雑談スレッドinパン板 (224レス)
雑談スレッドinパン板 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/08/11 07:17 ID:0N55VtXO 立ててみた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/1
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 10:53:55.84 ID:LNzPgliv 「みかんぱん」発売を前に県の営業戦略監が試食ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=43789 愛媛県産の温州みかんを使用した「みかんぱん」が大手コンビニ店で発売されることとなり、きょう県の担当部長が 商品化されたばかりのパンを試食しました。 この「みかんぱん」は、愛媛県と包括連携協定を結んでいる大手コンビニチェーンローソンが商品化したものです。 みかんをイメージしたサクサクの生地の中に、愛媛県産の温州みかんを使用したジャムとホイップクリームが 入っています。 26日は商品化されたばかりの「みかんぱん」を県の加藤営業戦略監が試食し、「みかんの酸味とクリームの甘みが ブレンドされさっぱり感がありおいしい」と商品化を喜んでいました。 「みかんぱん」は、来月5日から中四国のローソン1045店舗で発売されます。2013.2.26 14:32 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 10:59:43.41 ID:LNzPgliv 愛媛産みかんジャムがたっぷり!みかんぱん発売[ 2/26 14:05 南海放送] 大手コンビニエンスストアが愛媛のみかんを使った菓子パンを発売することになった。 ローソンが来月5日から販売するのは「みかんぱん」で、26日は関係者が県庁を訪れ加藤龍彦営業戦略監に商品 を披露した。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/news8782807.html この「みかんぱん」は見た目にもみかんにこだわり開発されていて、さくさくの生地の間に愛媛県産の温州みかん ジャムとホイップクリームが挟まれている。ttp://www.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_28071.jpg 去年2月に県と包括連携協定を結んだローソンでは県産食材を使った商品開発を進めていて、今回の商品は 「鯛めしおにぎり」などに続いて第3弾。http://www.rnb.co.jp/nnn/movie/news8782807.html 試食した加藤営業戦略監は「このパンをきっかけに愛媛みかんそのものに手を伸ばす人が増えてくれれば」と期待を 寄せている。「みかんぱん」は1個125円で、3月5日から中国・四国地区のローソン、1,045店舗で販売される。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/22(月) 10:45:13.25 ID:/j0Re92+ 川崎町で「パン博」にぎわうTNC 2013/04/21 18:10:00 隠れた名店の自慢のパンを一堂に集めたパンの博覧会「パン博」が川崎町で開かれた。 イベントには県内外のパン屋67店が参加、21日だけで町の人口とほぼ同じ約1万5千人が足を運んだという。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/22(月) 17:46:10.49 ID:/j0Re92+ 【福岡】「かわさきパン博」去年の3倍来場 大盛況04/21 18:27 更新kbc 福岡県内外から60以上のパン屋を一堂に集めた「かわさきパン博(パク)」が21日、田川郡川崎町で開かれ、 多くの人で賑わいました。会場には午前中から、長蛇の列が出来ました。 このイベントは、川崎町観光協会が地域の活性化を目的に始めたもので、今回で2回目です。 今年は67の店や団体が出店し、去年の3倍にあたるおよそ1万5000人が詰め掛けました。 来場者たちには「おいしい」「いろんなところのパンが食べられて、おもしろくていい」などと、好評でした。 また川崎町で栽培された小松菜やにんじんなど特産品を使った限定のパンも販売され、人気を集めていました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/24(水) 18:02:04.85 ID:8YiH5GjR 【福岡】「かわさきパン博」大盛況、去年の3倍来場04/21 18:27 更新kbc 福岡県内外から60以上のパン屋を一堂に集めた「かわさきパン博(パク)」が21日、田川郡川崎町で開かれ、多くの人でにぎわいました。 会場には、午前中から長蛇の列が出来ました。 このイベントは、川崎町観光協会が地域の活性化を目的に始めたもので、2回目です。 今年は67の店や団体が出店し、去年の3倍にあたるおよそ1万5000人が詰め掛けました。 来場者たちには「おいしい」「いろんな所のパンが食べられて、おもしろくていい」などと好評でした。 また、川崎町で栽培された小松菜やニンジンなど特産品を使った限定のパンも販売され、人気を集めていました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/17(金) 12:43:35.23 ID:XhAHM6q7 “あん餅雑煮”がパンに!?05/10 18:25ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33900 香川特有のお雑煮と言えば…「あん餅雑煮」ですよね。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13051005.asx このあん餅雑煮が、なんと「パン」になってインターネットや口コミで話題を集めているんです。 