【B級】大きなコロッケパン【惣菜】 (368レス)
上下前次1-新
1(3): 05/02/09 22:45 ID:4jr98GwT(1) AAS
学生の頃、毎日のように食べてたなぁ。
コーンたっぷりのソースコロッケをコッペパンの生地に挟んであるやつ。
コロッケを包むパン生地は少し生焼けだったが、モチモチしてよかった。
120円でおなかいっぱい。
最近見なくなったけど、まだ売ってるの?
「メンチカツ」の方は売ってるんだが、あれは脂っこくて胃がもたれる。
288: 2010/06/21(月)18:30 ID:Psfe86k7(1) AAS
あげ
289: 2010/07/01(木)05:31 ID:pXTtdPfD(1) AAS
自作しかしない
290: 2010/10/23(土)00:51 ID:K7wKoA0h(1) AAS
地味にうまい
291: 2010/12/01(水)05:54 ID:4FsvZdg2(1) AAS
学生の時よく食べてたなあ
半分くらい食べると飽きるんだけど、よく買ってたw
292: 2011/02/08(火)13:55 ID:bf3p/qlG(1) AAS
まだあるのか?
293: 2011/02/08(火)19:42 ID:Sh+jmDrt(1) AAS
あるのか?とは何だ?
294: 2011/02/18(金)12:19 ID:GdvJ9uCt(1) AAS
ヤマザキの大きなコロッケパンの事ですよね?
普段は自作弁当ですが、たまにこのパンをスーパーで
買って持って行きます。自作弁当より安いし楽だし。
いかに安くお腹いっぱい、カロリー大になるか考えたらこのパンですね。
他にランチになる安いパンがあれば教えて下さい。
295: 2011/04/03(日)07:45 ID:kHL+EZcb(1) AAS
ヤマザキ 大きなメンチカツ
2chスレ:bread
296: 2011/04/03(日)20:02 ID:DJopZDEg(1) AAS
なんかスーパーに安く大量入荷してたので5個買っちゃったよ
ウマー
297(1): 2011/04/06(水)21:23 ID:9RDrtsPq(1) AAS
てかいつパッケージかわったの? マヨもかかってたんだけど
298: 2011/05/21(土)18:55 ID:ul3OQ6uB(1) AAS
大阪に住んでるけど見たことないよ〜
メンチカツの方は良く見るけど…
299: 2011/06/06(月)18:31 ID:yKPNsqC8(1) AAS
今日と明日で半分ずつ食べるつもりが…
555kcal完食。
300: 2011/06/08(水)16:55 ID:h9tgWS+9(1) AAS
ローソンストアで初めて発見@兵庫
301: 2011/06/08(水)21:27 ID:zk72E6Dm(1) AAS
食後凄い胃に刺激
(´・ω・`)でも
また食べちゃうの。
ピザデブじゃないよ。
302: 2011/06/16(木)16:42 ID:mE4iMx0m(1) AAS
ウチのスーパーでは100円で安売りしてた頃はあっという間に売り切れてたけど
125円に戻った今はそこそこ
メンチカツの方は高くても安くても固定の人だけが買っていく印象
303: 2011/08/24(水)10:49 ID:pAtbVAMc(1) AAS
>>297
マヨいらねえよな・・・
304: 2011/09/01(木)08:13 ID:dslvhMpO(1) AAS
台風が来るとコロッケパンも買い占められるのか?
305: 2011/09/19(月)21:36 ID:3aB2fDma(1) AAS
コロッケとりだしてから、食べる奴いるかな?
