繁盛店が繁盛しない店に説教するスレッド (78レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

70: 2017/03/29(水)16:31 ID:GEy6ncJc(1/3) AAS
捨てないパン屋ってのをサイトで見たんだが、どうやらその店のパン、昔は菓子パン作りで
造りすぎで残ってたんやって。その残りを捨てたくないからってオランダへ修行にいったらめっけもんで、
捨てなくてすむようになったと。菓子パン売りをしないで、素朴な質のいいパン作りに換えて、
残ったら移動式のお野菜売ってる店に売ったり、ハム屋さんに買い取ってもらったりとするらしい。
売り上げも買えずお休みもゲットできるようになったとある。お店が開くのは週3日の午後までだってさ。
定期購入してもらったりもあるんだって。で、店主が造るのに働くのは4時から11時までだって。7時間で作って奥さんに売ってもらうんだって。
30cmの食パンだから確かに大きいと思う。菓子パン屋がパンを廃棄しない方法はネットでオーダー3日前に
省1
71: 2017/03/29(水)16:47 ID:GEy6ncJc(2/3) AAS
○○の形、オーダーメイドパン3000円ってのとかありじゃない?ネット販売で
誕生日限定、贈り物限定とか、魔女の宅急便に出てたメイのパン屋さんも形作って看板にしてたでしょ。
ああいうの、干しぶどうとかドライフルーツ入ってれば更にほしいけどね。
普通のパン屋さんには頼んだことも無いからわからないけど。オードブルセット1980円てのはみたことある。 
サンドイッチで。誕生日にお友達呼ぶには良いんだろうね。予約制だし。
>>30ピザは家の近所のドンクでも出してるよ。生地集めでチーズたっぷり。
専用の三角クリアケースに入ってる。あっためて食べるよ。別途ピザチーズも買って
省1
72: 2017/03/29(水)16:48 ID:GEy6ncJc(3/3) AAS
チーズをかける、厚め生地ね。訂正。がんばって^^
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s