綾川町の木村屋製パンが米粉パンの発想で讃岐のあん餅雑煮風パンとして道の駅滝宮で販売 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/05/30(木) 13:41:42.63 ID:YvjAd02v 【食糧】アメリカ・オレゴン州の農場に遺伝子組み換え小麦が見つかったと発表 農務省「深刻な事態」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369886647/ 【バイオ/農産品】米西部の農場で無認可の遺伝子組み換え小麦 農務省「深刻な事態」--モンサント社が過去に開発した品種 [05/30] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369886389/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/03(月) 17:15:44.46 ID:6LKANE7Z 「デンマークフェア」始まるttp://www.htv.jp/nnn/news8663263.html 広島市の広島アンデルセンで北欧デンマークの食文化や暮らしを紹介するデンマークフェアが始まった。 ハムやバターをはじめ今回はデンマークが生んだ童話作家、アンデルセンの代表作「人魚姫」をモチーフにしたパンも 登場。デンマークフェアは6月10日まで。[ 6/1 17:53 広島テレビ]ttp://www.htv.jp/nnn/movie/news8663263.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qi875GDS 大人気“手作りパン教室”6月28日(金) 21時30分ttp://rkb.jp/news/news/15123/ 最近は、ホームベーカリーの種類も増え、自宅で気軽にパン作りを楽しんでいる方も多いと思いますが、そうした中、 機械に頼らずにおいしいパンを作ろうと、きょう、プロが教えるパン教室が開かれました。ttp://rkb.jp/news/files/2013/06/2013-06-286-150x84.jpg どんなパンができたのでしょうか。安部リポーターも挑戦しました。筑紫野市で、エフコープが開いた手ごねのパン教室です。 このところの食育への関心の高まりから、定員の2倍を超える応募が殺到し、抽選で選ばれた主婦などおよそ30人が参加しました。 講師は、福岡市の学校給食用のパンも製造している唐人ベーカリーの溝口修蔵さんです。 ●参加者「ホームベーカリー頼りで(家で)作ってはいるけど、実際、どんなふうに作っているのかなとか思って(参加しました)。子供と作ってみるのもいいかなと思って」 ●説明する溝口修蔵さん「子供を育てるのと一緒なんですよ、パンは。優しくこねたり、優しく見守ったり、その繰り返しなんですね」 ●生地をこねる参加者「すごーい!やわらかーい!本当に優しいパンができそう。目からウロコだけど」 ●安部リポーター「愛情をたっぷり込めて、大切に、大切に。おいしいパンになるように丸めました」 プロの指導を受けながら、一次発酵させた生地を丸め、思い思いの形に仕上げます。 ●指導する男性と話す安部リポーター男性「丸め方も上手ですよ」安部「本当ですか」男性「パン屋、本当ね、顔負けですね」 安部「ありがとうございます」●オーブンを開ける参加者「せーの!」「あ〜、おいしそう!」オーブンでおよそ10分、手作りパンの完成です。 カメやアンパンマン、ウインナー入りやベーコンをまいたものなど、おいしそうなパンがずらり。 好きな具材を使って自由に作れるところが、手作りパンの楽しさです。●手作りパンを食べる女の子Qおいしい?「うん」 ●参加者「たまに(家で)作るんですけど、やっぱり自分で作るのとは、作り方も工程も違って、勉強になりました」 「パンとか自分で作れると思ってなかったんで、すごい楽しかったです。こんなに簡単にできるんだったら、家でもしたいなと思います」 私が作ったこちらのパン、一体、誰だかわかりますか?川上さんと池尻さんです! プロから直接、指導を受けながら、愛情込めて作り上げたパンは、お母さんにも、子供たちにも大好評でした。 皆さんも、自宅でパン作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※スタジオ●川上キャスター安部さん、似てましたけど、あんなに鼻は大きく、安部さんには映ってるんですかね。 ●池尻キャスターおいしそうでしたよ。 ●川上キャスター材料を入れるだけっていう機械はありますけど、手ごねでやるっていうのはまた、面白いのかもしれませんね。 ●池尻キャスターそうですね。生地のやわらかさは、ちょっと感じてみたいなと思いますよね。 ●川上キャスターこの手作りパン教室、年々、人気が高まってきてるんだそうで、子供を育てるのと一緒だそうですから。 ●池尻キャスター夏休みには、親子で作るパン教室も予定されているということです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/152
153: !ninja!nanja [] 2013/09/29(日) 15:29:15.95 ID:yDw7Iyts ぱん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/05(火) 20:24:42.87 ID:hcra4LWu 広島空港から世界へ “空飛ぶ”くりーむパンttp://news.rcc.jp/?i=21746#a ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21746.jpg 広島空港は、29日開港から20年を迎えました。その空港から、首都圏などでも人気の「甘い名物」が、空に飛び立っているのをご存じですか? 「空飛ぶくりーむパン」。行き先は、世界に広がろうとしています。工場の中には、クリームの甘い香りが漂っています。 (宮川工場長)「手作りでしか出せない味がある。1.4トンクリーム作るが、全て手作りのところはないだろう」 一つ一つ手作りされていく「くりーむパン」。