306: 2011/12/01(木)04:24 ID:qptMjblq(1) AAS
バナナマンの設楽がコロッケパンが好きでコンビニで良く買うらしいが
先日、ローソンのLチキ用のパンに惣菜として売ってるコロッケをはさんで
食ったら、そのうまさに衝撃を受けたらしい。
以来、その組合せで食ってるそうだ。
307: [age] 2011/12/06(火)23:52 ID:AIi5D+Gg(1) AAS
・ヤマザキ大きなメンチカツ 120円 613kcal 190g ※外皮が揚げパン系
・ヤマザキ大きなコロッケパン 120円 555kcal 200g ※外皮は普通のクリームパン系
・ビッグマック 320円(特売200円) 556kcal 225g
・ダブルチーズバーガー 290円 481kcal 178g
----------
●出来立て(菓子パンはそのまま)のうまさ
ダブチー(Mcしか作れない味)>>>>大きなコロッケ(外皮のマヨもgood)>ビッグマック>>>大きなメンチ(外皮が力なく冷えてる)
省2
308: 2011/12/07(水)02:28 ID:SeyKM0uB(1) AAS
これをおかずに飯食うお
309(1): 2011/12/07(水)20:39 ID:3IVEcZiS(1) AAS
大きなメンチもコロッケも美味しい食べ方はトーストだろ。レンジだと温めないよりはマシな程度
310(2): 2011/12/08(木)00:18 ID:E4VtcukB(1) AAS
>>309
500Wで20秒レンチン後トースト これ最強!やってみそ♪
311(1): 2011/12/08(木)00:26 ID:MvDKZLHa(1) AAS
>>310
それ中まで熱くなり過ぎるしフィリングの水分が蒸発し過ぎてパンが湿気る&フィリングのジューシーさが無くなるから好きじゃない。
結局普通にトーストのみが良い
312(1): 2011/12/08(木)01:00 ID:NGtC4uO0(1) AAS
>>311
お前は人の意見を否定するだけに限らず
聞く耳も持たない最低な人間だな…
313(1): 2012/02/11(土)23:35 ID:RggDPQs/(1) AAS
こんなもんより、セブンオリジナルのコロッケパンの方が100倍美味し
314: 2012/03/10(土)23:31 ID:RBwDP58D(1) AAS
>>312
お互い好みの問題だし、同意出来なければ当然の意見じゃね?
>>313
美味しいじゃなくて、まずは大きなコロッケパンな
315: 2012/04/10(火)20:16 ID:h05DmoOD(1) AAS
コロッケパンウマー
316: 2012/04/13(金)05:12 ID:9ZF++HuC(1) AAS
大きなメンチカツパンって揚げたメンチカツをパンで包んでさらに揚げてるやんマジキチやわ
317(2): 2012/04/24(火)22:07 ID:oRYXxSt4(1) AAS
山崎パンの工場従業員が
コロッケやメンチカツが入っているパンは
アルバイトが素手で作っていて
不衛生で汚いから
買わないほうがよいと
教えてくれました
318: 2012/04/27(金)20:37 ID:sLxmdnf0(1) AAS
コロッケパン好きだな
319: 2012/06/03(日)01:53 ID:AC6VPMpd(1) AAS
>>310
オーブントースターで温めるだけだったのが
そのやり方いただいてやってみたらカレーパンなども
画期的に美味しく食べられるようになった。
この食べ方覚えたらもう止められない。
320: 2012/06/03(日)12:45 ID:V8A0bodh(1) AAS
家で食う時なら焼き直しなんて基本中の基本でしょ
321: 2013/01/12(土)12:26 ID:2Tid4QZd(1) AAS
大きなオムそばウマー
322(1): 2013/01/26(土)23:31 ID:+07tvZBw(1) AAS
コロッケパンは食べたいが、普通のサイズのが欲しいのだよ。
大きいのはいらん。
どちらかと言えば、小さいコロッケパンでもいい。 大きくないコロッケパンを売ってくれ。
323: 2013/01/30(水)10:31 ID:xnLLyZPv(1) AAS
ナイフでパンを切ってキャベツつっこんでくう
324: 2013/02/03(日)19:15 ID:vUrDb6Mu(1) AAS
中のコロッケがしっとりしてて結構好き
325: 2013/03/10(日)06:41 ID:K6yY5RzK(1) AAS
貧乏人に80〜120円で満足できるコロッケパンは正義の味方
今は60円でお腹が満腹になるコロッケパンがあるよ(超巨大なコロッケも具はジャガイモだけだけど)
326: [age] 2013/03/10(日)21:54 ID:ApdfOa/q(1) AAS
50円〜100円と
コロッケパンは安いから買う
327: 2013/03/16(土)01:10 ID:l3KxVywk(1) AAS
80円の貧乏コロッケパンでも美味しい
328: 2013/03/16(土)10:56 ID:85+NEbcP(1) AAS
>>322
同意
大きいと飽きるし油がクチの中でドロドロ粘々するから最悪
ほんと小さいのでいいから欲しい
329: 2013/03/17(日)01:12 ID:VP1HpMQs(1) AAS
ローソン100のコロッケロールがスキ
330: 2013/03/20(水)16:24 ID:aeUA4Nf9(1) AAS
庶民の味方
コロッケは安さが魅力
100円玉でお釣りが来るコロッケパン最強!
