHi4Vm0K(1) AAS
>>927
近所だけどイタチが家の前とおるんは日常茶飯事w
930: 2011/09/20(火)01:19 ID:5hzupxX5(1/2) AAS
イタチは案外住宅地にもいる
931: 2011/09/20(火)05:40 ID:bkQbSCxe(1) AAS
>>925
朝一で行けば空いてるよ
朝一でしか行かないので昼間はわかりません
932: 2011/09/20(火)09:09 ID:rKUoplNn(1) AAS
イタチを捌いてマフラー作った事ある
ふわふわ〜で最高です
933: 2011/09/20(火)09:49 ID:xIcnp9H2(1/2) AAS
臭くないん?
なんぼでもいるからやってみたいわw
934: 2011/09/20(火)11:56 ID:5hzupxX5(2/2) AAS
イタチよりアライグマでやってもらいたい
935
(1): 2011/09/20(火)12:02 ID:dqsGM8g9(1/2) AAS
ル・プチメックのおすすめは何ですか?
936: 2011/09/20(火)12:16 ID:NcQ5+wo9(1/2) AAS
3年くらい前まではだいたい美味しかった
937
(6): 2011/09/20(火)13:16 ID:dqsGM8g9(2/2) AAS
じゃあ、今は美味しくないんだね。
グランディール、Flip up!、ワルダー、クロアだったら、どこが美味しいですか?
938: 925 2011/09/20(火)13:21 ID:Lavu4diG(1) AAS
レスサンクスです。
初心者には厳しそうですね。
939: 2011/09/20(火)15:07 ID:B9rRxkfw(1) AAS
>>937
食パン限定なら順位付けられるが・・・・・  聞いてるのはソコじゃないんだろ?
940
(1): 2011/09/20(火)15:30 ID:xIcnp9H2(2/2) AAS
>>935
バゲット美味しいよ。
クロワッサンやクロワッサンザマンド、これは季節限定味で
今はパッションフルーツかな。秋のマロンのが一番美味しい。
あとクロワッサンアラクレームもできたては美味しい

サンドはパテのものが一番旨い
ブルーチーズのは最近ブルーチーズの量をケチってるのか
省5
941: 2011/09/20(火)16:26 ID:8ZWY2GVI(1) AAS
>>937
プチメックは味の落ち方がマジで半端ない。

その中ならflip up!に1票。
942: 2011/09/20(火)16:53 ID:+K3vLs/f(1) AAS
フリップアップはその中だと一段落ちるだろ
943: 2011/09/20(火)17:57 ID:NcQ5+wo9(2/2) AAS
>>937
その中じゃクロアかflip up! がまあ粒ぞろいでお薦めだよ
944: 2011/09/20(火)20:17 ID:3xODU0Pe(1) AAS
>>937
おやつにはグランディール
朝ごはんにはFlip up
つまみにはワルダー

ごめん、クロアはまだ行ったことない
945: 2011/09/20(火)21:34 ID:ldGNkqoE(1) AAS
クロア一択で
946: 2011/09/20(火)23:51 ID:TCM+zxIR(1) AAS
>>940
松の実リュスティック、去年とか販売中止になってた気がするけど復活したの?

>>937
わざわざパン板まで来て、聞くくらいのパン好きなら
クロアがいいと思う
947
(1): 2011/09/21(水)02:08 ID:dv4t9yTp(1) AAS
グランディールとワルダーのパンは
タダでもいらないな…。

かなりまずいレベルだよ。
948: 2011/09/21(水)03:47 ID:xexdJ5eB(1) AAS
ワルダーはでっかいクリームパン以外いまいち。なんでクチコミ多いのか不思議
949: 2011/09/21(水)06:54 ID:623eWimc(1) AAS
>>947
あの二つが不味いって事は無いだろ。。
950: 2011/09/21(水)09:36 ID:L/z8xibi(1/2) AAS
ワルダーはただでもいらないにもう1票。
951: 2011/09/21(水)10:33 ID:DUIooNvE(1) AAS
ワルダーは立地がいいだけだろ
952: 2011/09/21(水)11:19 ID:xtMr+2Au(1/4) AAS
ワルダーの周りって本当にパン屋無いんだよ
だからワルダーで買わざるえない感じで悔しい
953: 2011/09/21(水)11:24 ID:s7vEoq8F(1) AAS
ワルダーの全体的な茶ばんだ色見が好きだ・・・
柚と栗のパンがくそうまかったんだがまだあるかなあ
954: 2011/09/21(水)14:06 ID:Jqc5DajK(1/2) AAS
ワルダーって美味しいじゃん
お前ら味覚ナイだろ
955: 2011/09/21(水)14:36 ID:J8Mzzsfm(1/2) AAS
うん、ワルダーは普通にうまいと思う
でも何故かわざわざ行く気になんない
956: 2011/09/21(水)14:37 ID:xtMr+2Au(2/4) AAS
なんかのパン買ったら油べとべとで食べれなかったよ
べつに特別不味くないけど
他に美味しいものがあるから買わない
957: 2011/09/21(水)15:08 ID:thrVpbC1(1) AAS
ワルダーの食パンは非常にうまいんだが、焼くとちじむ悲しい食パンだし
個人的感想だとクロアは特に食パン(湯ごね)しか魅力を感じないし
Flip upは色々あって美味くていいよね、グランディールもそれ系
958: 2011/09/21(水)15:23 ID:xtMr+2Au(3/4) AAS
Flip upはサンドはイマイチだった
ただベーグルの種類あるからいいね
959: 2011/09/21(水)15:36 ID:L/z8xibi(2/2) AAS
やっぱり味覚は人それぞれってことでw
960
(2): 2011/09/21(水)16:01 ID:xtMr+2Au(4/4) AAS
それはホントにそうだよね
食べ歩きして自分好みのパン屋さんを見つけて欲しいな
ネットの情報ほどアテにならん
961: 2011/09/21(水)16:08 ID:blxrYM0R(1) AAS
>>960
>ネットの情報ほどアテにならん