ここは、三原市にある八天堂のパン工場です。 <続きはホームページの動画でご覧下さい>[2013.10.30 18:44]ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21746_L.asx 1・5?、1日平均4万個製造する、3月に完成した。広島臨空産業団地にあるみはら臨空工場 6-7割は関東に空輸 開港の18年前に造成の臨空団地はオフィス街構想も---方針が定まらないまま広大な空き地 た-げっとを工場にも広げたことで誘致できたがまだ広大な空き地が残る 県 幅広い企業にせ-るすしているが 交渉は進んでいない 森光社長 空港が三原市にあったというのがまず第一 「三原から東京へ 東京から全国へ」を 大きなスロ-ガンを掲げている この工場を足がかりに世界進出 味と風味を損なわず海外向けに輸送の製品開発も大詰め アジアが中心だが 今のところシンガポ-ルが第一歩になりそう 再び社長 くり-むぱんをアジアから 全世界へというロマンがある 空港を足がかりに世界へ挑戦したい 周辺の産業団地への立地進むか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 19:35:27.04 ID:O6elfiL9 人気のパンが大集合11月1日(金) 20時29分http://rkb.jp/news/news/17558/ パンが好きな人たちが朝から行列を作りました。ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-016-150x84.jpg 福岡県内にある人気のパン屋さんの商品を一堂に集めたイベントが、きょうから、福岡市で開かれています。 アンパンマンの顔を模ったパンにおばけの形をしたパン。 緑や赤、色鮮やかなこちらのパンは、生地にほうれん草やにんじんなどの野菜が練りこまれています。 キャナルシティ博多できょうから始まった、『パン!パン!ピクニック』。 全国的にも注目を集めている福岡市内の人気店をはじめ県内の20店以上が参加しています。 ズラリと並んだパンの前には、発売前から多くの客が行列を作り、人気商品は飛ぶように売れていきました。 ●客「やわらか〜い」 ●林記者「こちらのお店は、開始からわずか1時間あまりで用意したパンがすべて売り切れました。すごい人気です」 ●来店客「主人がパンが好きで、パン屋巡りをしているので頼まれた。いっぱいあるので悩みます」 ●子連れ親子「なかなか野菜を食べないから、こういうふうにほうれん草とかにんじんとかのパン生地で助かります」 また、こんな珍しいパンも登場しました。 ●林記者「こちらのパンは今回特別に用意されたのですが、なんと長さ1メートルほどもあるサバサンドです。持ってみるとずっしりと重たいです」 今回のイベントには、糸島市や小郡市、大木町などからも数多く出店しています。 店側は、これを機に、地元の店舗まで足を運んでくれる人が増えることに期待を寄せています、 ●大木町から出店したパン屋「こちらの方に来る機会もなかなかないので、こちらの方に知ってもらえるのでいい機会でした。ぜひ店にも来てほしい」 初日から大賑わいとなったこのイベントは、あさってまで開かれています。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/07(木) 19:37:22.57 ID:O6elfiL9 人気のパン屋さんが大集合!11月1日(金) 16時51分ttp://rkb.jp/news/news/17551/ 福岡で人気のパン屋さんの商品を一堂に集めたイベントがきょうから福岡市で開催されています。 キャナルシティ博多で始まったイベント「PAN!PAN!PICNIC」には、福岡県内のパン屋さん20店舗以上が商品を出品しています。 このイベントは、全国的にも注目を集めている福岡市内の人気店から郊外に店を構えている個人店まで、 県内のパン屋さんを多くの人に知ってもらおうと、福岡のタウン情報誌の発行会社が開きました。 会場には、生地にほうれん草やにんじんなどの野菜を練りこんだカラフルなパンのほか、 長さ1メートルほどもある「サバサンド」など、さまざまな種類のパンが並べられ、朝から多くの客が行列を作っていました。 このイベントはあさってまで開かれています。ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-013-150x84.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 08:44:47.19 ID:fum1oqZL 歳がばれるが小学校低学年の頃、給食のパンに四角い銀紙で包んだマーガリンがついてきた。 その包み紙には鯨の線画が印刷されていて、鯨油由来のマーガリンと知れた。 当時はまだ、油脂会社が水素添加した植物油で作ったマーガリンを大々的に売り出し、 一部の学者が警鐘を鳴らした時代よりかなり早かった。 だからなんとなくその時の鯨油マーガリンは安全だったと信じていた。本当はあれも水素添加マーガリンだったの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 09:45:01.49 ID:fum1oqZL ところで、俺は米国式のふわふわ食パンは嫌いだ。 ヨーロッパ式の皮の硬い、白いところもコシのあるパンが好きだ。 何をつけて食うかという話だが、バターに限る。 固いバターをこすりつけてパンがちぎれてバターについてくるようなパンはだから落第。 オイルサーディンをはさんで食ったあと残った油を塗ったり、 オリーブオイルを塗ってみたりもしたが、香りはあっても味がしないから好かない。 皮の固いヨーロッパ式のパンにバターを塗りつけて、 その上に大瓶から偽キャビアを贅沢に端から端まで塗りつけて食うのが一番美味しかった。 