331: 2013/03/22(金)20:55 ID:gNseeWKJ(1) AAS
ローソンのはみ出るメンチカツバーガーが好き
332: 2013/03/29(金)23:53 ID:cXFqwMjU(1) AAS
近所にあるキャベツがタップリの70円コロッケバーガーが美味しい
100円で30円のお釣りは嬉しい
333: 2013/03/30(土)12:36 ID:cOYzFU9w(1) AAS
どんだけ田舎なんだよww
334: 2013/03/30(土)17:21 ID:UBrvAs7A(1) AAS
ジャガイモなんかタダみたいなもんだし100円以下で十分
335: [あげ!] 2013/04/20(土)17:55 ID:6K/0/eNO(1) AAS
どケチな店や企業はジャガイモ使用率が高いよ
336: 2013/11/06(水)21:35 ID:2iMztOXA(1) AAS
このスレ見て今日初めて食べたけど、コーン入ってないじゃんかよー!
そこそこ美味くて安くていいパンだと感じたけど、
お前らが過去に「あのコーンがいいんだ」っつってた奴とは別物と考えると、
何となく寂しいというか乗り遅れた感というか、くそー!
337: [age] 2014/05/19(月)21:43 ID:7pKg0/yy(1) AAS
>>317
文句あんなら食うんじゃねーよkswwwwwwwwwwwwwwwwww
338: [ ] 2014/05/23(金)21:47 ID:5bGQ/ClL(1) AAS
うちの近所では二年くらい前から見かけなくなった
339: 2014/05/25(日)23:20 ID:SrJ0cYty(1) AAS
大メンチも大コロッケも大たまごハムも大チーズカレーも
カロリーとたんぱく質の数値がときどき変わるんだけど、
価格を一定にするために、大きさをコロコロ変えているのかなぁ?
340: 2014/09/13(土)12:19 ID:jU8TlX+v(1) AAS
3つ買ってきた
341: 2014/09/16(火)14:21 ID:3Mfa8a+N(1) AAS
AA省
342: 2014/11/29(土)08:42 ID:rr30qyBd(1) AAS
「大きなコロッケパン」の上部中央あたりに付けられたマヨネーズのようなものは味のアクセントになっている
343(1): 2015/04/25(土)02:03 ID:KXdmsW04(1) AAS
☆23区内の美味しいブーランジェリー☆和パン禁止 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:bread
ここのスレ主なですがあんたのとこの荒らしが
コロッケパンの話ばっかりして困ってるのですが
スレのテンプレには和パン禁止にしてるのでひきとってもらえないでしょうか?
344: 2015/04/25(土)19:22 ID:sVK1+wmb(1) AAS
やっぱコロッケ最強
345(1): 2015/04/28(火)15:53 ID:Q1FWi1Us(1) AAS
>>343
こっちにもコロッケ情報ヨロ
346: 2015/04/29(水)15:42 ID:zbhYSTpt(1) AAS
>>345
☆23区内の美味しいブーランジェリー☆和パン禁止 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:bread
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 14:23:37.11 ID:oBHDOUmX
西馬込の ブーランジェリー イチ
本格的なフランスのパンって感じじゃないんだけど、コロッケパンがウマー!
