パンを作るときマーガリンを入れるな (882レス)
パンを作るときマーガリンを入れるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/03(金) 07:10:24.41 ID:lUBjCtwO いや、他のもので摂取せざるを得ないからこそマーガリンを避けるべきなのだろう マーガリンは別に一生食べなくても良いものだし まあ、牛肉より豚肉や鶏肉の方が健康に良い事は昔から言われている事だけど 羊肉などは下手をすれば一生食べない人も多いようなものだから考慮する必要はない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/06(月) 16:29:22.88 ID:nHsPH+Vf 貧乏人とB層はパンにマーガリンwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/06(月) 16:37:45.74 ID:wW/FC1Zg 一生食べなくても良いものなんて いくらでもあるだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/07(火) 06:39:11.10 ID:Sonv+C3W アホな奴って必ずこの手の事を言うけど 例え他に悪いものがあっても食べる理由にはならないから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/07(火) 08:57:39.37 ID:f9APiLtB 「一生」とか言っちゃうところが もうねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/07(火) 12:32:38.17 ID:UIyIqcwU 貧乏人と味覚障害者が大好きマーガリン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/08(水) 09:19:39.15 ID:gBl0X1AJ バターの美味さに気付こうともしないのが貧乏人w パンにバターを薄く塗って食べるとウマー。風味も良いし。 貧乏人、味障、情弱は一生マーガリン塗って食ってろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/08(水) 10:02:00.86 ID:Srg3maZ8 すぐ「一生」とか言っちゃうひとって 思考が極端だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/09(木) 06:26:48.70 ID:kCDg//JM いや、何事もやるなら一生やるべきだろ 中途半端は良くも悪くも実を結ばない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/09(木) 07:20:12.41 ID:kCDg//JM 良い麦を使っていれば酵母と水だけが一番 おいしい米にバターやマーガリン乗せて食べないのと同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/09(木) 13:33:26.36 ID:VOYy4lzD まずい米にもバターやマーガリンなんか つけないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 06:14:01.86 ID:jezcf50J それもそうだな やはりパンに何かつけるのは間違っている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 06:46:06.65 ID:GEl5ucJ7 オレはパンをコーヒーに浸して食べてる おしゃれなフランス人もそうやって食べてるらしい バターやマーガリンは使わないからお財布にもやさしい素敵な食べ方だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 09:16:36.00 ID:yd3cf6dd コーヒーはガンになる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金) 13:07:41.55 ID:kGyLc1TN じゃあ緑茶で… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/10/14(火) 23:42:31.09 ID:Fim5lf5O マーガリンはアトピー、アレルギーの元凶 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 07:13:48.06 ID:xn5eRBeh 心臓病もね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/15(水) 19:40:40.31 ID:BMgY68VD 緑茶は尿結石になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/16(木) 06:33:12.26 ID:Wx6bEjom 煎茶程度なら気にするようなリスクじゃないから心配せずに好きなだけ飲め http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/17(金) 01:57:10.04 ID:weTOX8LB 日本の野菜は実は世界一農薬を使っているし これはこれでバターを真似たプラスチックだし 飽食過食は万病の元だし。 現代人は栄養を取りすぎだと思う。 内海聡先生の本とか読んだ方が良いよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 07:10:26.57 ID:Uyp3BLGg >>696 当然だか、農薬の使用量は安全性と全く関係ない 問題は残留農薬 輸入品は基準値を超える残留農薬が多いから問題なのだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 10:21:16.05 ID:fpsi1DGZ ホウレンソウなんかは染み込むほど農薬を使うから ホウレンソウ農家の人は食べないって言うね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/17(金) 13:57:02.35 ID:ytAQGAoA 誰がそんな事を言っているのだ お前は息を吐くように嘘を吐く国の人か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/10/20(月) 21:43:21.05 ID:waw5kByi 仕事帰りに賞味期限近いのか売れ残りなのか特価で買った安い菓子パン。 あんぐっとかじったらマーガリンの味で口の中が充満 気持ち悪すぎてすぐ捨てました。 あの匂いと味がもうダメ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/10/20(月) 21:48:25.69 ID:waw5kByi スナック菓子やおかきとかも露骨にマーガリンの味がすると気持ち悪くて すぐ捨てます。体にも凄い悪そう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/21(火) 03:02:16.12 ID:4kghLygS パンにはバターを薄く塗って食べるのが普通。マジ美味いから。 情弱・貧乏人だけは未だにパンにマー〇リン。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/21(火) 03:22:50.22 ID:4kghLygS 肌の綺麗な人ほど植物油の入った化学合成食品を極力摂らない。 食べない習慣付けがあるし、そんなもん食うのは愚かだと思っているから食べないこれは事実だ。 ↓こう言う物ばかり食ってる奴は男も女も肌が汚い。