そら金持ちだったらモノホンのキャビアでそれをやればもっとうまいかもしれんが、 飛び魚か何かの卵を漬けたもんで十二分にうまい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 23:33:24.65 ID:1H9eVdqV リトルマーメイドの福袋買ってみたが、お得感少なかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/19(日) 14:35:57.16 ID:Hr1fckGz 感想は? 【静岡】給食のパンが原因で集団食中毒 製造工業の従業員女子トイレからノロウィルス http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390021302/l50 浜松市内の小学校を中心に多数の子どもらが嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴えた問題で、市保健所は 十七日夜、給食の食パンに付着したノロウイルスによる集団食中毒と断定し、食パンを小学校に納入した 菓子製造業「宝福(ほうふく)」(同市東区丸塚町)に同日から当分の間、営業停止を命じた。 市教委によると、欠席者は十七日も増え、小学校十七校で千六十人となった。幼稚園二園と中学校一校でも 計七十三人が欠席した。このほか教職員四十五人も症状を訴えている。幼稚園や中学校の欠席者は、 食中毒の児童らからの二次感染や、インフルエンザなど別の要因の可能性がある。 十三日に製造し十四日に納入された食パンを食べた六校の児童九人、教職員八人の計十七人が、十四日以降に 嘔吐などの症状を訴え、医師の診察や市保健所による便の検査などでノロウイルスによる食中毒と確認された。 同社は十四日、集団欠席が出た十七小学校を含む二十小学校に二種類の食パンを納入していた。 市保健所は十六日に同社に立ち入り検査し、製造工場内の十カ所でノロウイルスの有無を調べた。その結果、 従業員用の女子トイレのドアノブからノロウイルスが検出された。 食パンを製造した十三日に製造ラインで働いていた従業員二十三人のうち九人の便を検査したが、今のところ ノロウイルスは検出されていない。ただ食中毒を確認した患者がこの食パンを食べた児童らに限られること などから、市保健所は原因食品を同社製造の食パンと断定した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/21(火) 01:27:15.94 ID:dsefKGPY 皆さんの体重が気になる。。。 パンずきさんはどれくらいの頻度で何個パン食べて、 みんな何キロくらいあるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/21(金) 14:32:58.44 ID:KkQXdtDz 飲屋で差し入れの紅芋のパンはおいしかった どこのメーカーのかは分からない 探している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/12(水) 22:00:43.37 ID:nnBEDRtz (´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/22(土) 16:08:47.59 ID:i99djKM/ 2014.3.21 19:53愛媛食材×パンで味比べ!ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45910 県内のベーカリーが愛媛産の食材を使ったパンを競うはじめてのコンテストが21日、松山市で開かれました。 この大会は県パン協同組合がはじめて開いたもので、県内14の店舗から食パンなどの「食事パン」、 「菓子パン」ラスクなどの「焼き菓子」の3つの部門に50の商品が出品されました。テーマは『地産地消』。 作品にはイヨカンやしらすなど趣向を凝らした愛媛産の食材が使われていて、専門学校の関係者など13人の 審査員が味、見た目、独創性の3つの基準で審査しました。 最優秀の県知事賞には栗の甘露煮を使ったパウンドケーキが選ばれ、作品は各ベーカリーで販売されます。 組合は今後も年に1回のペースでコンテストを開催し新作の開発など活性化を図る方針です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/27(木) 09:37:01.46 ID:Lj/+F9rI 県内産小麦でパンを作ろう講習会ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140326T184517&no=10 県内産小麦の良さを知ってもらい今後のパン作りに活かしてもらおうと、パン職人を対象とした講習会が松山市内で ありました。 「えひめのパン」技術講習会と名付けられたこの講習会は、県内産小麦の特徴を知ってもらい、地産地消に つなげようと香川県の製粉会社が開いたもので、県内のパン職人らおよそ60人が参加しました。 県内産小麦は、パンを焼き上げた際のもっちりした食感や風味の良さが特徴で、今回は、 神戸の有名ベーカリーから講師が招かれ、県内産小麦の特徴を活かしたレシピを紹介しながら、 バターロールやサンドイッチを次々に作り上げていきました。 参加者は、自分自身の「えひめのパン」作りに役立てようと、試食するなどして味や食感を確かめていました。 県内産小麦の去年の生産量はおよそ500トンで、年々減少傾向にあるということですが、今回講習会を主催した 製粉会社では、愛媛の小麦を守り育てるため、今後も、こうした講習会を開いていきたいということです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/10(土) 21:12:16.95 ID:oE5Yvwlm ファイヤーケーキの話題はどこですればいいのですかね? 小麦粉を水でねって焼いただけのもんなんだけど ミリメシ本で見て試しに作ったら意外に美味しかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/10(土) 23:45:46.11 ID:K519Hnz0 フライパンで焼いたもの? 