●愛媛のおいしいパン屋さん● (408レス)
●愛媛のおいしいパン屋さん● http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/29(土) 07:40:18 ID:8qL4+s8f 愛媛のおいしいパン屋さんの情報交換しましょう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/1
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/11(火) 13:16:54 ID:jyY1Ui/N 高島屋地下のminione(だっけ?)行ってきたー 前は男の店員さんが態度悪かったのに今度は女の店員さんが… DONQのレジはにこやかでよかったー チーズもちパンとかベジタブルブレッド美味しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/20(木) 12:08:53 ID:hErFr8Uw いろは屋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/30(金) 15:38:49 ID:9sn1SAEz 銀天街のサンイートが一番 やすいのだと3個で100円くらい ごはんのおかずよりも高い200円以上のカレーパンとか ちょっと買う気になれない。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/11(月) 22:29:23 ID:3eD6QHCq 今治市のバイカル 西条市のスリーエフ(コンビニ)内のパンコーナーも美味しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/24(日) 19:58:51 ID:HdMF2FFG 砥部にあるIPPO、自分が県外住みなので買出しをお願いしたら2回とも閉まってた と言われたんだけど、最近いかれた方います? 西条までいかなくても好みのパンがあるお店が出来て喜んだので 移転とか臨時休業ならいいんだけど・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/28(木) 03:34:51 ID:AOhDuMfk おいっチンカスども ココを盛り上げに来い! ↓ 【愛媛の食い物】の不味さがパネェ件 4ぬほど不味い! http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1255011831/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/28(木) 07:37:26 ID:VyFHmdLn そこはコピペ専用板ですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/28(木) 08:44:59 ID:Dpj0h7Du お断り致す! 久し振りに三越のヨハン行こう あそこはミニクロワッサン美味しかったし店員さんもにこにこしてて気持ちがよかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/30(土) 16:31:57 ID:cesZCYn/ 今治の彩菜きてやのパンも美味しいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2010/04/20(火) 12:11:06 ID:FlE/ICd6 銀天街のL字のところ(元チョーヤ)もなかなか美味しかったですよ。 値段も安かった。明太子バケット(小)160円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/03(月) 22:26:00 ID:GS+A+bu3 >>333 254 :可愛い奥様:2010/04/19(月) 10:39:15 ID:9ekYXRbO0 >>207さん、 >>203のスレの人は↓の人と同一人物かもしれません。赤十字のコピペとも同じ人かも。 ★090723 複数板 ラフォーレ原宿松山閉店 コピペ荒らし報告(再発) http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1248/12483/1248359520.html 21 名前:名無しの報告[sage ] 投稿日:2009/07/29(水) 12:53:04 ID:YcPOrqYU0 本人だけどこれだめなんですか? でも松山の人も毎日高松のこと貶しまくってるし 松山に都合の悪いこと書けば全部規制の対象になるなんて変だと思うんですけど じゃあ「松山が一番で高松は二番」っていつも書きまくってる人も規制してくださいよ。 これじゃあ単なる言論規制だと思います。 22 名前:名無しの報告[sage ] 投稿日:2009/07/29(水) 12:59:25 ID:YcPOrqYU0 ロフトが松山にないのは事実ですし ラフォーレが潰れたのは事実でしょう? それを書くことがそんなに駄目なんですか? 松山の人にとって面白くないでしょうけど それ以上に松山の人だって毎日毎日地高松のことしつこく煽りまくってますよ だから「ロフト」がない事実や「ラフォーレ」が閉店した事実を指摘して 松山が高松のことそこまで貶す資格はないことを言っているつもりですが それがそんなに悪いとは思いません IPアドレス 202.67.16.216 ホスト名 opt-202-67-16-216.client.pikara.ne.jp 都道府県 香川県 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2010/05/15(土) 11:41:31 ID:weZ01dOe >>337 銀天街L角地のパン屋は店長さんが外人のおじさんでしたよ 安くて美味しかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/18(日) 12:19:49 ID:ZT2l0KxZ 今治のパンハウスしらいし サンド系は美味しい 他は買ったことありません http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/04(水) 02:55:13 ID:CG1jRK4P 松山でおいしいライ麦パン売ってる店ってないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [s] 2010/11/12(金) 13:46:58 ID:3xxyLgXK スーパーABCに卸してるチャームズのパンを毎日食べてますね。 普通においしいです 高いお金をかけたらすごく美味しいパンを作れるのは当たり前 安くて美味しくてごはんみたいに毎日食べて飽き内ないパンが 本物かなあって思います♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 11:41:13 ID:JDAVyt85 高島屋アンデルセンの白パンが好き〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/27(金) 20:37:08.30 ID:jsFQb7wk 久しぶりに高島屋のパン屋に行ったら小型化していて買う気失せた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/27(金) 10:02:45.53 ID:jKXFm5Hz >>343 白パンっていま流行っているのかな? 10時開店の店に9時55分に行ったら もう売り切れました、次はお昼過ぎですとか言われた。。。 常連さんは朝早くから買えるみたい。 店の名前は出さないけどああいうのはやめてほしい。 どんなに美味しくてもお客さんの気持ちがわからない店には行く気が失せる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/27(金) 11:06:35.36 ID:bq3DQpc1 店名ゆえよ(`・∀・´) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/20(月) 01:05:02.57 ID:aY9pTpz9 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1329662326/115 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 10:08:23.95 ID:mu46GQPt 炊飯器での納豆づくりに挑戦してみた。 使用するのは乾燥大豆250g。 タネ菌になる納豆は、乾燥大豆の大きさに合わせて大粒ものを選んだ。 材料はこれだけ。 乾燥大豆はきれいに洗って炊飯釜に入れ、3倍量の水を入れて炊飯器にセット。 今回はこの作業を行ったのが夜だったため、7時間後の朝に炊けているよう、タイマーセットをしておいた。 ここで、水をたくさん入れすぎてしまうと、炊飯中に炊飯器から湯があふれ出してくるので注意したい。 朝起きて炊飯完了の炊飯器を開けると、ふっくら火が通った大豆が。 水分がまったくなくなっていて、ほんの少し下のほうに焼き色がついてしまっていたが、気にせず、タネ菌となる納豆1パックを投入。 菜箸で全体を混ぜ合わせ、再び炊飯器にセットして「保温」コースを選ぶ。 約12時間後、夜に帰宅すると部屋に漂う発酵臭。 「換気扇をつけたまま外出すればよかった」と若干後悔しつつ、窓を全開。 炊飯器を開けると……ふわっと湯気が立ち上る。 保温コースと言っても予想以上の熱を持っていたようで、「これは納豆菌、死んじゃってるな……」と失敗を覚悟する。 だが、よく見ると大豆全体にうっすらと白い膜が。 一粒食べようとすると、ネバ〜ッと糸を引く。 味自体はうっすら納豆の味がしつつ、大豆の味が強い。 「やっぱり失敗かな」と思いつつ、ダメもとで冷蔵庫で寝かせることに。 大豆を別の容器に移し、ラップをかけて冷蔵庫に入れる。 