ルノートルで働いてるわけだが… (468レス)
ルノートルで働いてるわけだが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/05/30(火) 08:28:45 ID:YxNu4y/H 他にも働いてる椰子とかいるのか? ルノートルのパン好きな椰子の話も聞きたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/1
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/11(日) 14:35:16 ID:1kh2tzQg この前久しぶりにイケセイ行ったら、いつの間にかルノートルが消えうせててビックリした! マジでここ潰れたの?? あそこで働いてた人たち(製造)、今どうしてるのか気になる・・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/12(月) 08:53:58 ID:XfVoBVa9 ルビアンにいるんじゃないでしょうか? メゾンカイザーかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/12(月) 14:05:05 ID:Kk5ltxSp カイザーにはいない。ルビアンに移った人もほとんどが既に辞めてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/14(水) 06:48:59 ID:pc6cbf3I どっかのパン屋で元気に働いてるのか? それとも他の仕事に転職? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/10/15(木) 14:19:46 ID:+9jvhUpj ルビアンは ダメらしい。 だらしないらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/15(木) 20:08:36 ID:7KZSsiiE 変な形で辞めたおいらだけど、イケセイでの製造の皆がどうなったか妙に気になる。 元気かなぁ・・・・ 一応連絡先知ってる人いるんだけど、今さらな感じがするし、相手が携帯とかを変えてたらアウトだしなぁ・・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/17(土) 18:27:38 ID:y0mbNTl8 勇気を出して前に進みなさい☆ 「クララの意気地なし!」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/29(木) 17:29:44 ID:RAOnRlES フランスパンにクリームはさんだやつ食べたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/29(木) 20:48:11 ID:dmFacMz5 >>395 わたしもあれ大好きだったよ ほかの店で似たの買っても、クリームがマズいんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/11/17(火) 15:55:13 ID:TSeHA6FO バターフィセル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/06(日) 11:48:50 ID:ZspWr83H 池袋西武地下の改装後を見に行った パン売り場が全体的に小つぶになってた ありゃもうダメだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/09(水) 12:40:01 ID:nIqr8Wd/ なんで横浜から撤退したんだろ 結構客入ってたのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/11(金) 23:50:01 ID:DN6EmTa1 裁判所から紙きたね 返ってくる金額って、紙に書かれてる額で確定なのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 21:43:45 ID:cM8ilflw 金が払われるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 22:15:05 ID:cM8ilflw なんか面白くなってきたよなぁ…動き出したかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/16(水) 01:29:06 ID:L0tmPZGm なんか出るみたいダネ。 でも 半年先。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/16(水) 10:32:48 ID:ddopoCYS 半年先なの?もっと早く出て欲しいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/18(金) 15:20:25 ID:aO6lSQkz プチラパン突然食べたくなった…悲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/18(金) 19:28:44 ID:lhRpmCJJ そう聞いて、突然プチラパン作りたくなった俺がいる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/18(金) 19:48:14 ID:aO6lSQkz えっ!? どこかのパン屋さんですか? ぜひ作ってください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/23(水) 12:55:34 ID:DXIEGKaf ここの存在を知ってる連中で共同経営でもして同じレシピで店出したらどう? ルピシアも元マリアージュフレールのスタッフが一度閉店して 別会社になったから共同で出資して開店したらしいし。 あの懐かしいバナナブレッドが食べたい。 だれか作って!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/20(水) 14:54:01 ID:l5oYBUPJ 書類が来てましたね。 もうすぐ お金が入るのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/23(土) 10:02:43 ID:rzGyWEuZ ファンだった者としては復活して欲しいが、このご時勢、わざわざ高いパテント料払って、 フランス・ルノートルと新規契約する会社も無いだろーな・・・ ルノートル本社自体で、日本に進出する事もコスト的に無理か。バゲット食いたい。 ありがとう。ルノートル。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/28(木) 17:13:05 ID:hem4IB5z 柏そごう ルノートルの跡に つくばに店のある クーロンヌがオープンしてた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/29(金) 14:39:03 ID:4JgFURlm 楽したくて冷凍生地に手だして ダメにしたのは君たち職人の問題だろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/30(土) 02:08:45 ID:6VsyLyos スクラッチでもドンクみたいに不味かったら意味ないけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/30(土) 17:55:45 ID:FUmqRG2I >>412 未だに冷凍生地うんぬん言ってるのか・・冷凍生地の何がダメか、論理的に批判してくれ。 既製品の冷凍生地の事言ってるのか?。既製品は買ってないが、自分たちで作った生地を 冷凍して2〜3日間隔で小分けにして使ってるとこくらイッパイあるよ(個人店含め)。 そうしなとビジネスとして成り立たないし、回転していかないんだよ。 最近の既製品で瞬間冷凍保存された生地はクオリティ高いだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/31(日) 12:13:24 ID:VcIHb4wq 君はまだ再就職先が決まってないのかね? こんな所で経営陣を中傷してないで頑張りたまえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/01(月) 10:14:36 ID:98cZHxEk 冷凍生地を使いこなせないとこは ダメでしょ。 