地面に浅く掘った穴で草や粗朶を燃して、 その熾火というか灰の中で焼くパンもあるよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/11(日) 00:58:26.73 ID:3f1fBOiq 餡が入ればお焼きですね。 ファイヤーケーキはたき火の近くに石をおいてそこに張り付けて焼いたようです。 自分はフライパンでやってみた。 ケチャップで食べたら意外なうまさ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/21(土) 17:00:53.67 ID:PhArqdQA パンの販売形態による質の違いって、何に起因するんだろう? スーパーやコンビニの袋パンは、いかにも袋パンって感じの見た目と味だし、 イオン系安売りスーパーに入ってる阪急ベーカリーなんてとこは、 何故か並んでるパンを一目見た時点で、安っぽくてあんまりおいしくは無さそうと思う 専業のパン屋のパンと何が違うのだろう。見たときの印象の違いは何に起因するのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/22(日) 17:27:29.92 ID:ye0RE2qJ 小麦粉の質でしょうな一番は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/23(月) 08:28:02.07 ID:II+xTC7e 小麦粉の質で、そんなにぱっと見の印象に違いがあるかなあ? 自分の脳は何を見て識別してるんだろうか? つや?色?形? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/02(水) 23:25:38.92 ID:MckooZ07 味 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 17:22:26.27 ID:R9ORcSbA 高知の食材パンが全国3位にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014296731.html?t=1420014063115 11月に神戸市で開かれたご当地パンの全国コンテストで、高知県香美市のパン屋が出品したカツオやしょうがなど 高知特産の食材を使ったパンが3位に入り地元の特産品のPRにつながると期待されています。 このイベントは、パンの業界団体が4年前から開いていて、全国のパン屋などが地元の食材を使ったパンを出品し 購入した人の投票によっておいしさやアイデアを競います。 11月に神戸市で開かれた大会で、高知県香美市のパン屋、「ベークショップ・ヒジリ」が出品した、高知特産の かつおやねぎなどを使ったご当地パンがおよそ560票を獲得して、26店舗が出品した中で3位に入りました。 「土佐のやっこねぎ鰹」と名付けられたこのパンは、▼高知県の山あい、嶺北産の米粉で作ったもちもちとした食感の パンに、▼かつおの生節をほぐしてしょうゆとゆずのマヨネーズであえたものや、やっこねぎと呼ばれるねぎ、 それにしょうがの甘酢漬けなど高知県特産の食材をふんだんにはさんだ一品です。 このコンテストで3位以上に入賞したのは四国で初めてだということで、店長の岡林栄治さんは「高知のおいしいものを たくさん詰め込んだパンなので、多くの人に高知の魅力を知ってもらうきっかけになってほしい」と話していました。 12月31日 10時23分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/31(水) 19:16:32.67 ID:zN6r0C43 ポンジケイジョの話はどこでできるのでしょ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/05(月) 14:55:41.34 ID:5553i9p/ ポンパドールのドーナッツとか好きで良く買ってたんだけど、さっき言ったら凄く小さくなっていた 先週までは普通の大きさだったのに明らかに凄く縮んでる たまたま発酵不足でふくらまなかった日…とかなら良いけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2017/03/24(金) 16:44:27.57 ID:JpVorgs0 http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/9/19b45cc5.jpg http://stat.ameba.jp/user_images/20110731/20/ikoinon/67/3f/j/o0640048011385919896.jpg http://art53.photozou.jp/pub/22/1733022/photo/91376253_624.jpg http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8b-bc/gsdqq760/folder/781533/95/25903495/img_0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 14:38:40.57 ID:zMg5vup6 パン屋など集結 あちこちマルシェ10/16 20:39nhk 県内外からパンやケーキなどの販売店を集め、さながら市場のように食べ比べて楽しんでもらおうという催しが周南市で開かれ、多くの人でにぎわいました。 周南市のJR徳山駅周辺で開催される「徳山あちこちマルシェ」は地域の活性化を目的にことし2月から不定期で行われ、4回目となった16日は県内各地や広島県や福岡県から40店が参加しました。 今回はパンをメインにジャムやケーキなどが販売され、このうち周南市のパン屋は山口大学で生産された「せときらら」という弾力性があり、生地にすると大きく膨らむ小麦を使ったパンを紹介し、訪れる人たちに試食を勧めながら販売していました。 また、岩国市のパン屋は自家製の天然酵母を使ったベーグルを販売し、用意したおよそ170個が20分ほどで完売しました。 