ラップには爪楊枝などで2〜3カ所穴をあけておいた。 そのまま丸一日寝かせると……。 納豆になっていた。 箸でかき混ぜると、冷蔵庫に入れる前より粘り気が強くなっている。 味わいも、ちょっと大豆の味が強い納豆、といった感じ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/27(土) 20:48:34.84 ID:XS7Q9OH8 中央に越してきた内田パンは最悪。 素手でパンを鷲掴みにするは、店長っぽいおじさんはいつも不機嫌で小汚い。 工房も外から見えるが、とにかく汚い。 髪の毛や虫が入ってたなんてこともよく耳にする。1番ひいたのは、買って開封してみたらカビパンだった!!っていう話。 どうして、客が入るのか、つぶれないのかが不思議。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/28(日) 15:37:33.42 ID:+YW8/p7A おめこいじりながら練りますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/08(土) 15:28:33.74 ID:ZPGdf/hq ☆☆愛媛県のおいしいケーキ屋さん&和菓子☆☆ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1354191675/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/09(日) 15:45:27.18 ID:rL3hL1Jh >>308 いわくつき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/12/11(火) 16:46:33.22 ID:TbQnq4VJ フジ(スーパーの)のパン屋もよく頑張ってるね 安いしなかなかの味だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/10(日) 07:29:05.12 ID:+YJijop5 ミキは同級生の男の実家だわ 同級生はイケメンだったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/27(木) 06:08:21.69 ID:AKB81XWD ↑まずい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:LYnx8dQs アンデルセンは高いだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/16(土) 09:06:08.22 ID:yzvhs9et マッティーナはうまい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/07(土) 14:12:19.96 ID:a8iBvold さいきん多喜浜?新居浜方面のブランジェリーフクスケにハマってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 13:00:24.60 ID:1OoR+14Y 道後の聖母幼稚園の近くにある「雲珠」って店 抜群に美味いなここのパン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 00:38:02.14 ID:3rxCprr3 >>352 この店で一寸文句を言ったら調べ上げられて『○○はヤクザの女』と陰で言われてた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/14(金) 00:21:41.05 ID:FOIEfL/Y age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/04(火) 03:48:15.02 ID:OSYM4LG5 明日チャンネル4でパン屋の特集 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/04(火) 11:46:17.70 ID:hAMM13qo 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。 よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな?? 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。 そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。 そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。 そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。 この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水) 13:59:00.40 ID:hkqrTsM7 ↑うぜえ つくづく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/07(金) 21:41:09.36 ID:GS+W8gBE ■ 通名の方々: 教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・ 事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・ 経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・ 焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・ スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・ 文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・ 競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・ 自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・ ■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/07(金) 21:44:01.58 ID:GS+W8gBE ■ 通名の方々: NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN) 共同通信(Kyodo・47News)・時事通信 新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・) ラジオ・出版社 芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・ 勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・ アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・ スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・) ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和) ■ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/21(月) 15:20:44.12 ID:KzVCjhIy パン屋の本出てた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/23(木) 22:09:21.38 ID:Oar4eZa8 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/30(木) 00:27:31.18 ID:Mcl1VepH 30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。 自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。 http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/18(火) 07:49:37.34 ID:ckR8NsFp どこもかしこも塩パン売っているよね 松前の店は勿論美味いが、ZYにあるパン屋の塩パンも他とは違った感じで美味しかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/14(水) 03:28:32.87 ID:kcI/DbW6 最近塩パン流行ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/11(水) 22:41:19.52 ID:fOQl0JYQ がっちりマンデーにも出てたよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/31(火) 09:52:45.78 ID:W68GH5sh 塩パンうまい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/27(月) 09:37:59.64 ID:mnyLzgCu テレビビジネス テレビビジネス テレビビジネス(ヤフーオークション不正労働者糖尿病) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/374
