【ツナサンド】どっちを先に食べる?【タマゴサンド】 (144レス)
【ツナサンド】どっちを先に食べる?【タマゴサンド】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: もぐもぐ名無しさん [] 04/08/04 00:49 迷う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/1
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/25(木) 17:21:56 ID:FWtSrM3s ツナが先 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/06(火) 20:33:40 ID:CG2nHZAS 一緒にかぶりつく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/07(水) 01:14:32 ID:mIksYT2m 俺は交互に食う。 ツナから始まり、ツナで終わる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/07(水) 01:49:21 ID:uFm07wHR ツナ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/13(水) 21:01:46 ID:kDHAG3FB やっぱツナ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/16(土) 22:06:16 ID:tA5y/kOK ツナ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/09/18(月) 05:52:46 ID:R7jVk2X9 タマゴだけでヨシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/12/15(金) 19:37:23 ID:3Uxujqgc 玉子 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/12/16(土) 00:46:08 ID:qalJSz1i つな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [華麗にsage] 2007/03/06(火) 14:00:49 ID:Xdnt1CDG ツナサンド http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/06(金) 16:49:54 ID:vBhj1bSq タマゴしか食べない。 ツナは誰かにあげるか、残す。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/06(金) 20:20:25 ID:mXLpc1Ng ツナ! 玉ねぎ嫌いだから初めに入ってるか確認。 あと玉子の方が好きだから、好きなものは最後に食べるww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/04/08(日) 12:07:05 ID:MW1zJ8d8 タマゴ ツナを先に食べるとタマゴが味ないように感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/04/14(土) 16:46:46 ID:R7W22VQ+ ツナ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/06/07(木) 05:10:15 ID:1zL/2yaR 最近ツナサンドにはまった 玉子サンドより作るのに失敗がないし美味しい・・・ でもちょっと金かかる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/07(木) 16:19:03 ID:xXfww0jL タマゴ タマゴは普通なのに、ツナの方はたいてい具が少なすぎて パン生地ばっか食べなきゃならないからおいしくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/79
80: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2007/07/29(日) 11:52:05 ID:Iw1XrRTl ノンオイルツナ1缶とゆで卵2コをマヨで合えて、塩コショウで味を整える。 それを食パンにたっぷり塗ってトースト。 ウマー。 大体食パン2〜3枚分。 要は一緒に食えってことだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/18(火) 11:32:41 ID:5A0d2eb7 はごろもフーズ 50周年を記念し最高級ツナ缶発売 http://news.ameba.jp/economy/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/19(水) 19:30:04 ID:7n8KVQuR その日の気分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/02/26(火) 23:10:58 ID:WQLqSgZh 「湯沸かして卵とレバー、チンする」 http://jp.youtube.com/watch?v=1XgTQM8bxuE&feature=related http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/28(木) 04:32:11 ID:6Gck4H3G ツナサンド美味しい マヨだけなのにジャンクな味がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/29(金) 17:18:06 ID:a/4ck8Dk 玉子 ツナを先に食べたら魚の匂いで玉子が‥‥orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/03(月) 16:50:24 ID:bXPfd009 確かにツナは臭う だが、気にならない程度だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/08(日) 04:12:18 ID:JYuyTXTu タマゴ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/16(月) 20:54:38 ID:6zCdowGP やっぱタマゴかな 寿司と一緒であっさりしてる方から http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/21(土) 17:05:57 ID:KRvu4Jpo タマゴからたべる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/16(水) 02:33:38 ID:1dkLlt9B ツナから食べて好きな玉子は後の楽しみにしとく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/17(金) 15:48:15 ID:an9EdbF4 交互に食べるんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/21(火) 19:22:27 ID:+OlMFpZX >>90 全く同じだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/21(火) 22:29:02 ID:wtQS4TAL 一緒に食べる。 ツナとたまごのハーモニー! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/29(金) 12:12:26 ID:mRRVjE8l 日本では来年以降マグロが食べられなくなるって知ってた? 反捕鯨シーシェパドが、今度は日本のマグロ漁船を襲う計画を立ててるよ。 回転寿司屋、スーパーからマグロは消滅するよ。 http://www.youtube.com/watch?v=zKdKs20Aagw http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=ETaHPEjSYQA http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51305671.