↓ (スナック菓子全般・カップ麺など即席めん全般・マー〇リンw・あと白砂糖を使ったもの全部、レトルト食品etc) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 06:44:01.55 ID:iSfHJjZm マーガリンなど加工油脂無しのものを食べ続けると味覚が鋭敏になって やたらマーガリンの臭いか鼻について不味く感じるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/21(火) 14:07:52.90 ID:gPuzg81r 化学合成食品などある訳がない、もしあったらとてつもなく高いものになる 人間は、まだたんぱく質でさえ化学的な合成技術を持ってはいない 薬品などは、すべて有用菌のDNAにプラスミドを加えて合成させたもので、 工業的合成ではまだ合成には成功していない、化学合成食品などまだない! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/22(水) 15:10:47.30 ID:VloIxsqd >>703 摂取の程度問題も当然あるけど そんなもんばっかり食ってると肌ボロボロだろうね。 たまーに顔はいいのに肌の汚い女がいるけど 評価下がりまくりw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/23(木) 07:22:12.44 ID:wfmbDC8K 質の悪い油脂はダイレクトに肌に影響出るからね 友人にマーガリン大好きで、二日に一箱食べてしまうという少し常軌を逸した子がいるけど まだ20代なのに肌がボロボロで皺だらけ 顔はいいのにもったいない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/23(木) 14:01:02.50 ID:6tsu04T9 やだ怖い・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/23(木) 20:15:31.93 ID:7R8B2gxa 肌荒れには色々な原因や要素が考えられる。 マーガリンや油脂類の摂取だけが原因であるという論法には賛同できない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/24(金) 06:29:41.74 ID:s4ay+Qtx でも摂取により肌荒れの原因になる事は間違いない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/24(金) 22:13:57.92 ID:O9FdnnfG 牛さん!いつも美味しいバターをありがとう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/26(日) 19:26:39.60 ID:go6U6VIe マーガリンなんて今時情弱以外誰も買わんよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2014/10/27(月) 15:48:51.05 ID:jqiEdJQG でも僕みたいなボンビなら高くてバター買えないよ?>< http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/29(水) 20:24:07.00 ID:k2HD4ug/ 30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。 自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。 http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/01(土) 13:20:52.77 ID:AlT8mMr3 >>713 次は普通の家庭に生まれてこようねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/715
716: 学会員 [sage] 2014/11/01(土) 21:20:01.43 ID:X69Tej7J ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 ほら見てーあのいいやいいやいいやいいやいいやいいやってタイミングよく夢に出したトイレに住んどるおこぼ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/06(木) 16:19:43.87 ID:ycte0C15 昨日友達の家に行ったらアレあったよ・・・・・ 友達の親からたっぷり塗って出されたけど、遠慮しておいたw なんか虚しい気持ちで友人の住む市営住宅を後にした。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/13(木) 19:42:31.82 ID:EuLv77wn バター品切れ中だって!!! 嫌だわパンに何付けて食べればいいのかしら。 ジャム、それにマヨネーズ??マヨはさすがに合わないわよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/13(木) 19:59:30.96 ID:hzIAY9EI バゲットならオリーブオイルを塗ってトーストすると おいしいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/14(金) 06:41:35.91 ID:B1xzAJ01 別に何もつけなくてもいいだろ 安いパン買って何かをつけるなら 高いパン買って何も付けない方が美味しくて健康にも良いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/14(金) 09:57:21.15 ID:mYbXRr4Y なにも付けないほうが健康にいいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/15(土) 07:31:20.74 ID:aGVTqNxo そりゃ油脂や糖分は控えめがいいでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/16(日) 00:55:36.30 ID:k2xX9c/7 控え目がいいのは何だって同じ どんな栄養素も過ぎたるは及ばざるがごとし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/16(日) 10:09:32.09 ID:TlckAdBQ >>719 あ、なんか聞いた事あります! 試してみようかな 情報ありがとうございます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/16(日) 21:25:29.50 ID:LK7aBCUL ファストスプレッド→マーガリン→バター 食パン高くなるにつれ原材料変わっていくよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/17(月) 06:18:50.96 ID:Wor22NBM >>723 しかしながら控え目の量が違う訳で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/28(金) 11:52:00.09 ID:Eiml4Usx プラスチックをまだパンに塗って食べている人が居ると聞いて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/28(金) 11:53:00.97 ID:tM8X2JQv プラスチックの原料は石油だよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/28(金) 18:27:46.21 ID:Os9y6p7i ガキの頃から食ってるけどおかしくならないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/29(土) 06:52:01.52 ID:Onc7YvrN 