375: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/09(水) 19:16:26.78 ID:/5a8lYg8 9日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)でこの日発売の「週刊文春」で報じられたお笑いコンビ 「雨上がり決死隊」の宮迫博之(47)に複数の女性との不倫疑惑を特集した。番組では週刊文春デジタルから提供された、 文春の記者が宮迫を直撃する動画を放送。文春の記事ではモデルの小山ひかる(26)とのホテルでの密会を報じているが、 記者の直撃に「はぁ?小山ひかる?交際してる?ははっは」と応じ「何人かで遊んでいる仲間の一人」 「違うと思うんだけど、そんなに会ってないと思う「ないよ」「泊まってないです。 一線を越えておりません」などと語り、疑惑を否定。記者の真っ白ですかの質問に 「オフホワイトです」と答え、最後は「宮迫です」のおなじみの決めポーズを披露していた。 週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)8月9日号に掲載された、「『東洋経済オンライン』衝撃の内部告発 2億PVの実態は下ネタ中心で社内の士気は低下」と題した記事について、東洋経済新報社の 「東洋経済オンライン」編集部は同日、「事実と異なる創作された内容にあふれている」とし、サイト上で反論した。 文春の記事は、東洋経済の匿名社員や、東洋経済オンラインの山田俊浩編集長からの取材を盛り込んだ4ページの構成。 同サイトについて、「『独身女性が48歳でAVデビューした理由』が定番の人気記事になっているなど、 下ネタや貧困記事でページビュー(PV)を稼いでいる」「記事の中身よりどれだけPVを稼げるかが問われ、 営業マンのノルマ争いをさせられているかのような空気で、記者の士気が低下している」などと指摘した。 東洋経済オンライン編集部は9日、Webサイトに反論を掲載。記事を引用しながら、5点にわたって反論している。 まず、「2億PVの実態は下ネタ中心」とのサブタイトルについて、「幅広い対象をファクトとエビデンスに基づいて正確に報じていくのが編集部の方針であり、 そのテーマの中には病気や失業の末に風俗で働かざるを得なくなった女性のルポルタージュも含まれている」と反論。 「われわれは、こうした記事を『下ネタ』と考えたことはない」と、文春の論調を否定した。 さらに、今年7月のアクセス上位記事の表を掲載し、1位、2位は「日本の観光政策について論じた記事だ」と説明した。(3位は「男はみんな『元カノの成分』でできている」という記事)。また、「記者にPVノ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/09(水) 19:38:01.45 ID:/5a8lYg8 日本国内各所で行われている弾道ミサイル飛来時の住民避難訓練の様子を、英BBC放送が全世界に向け発信したとし、 ツイッターなどで、「完全に国際社会の笑い者」などといった声があがった。空襲警報を思わせるサイレンが鳴ると子供たちは逃げ回り、 老人たちは頭を抱えその場にうずくまり、壁に隠れたりしたため、「何の対策になるのか?」 「70年前の戦時中か?」といった指摘も出た。この放送を見た外国人からは、米ソ冷戦時代を思い出した、 とか、アメリカが1950年代に子供むけに作った民間防衛フィルムを思い出す人が続出した。 2017年8月7日付のBBC日本語電子版は、70年以上前の第2次世界大戦時以来、日本沿岸各地でミサイル攻撃に備えた避難訓練が行われている、 と報じ、その訓練の様子を動画でレポートした。山形県酒田市で17年6月9日に行われたもので、 まず空襲警報のようなサイレンが鳴り、「ミサイルが発射された模様です。頑丈な建物や地下に避難してください」 というアナウンスが流れると子供たちは逃げ回り校舎内に入って行く姿が映った。 そして、雑草が茂った場所で頭を抱えてうずくまる数人の老人の姿、腹ばいに寝て頭を抱える人の姿、 壁の後ろに心配そうに隠れ様子をうかがっている老人の姿があった。訓練後インタビューでは、 「落ちたら何もならないんですけど、まず、どういうものかなぁ、と思って来ました」 「窪地の中に隠れる、ブロック塀に避難するということで、果たしてミサイルが飛んできたときに、 効果があるのかどうかと思う」と参加した住民は語っていた。各地で行われているこうしたミサイル攻撃に備えた避難訓練についてネット上では、 避難の仕方が前時代的すぎる、諸外国ではシェルターを用意している、などといった指摘が出るとともに、 北朝鮮のミサイル発射実験で住民が右往左往させられる姿を晒すのはみっともないという怒りが噴出しているため、 「あーあーあーBBCが、あの馬鹿馬鹿しい避難訓練の様子を動画付きでレポートしちゃったよ。 完全に国際社会の笑い者」などといったことがツイッターに書き込まれ大騒ぎになった。 BBCの公式ツイッターには、このニュースを見たという外国人が、「すべての国はこれらの訓練の無益さを知っているだろうと思います」 「キューバ ・ ミサイル危機における小学校のドリルを思い出させる。私たちの世代は、政府は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/10(木) 14:32:29.29 ID:b4RdH3IP 昨年3月の愛人騒動で株を下げた乙武洋匡氏に、またも醜聞噴出だ。発売中の週刊新潮が、 昨年離婚した元妻仁美さんが今月4日に乙武氏らを相手取り、東京地裁に民事提訴したというのだ。 訴状は2通あり、1通は精神的損害の賠償などを乙武氏に求めるもの、もう1通は不貞行為による損害賠償を乙武氏と愛人女性に求めるものだ。 きっかけは離婚成立後に放送された昨年11月のワイドナショーで、乙武氏が「まあ、私がしでかしたこと自体は、 夫人はずっと前から知っていたことなので」「離れた方が子どもたちのためっていうのが、 やっぱり大きかったのかな」と発言したこと。「離婚原因について一切口外しない」という守秘義務違反を破ったばかりか 「乙武さんの妻に配慮して別れてやった的な物言いにカチンと来たようだ」という。 仁美さんへの日常的なモラハラについても詳報。関係者によれば、乙武氏が「俺の面倒を見ないと、 障害者虐待防止法で訴えるぞ」と妻を恫喝していたという。これが話題となると、乙武氏のツイッターは大炎上。 7日に同氏が小池百合子都知事による国政政党の名前に疑問を感じ「なぜ国民ファーストではなく、 日本ファーストになったのだろう」とつぶやいていたこともあり、リツイート欄には 「貴方自身が乙武ファースト」「障害者であることを武器にしすぎ」「クズすぎる」と罵詈雑言が殺到した。 「不倫騒動の渦中こそ彼は憔悴しきっていましたが、途中でこのままでは自分は捨てられると気付くと、 態度が豹変。一旦はヨリを戻そうと必死に懇願していたが、それが無理だとわかると、 一気に攻撃的になったとみられます。今年に入ると、吹っ切れた乙武氏に新たな恋人ができたようで、 元妻の悪口を方々で言いふらしているという話も耳に入ってきました。ある芸能人に宛てた乙武氏のメールからは、 妻に捨てられたという被害妄想がアリアリだったとか」乙武氏は騒動を機に、これまでの聖人君子的な立ち位置から、 過激なぶっちゃけトークも展開するダークサイド乙武に変貌。それが好評で、仕事も増えつつあったのだが。 「今回のモラハラ騒動で、再び彼のイメージは地に堕ちてしまった。自伝出版の話も浮上していましたが、 しばらくは活動を抑えるほかないでしょう下半身ともども復活しつつあった乙武氏は再び苦境に立たされ抵抗できない女ばかりを毒牙にかけるとはゲス中のゲス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/10(木) 16:29:52.10 ID:b4RdH3IP 発言次第じゃお前の首を取るぞ。てめえ高校なんか行かせねぇぞコラ。学校じゃねぇんだぞここは。 おら。高校なんか行かせねえよお前。お前の言い方次第じゃやってやんぞ。とことんやってやんぞおめぇ じゃあどこでもいって勝負でもしてこいお前は。学校でも高校でも教育委員会でもなんでも話するから。 お前高校いかせねえよお前。お前はいかせない。じゃあ。学校行く資格がないお前は。 反省がないもんお前。反省が見えない。どうすんだよ。認めねえのか。じゃあ逮捕状でもなんでもとってやるよ。 んじゃお前にあの、ごめんなさいという気持ちがあれば、そこはちゃんとくみ取ってあげようって俺は思っている。 でもお前にその気持ちがないようであれば、とことん追い込むしかないなあ、ということ。 てめえを高校に行かせることはできないもうお前と話しても時間の無駄か。んじゃあ。 時間の無駄ということで、んじゃあこの話を打ち切っちゃっていいか。裁判所でもあのー検察庁でもどこでも俺行ってくるから。 どこでも行ってくる。お前には反省もくそもねえよ。てめえさえよければいいのかんじゃあ。 鼻水たらして万引きしてくればいいのか、同じクラスメートが。ばっくれてんじゃねえんだお前。 ちゃんと話せよ。時間の無駄だお前じゃあお前には反省も何もないという風に決断していいのか お前たちはな、高校受験も控えてるし、大事な時期だから早々にできる。極力小さくできれば穏便に話をまとめてあげたいなというつもりで俺は今日ここに来た。 という気持ちをもって俺はここに来た。でも俺はこうやって話をしてみると、知らぬ存ぜぬ、 いや関係ないですよ。知りませんよ。反省も何もないんだよ。お前には。反省も何もないんだ。 だったら鑑別でも少年院でもどこでもぶちこむしかないのかなって俺は今考えている。 高校受験。関係ねぇよ。やむをえない。関係ない。見過ごすわけにいかないよ、んじゃ 向こうは反省、ごめんなさいができている。てめえだけなんだよ。お前おちょくってんのかお前。 お前だけだお前。じゃあお前だけ事件として俺、取り上げるぞ悪いけど。んじゃあ。 何回も何回も言っているけど、めんどくせえよもう。お前だけやっちゃって、やっちゃっていいか。 じゃあお前だけ事件としてやるぞ、んじゃ。やるぞ。反省のない奴はとことんやってやるぞ。んじゃあ。そこまで言っ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/29(日) 08:55:58.51 ID:2Hx0J2Kc 1つだけはっきりしていることはマーケットそのものが変わっている、という事実です。 