埼玉県の美味しいパン屋さん 2 (888レス)
埼玉県の美味しいパン屋さん 2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/05(金) 10:47:31.24 ID:L7KkzWAS オハナが戸田公園に常設店来たわ 去年以来なので嬉しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/16(火) 22:29:48.52 ID:l2uPhRZt 草加マルイに入ってるオハナはあんまり美味しくなかったんだけど本店や他店は美味いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/25(木) 09:03:43.65 ID:3ZlBEVwi 食感が重たい感じだよね 牛すじカレーパンだけは認める http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/04/04(日) 07:59:53.94 ID:xSK59lnS パリゼットはもう少しマシな売り子雇え あのババアの態度はな・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/12(月) 20:45:57.85 ID:UpRpZutl 言うほど酷いか? むしろ俺はクチコミの傾向からして腕は非常に良いが接客に難ありの店を想定して突撃してみたら 味も接客も凡の凡でかえって反応に困ってしまったよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/19(水) 17:12:22.43 ID:+Md0EenZ >>788 忙しくなれば忙しく成るほど エリアマネージャーが 売り上げ実績>>>>>>>>>>>>安全と成り →使い捨てアルバイト従業員を大量に迎え入れ 作業がいい加減に成り感染爆発の根源に成りかねない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/19(水) 17:16:43.56 ID:+Md0EenZ だから 安全性は 地域密着型の個人店>全国展開フランチャイズだと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/19(水) 20:48:28.17 ID:rdpR+V3B まぁお前の中では、な。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/19(土) 11:58:24.32 ID:fNHf+S7I ラパンノワールびっくりするほどまずいな! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/19(土) 14:08:00.14 ID:6z97BWVK >>802 西武秩父のか? あそこは全粒粉とかライ麦系のハードはシンプルで旨いと思うがな。 ま、個人の嗜好やろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/19(土) 23:41:51.02 ID:fNHf+S7I いやダメだろあれ 大昔大量発生して天然酵母パン=糞不味いのイメージを植え付けた脱サラ系天然酵母パン屋の味そのものだわ すっかり死に絶えたと思ってたらこんな所で生きとったんかワレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/23(水) 17:33:41.61 ID:M42u/gMr がってん寿司が高級食パン 急拡大の市場へ独自性ある食パンで参入 焦がしバター食パン専門店で製造、販売 https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/06/23/08_.html 「がってん寿司」など複数の外食形態を展開するRDCホールディングス(熊谷市)は5月末から、高級食パン事業に参入した。 高級食パン専門店などを全国各地で手掛ける企業と連携し、独自性のある食パンを開発。 カフェ形態「ヒナノ珈琲」(鶴ケ島市)に併設の「焦がしバター食パン専門店 BROWN BUTTER(ブラウンバター)」で製造、販売する。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う外食客が減る中、従来のブームによる贈答用ニーズに加え、外出自粛の広がりで持ち帰り需要も高い高級食パン市場。 競合他社の参入も相次ぐ中、独自性を訴求し、新たな収益源の確保につなげる。 焼きたてパン店「やまびこベーカリー」、高級食パン専門店「非常識」などを手掛けるオペレーションファクトリー(大阪市)にプロデュースを依頼した。 国内では珍しい、素材を溶かすことで濃厚さが増す「焦がしバター」や、使う水分がほぼミルクで作り上げた「焦がしバター食パン」を開発した。 食材は産地にこだわらず、コンセプトを表現できる物を使う。 商品はともに1・5斤の「#125 プレーン」(税込み810円)と、「#140 レーズン」(同1026円)の2種。1日当たり150本程度を店で焼き上げ、販売する。 購入と受け渡しは店内のみ。カフェ店にパンの店を加えることによる店舗運営の効率化、パンの購入を消費者の来店動機とし、店全体の収益の底上げを狙う。 今後の出店計画は新店舗の運営状況を踏まえ、検討する方針。同社は「国内でも珍しい、こだわりの食パンを開発した。 カフェ店とパンの専門店が併設の利点を生かして、外食やテークアウトの需要を掘り起せるよう、改善に努めていきたい」としている。 1斤500円程度が主流の高級食パン。2013年に開業の乃が美、パン店プロデューサーによる専門店に加え、神戸屋(大阪市)など大手パン店も新規メニューを開発し、 市場規模は急拡大。調査会社の富士経済(東京・中央)は、20年の市場規模を18年比で2倍弱の255億円と見込んでいる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/23(水) 21:30:08.75 ID:fO8rdbxy >>805 この間行ってみたら完全予約制だとよ 何の告知もせずにアホかと 二度と行かね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/26(土) 13:00:02.55 ID:/0fGSs+P 所沢のエミュー、ベルテコ ふじみ野のうさぎや、ベッカライテルタケ 朝霞のアサカベーカリー このあたりをローテーションしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/26(土) 22:31:22.38 ID:iuT+zPxz >>807 惣菜パンマニア? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/02(金) 22:14:39.69 ID:L+9T7RJu ベルテコってよく持ち上げられてるから結構期待して行ってみたんだが、東部地区で言うとデイジイみたいな店だった 大駐車場でどんどん客を入れて大量生産品をバンバン売りさばいていくスタイル うーん、思ってたんと違った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/11(日) 22:23:39.82 ID:BJIOk3Mx クーネルベーカリー随分とタンパクな味だった このタンパクさバゲットとは相性がいいかもしれないけど他のはちょっと… 価格帯は200円未満が多く値段なりっちゃ値段なりなんだが ここも過剰評価だよなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/13(火) 17:30:31.00 ID:Y3bX8H0d 生食パン専門店「埼玉縁結」オープン フルーツサンドもオススメ、自家製プリンも おいしさ安定の秘訣は https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/07/13/10_.html 県内で7店舗の居酒屋を展開している「フジックス」(藤田大志社長)は、さいたま市北区東大成町に生食パンのテークアウト専門店 「埼玉縁結(えんむすび)」をオープンした。県内1号店。 店内に製造工場を備え、4種の生食パンほか自家製プリン、県産果物を使ったフルーツサンドを販売している。 一番人気の生食パン「極milk(キワミルク)」(税込み972円)は、国産小麦と県産牛乳“うしのちち”を100%使用することで、 真っ白でふんわりとした軽い食感に仕上げた。他にもパン生地にタマネギをブレンドした焼き型パンの「タマニオン」(同1188円)や 季節の果物と黒糖入りのクリームを合わせたフルーツサンド(同480円〜)もお薦めだ。 パンの焼き上げには、水蒸気による低温蒸し焼きが可能なスチームコンベクションを導入。従来、職人による勘と経験を頼りにしていた 焼成(しょうせい)方法をデジタル管理にすることで、品質の安定化につなげた。 藤田社長は「こだわりは県産食材。新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店経営は厳しい状況だが、少しでも埼玉を元気にしたい」と力を込める。 営業時間は午前11時から午後7時まで。年中無休。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/13(火) 19:19:17.89 ID:WNpp+A4t いつも思うけど、生食パンとか生カステラとか、ネーミングがおかしいよ 加熱してるんだから、まったく生ではないのに 買う気にならない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/17(土) 22:48:30.48 ID:XABVo5Rb >>811 御託並べる前に路駐何とかしてねくそ迷惑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/11(水) 22:01:54.21 ID:EsSnLM3B 越谷蒲生の即死したパン屋の跡地にホリエモンの小麦の奴隷が入っとった ここは呪われた土地かなんかなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/08(水) 12:07:15.90 ID:ihLyZapP 上尾 パリゼットは上尾レベルでは無いパン屋だが 店員の態度が非常に悪い 愛想笑いの一つもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/09(木) 21:46:58.97 ID:RRVvwlTA パリゼットごときが高レベルってwww そう思って上尾のパン屋を検索してみたら、まぁ、なんだ、強く生きろ上尾市民 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/09(木) 22:43:38.30 ID:g66q1X4I マウント取れる相手が見つかってよかったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/10(金) 21:17:19.95 ID:u/JZfeNa 目糞鼻糞 埼玉県人はそこらへんの草でも食っとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/11(土) 19:37:23.20 ID:OL1G8u+x 彩のかがやき食べてます! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/11(土) 22:50:57.65 ID:lWgoiVXA 埼玉県民くらいしかマウント取れる相手がいないんですねぇ(´ー`)y─┛~~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/11(土) 23:12:56.58 ID:+U2jx9mY パン以外の話題の方が即レスつくの草 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/13(月) 20:36:26.39 ID:FK9qO0dI 上尾に何を期待できると思ってるんだw 下手したらFC系のがましなとこばっかや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/14(火) 23:01:58.97 ID:gMoYIU9Z 埼玉県民くらいしかマウント取れる相手がいないんですねぇ(´ー`)y─┛~~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 16:48:01.00 ID:MZKLst/2 上尾のペンギンベーカリー行った人いる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/15(金) 15:13:50.50 ID:xFozshdO >>824 上尾クオリティな店でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/15(金) 15:57:00.72 ID:4IVMJbEW それは美味しいって事だな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/16(土) 07:48:22.11 ID:JuWud6X+ イヤミか貴様ッッ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/04(木) 17:17:01.60 ID:rbGLjzt4 やっぱり、本庄のオハナは良いな パンも美味しいし、イートインスペースがお洒落で良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/06(土) 23:04:09.62 ID:8HT+dcmT たいして美味くない草加のオハナとは別物なのかなと思って本庄まで行ってみたけど全く変わらぬ低レベルな味 ガソリン代返せボケ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/13(土) 17:27:04.26 ID:B1vmCDNl 南浦和のプティリッシュは美味しいのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/14(日) 23:13:05.94 ID:C/+VxU8u >>830 超コスパ店 都内であれば300円以上取られるであろうレベルのパンが100円台から売ってる ただ逆に個性は薄く金さえ出せばどこにでも売ってそうなパンばかりなんで交通費払ってまで遠征しに行ってもこんなもんかで終わる可能性は高い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/15(月) 07:07:30.91 ID:pjT82E/Z >>831と>>829は同一人物? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/05(日) 23:28:17.59 ID:+a9BH8C5 坂戸にペンギン開店するのね 知らんかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/06(月) 23:24:55.29 ID:pXszYovs ご愁傷様 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/07(火) 12:39:50.38 ID:URmQ8ek9 (^^;))) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/07(火) 21:45:07.32 ID:iUMVX3iG できて嬉しくない3大パン屋 高級食パン店 小麦の奴隷 ペンギンベーカリー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/16(木) 10:49:53.08 ID:7qPsN1N5 変なのがいついてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/16(木) 18:28:40.48 ID:iS56xWhy ペンギンベーカリー坂戸店は、アンチに負けず明日開店します! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/16(木) 21:58:02.40 ID:6Fpmv3sL サンセリテはヤマザキの高級クリームパンを美味いと思ってるらしい そういう企業案件だとしてもこんなクソみたいな企画に名義貸して欲しくなかった かなりガッカリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/17(金) 20:26:23.08 ID:ResZdn/J ペンギンベーカリー坂戸店のライバル店の中の人がdisってるのかw 今日から売上が下がるから困るのうwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/17(金) 23:11:20.86 ID:7ZQfM12l 坂戸にパン屋なんて存在してたの!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/17(金) 23:53:15.45 ID:hfxyI5zJ 坂戸市 パン屋 で検索してみるとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/23(木) 16:47:28.54 ID:T9it3yXX 坂戸ってどこ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/23(木) 20:51:21.71 ID:CNORHts0 ( ゚д゚)ポカーン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/24(金) 12:13:48.06 ID:DE/GXY/j そんなにペンギン🐧坂戸が怖いのかwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/25(土) 11:24:04.75 ID:K14VLrxi 坂戸市民くらいしかマウント取れる相手がいないんですねぇ(´ー`)y─┛~~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/25(土) 11:33:28.64 ID:sWRh8m8D マウント取れる相手 上尾市 坂戸市 次はどこ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/27(月) 19:13:50.02 ID:mdlGFzbm ペンギン埼玉3号店が来る場所でしょうな… ┐(゚〜゚)┌ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火) 09:35:12.97 ID:598uQF6W 鳩ヶ谷のピジョンに行ったら、焼きそばパンも カレーパンもが小さくなっていた 少し値上げしても良いから戻して欲しいなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/19(水) 00:23:34.22 ID:iVn4a3mK どーかな? 値段の割には具の盛りがヤケクソってのがピジョンの良さだったからどっちが欠けても足遠のきそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/05(土) 12:43:21.93 ID:cqtIldzx 大宮駅改札内のアサノヤって美味しい? あんまり種類は多くないみたいだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/05(土) 17:26:16.40 ID:MicgUsED 立地だけしか取り柄のない店 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/05(土) 23:31:44.81 ID:Ln+g8mQb >>851 大宮駅ならメルヘンのサンドイッチだな。 新幹線出張の必須アイテムだわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/19(土) 22:13:48.73 ID:xv9tFvvI 鳩ヶ谷のシマが美味しすぎるが週二日営業なのがネック http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/24(木) 23:10:04.23 ID:wF2c9PJo https://i.imgur.com/wqgkEsZ.