自分の周囲では食べるの止めたら体調が良くなったと言っています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/30(日) 12:54:05.50 ID:ytyUr4C+ まだ、マーガリンをプラスチックなどと言う情弱がいるんだな プラスチックというのは、可塑性があるって意味であって、 そういった意味合いなら、バターだってプラスチックだ罠 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/11(木) 18:15:47.70 ID:hRKS5bio 単に不味いからだよアホ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/11(木) 21:27:12.05 ID:rdFQ5fFb 情弱の言い訳は検索を勉強してから言えアホ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/12(金) 17:15:26.50 ID:xY6XDP0W せいぜいクソ不味いものを死ぬまで食って宣伝しとけや味障 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/12(金) 18:33:45.64 ID:zyxwvTge 嫌なら自分が食べなければいいだけ 人に向かって「食べるな」とは何様のつもりだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/15(月) 20:39:07.66 ID:sUqL2hnS 食パンにマーガリンとショートニングを使っていないのは、大手メーカーでは、俺がいつも買っているタカキベーカリーくらいだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/20(土) 16:50:00.81 ID:/kxLdrZ9 マー○リンは、もっとコレステロールゼロを強調しろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/20(土) 16:51:40.00 ID:/kxLdrZ9 プラスチック≠不飽和脂肪酸 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/23(火) 14:37:08.26 ID:LKzTceZ8 バ○ーは脳梗塞、脳内出血、心筋梗塞、動脈硬化、認知症、高血圧、腎臓病、肝臓病の原因になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 10:25:02.25 ID:LUI+Gl6C そんなにマーガリンが素晴らしいなら何で生クリームやバターを騙った何ちゃって紛い物ケーキは堂々とマーガリン使用を表示しないんだ? どこかに後ろめたいモノがあるからなんじゃないのかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/27(土) 10:37:25.78 ID:ipyn3SX9 マーガリンがバターの代用品(下位)であることに変わりはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/29(月) 09:45:34.17 ID:h5wDWljf マーガリンをことさらアピールはしていないけど、 アレルギー対応商品としてバター等乳製品不使用をアピールしてるのはたくさんあるけどね。 当然それらにマーガリンが使用されてることもあるわけで。 もっとも売ってる商品でいろいろな原料があって、堂々と「○○使用」とアピールしていないものだらけだけど それらすべてが後ろめたいものがあるから堂々と表示していないのだろうかね? そういう考えの人ってアピールのない加工食品を一切買わないんだろうか? 疑心暗鬼になりながらしぶしぶ買って食べてるなら実に不健康そうですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/29(月) 16:23:36.71 ID:XZeEOwqx 加工油脂不使用をアピールしてる店も多いよ 当店では四つ葉バターを使用しております、と書いてある店も結構ある 加工油脂もバターも嫌な自分的には嬉しくないけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/24(土) 15:37:09.75 ID:kOosBaIK 牛さん いつも美味しいバターを有難う! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/26(月) 09:26:46.92 ID:tMD+vval とうもろこしさん菜種さん いつも美味しいマーガリンを有難う! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/03/30(月) 18:41:19.66 ID:b2cJkDSc やっぱりパンにはバター 美味い! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/30(月) 23:26:45.19 ID:DfAN4gHq うっとうしいんじゃ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/01(水) 12:28:30.94 ID:gfodHhV3 うわキモッ 久々ここ来たら荒らされてるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/06(月) 09:52:36.74 ID:Kc7YzPG5 やっぱりパンにはマーガリン 美味い! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/09(木) 14:14:51.57 ID:83yFXF0O >>749 つか全然売れてねーしw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/18(土) 19:45:51.88 ID:GMdnmboX プラスチックを食べて体に良いわけないでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/18(土) 22:39:09.96 ID:dGfC0LKv なんでプラスチックだと思ったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/22(水) 14:31:47.39 ID:b1kz9i5u マーガリンは植物性油、つまり樹脂(プラチック)と一緒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/22(水) 22:55:54.61 ID:Zc+BoOFs 一瞬、納得しかけた。欝だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/10(日) 20:26:28.62 ID:Ylj5y8/1 牛さん いつも美味しいバターを有難う! いつも感謝しながらパンに薄く塗って食べています。ありがとう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/11(月) 15:58:56.48 ID:JjIUIit9 >>749 貧民窟育ち? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/15(金) 10:26:28.72 ID:338DXuPh バター美味しいよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1137598604/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 125 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.297s*