ゴールドマン・サックスは、アメリカにおいてはトップ0.1%の人口を締める人々の富と、 下から90%を占める人々の富がほぼ同一だという衝撃的なデータを紹介しています。 これは考えてみるとすごい話で、アメリカの人口をざっくり3億人と考えると、0.1%、 つまりわずか30万人が90%の2.7億人と同じ富を持っているということになります。この数字はまさに衝撃的です。 要するにビジネスの観点から見ればこの2.7億人は、効率が悪いから、極端な話、もういらないわけですよ。相手にしなくていい。 はっきりいえば、そのトップ30万人さえ相手にしていればビジネスが成り立つというということにほかなりません。 となると、テレビで巨額を投じて、つまらん広告宣伝をする必要もありませんし、そういう人たちだけを対象にすれば十分に食えるビジネスが成り立つということです。 さらに、これは大きな市場を相手にすることが可能な大企業の存在価値がなくなる、ということにほかなりません。 その30万人のうちの20%のマーケットシェアを取りにいくのなら、わずか6万人です。 これなら従業員2〜3人の会社で十分コンタクト可能でしょう。電通も博報堂もいりません。 極端な話、フェイスブックだけでビジネスが始められる。問われることはそのビジネスがどれだけ「尖っている」かということだけです。 その6万人をいかにがっちり確保できるビジネスになっているか。ニーズさえミートすれば、 そこにはその富裕層の何万人が放っておいてもやってくる。そんな時代がもう来ているのです。 「毎日朝8時に会社に来て、夜の22時まで残業しているやつが偉い」という時代はもう終わりです。 そういう企業は東芝も含め、何の未来もありません。2時間しか出社しなくても食える環境が整いつつある、 という意味ではこのゴールドマンの統計は重要な示唆に富んでいます。まさにこれこそ新たなる「産業革命」といえるのではないでしょうか。 1日2時間働けばいい社会が来るなら、それはそれで、たいへんすばらしいことだと思いませんか。 サラリーマンなら格差格差と言って嘆くよりも、そういう道を見つけて、自分で創業できる時代がきた、と喜ぶことが肝心です。今の会社にしがみついて、何も得意分野のないままに気がついてみればその会社が潰 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/09(火) 10:18:11.77 ID:FU+CQEi0 元国会議員で元プロレスラーの大仁田厚氏(60)=長崎県長崎市出身=が、任期満了に伴う4月の佐賀県神埼市長選に立候補する意向を固めたことが8日、 分かった。近く記者会見を開いて正式表明する。市長選を巡っては、現職の松本茂幸氏(67)=本堀、3期=が4選を目指して立候補を表明しており、 選挙戦になる見通しになった。大仁田氏は2001年、参院選比例代表に自民党公認で立候補して初当選し、 06年に参院党副幹事長に就任。07年の参院選は不出馬だった。その後、10年に長崎県知事選に出馬したが落選。 15年には千葉県の袖ケ浦市長選に立候補を表明したが、最終的に見送った。大仁田氏は佐賀新聞社の取材に対し 「母が育った神埼に魅力を感じ、地元の人たちと接する中で(市長を)やってみたいという気持ちが芽生えた」と説明、 「地方を変えて、若い人たちが戻ってくるまちづくりをしたい」と意欲を見せている。市長選は市議選と同時で4月8日告示、 15日投開票。選挙人名簿登録者数は2万6648人(男1万2592人、女1万4056人)=12月1日現在。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/16(火) 12:39:55.84 ID:fGJRppOH 用意した刃物を研ぎに出し、中古車を購入して下見を重ねるなど、周到な計画的犯行であった。 さらに、殺害によって、DV防止法や接近禁止の制度を変えることを意図してさえもいたのだ。 平成19年6月、徳島地裁で畑山靖裁判長は、「被告人は保護命令(接近禁止命令)を真正面から無視」 「法曹関係者や女性支援センター、DV被害者を支援する人々に与えた衝撃は深刻」「被害者は法の助けを得て安全で平穏な生活を取り戻そうとした矢先に凶行に遭遇し、 無念さは筆舌に尽くしがたい」などと断罪、無期懲役の判決を言い渡した。平成19年12月、 高松高裁で柴田秀樹裁判長は「DV防止法への挑戦で社会に与えた影響は大きいが、反省の気持ちも持ち始めている」 「遺族が厳しい処罰感情を抱くことは理解できるが、性格や人格のゆがみを矯正するのが困難とまではいえない」として、 地裁判決を破棄し、懲役30年の判決を言い渡した。平成22年、最高裁で検察側の上告が棄却され、判決が確定した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/22(月) 08:32:44.71 ID:op7oVMLz 玉川ベーカリーのパンが懐かしい味がして好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/27(土) 15:02:20.44 ID:EE16L0uS 1月23日に発生した群馬県の草津白根山の噴火に関連し、ネット上に「自衛隊員8人が円陣を組んで民間人を守り、 その後1人が死亡した」という情報が拡散した。23日からSNSで広がり続けた情報だが、なかでも元衆院議員・中津川博郷氏のツイートは現在までに24000件以上リツイートされている。 中津川氏のツイートは「しかし報道ステーションはじめメディアはきちんと取り上げない。メディアは自衛隊員のこの勇気ある行動をあたりまえだというのか?!」とメディア批判が続いていた。 草津噴火で自衛隊員8人が円陣を組んで民間人の親子に声をかけながら噴石から守り、その隊員の一人がその後事故にあって死亡した。 しかし報道ステーションはじめメディアはきちんと取り上げない。メディアは自衛隊員のこの勇気ある行動をあたりまえだというのか?! この情報に疑義を呈し、発端がインターネット掲示板「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」だと突き止め、 さらに陸上幕僚監部広報室に取材したところ、拡散している情報と同じ状況は現段階で把握していないとして、 「可能性として極めて低い」と語った。今回の噴火では、陸上自衛隊の伊沢隆行陸曹長が、部下の隊員をかばい、噴石の直撃を受けて亡くなっていることがわかっている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/03(土) 13:36:00.40 ID:u5z9HkPE この旅行を機に、シュウコさんとトモカさんは心を開いて話し合うようになる。私が会ったときは、 そんな生活が始まって2年ほどがたったころ。ふたりは姉妹のように仲がよかった。「最初は嫉妬しましたよ。 トモカなんて死ねばいいと思ったこともある。だけど彼女がインフルエンザにかかったと夫から聞いて、 私はすぐ駆けつけていました。彼女、夫と別れたくないという以外に何も自己主張しないんです。 私はたまたま妻という立場にあるだけで、逆の立場であっても不思議ではない。だから我慢している彼女がせつなくなってきて」 シュウコさんがそう言うと、トモカさんは横でにこやかに笑っている。「私だって奥さんであるシュウコさんを悲しませるつもりはなかった。 だけど彼のことが好きでどうしようもなかったんです。私は嫉妬する立場にはありませんが、 彼に奥さんがいなければ、と思ったこともあります。でもわかったんです。彼が魅力的なのは、 長年つきあってきたシュウコさんがいるからだって」互いにつらさを抱えながらも、ひとりの男を好きになってしまったことを 「これも運命かな」と受け止めていた。妻と恋人が仲良くなったことで最初は喜んでいた夫だが、 ふたりの結束が強くなりすぎて居心地の悪さを覚えるようにもなっているらしい。「夫の彼女がトモカでなかったら、 私は苦しみながらも認める方向にはいかなかったと思う。彼女がいい人だったから、怒りようがなかったんです。 もはや恋敵ではなく、ふたりで夫をシェアしている感覚それは言い過ぎかもしれないけど、少なくともトモカにはまったくネガティブな感情を抱いていません」 トモカさんはシュウコさんの夫から金銭的な援助はいっさい受けていない。ふたりの女性はきちんと自分で働き、 そもそも経済的に男性に依存していないのだ。だからこそ、こういう大人の関係が成立するのかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/09(金) 23:33:57.99 ID:AyQrDqtZ 「月20万円で愛人契約を結びましょう」などとウソを言って女性からクレジットカードをだまし取ったとして、 2人組の男が警視庁に逮捕されました。高級ホテルのロビーで女性と談笑する男。逮捕されたのは、 無職の山内大地容疑者(22)と職業不詳の清水一将容疑者(32)の2人です。2人は先月、 東京都内のホテルで出会い系サイトで知り合った20代の会社員の女性に「月20万円で愛人契約を結びましょう。 あなたが使うクレジットカードを会社の経費で落とします」などとウソを言い、クレジットカード1枚をだまし取った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、山内容疑者は「仲介役」を名乗って事前に女性と面接し、清水容疑者は架空の会社社長になりすましてウソの名刺を渡し、 女性を信用させたうえで、クレジットカードを受け取ったということです。女性のクレジットカードはおよそ34万円分使われていました。 取り調べに対し2人は容疑を否認していますが、警視庁は同様の被害が少なくとも10件あるとみて、余罪についても裏付けを進めています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/15(木) 18:30:04.98 ID:ZO1hcnaH はじめは大人しく指示に従っていたものの、指導役の現地の人がお構いなしに次から次へと命令してくるため、 途中で「次から次へといろんなこと言わないでくれよ。