うちの店は 使ってないから グダグダです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/04(木) 16:34:54 ID:uSQyIVxr 冷凍生地www それが美味いんだったら全世界のパン屋と教本の 是非レシピに書き加えてくだしゃあwww どう考えたってねえよJKww 程度低すぎ!wwwww 次々と潰れて行く訳が(rywwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/04(木) 17:30:15 ID:4qBkaejr >>417 酷い日本語だなw頭の悪さがにじみ出てるww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/04(木) 22:01:53 ID:gpykUPY6 >>417 こう言う事言う奴に限って、味覚障害なんだよw どうせ冷凍、スクラッチ両方食べても、分からないくせにwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/07(日) 16:04:06 ID:jifzQ2o9 ∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | (●) (●) | 冷凍生地 / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | へ へ | ふふ、言ってみただけ♪ / | / | ( _ | (ヽ、 / )| | ``ー――‐''"| ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/10(水) 17:39:55 ID:Fo4mRBqP スーパーで手軽に冷凍生地が買えれば面白いのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/12(金) 17:56:00 ID:5wNerK// パン職人が冷凍生地の良さを力説するスレはここですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/07(日) 21:15:48 ID:s+QSItDe 焼成計画 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/04/13(火) 13:07:42 ID:Kx3g69da ルノートルって フランス(ヨーロッパ)では すごく有名なんですネ。 びっくりしました。 でも 日本には もう無いのですネ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/24(土) 08:27:49 ID:VWXaPWLj ルノートルがなくなってからは、パン食が減った気がする >>424 以前フランスにいたことがあるんだけど、ルノートルのレストランで食事したことあるよ いつかフランスに行ってパン食べたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/04(火) 13:29:21 ID:Py++TvCm >>425 ブーローニュにある プレカトランでしょ 30年位前の思い出ですがあそこで食事して感激 ソースが重くないのに味はしっかりしていて えせヌーボークイジーヌだらけだった日本と大違いだと思いました もう10年は行っていませんがまた行きたいな あっ 年がばれるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/08(火) 13:11:52 ID:bs0j5DSV ルノートルのパンが食べたい。 ミッシュフランセが食べたい。 プチラパンが食べたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/09(水) 22:11:13 ID:0ul+/Q7t 柏のそごうに入ったパン屋 美味しくないんですけど。 パンもいつも無いし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/11(金) 23:22:28 ID:sF8/x9A3 いまや池袋もダメダメですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/16(水) 22:43:45 ID:2egn/kYO 柏のパン屋なんて 朝もパンがない 午後もない いつ行けば買えるのだろう? 不思議な店です。 クーロンヌってパン屋さんです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/29(火) 22:51:10 ID:RvFJsND/ みんな元気か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/15(日) 12:18:31 ID:DNuoOZGS 休みになるとここが恋しくなる 以前休日の朝食といえばクロワッサンとプチラパンだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/15(日) 16:44:28 ID:edC4w2ai 横浜店のプチラパンおいしかった。 それと バケットもおいしかったです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/19(火) 22:41:32 ID:m1cnyr8D まえに練馬に住んでたから帰りに池袋西武でたまに買って帰ったなー ブランドごとなくなっちゃってたのかあ、なんか想い出がひとつ減って寂しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/22(金) 23:35:42 ID:jMbMVm1J 池袋住民としては、とても愛着のある店だったよ ここのジャム好きだったんで、自分の結婚式のとき配ったんだけど お店の人がすごく親切でうれしかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/26(火) 17:04:29 ID:L/JCrXjD 冷凍生地に手をだして、お客様に愛想をつかされて潰れたのは ここですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/10/27(水) 01:05:15 ID:oLLKnZ3V ばーか! 冷生地は ルノートル以外だって使ってるし。 ウチだって使ってるし。 冷生地ってダメって言ってる奴は 進歩が出来ないヤツだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/24(水) 18:06:02 ID:MqVEmocr もう10年以上前にここでバイトしてた。 閉店後は、その日廃棄になるものは好きなだけ持って帰ってよくて、 超大量に持ち帰って翌日お昼ごはんにしてた。 あの頃はクラスの子7〜8人養ってたw あと、バイトからもパンのアイデア募集してて私のいくつか採用された。 嬉しかったなぁ。 ロイヤルミルクとか、オレンジブレッドが食べたくなる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/26(金) 15:00:37 ID:OICQLJ/T 私も働いてました。 横浜そごうで 3年前くらい。 メロンパンが売れてたしー お店の人達も いいひとばかりだった。 横浜は ケーキもあったし よく食べさせてもらいました。 アルチザンってゆうパンが おいしかったです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/27(土) 06:44:15 ID:cjIHTQ6e >>437 進歩ねwww笑わすなよ でオタクの店はどこよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/27(土) 20:20:42 ID:NumZ/nk3 スクラッチもまともにできないのに 自称パン職人のルノートルっ子は困りますね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/27(土) 23:13:15 ID:MqRBhLMJ ルノートルなくなったのか… フルートが大好きだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 12:03:05 ID:FsXjQjTB チョロチョロの売上げで満足してる店とは 違うんだよ。 だからこの世界の給料は 安く見られるんだよ。 その方が進歩ネーーWWW http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/28(日) 21:27:58 ID:GXKSxWb3 >>443バカ乙 何も知らないんだなw色んな店行けよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/11/29(月) 13:17:27 ID:dO7Jvf9H 444バーカ だから そんな事言ってるから ダメなんだって! 一生懸命 頑張れば じゃ ダメなんだヨ。 ジコマンなんだって。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 10:05:21 ID:vJid5teq いまさらそんなことどーでもいい どこかの店であのシュースフリュイ出してくれ FL○のニボーズじゃお話にならん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/03(金) 10:44:31 ID:GKT9e2Fm ルノートル出の奴は使えねえ それだけだ 生地の仕込みもできねえとはよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 10:06:14 ID:TMh8MHCK きったないパンを平気で売ったり お客さんが 求めて無いパンを 勘違いして 自己満足で焼いてる店は もっと バカ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/26(日) 16:21:50 ID:gZPQ42Cq なんで潰れたの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/29(水) 06:53:41 ID:LFfS4Gon 何故 無くなったのか? 