あと、フロマージュってパンも癖になるウマだ。
省1
347: 2015/04/30(木)11:28 ID:uNljDuJb(1) AAS
大きなシリーズの満腹感は
具そのものより
強烈なソースの味から来てる気がする
348: 2015/05/18(月)16:27 ID:mbXCijgW(1) AAS
>>317
素手は全く気にならないんだけど
素手での調理品で販売時間があれだけ長いのはそれだけ保存料とか使ってるのかと
そっちのほうが怖い
最近はコロッケサンドは自作だ
冷凍食パン2枚(安売り時に買ってすぐに冷凍したのでやわらかくふかふか)
5個100円のちぬやの冷凍コロッケ1個
省2
349: 2015/06/22(月)01:53 ID:IRj/lVM4(1) AAS
コロッケパン2個あったら一日保つくらいカロリーあるよな
山崎かどこかの少し大きい菓子パン
350: 2015/12/17(木)16:54 ID:Ej9z402m(1) AAS
「大きな」シリーズはよくできていると、最近、あらためて思った。
あのギッシリ感、ズッシリ感は、知る限りでは他に見当たらない。
351: 2016/09/17(土)02:32 ID:MscjVHXp(1) AAS
1つ食えば半日もつ
非常にコスパがよい
最近近所のコンビニに無いから寂しい
352: 2016/09/17(土)02:42 ID:qDLq8Nkp(1) AAS
まぁカップ焼きそばくらいのカロリー有るし
半日程度持ってくれないと困るわな
353: 2016/10/24(月)16:02 ID:zksmxjsP(1) AAS
メガドンキホーテで
「大きなコロッケパン」「大きなメンチカツ」「大きなハム&たまご」が88円(税別)になっていた
安さにつられ早速2個買い店の外で食べた
354: 2017/06/09(金)11:06 ID:iod4fwdh(1) AAS
そういえば見なくなったよな?
コンビニ前でカップ麺食ってる高校生
355: 2017/09/06(水)00:51 ID:4FpKUzzx(1) AAS
コンビニで大きなコロッケパン買って食べたけどコーンは入ってなかった
でかいコロッケの中に入ってるマヨネーズのような物がクセになりそう
356: 2017/09/12(火)21:45 ID:H2VzFufT(1) AAS
大きなコロッケパンはついつい買ってしまう
357: 2017/09/26(火)14:30 ID:OL5129kI(1) AAS
おおきなコロッケパン
358: 2017/09/26(火)17:03 ID:DWufYMQk(1) AAS
なんか無駄に高カロリーだけどねw
359: 2017/10/24(火)22:40 ID:lGhgM7TD(1) AAS
たまに食べたくなる
360: 2017/10/25(水)01:06 ID:6Jcx97Bf(1) AAS
肉使ってる惣菜パンと比べても倍近くのカロリーだよね
どんだけ脂ぶっこんでんだか知らんけど
361: 2017/11/04(土)12:48 ID:iVT2m2eB(1) AAS
大きなコロッケパンたべたい
362: 2018/04/04(水)03:12 ID:SXYypsk6(1) AAS
コロッケパン
363: 2019/03/13(水)15:43 ID:iunhBkDJ(1) AAS
外部リンク:saru3.ula.cc
垢で黒くなったようなめっちゃ臭いおじいさんがスーパーにいたよ
賞金総額: 300,000狐ぽ
1.マジでリバースしそうで参った(7票:25.00%)
2.その汚い指で4つ入りのコロッケの袋を次々に開けてた(10票:35.71%)
3.買いもしないのにだよ(2票:7.14%)
4.でも明太子いりコロッケが欲しくて買っちゃった(0票:0.00%)
省10
364: 2020/01/08(水)18:06 ID:Sqvw4AvY(1) AAS
保守
365: 2020/02/02(日)15:26 ID:nUpHs/TC(1) AAS
今日の昼食はお母さんがドラッグストア買ってきた大きなコロッケパンでした。
555Kcal。
366: 2022/01/23(日)22:05 ID:pc/AhCUb(1) AAS
好きな順はあるけど飽きるから結局ローテで食ってる
会社のパンの自販機で
367: 2022/04/06(水)08:26 ID:5pzKmYt9(1) AAS
>>1
親スレ?
コロッケパン
2chスレ:food
368: 2023/08/01(火)18:17 ID:WTC3qzzc(1) AAS
コロッケパンを分解してコロッケはチンして、キャベツのマヨコールスローと、とんかつソースで挟んでうまいよー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.710s*