集中してんだから。やり方も全然わからない」 「すぐそんなのできる?普通」と怒ったように早口で不満をぶつける。さらに現地の子供たちから 「お兄ちゃん、年下の私より畑仕事が下手だね」と言われたことで、さらにヒートアップ。草の茂みに蹴りを入れると、 「あー!悔しい!あぁ、ホント腹立つぅ〜!あぁ!」と、絶叫するのだ。何もできないことにただイライラしていますが、 現地についてすぐにホストファミリーに挨拶をする暇もなく畑仕事をさせられ、その後も言われるがままに家の仕事を手伝わされたうえ、 何だかんだとイチャモンをつけられることの繰り返しでした。作業を手伝っても大して教えてもらえないばかりか、 『余計なことばっかりして』『こんなこと二度とやるなよ』など厳しく注意されたのだから怒りたくなる気持ちも分かります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/20(火) 17:00:40.43 ID:69A/SpzB 岡山県・宇野港、小豆島・土庄港、香川県・高松港に船が出ていて、それぞれ20〜35分で行ける。 島の最高峰は標高約340メートルの檀山だ。雨をため込む地質なので、島の水は涸れることがない。 古くから島外に出せるほどコメを作ってきた。ミカン、レモン、カキ、ブドウ、イチゴとあらゆる果樹が栽培できる。 乳牛や肉牛も飼ってきた。文字通り「豊かな島」だった。豊かであるがために、乳児院や特別養護老人ホーム、 知的障害者更生施設が建てられ、「福祉の島」とも呼ばれてきた。だが、戦後の高度成長期以降は時代の荒波を受けた。 島の沖合には海砂がたまった「団子の瀬」があったが、大阪など都市部の開発のために根こそぎ採取された。 「海が真っ黒になるほどイカが産卵していたのに、稚魚が育たなくなりました」と豊島自治連合会の会長(70)は悔しがる。 島の砂浜でも、ガラス材料として砂が採取された。そうした浜の1つが不法投棄の現場になった。 摘発後、豊島には「ゴミの島」というレッテルが張られた。風評被害は深刻だった。修学旅行で島を出た中学生が 「ゴミの島から来たのか」と暴言を吐かれることもあった。島民は島ぐるみで、投棄を黙認した香川県の責任を追及した。 知事が謝罪した同県は、昨年3月までに14年の年月をかけて、約91万トンもの産廃を島外に搬出した。 まだ地下水の浄化が残っており、その過程で土中に残留した汚泥が見つかるなどしているものの、 産廃の処理は終了した。この間、島の人口は激減した。そもそも農業で食える時代ではなくなった。 漁業もやせ細った。灯籠などに使われる豊島石の産地でもあったが、庭を造る家が減って、石切り場を閉鎖した。 島にはこれといった産業がない。加えて「ゴミの島」のレッテルが島民流出に拍車を掛けたとされる。 産廃のイメージが強くては移住者の誘致もできなかった。「かつては3600人ほどの人口がありましたが、 今や800人前後です。そのうち約200人が80歳以上。高齢化率は55パーセントを超えています」と話す。 87年から6期24年間、土庄町議を務め、「過疎化を食い止めたい」という一心で公共事業を進めた。 「道路や港の整備で離島の不便さが解消されたら人が戻る」と信じたからだ。だが、過疎化に歯止めは掛からなかった。悔しさを胸に町議からの引退を決め、残りの任期が2年になった頃のことだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/26(月) 17:58:07.52 ID:bfXPuezA 大人になって歯を失う原因の多くが歯周病。また歯周病は認知症を悪化させることもわかっている。 「歯周病の病原菌が出す毒素などが、アルツハイマー型認知症の原因となるアミロイドという物質を増やすとされています」 もし歯周病が進行して、いよいよ抜歯の選択を迫られたとしても「インプラントがあるから」と高をくくっている人もいるのではないだろうか。 インプラントとは、虫歯や歯周病で歯を抜くことになったとき、顎の骨に穴を開け、チタン(合金の場合もある)製に支柱を埋め込み、 その上にセラミックの歯をつけて修復する技術のこと。約50年の歴史があるが、日本でも推進派と、 その危険性を懸念する歯科医師に大きく分かれている。なかには「将来インプラント施術はなくなる」 とまでもらす歯科医師もいるほど。実は06年からの10年間で国民生活センターに寄せられたインプラント治療のトラブルは500件を超えている。 なかには「付けて1年で歯が取れた」「化膿して膿が出続けている」などの重篤なトラブルも多く報告されている。 最も注意すべきは、患者に選択肢を示さず、すぐに抜歯やインプラントを勧めるような自分本位の歯科医師だろう。 「本来インプラントは患者の顎の骨の厚さから血圧、血糖値など総合的に吟味し、的確な判断のもとで施術すべきもの。 たとえ患者が希望しても条件に適合しなければ施術しない歯科医師が望ましい。ほかにブリッジや入れ歯という選択肢を提示せず、 インプラントだけを勧めるような歯科医師でしたら、すぐにセカンドオピニオンを受けることが賢明でしょう」 またインプラント1本の価格も10万〜100万円と歯科医院によって大きな差がある。「安さを売りにしている歯科医院は、 価格設定にカラクリがあったり、その後のメンテナンスの体制が十分でなかったりする場合もあります」 自分の歯を最後まで守っていくには、相性のよい歯科医師と歯科衛生士と出会うことが何より肝心。 かかりつけにしたい歯科医師が持つ「3つの条件」を挙げてくれた。【1】どんな治療を受けたいかよく話を聞いてくれる。 【2】「この歯はいつまでにこうなる」などわかりやすく予測してくれる。【3】「これをしないと大変なことになる」といった脅し文句は口にしない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/05(月) 23:36:56.73 ID:FEcnnXQ2 借金を完済して、家に対する家の心情がクリアになるかどうかはさておき、当事者は、こんな胸の内を吐露する。 私としては、この延期期間で全額返済していただければ文句はありませんが、達成されなければ納得いきません。 例えば、いったん騒動をおさめるために、銀行で借りたお金を返済にあててくれるなど、何かしらの対応を取ってほしいと思います しかし、いまだ連絡がないそう。今では関係がこじれてしまったが、交際してから解消するまでの数年間は、 本当の父親のように接した。当時の思い出を次のように語る。成人したときの記念写真を帝国ホテルで撮影するというので、 含めて車で連れて行きました。父親が亡くなる以前も、よく帝国ホテルで写真を撮っていたそうで、 思い出の場所なのでしょう。靴はいいものをはきなさいと伝えていて、写真撮影の前に銀座の『S』という靴店で5万円くらいの革靴を買ってあげました その高級靴をはいて撮影に臨んだが、写真に入れてもらえず、つまりはタクシーがわりに。 ほかにも、10年のこんな出来事が違和感を募らせていった。誕生日を祝うため、東京・港区内の高層タワーの41階にあるフランス料理店『F』で食事会を開きました。 その際にサプライズケーキを用意して、プレートにチョコレートでお祝いの意味を込めた英語のメッセージを、 お店の外国人スタッフの方に書いてもらったんです。しかし後日、あの英語は意味がよくないって言ってるとクレームをつけてきて。 せっかく用意したのに、残念でしたさらに、婚約してから間もなく、こんなお願いを。婚約してから2か月後くらいに生命保険の証書が欲しいと言われたので渡しました。 もともとの受取人は娘でしたが、するにあたって書き換えたので証書のコピーを渡したところ、 死亡金が500万円では少ないと言われたのです。私としては、亡くなったあとに自分のマンションを売却すれば、 死亡金と合わせてそれなりの額になるので、問題ないと思っていたので、とても驚きましたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/15(木) 16:20:06.69 ID:haXKcTPH さらに14日には、壊れているとしか思えないような論理を展開していた。このところ、官僚OBたちが自分たちの経験にもとづいて、 「官僚だけでこんな判断ができるはずがない、明らかに政治の力が働いている」と指摘する声が上がっているが、 八代弁護士はこれに対して「『こんなことを役人だけでできるはずがない』って感情論だと結論が見えてこない」と 「感情論」よばわりして否定したのだ。ところが、その一方で「この話、政権にとってまったくプラスになってないですからね」 「ですからこれをもみ消したところでプラスにならないし、もみ消しのメリットもないですよ」と、 まさに感情論丸出しで政権の関与を否定したのである。昭恵夫人の不正を隠すというのは政権にとって最大のメリット。 むしろ隠すメリットがないのは官僚のほうなのに、いったいなにを言っているのか。いくら昭恵夫人の土地取引関与、 官邸の改ざん関与を否定するためとはいえ、こんな中学生でも支離滅裂とわかるような推理までふりまくとは、 ほとんど田崎スシローレベルの露骨さではないか。いや、実はそうなのだ。八代弁護士は、この改ざん問題をきっかけに、 安倍応援団としてのギアを一段上げ、どんどんスシローに近づいている。実際、13日、例の「損害賠償請求問題が改ざんの原因」という珍説を開陳したときは、 当の田崎スシロー氏からこんなオホメの言葉をもらっていた。「僕、八代さんやっぱ鋭いなって思って聞いてたんですけど。 ほとんど聞き入ってました」歯の浮くような田崎氏からの絶賛に、まんざらでもない表情で頷く八代弁護士。 そして、二人はその後、まるで連係プレーのように野党攻撃を始めたのだった。まず、田崎氏が 「なんでいまだに野党が審議拒否してるのかなってのは、僕は不思議で仕方ない」と言うと、 八代弁護士が同調して、こんなことまで口走った。「もともとはね、朝日新聞のスクープですから。 野党が自分たちで調べてきたわけじゃないですから。自分たちの手柄のように審議拒否してないで、 ちゃんとカメラも入る予算委員会でやってくれというふうに思いますけど。