スレ解散w
962: 2011/09/21(水)17:52 ID:Jqc5DajK(2/2) AAS
>>960
確かに!
963: 2011/09/21(水)18:13 ID:J8Mzzsfm(2/2) AAS
こういうのって、食べ歩きができるだけのパン屋が質と量共にあるからこそだよね
パン好きとしては京都に住んでて良かったとおもー
964: 2011/09/21(水)20:57 ID:O+55tA4t(1) AAS
選択肢自体が存在しないところとかあるからね。京都なんか最高に恵まれてるよ。
965: 2011/09/21(水)23:05 ID:D6m3uCdY(1) AAS
京都のパン屋の数は、香川のうどん屋の数に匹敵するほどあるんじゃない?
966: 2011/09/22(木)01:04 ID:B1goftmX(1) AAS
かもしれないな
967: 2011/09/23(金)11:57 ID:YGL6QP+w(1) AAS
パン消費日本一じゃなかったか
968: 2011/09/23(金)13:02 ID:dbJq2CNy(1) AAS
そんなニュースあったな、イメージ的に多そうな神戸に勝ってるのがびっくりした
そろそろ涼しくなってきたし、気になったまま行ってないパン屋巡りにはぴったりの気候だね
969
(1): 2011/09/24(土)12:11 ID:xhI5BvsN(1) AAS
米粉パンはセシウム入りかな?
時間の問題かも
970: 2011/09/24(土)12:59 ID:GkgFZZZE(1) AAS
子供に食べさせるならともかく自分が食べる分には正直別にそこまで気にならんわ
971: 2011/09/24(土)16:39 ID:qGe0QXJp(1) AAS
>>969
セシウム133入りでも嫌なんだろ
972: 2011/09/24(土)18:29 ID:K/eBkVzC(1) AAS
国産小麦は避けとく方がいいよ
973: 2011/09/25(日)00:06 ID:NMgu6Aar(1) AAS
知り合いの若夫婦は子供には食わせないけど自分らは普通に食ってるな
自分はもう年だからまったく気にしてない
974: 2011/09/25(日)06:01 ID:aaqR1XKj(1) AAS
>パン消費日本一
ホンマかいなとググったら
最近は1位っぽいですね
ビックリ
975: 2011/09/25(日)12:06 ID:iDKeKuEU(1) AAS
それは県庁所在地の一人当たりの年間平均購入額なので一位って少し語弊がある
976: 2011/09/26(月)12:53 ID:AF0gvpj9(1) AAS
岡山県が凄いってケンミンショーで言ってたぜ
977: 2011/09/26(月)16:43 ID:8lMf2YKj(1) AAS
【食品】日清製粉、業務用小麦粉値上げ 12月20日出荷分から[11/09/26]
2chスレ:bizplus
978: 2011/09/27(火)11:25 ID:x9FK08z6(1) AAS
よく行くパン屋のご主人に「小麦を変えたほうがいいのかな。
他のお店の状況とか知ってたら教えてね」と聞かれた。
けっこうビックリした。
979: 2011/09/27(火)15:21 ID:BruyNV5w(1) AAS
自信無さげな主人だなw
980: 2011/09/27(火)22:00 ID:i/rEgMWW(1) AAS
真面目な人ですね
きっと美味しいパン屋さんでしょうね
981: 2011/09/27(火)22:37 ID:MmTallpi(1) AAS
えー客に聞くなんて馬鹿すぎると思うけど
982: 2011/09/27(火)23:04 ID:WGDXmi2e(1) AAS
店の主人としてはどうかと思うけど、嫌いじゃないw
983: 2011/09/28(水)07:26 ID:Bu6fa4WT(1) AAS
多分、

かなりのバカだ。

多分、

めちゃ馬鹿だ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*