ほかにも自家栽培したブラックベリーやブルーベリーをジャムにして販売する店などパン以外の商品を売る店もあって昼どきの商店街は多くの客でにぎわい、主催者によりますとおよそ4000人が訪れたということです。 実行委員会の松本健一朗委員長は「今回のマルシェは徳山駅だけでなく、その周辺にも人を呼び込む方法を探るために開催しました。 イベントをきっかけに周南に訪れる機会を増やしてほしい」と話していました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/25(土) 07:36:24.06 ID:ygPYpAjj 美味しいパン食べ放題ないかな…無限に食べたい… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 02:54:27.95 ID:EZ2wbGL4 お金を払えば何処でも大丈夫だと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/11(水) 16:59:33.30 ID:m7rWgwDF パン食べ放題のレストランは、ある。 時間制限も無いけど、閉店まで居座る? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/05(水) 12:47:31.21 ID:Qz7pLxIN パンデミック http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2021/05/02(日) 18:16:16.16 ID:uC0qaq7o 【速報】カリーパンを卵とじ丼にするとどちゃくそウマい!! https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619943891/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/d/ed338_242_e587b7037cb1386bae9d0846979befec.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/12bb5_242_2b93a45608a2454b93b24200593dec9c.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/8/180e4_242_575c18138e81b194abef1e37d6497826.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/491d6_242_cddaeef53896fdf066a0a5bac20dd8b4.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/5/a5e0a_242_9c5a06801547a41e4dcb23b643a2ce6f.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8ac96_242_6a216212619af2291b4f2f99cb9b7e1d.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/12(水) 10:13:16.16 ID:HVHs7Bp3 どん兵衛きつねうどんにカレーパンを入れて食べるってやつが美味しかったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/01(火) 14:45:47.01 ID:94IZhRd9 熱々のフィセルを半分に切ってオリーブオイルと塩をかける サラミと葉っぱを挟んでもう一度軽く塩をかけてぎゅっと挟む 好みでモッツァレラチーズとトマトを追加しても美味しさアップ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/29(火) 15:39:19.52 ID:qalqkS34 マリトッツォ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/29(火) 17:36:51.40 ID:PcSnn2bQ >>182 1年くらい前にセブンのカレーパンで同じことやっとるやんけ・・ https://g etnews.jp/archives/2422553 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/30(水) 14:23:31.75 ID:0MBEwdzP 剥き出し陳列してるチェーン店っていまだにあるのね 結構有名なところでそうだったので驚いた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/30(水) 20:48:45.21 ID:9FQKehqn ガラスケースに入れて店員がとる方式が理想だろうけど店内のレイアウトとか利益率の設定によっては そこまでのレイアウト変更無理だからな それだったらマスクしてない人の入店お断りにして手指消毒用のアルコール置いて店内ではお喋りしないでねってした方が 変なビニールとかで覆って皆べたべた触るようにするよりよっぽどいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/30(水) 20:49:43.72 ID:9FQKehqn アルコールスプレーも非接触で使えるようにペダル式のスタンドに乗せるかセンサー式のディスペンサーにつけたほうがいいけど パン屋でそこまで出来てるところなかなかないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/09(金) 17:21:40.57 ID:DM3WxhdE 石窯モーニングフランスで朝食を http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/11(日) 23:16:40.79 ID:LK0s5vuG ほんとに女の子でも口臭いの? 