いつまでも審議拒否っていうのはもう古いんじゃないかなと思いますけど」 ついこの間、「朝日に立証責任がある」などと攻撃していたのに、いったいどの口が、とつっこみたくなるが、コンビの連携は安倍応援団自虐漫才まで披露する始末 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/15(木) 16:21:55.52 ID:x48G29KG とりあえず放置しない? https://goo.gl/bPpYU6 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/24(土) 10:37:20.86 ID:TaYO9GnM 「この国の川や畑はゴミ捨て場だよ」中国で農産物の取材をしていると、そう話す農家が意外と多い。 こちらが驚くと、理由がわからないのか、首を傾げる人もいてショックを受けた。今回は、中国で日常的に見かけた “汚すぎるゴミ畑”の実態をお届けしたい。吉林省・長春市郊外にある田んぼの光景だ。発泡スチロールや飲料水のペットボトル以外に、 農薬の空瓶や見たことのない空容器など、日本ではまずお目にかかれないゴミが散乱している。 「それがどうしたの?ゴミくらい落ちているよ」田んぼを管理する農家の男性に話を聞くと、 「米や野菜といった農作物はその川の水で作っている」と答えた。ちなみに、中国の土地・ 農地は国家に所有権がある。農家は国から畑を借りて作物を育てている場合がほとんどだ。 だから、自分の畑の衛生環境について、どこか他人事なのかもしれない。農薬の空瓶が落ちている理由を尋ねると 「使い終わったからね」と要領を得ない。同行していた元米農家の地元タクシー運転手も 「昔から畑やその側を流れる川は汚れている。でも、それがどうしたの?ゴミくらい落ちているよ」と不思議そうに笑った。 どうやら、衛生観念に関する共通認識が根本的に違うようだ。農薬の空瓶に混ざって、透明の細い管が見える。 これは、点滴の空パックだと通訳はため息をつく。「中国で病院に行くと、腸炎だろうが喘息だろうが、 とにかく点滴を打たれることがよくあります。大都市では見かけませんが、農村部ではいまだに点滴をしたまま帰宅する人もいます」 だからといって、どうして畑のそばや農業用水路へ捨てるのか理解に苦しむ。吉林省・吉林市では、 日本向けのうるち米を作っている田んぼも見つけた。カップラーメンの空容器や菓子類の袋など、 いわゆる家庭ゴミも中国の畑によく落ちている。日本へ輸入される外国産米は、米国やタイ産が中心で、 中国産は三番手だ。ただ、せんべいなどの米菓として、菓子類に加工されて日本へ入っている中国産米も多いという。 吉林省・通化県では畑の側の川に注射器が落ちていた。そばには乾いたウエットティッシュまで落ちていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/07(土) 19:40:34.70 ID:ouogIuiP 兵庫県三田市で障害のある男性(42)が20年以上、自宅に隣接するプレハブ内の檻で生活を強いられていた問題で、 県警は7日、男性の父親で無職の容疑者(73)=同市=を監禁容疑で逮捕した。逮捕容疑は、 今年1月18日午前10時ごろから19日午後10時ごろまでの間、自宅に隣接するプレハブ内の木製檻(高さ約1メートル、 幅約1.8メートル、奥行き約90センチ)の中に男性を入れ、閉じ込めたとしている。男性は容疑者の長男。 容疑者は市の調査に「長男は精神疾患で16歳ごろから暴れるようになった。壁などをたたかないよう檻を作って入れた」などと説明していた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/19(木) 08:39:10.55 ID:X/KK8lOT ちなみに、今回の訪米には、もう1人の“疑惑の人物”も同行した。加計学園の獣医学部新設にからみ、 愛媛県の担当者を首相官邸に呼び出して「首相案件」と言い放ったと文書で明らかになっているのに、 「記憶の限りでは、会っていない」という珍妙な言い訳を繰り返している元首相秘書官の柳瀬唯夫・ 経済産業審議官(56才)だ。「帰国後すぐに国会の証人喚問が控えているので、政府専用機の中では首相とたっぷりと “口裏合わせ”ができるでしょうね」「実は、安倍総理も昭恵夫人のアメリカ行きは望んでいなかった」と明かすのは、 ある官邸筋である。「昭恵夫人が同行すれば、“そんなヒマがあるなら記者会見をやれ”という声が高まるのは必至です。 そのため総理は“どうにかして昭恵を連れて行かずに済む方法はないか”と悩み、米側にも“1人で訪米したい”と打診したようですが、 独身の場合を除けば首脳の訪問は夫婦同伴が基本。“ぜひ夫婦で来てほしい”と言われ、 総理もガックリきてました」ところが、昭恵さんはというと、訪米が決まると喜んでいたという。 「ここしばらく外で飲み歩くのはもちろん、フェイスブックの投稿さえ禁止されていたので、 ストレスが溜まる毎日が続いていた。“アメリカに行けば、いい息抜きになる”とでも思ったのでしょう。身から出たサビなのに」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/02(水) 09:26:32.35 ID:OPu+qhCl ゴールデンウィークを前にまたも激震が走った。家はGW中、3泊4日の日程で栃木県で静養される予定だが、 これに同行しないというのだ。理由は、延期をめぐる確執。したいと、それに反対する関係は悪化の一途をたどっています。 母娘間での会話はないに等しく、周囲も気を揉むほど。夫妻もいらっしゃる予定で、どうやっても話題は出る。 傷口をエグられることを嫌ったが敬遠した部分もあります」という。ひとり別行動をとられるがGWをどのように過ごすかは定かではないが、 間隙を縫って会わないよう、目を光らせている。「誰も口にしませんが、最も恐れているのは、 妊娠という強行突破。通常ではありえないことですが、まだどのような人間か掴みあぐねています」 家が空中分解する前に、何としても辞退を促したい考えだが、本人にソノ気はサラサラないよう。 かと言って、最低条件である430万円の借金を返済する気は皆無だ。「どうすればいいんだ」。 頭を抱える一部からは禁断の話も飛び出しているという。「手切れ金です。辞退させる代わりに、 金銭を支払うというのです。今回の騒動で社会的なイメージは悪化し、彼のキャリアプランにも狂いが生じてしまった。 下手に別れさせれば、家がマスコミに内幕を暴露する可能性もある。最大責務は『守ること』。 そのために口止めの意味も込め、相応の解決金を支払った方がいいのではないか?という意見が急浮上しているんです」 その金額について、「1億円」という驚きの数字を並べているが、こんなことが許されていいのか? 「言うまでもなく、原資は我々の税金ですからね。解決金を支払っていたことがバレでもしたら、 批判の矛先がいくことは目に見えています。リスクが高すぎる。落としどころとしては、現在薄給に新たな就職先を斡旋するのが一番ではないでしょうか」 金銭トラブルの一件以降、マスコミに散々叩かれているが、実はどっちに転んでも得をする立ち位置にいる。 あの能面のような表情は、それらを全て見透かしているのかもしれない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/18(金) 14:08:26.59 ID:W/TlYQ/P 「県職員は子供の使いではない」(毎日12日)「県の信頼に関わること、極論で言えば、ウソ」 (読売12日)「うそは第三者を巻き込むことになる」(日経夕刊11日)「会った会わないでこんなに引きずらないといけないのか」 (朝日夕刊11日)ちなみに、柳瀬氏が「あまりお話しにならなかった方は記憶からだんだん抜けていく」と言うと 「県の職員としてしっかり発言している」ときっちり反撃をくらわす。(朝日12日)これらの発言からは部下を守るリーダー像が伝わってくる。 柳瀬氏の煮え切らない態度がフリにもなって、理想の上司にさえみえた。《「戦う姿勢」を見せているのは、 今秋に3期目をかけた知事選を控えていることもあるだろうが、》(日刊ゲンダイ14日)という事情も書かれていたが、 愛媛県職員は心強かったはずだ。実は同じ時期に「部下を守るリーダー」がもう一人いた。麻生太郎財務相である。 まず、公文書改ざん問題について「どの組織でもあり得る」と発言。財務省で働く人は心強かったのではないか。 さらにこれ。《福田淳一・前財務事務次官のセクハラ問題で、女性に「はめられた可能性は否定できない」と繰り返した麻生太郎財務相。》 (「セクハラ鈍感発言やまず」朝日12日)まだ言っていたのである。この記事の小見出しは 「批判受けては撤回」。麻生太郎のチャレンジは続く。もしかしたらこれは「男・麻生太郎、ここで部下を守らなきゃどうすんだ」という美学なのだろうか。 しかし、こんな声が載っていた。《「大臣はよかれと思って発言しているのだろうが、本人のためにもなっていないし、 ぼくらのためにもなっていない」相次ぐ麻生氏の問題発言に、財務省幹部はあきれた様子で語った。》 (朝日12日)麻生さん、新聞をよく読んだほうがいいです。部下もあきれてますから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 12:42:29.14 ID:Do4yhEsp 田端氏はきっと心の底で、経営者は刑法を犯しさえしななければ、社員に対して何をやってもいいと思っているのだ。 誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないかとツイートして、 炎上している。テレビって見てる視聴者は、常に善良で勤勉な市民で被害者という仮定を置いてるよね。 そんなにバーキン欲しいなら視聴者どもよ、自分が金稼げ!って思うけどなーという発言が炎上。 さらに、こんなツイートまで放っている。まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。 