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/15(金) 14:10:42.56 ID:z7BwloUj ハード系の美味いパン屋ある? できれば江戸川寄りで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/16(土) 22:06:11.20 ID:KgJe/R4P 大雑把すぎんよ 一応有名所だったら幸手のcimai ローカルなのだったら三郷のる穂のか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/24(日) 17:09:51.56 ID:ViZAJX1q どうもです 今度行ってみます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/08/29(月) 16:52:45.61 ID:Q+etR4Rl >>853 さんくす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/22(木) 12:59:46.16 ID:BSWcsTEZ デイジイでホワイトチョコとマカダミアナッツのパンを買ってみたけど美味いな 普段は職人の朝食とかタマゴサラダみたいな惣菜パンしか買ってなかったけどこれはたまに食べたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/15(土) 12:05:50.55 ID:0qSwYXbo 越谷小麦の奴隷閉店 残念でもなく当然 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/23(日) 20:35:19.76 ID:z1XKyJvw 朝霞ベーカリー行ってみたいんだが コレは買っとけ!ってパンある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/25(火) 03:32:25.31 ID:jjtTZIvK 特上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/25(火) 23:29:51.70 ID:hPtil0VT >>863 ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/30(日) 12:26:00.89 ID:CP776oNd >>862だが 食パン3種類食べた 値段程の差はないねw 上食パンで十二分に美味しかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/31(月) 16:13:13.83 ID:vSMmXz4d サンセリテ 週末都内から1時間かけて行ってます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/27(日) 03:43:43.65 ID:+9eRVB67 シュトーレンスレとは別でここの住人さんで埼玉のお店でおすすめのシュトーレンありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/03(土) 13:51:10.78 ID:qui5Unax まいう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/09(日) 13:54:05.87 ID:sMc69ZK9 ポケモンの主人公ってさ、何食べて生きてるんだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 02:28:01.59 ID:2Dtib7hf (-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/28(日) 23:55:44.37 ID:mG+C0tP7 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。 どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。 弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。 医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。 うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。 医師国家試験の合格率ランキング見てみ。 一番低い杏林大学ですら、79.4%。 奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。 これのどこが難関試験なの? 医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。 弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。 まとめると 医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。 司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。 司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。 英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが) 会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。 不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 15:22:09.55 ID:CZOUwrId ラパンノワール黒うさぎ、常連らしき眼鏡の男性が非常に気になる 同じパンを5個くらい食べてるのはまあいいけど大声で喋ったり頭や顔を掻いた手でそのまま周囲を触っていて環境面でも衛生面でも気になって仕方ない 店員さんに話を聞くと開店から閉店までいることも多く、視界に入れないようにするのも難しい パンは美味しいから気に入ってたけど遭遇するとストレスが溜まるだけなのでもう行くのはやめようと思う… 愚痴ですみません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 12:15:16.82 ID:pApth3tr ~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/22(水) 11:30:05.32 ID:RN3+8mJ9 いつの間にかohanaは凄い数の支店を出してたんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1175190218/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s