私は アルバイトだから詳しく解らないけど。 西洋フードコンパスグループ?が フランス・ルノートルと契約するのが嫌になって ルノートルを ?第一経営とゆうわけの解らない会社に売って その会社が 一ヶ月もたずに 倒産してしまい 潰れた見たい。 西洋フードは ルノートルもなくせたし 社員サンもリストラ出来たし 良かった見たい。 うまくやったと 西洋フードは 思ってる見たい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/29(水) 21:10:07 ID:x+/DQU1i コンパスグループって外資? 社食やファミレス中心に絞るため ルノートルみたいなブランドはいらなかったのかな なんか寂しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/31(金) 17:16:26 ID:YlxR0NMh 西洋フードで働いている者です。 夏くらいに耳に入りました。 なんかはじまは 普通に譲渡する予定で 途中から 相手の会社が なんか危ないらしいと わかっていたのに 合法的なリストラだ で いっちゃったみたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/02(日) 05:26:01 ID:Cgt1Qv+W ボストックが美味かった。 ルノートルが無くなってたなんて今初めて知った。西武沿線に住んでたもんで、池袋西武の店に時々寄っていたのだが、埼玉に引っ越してしまってからはご無沙汰だった。 なんだか寂しい。とっても寂しい。帰らぬ日々への喪失感、などと言えば大袈裟か…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/453
454: 四国おしゃべり倶楽部@Rocket [アホが見た〜あはははは] 2011/01/02(日) 12:48:39 ID:nDleUM9T 川内のグーチョキパン、美味しいと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/02(日) 16:33:22 ID:x58rCOVJ それはルノートルと何か関係が? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 11:57:21.31 ID:PYGIHH2K >>438 俺が働いてた頃は妙に持ち出しに厳しくなって大変だった。 やたら融通の利かない警備員とかいたし。 >>450 そうだったのか!! そうなる前に辞めたけど、いつの間にか無くなっててビックリしたし、池西の皆どうしたんだ?とか今だに気になるんだが・・。 そんな俺もただのバイトだったんだが、凄く居心地のいい職場は後にも先にも池西だけだっただけに残念でならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/17(火) 23:04:50.50 ID:h2ovYz9/ 冷凍生地に手出して潰れた所か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/01(水) 14:00:58.59 ID:ax94mHs2 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/11(日) 01:40:07.09 ID:kzuBKNd2 池西でダックワーズ買ったけど残念だった なるべくして閉店って感じでしょ 過去の卒業生たちにもだいぶ前からそっぽ向かれてたし ターニングポイントはどこだったんだろ 屋号は同じでも最初のころとは別の店だったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/28(火) 00:08:43.24 ID:qDEjPewQ ここのシュースフリュイとタルトタタンとミルクフランスみたいなの食べたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/22(金) 11:34:02.96 ID:uHRWU4ER どなたかのお店で、ここのシュースフリュイ再現してください 自分の中では最高のケーキでした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/461
462: たける [] 2015/03/03(火) 18:28:41.17 ID:6JEqZ0Nn くわしく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2017/12/05(火) 14:13:53.28 ID:4WadXmp0 【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)デブ野郎広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】 1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす 中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢 1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される 1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる 1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する 1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す 1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う 地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す 1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする 1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業 1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない 女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖 1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう 1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す 1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる 1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕 1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう 2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない 2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り 2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/26(日) 10:49:05.48 ID:gtEB3hLc とりあえず復活おめでとう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/13(日) 18:06:13.49 ID:Lxhxi3hg シュスも復活した めでたい限り ありがとうルノートル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/25(月) 19:43:23.97 ID:NBroDE6S スー~~y(´0`*)(*´◇)y-~~~パー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 04:15:09.49 ID:U6uYRpd7 その一言が・・・優しすぎて・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 15:56:27.49 ID:HH/m3LN1 今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1148945325/468
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.485s*