水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!そもそも、保険金目的の自殺は免責事由になるので、 洗面器の水で意図的に溺死したとしても凄い時給でお金はもらえないと思うのだが、それはともかく、 「貧乏人はさっさと死ね」とでも言わんばかりの発言には、"これが大の大人の言うことか"と頭がクラクラしてくる。 いや、田端氏だけでなく、こんな人間をコミュニケーション室長室長の椅子に座らせているZOZOTOWNの神経も疑いたくなるではないか。 しかし、ここまでグロテスクな本音をさらけ出す人は珍しいとはいえ、労働者を人間と見ず人間を働かせているという雇用者の責任を一切顧みることなく自らの利益だけを追求する新自由主義的発想そのものは、 何も田端氏に限ったものではない。多くの経営者たちの本音だろう。実際、田端氏が語り大炎上している 「過労死は自己責任」という暴論は、今まさに法律で正当化されようとしている。それが、先週衆院で強行採決された "定額働かせ放題法案"こと「高度プロフェッショナル制度」法案だ。周知のように、高プロは、年収1075万円以上の一部専門職を対象に労働時間の規制から除外するもので、 残業や休日労働に対しても割増賃金が一切支払われないというシロモノ。このトンデモ法案について安倍政権は 「働いた時間でなく、成果で評価するため」などという欺瞞的な説明を繰り返しているが、実際は労働時間の規制をなくすことで、 残業代も払わず過労死ラインを超えるような過重労働を、企業が合法的に強いることを可能にするというトンデモない法案だ。 「過労死は自己責任」という田端氏のグロテスクな暴論が許されないのはいうまでもないが、いまそれがこの国のスタンダードとなりすべての人にその攻撃の矛先が向 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 19:00:25.56 ID:h74cfNQc 安倍さんは"目を合わせてはいけない"というたぐいの人なんです。たとえば、街に暴力団がやってきて 「俺が仕切るぞ。逆らったらただじゃおかねえからな」という怖い顔をしていたとします。しかし、 みかじめ料を払っておけば難癖もつけられないし、この前まであった喧嘩やゴタゴタもなくなる。 商売が順調にできるようになったなと町人は錯覚するわけです。ただ、安倍さんが「この店、 俺のものにしたいな」「ここに何か作りたいな」となったとき、「そんなのはダメです!」と反対したり抵抗する人がいると、 バッサリやられる。だからなるべく、安倍さんとは目を合わせたくない。官僚もそうした安倍首相の特殊体質を熟知しているんです。 そもそも安倍首相と闘おうなんて思っている官僚はいないと思いますよ。安倍首相は官僚にとっては、 怖いヤクザみたいなもんなのか。でも、闘おうという官僚がいないなんて。そもそも政治家は官僚から見ると"使うもの"なんだから。 でも第二次安倍政権発足以降、「安倍政権がやりすぎたから俺たちがやっつけないと」と思わないんですか。 もともと官僚は、正義を実現しようだなんて思っていませんから。正義のためじゃなく、自分たち、 または自分の省庁の利益のために働いているんです。素朴な疑問なんですけど、官僚って本来、 国のため、国民のために働くものでしょ?官僚自身にそういう意識はないんですか?大義名分として表向きはあるし、 みんな「自分は国のために働いている」と信じていますけど、でもそれは嘘です。自分でそう信じようとしているけれど、 自分たちが本当は何を求め、考えているのかちゃんと自覚できてない。そして本当はみんな、 自分のために働いている。じゃあ公務員の中で、自衛隊の人が一番純粋かもしれませんね。国のためって思っていそうですもの。 役人を理解するには3つのタイプを分けて考えるとわかりやすいでしょう。ひとつは、消防士型。 たとえば自衛隊だと「統合幕僚長になりたい」という野心がある人もいるだろうけど、消防士にそういうのはあまりない。 「消防士になって偉くなりたい」「消防士になって金儲けしたい」という人はいないでしょ? 彼らに「火の中に飛び込んで、火を消して、何が嬉しいの?」と聞くと、「それで人の命を助けたり、家を守ったことで感謝されることが嬉しい」と。これが公務員 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/05(金) 05:52:05.50 ID:ravPNVWD Want me? wanna fuck me? Ohhhh.... ok, come to me )) Here my foto and address, find me :) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 13:29:07.37 ID:qzZ2Vo2k 収録中に麒麟・田村に殴る蹴るの暴行(2001年) 『太っ腹!紳助ファンど』(関西テレビ)の収録中に、麒麟・田村裕によるロケVTRの内容に腹を立て、 観客の前で田村の髪を引きずり回し、その後も殴る蹴るの暴行。「大阪では有名な話。 田村は前歯と肋骨を折られたともいわれてますが、その後M-1や他の番組でも共演。 紳助さんからすると手荒い“かわいがり”だったようですが、田村本人は今もトラウマになってるようです」 女性マネージャーを殴打、裁判に(2004年) コラムニスト勝谷誠彦を担当する女性マネージャーの“態度が悪い”ことを理由に、 別室に連れ込み説教。「反省の様子がうかがえない」と拳で殴打、髪をつかんで壁に打ち付け、 顔に唾をはきかけるなどの暴行に及ぶ。被害女性が告訴したことから、紳助は記者会見を開き 「100対0で僕が悪い」「被害者が芸能界を辞めろと言うならすぐに辞めます」など涙ながらに猛省。 しかし実際には、2カ月ほどの謹慎で現場復帰。被害女性とはその後も裁判でもめ続け、 2011年にやっと和解が成立した。「事件から和解まで7年ほどかかっており、 示談金も相当な額を払ったといわれてます」 森三中・大島にブチギレ、番組がお蔵入りに(2007年) 『今夜はシャンパリーノ』(読売テレビ)の収録中、森三中・大島美幸のプレゼンが拙すぎると突然激怒。 紳助は楽屋に戻ってしまい、収録はストップ。結局、番組はお蔵入りとなり、 ほどなくして番組自体が打ち切りに。「その後、大島は紳助への謝罪をひたすら続けていたそうですが、 最後まで許されることはなかったそうです」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/16(金) 02:57:41.85 ID:d1bk5PfS 松山市民会館で警察と合同でテロ対策訓練。 今は国も地方自治体も経費削減、合理化のため予算を減らしている。 しかし警察は予算を減らされたくないから五輪だ、G20だと いろいろ理屈をこねてテロ対策訓練をやっている。 完全に警察のパフォーマンス。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/09(日) 17:03:12.22 ID:aJDNNgiE 問題は「大損失」がどれぐらいのレベルなのか、ということです。まずは、損失を「現実的にリカバリーできる範囲かどうか」を冷静に判断する必要があります。 もし、リカバリーできる範囲内であれば、いいづらいという気持ちを押して、まずは謝る。多少、奥さんから怒られたり、 家族の中で立場をなくすかもしれませんが、その程度ですむのなら、ぐだぐだ考える気持ちと時間がもったいないだけなので、 一刻も早く報告すべきです。リカバリーの範囲を超えた場合であっても、基本的には素直に謝ったほうがいい。 では、ここで一番やってはいけないことは何でしょう。それは「運用で取り戻す」ことです。想像を超える損失を挽回するためには、 どうしてもハイリスク・ハイリターンを狙うことになります。リスキーな運用に手を出すしか取り戻す術がないとなると、 勝ちの目は限りなく小さくなる。勝率はせいぜい数%程度といったところでしょう。運用や投資とは、日々勉強することが一番大事です。 別の言い方をするならば「勉強する覚悟」がない人は、資産の運用や投資をするべきではありません。それは、 退職金の運用でも同じです。退職金としてまとまった金額を手にした人の多くは、「運用を考えるべきだろうか」と考えます。 さまざまな機関が「老後の生活資金はこのくらい欲しい」といったアンケートをとった結果、「最低でも3000万円いる」という話が蔓延しています。 しかし、本当にそうでしょうか。鵜呑みにするのは早計です。リタイアした人に資産運用のアドバイスを求められた際、 私が真っ先に告げるのは「運用しようなんて安易に考えてはダメ。まずアタマを冷やせ」ということなのです。 定年退職した直後と、その10年後、20年後では、お金の使い方が大きく変わってきます。病気になるリスクなど予測不可能な部分も確かにあるため、 一概にはいえませんが、年々、生活費は少なくなると考えてもいいと思います。リタイアして地方に住むようになったら、 なおさらです。こうした点も考慮して、「定年後の生活費はいくらかかるか」を自分で計算しプランニングすることは、 運用で増やすことよりもずっと大切なことなのです。真面目で勉強家の人ほど、投資に手を出していないというのが、 ファイナンシャルプランナーの経験を通じて得た結論です。真面目な人は運用のリスクを含めて十分に勉強し、 しない場合との比較を検討し踏み止まる場合が少なくありません。これに対して勢いで運用をはじめる人、 一攫千金を夢見る人の大多数は、勉強をしません。勉強してリスクを理解することがないからこそ、大勝負に出る。そして失敗するのです。 やってしまった失敗は素直に反省するとして、くれぐれも一発逆転などを狙わないことですね。「完璧を求める人ほど、投資をしない」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/25(火) 19:46:30.15 ID:MHdCL/Lr 茨城県中部に位置する笠間市。人口約7万5000人で座頭の市の故郷とも言われている。そんなこの町で2018年12月16日、 罵声を浴びせ合い、供え物を奪い合う「悪態まつり」が行われる。