絶対嘘だよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/12(月) 11:40:45.07 ID:Fx61yqMt お昼もセントルザベーカリーの角食におこっぺ醗酵バターたっぷり塗る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/07/15(木) 11:41:55.40 ID:xd0pbqQG フロイン堂で食パンその他買って そういえば近くに嵜本もあったなぁと思って 行ってみたら整体院みたいなのに替わってた… 駅前の乃が美は健在だったが乃が美より嵜本の方が好きなんだ フロイン堂で色々変えたから幸せ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/08/04(水) 10:55:59.29 ID:AhjdfIJ6 揚げランチパックなんで今までやってなかったんだろう 美味しすぎる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/25(水) 22:34:49.13 ID:/azblK8u https://www.asahi.com/and/article/20210817/407748892/ 置いてるパンの種類もすごいけど 独立してまずやることが自分の小さい店をもつじゃなくて ほかの人がオーナーの店のプロデュースってのがすごいな どうやって話がまとまったんだろうか? 自分からこの人!って決めて売り込んだのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/03(金) 10:00:04.56 ID:hjBj65gX 毎月3日はくるみパンの日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/30(木) 00:52:04.82 ID:8SYXVN7K イギリストースト、シュガートースト、シュガーマーガリン こっち系のパンを探してるんだけど、あまりのテロカロリーなのか なかなか売れないとみて、めったにお目にかからない ジャリジャリと砂糖を食っちゃうわけだから、命との相談ではあるけど、 まあやめられないんだなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/07(木) 17:45:55.18 ID:vXmhmWY5 一度は食べたい! パンとパンのレシピをまとめました https://mi-journey.jp/foodie/36155/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 16:31:08.68 ID:1orY4h61 お高いトースターでスーパーで売ってる百円台のパンを焼くよりも お手頃トースターでパン屋の三百円台のパンを焼いた方がおいしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 20:44:01.16 ID:5EJ25orE なんだかんだで電子レンジのトースター機能でも充分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/24(金) 17:20:39.91 ID:xs7D0m1e 本当に美味い食パンならバターなんてつけるの勿体ないくらいいい味してんのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/27(月) 10:11:18.94 ID:6I72rOFr それは例えばバターたくさん入れてあるからつけなくてもいいみたいな感じなのか あるいは小麦の香る感じで、その味が好きだからバターぬらないのか 色んなパターンがありそうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火) 08:54:22.90 ID:5e+EdrIK 照宝さんのせいろをやっと買った 肉まんのためだけに買ったようなもんだったけど これで蒸した熱々の食パン美味しすぎる 朝から幸せ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/18(火) 09:14:42.07 ID:luCNZ3gv 蒸し食パンか ちょっと湿らせてレンチンした食パンはどうだろう 冬はいいかもしれんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 12:11:21.53 ID:BulpEv5S 牛乳を先に染み込ませて作るフレンチトースト、眼から鱗だ 卵をからめて砂糖を振ってカリカリに焼いてもいいし 塩振ってハムやチーズと合わせて食事系にしてもいいし 思いたったらすぐ作れて楽しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/17(木) 14:21:57.98 ID:k8MT6e90 滋賀のサラダパン、横須賀のポテチパン、そして京都のカルネ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/17(木) 17:57:09.76 ID:V7disz4R 【社会】 憧れのパン屋さんを1か月で退職した女性 「お前は人間か」「猿でもわかる」と暴言はく上司 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647504059/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/04(月) 15:16:46.91 ID:ZEstgSCM 食パン型のブリオッシュに洋梨→カマンベール→蜂蜜をかけて パウルーで弱火でじっくり焼く そこにオレンジのリキュールをフランベしてかける アマジョッパーでウマー 次はもっとチーズを多くするかベーコンを加えるかして塩気を強くしてみよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/04/19(水) 