旧暦11月14日に開催され悪口を言い合い、 天狗に邪魔されながらお供え物を奪い合うとんでもない奇祭だ。愛宕山山腹にある愛宕神社の北に位置する飯綱神社で行われるこの祭り。 13人が白装束で天狗に扮し、16か所の祠を回るというのが悪態まつりの大筋の内容だ。しかし、奇祭と言われる所以はこの時に罵声を浴びせ合い、 お供え物を奪い合うからだ。天狗に邪魔されながらも奪い取った人は幸せになれる。パンクバンドのライブでも最近はこんなことはない。 散々悪態をついたら最後は「馬鹿野郎」の大唱和で終わる。最後まで悪口で統一するパンクなお祭りだ。笠間市の公式サイトによると、 「おん霊や疫病を退治する悪退祭りや領主が住民の日頃の不平や不満を悪態の中から探ろうとした」など様々な説があるようだ。 コンプライアンスのうるさい時代に存続できるパワーにも感心せざるを得ない。ただし、何でもありという訳ではなく、 「神官が拝み終わる前に供え物を奪い取ろうとする等の行為」「個人的な名称・名前を出しての誹謗中傷」は禁止されている。 かなり伝統ある祭りのようだが、いつから行われているのかを聞くと、「江戸時代からです」とのこと。比較的新しいようだ。 笠間市のサイトにある悪態まつりのページにある一文を発見した。「掟破り行為とみなされ天狗から青竹で阻止されケガをする場合がありますので注意してください」 これは相当な覚悟が必要なのではないか。聞いてみると、祠へお供え物をするときに関係があり、「祈祷が終わる前にお供え物を奪い取ろうとした場合、 本当に軽く手を『ペン』と叩く程度です」けがをすることはそうそうないという。17年の開催では約1200人が訪れ、 罵声を交わした。普段は静寂に包まれる神社もこの日に限っては、「普段と全く違います」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/11(金) 12:03:31.81 ID:AnhjA/sz 新品種のため、日本でもほとんど流通していない「みはや」が、済州島のミカン農家で、たわわな実をつけていた。 しかし、食べごろのはずの「みはや」は、大量に地面に落ち、放置されていた。いったい何があったのか。「みはや」を無断栽培している農家は、 「突然、出荷できないと言われ、この事態も長期化している。農家たちも、正式に出荷できず、単価もかなり落ちてしまった」と話した。 無断栽培ミカンの、突然の出荷停止。この出荷停止は、日本が開発に22年をかけた品種「あすみ」を、無断栽培している農家でも起きていた。 これまで、同じく無断栽培された、ブランドイチゴや高級ブドウ「シャインマスカット」などで、日本は泣き寝入り状態だったが、 なぜ、この2つの品種のミカンでは、出荷停止となっているのか。実は、果樹などを海外で品種登録するには、 日本国内で、販売や譲渡などが開始された6年以内と、期限が決められている。「みはや」や「あすみ」は、その期限内にあたる2018年1月に、 品種を開発した日本の農研機構が、韓国政府に対して、品種登録を申請していると公表された。その審査が行われている間は、 韓国の制度により、臨時保護権が発生し、2つの品種の販売が禁止される。さらに、品種登録が認められれば、 無断栽培者に損害賠償請求が可能なほか、この品種を栽培するには、開発した農研機構の許可が必要なうえ、ロイヤルティー(利用料)を支払う必要も出てくる。 韓国メディアによると、「みはや」と「あすみ」は、済州島内で、およそ200の農家が栽培し、まさに大打撃。「あすみ」を無断栽培している農家は 「わたしたちは、何も知らずに苗木も高い価格で買って植えたのに、苗木を販売した人も、『自分はもう知らない』みたいになってしまった」、 「今後出荷するものについては、ロイヤルティーを支払う意向はある。日本にも、寛大な心を持ってもらい、いい方向にいったらいい」などと話した。 韓国の動きを、日本の農家はどのように見ているのか。JA蒲郡市のミカン農家・大村明洋さん(31)は、「生産者としては、 安心して作れるなと。逆輸入みたいな形で、日本にすごく安い形で売られると困ると思うので。そういうのをしっかり防いでもらえるとうれしい」と話した。 過去の苦い経験から、1歩進んだように見える、海外での新品種の保護。さらに、積極的な取り組みが求められる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/16(水) 14:51:11.70 ID:mV5hmOOZ 先日、発表した次代の祭の予算は19億円だった。これは平成の時がおよそ22億円だからやや縮小されたのだが、 ならばと関係者が、お住まいが3年かけて増改築されるが、予算は実に33億円にもなるのに、ご自身のお住まいの改修費には一切言及しないのは釈然としない、 そんな思いが沸き起こっていると、批判するのである。批判は広がる。彼女は折に触れ、待遇への不満や改善を口にされ、 要求される作業のレベルが圧倒的に高いため、私的スタッフも含めて職員は頻繁に入れ替わり、増員枠が埋まらない状態が続いているという。 従来、比類なき『ご難場』として知られてきたといっている。矛先は、将来の世継ぎにも向けられる。現在、小学校の6年生だが、 「個人的に親しくされているご学友が見当たりません」。そのため、職員がトランプなどのゲームの相手を務めるのだが、 負けると途端にご機嫌を損ねられ、感情を露わになさいます。そのため職員は、わざと負けて差し上げることもあるというのです」 教育係がいないこと、さらに帝王学を授ける機会がないことに気をもんでいるというのである。こう結ぶ。会見での震えたお声は、 こうした現状と無関係ではあるまい。大きいご懸念を孕んだまま、新時代を迎えるまた、次女も母親への「反逆進路計画」があると報じている。 ひそかにダンススクールのレッスンに通っていて、18年9月にそのスクールで行われた公演で、彼女がストリートファッションで身をまとい、 マイケル・ジャクソンの『ハートブレイカー』のビートに合わせて、軽快なステップを踏むDVDを入手したという。 私も見てみたいものだ。会見で、大学を卒業してからは、行事に出席することも多くなると思います。これからも、 公的な仕事を心を込めて大切に果たしていけるよう願っております」と話しているが、当人はダンスを単なる趣味にとどまらず、 ライフワークとして追究していきたいというお考えなのでしょう」というのである。長女は問題で、親との対話を拒否しているし、 次女は自由奔放と、家の中にも嵐が吹き荒れているようだ。ここまで書いてきて、ため息が出た。プライバシーはないのかと思ったからだ。 関係者とはどこの誰なのか。何人もの関係者が次から次へと出てきては、真偽のわからないことを言い立てる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/10(日) 17:34:58.46 ID:bZLZ0iCW どんなに近づいても親しみを覚えても、日本人にとって神であることに変わらない。ただの人間と捉えるのは、あまりにも原理主義的な考え方でしょう。 神だったはずの存在が、人間のなりをして手を振ってくれるから、日本人はありがたがるわけです。だから、神がより身近になったわけですね。 ただの人間なら愛新覚羅溥儀のように1人の人民になればいい。でもそうはならなかった。そこに廃して、共和制に移行しようという議論に進まない鍵があるような気がします。 もしも60年代、70年代なら生前が問題になったとき、左派の論客や政治家は間違いなく共和制への移行の議論を行ったはずですからね。 でも今回は誰も共和制に触れようともしなかった。それは存在感に変化が起こったからと言えますね。戦前の日本のファシズムが未完で終わるのは、 存在があったからです。日本で越えようとする権力を持とうとすると、必ず反発が起こる。だから国を1つに束ね切れなかった。 その構図はいまも生きていると思うんです。私はのちに平成、そしてポスト平成は「未完のファシズム」ならぬ 「未完の新自由主義」の時代と評されるのではないかと考えているのです。平成に入り、小泉純一郎と竹中平蔵が構造改革を行って、 新自由主義を推し進めようとしましたが、中途半端に終わってしまった。確かに日本で新自由主義は完成していない。 しかしその過程で、これまで社会の中心だった地域や組織などが崩壊し、その構成員だった一人一人の国民が個として独立するアトム的な社会が生まれてしまった。 そこが現代社会を読み解く上で重要な点と思います。では、なぜ日本で徹底した競争が浸透しないのか。 それは、アトム化した個々が中途半端に結びつこうとするからではないかと思うのです。戦前はくびきで日本は束ね切れず、 平成はそのくびきがアトム化した個々を結合させていると。学生を見ていてもアメリカや中国でグローバルスタンダードの切った、 張ったの勝負に出ようとしないでしょう。留学する学生も減った。保守は保守でも、生活保守主義が蔓延している。 生活保守主義とポスト平成という言葉で連想するのです。多くの人が「人格否定発言」を思い出すのではないでしょうか。 あの発言で家族を必死になって守るイメージが国民に定着した。自分の家族だけを大切にする戦後の核家族のイメージに重なりますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/07(金) 23:38:21.10 ID:pH5ATeL8 【香川ほか】ウィリーウィンキー、2020年9月中旬までに全店閉店−JR四国のベーカリー、一部はリトルマーメイドに https://toshoken.com/news/20147 http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2008%2007.pdf 10月1日に新ブランド転換予定:川之江店(愛媛県四国中央市)、今治店(愛媛県)、松山店(愛媛県) 8月下旬閉店予定:新居浜店(愛媛県) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1146264018/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s