08:47:05.02 ID:nQ9G3jFA 「成城石井」がパン専門店オープン…1号店、大阪で https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230419-OYO1T50000/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/12(木) 21:35:20.54 ID:9cF7Huok ちくわパン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/21(土) 19:18:28.93 ID:/uC0ID86 ピカールの冷凍パンの話って、どこのスレでやればいいんだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/29(水) 08:24:02.72 ID:4cDbHIOU 【悲報】デスマフィン屋さん、1度返金した客たちに金を返さなきゃ詐欺で訴えると脅迫中wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645] ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701212344/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/13(水) 21:52:18.27 ID:G65jWh2D 「小麦を食べると体に悪い」は大きな誤解「グルテンフリー」本当の意味【医師が解説】 12/11(月) 11:32配信 ps://news.yahoo.co.jp/articles/c680e0d7d2cef813b9db57e7bac18641675ff3dd http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/14(木) 04:39:50.78 ID:16xToo43 グルテン控えるのは特定の病気の話やろってのはずっと前から言われてるけど やりたいやつはやるからなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/03(水) 21:05:36.53 ID:rj1eZ16I 能登半島地震、救援物資続々 ヤマザキパンのトラックから自衛隊員が搬出…「心強い」「2大安心材料」 1/3(水) 20:12 ps://news.yahoo.co.jp/articles/5a900b01b0fcd1f750aa25eba848c52ba3afdbe2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/20(土) 12:31:25.78 ID:CpGeKM10 「ネオレーズンバターロール」告知なし大増量キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227] ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705721143/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/23(火) 14:41:06.90 ID:GXTTJKJ0 シークレット増量とは珍しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金) 17:32:55.69 ID:m8mhHB5n 4月12日:今日は「パンの記念日」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/22(月) 03:12:27.38 ID:sdn2fKqQ 社販ありのパン工場の求人 https://www.job-j.net/saitama/job/J26990839/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/09(日) 08:52:49.84 ID:aRkN6+f4 日本のパン職人がみた韓国のパン業界とは=韓国ネット「日本に行ってショックを受けた」「不買運動を」[2/8] [右大臣・大ちゃん之弼★] p://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739015674/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 01:16:36.67 ID:HWsoW4m6 色んな店の会社のクイニーアマンに出会いたい。今は金欠やから早う! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/15(火) 13:31:18.98 ID:1ekG0tos 【グルメ】 「火花と粉じんの中でパン作り」韓国ベーカリーの暴走…衛生無視で炎上「絶対に食べない」 [朝一から閉店までφ★] ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744690787/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 08:48:44.36 ID:PoT4Mnnp 無人パン店って大丈夫なのかな パンにイタズラされたり 古くなっていて食中毒になったり リスク大きすぎじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/223
224: コメ最高‼︎ [] 2025/06/21(土) 19:49:34.67 ID:lNNVYiCn コメ最高‼︎ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1092176225/224
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s