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/06(日) 12:44:03 ID:uivLmiBi ツナが好きだから先に食べる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/10(木) 20:12:31 ID:4qkegl9p タマゴはデザート よって先にツナ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/11(金) 02:29:36 ID:HXaNslHF ツナから食べる たまごサンドはそんな好きじゃないからあげる(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/11(水) 11:11:02 ID:L6Yl3Doc 重ねて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/25(水) 14:30:36 ID:YdPjWkds ツナサンド 卵サンドの方が好きだから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/22(水) 02:14:24 ID:qQG7BvS5 気分次第 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/23(木) 16:47:13 ID:VYm7nj4k ツナサンド タマゴはオマケ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/03(木) 15:25:42 ID:CI2//z4z ツナサンド http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/24(木) 15:25:22.17 ID:Vi0BPPmg ツナ嫌い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/30(水) 00:48:44.80 ID:F2dNPtvu 三枚サンドで同時だろう 普通に日本人なら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/30(水) 03:43:04.49 ID:J5ATuaig タマゴ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/30(水) 21:55:09.31 ID:3mTnfXv/ 好きなものはゆっくりあじわって食べたいから 先にツナ 大好き卵は後 卵とツナってセットだけど 何でだろう 卵と レタスハムチーズ 卵とポテトサラダ 卵とレタスとまとさんど の組み合わせとかの方が栄養バランス的にも よさそうだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/01(木) 03:23:27.52 ID:JOvqWk7R tuna http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/01(木) 16:32:07.52 ID:s6FLFZH9 たまご 味薄いから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 17:35:47.99 ID:/jd45zgH ツナは臭い。臭い臭い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 14:45:38.38 ID:balm8f5j EGG http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/110
111: 【37.6m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk [sage] 2012/03/03(土) 11:39:57.92 ID:R+3U+bXq 最近両方食べてない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/111
112: ◆nOVw0iVj/E [sage] 2012/03/04(日) 17:14:45.14 ID:FS+4BleT てす http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 14:39:45.76 ID:hquUtjdG (;´Д`)学校が鬱だ…Part510〜恐怖!新学期到来 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/26(木) 07:23:37.35 ID:xBFnWpgs ツナだなあ 最強でしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/26(木) 21:58:19.73 ID:sEmM8EcV 同時食いしてみたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/27(金) 22:38:19.44 ID:mp27kgvq ツナ砂?たまご砂? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/29(日) 19:02:02.20 ID:po4AB9FH ツナだな タマゴも食べるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/29(日) 22:07:45.83 ID:wcnM9Pll 両方重ねて同時に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/30(月) 17:12:08.74 ID:S0jq+L23 大抵ツナの方が味が濃いからタマゴから。 過去レス見てるとこの理由でツナからって意見が結構見られるのが不思議。 感受性の馴れとか考えると弱い→強い、の順がどちらもより楽しめると思うんだけどな。 自分の場合後味とかは飲み物飲む事で解決するからかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/04(金) 08:28:08.65 ID:onQqePJh 玉子は腐りやすいから、先に食べるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/04(金) 12:49:36.89 ID:6/v+IjS4 何日かけて食べる気なのさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/09(水) 12:35:55.22 ID:lfdwtKd1 たまご http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/14(月) 01:09:42.16 ID:eOkwDxen 玉子派です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/17(木) 06:16:21.65 ID:pWEHsGh8 たまご http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/23(水) 05:19:02.22 ID:KnvP9zxl たまご http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/27(日) 10:40:32.85 ID:ShoQvaHz やっぱ玉子だよねえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/27(日) 18:26:48.85 ID:UpvooGq1 ツナだなー 後口が生臭いの嫌だから玉子で終わりにしたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/28(月) 23:42:26.74 ID:dZYgkDJY ツナがすきだから タマゴ先にたべる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/30(水) 18:42:01.13 ID:Bttr/12P ツナです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/31(木) 21:34:19.17 ID:nk1ftGjl タマゴサンドは喉詰まる。 だからちょっとツナ食べてから先にタマゴを無くす。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 08:46:01.93 ID:uU4M+xtI 同時食いですね でも、コレまでのレスを少し読んで、ツナが辛い油っぽいからかな 飲み物が必須はパンだから確かで、後味は気にしないな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/08(火) 12:38:57.31 ID:gBRNO+6y >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/08(火) 22:38:19.72 ID:c4D0lZxC ツナ 卵 の順のほうがどちらも美味しく感じる 卵 ツナだとどっちもアジがボケる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/11(金) 21:12:24.08 ID:2EEtWHja ツナを先に食べて(主食感覚)、その後に卵です(デザート感覚) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/27(水) 22:00:33.21 ID:Oyo6CY8x たまごです。たまごが嫌いなわけじゃないが単に好きなツナを残すため。 ハムがあればハムが後、カツがあればカツが後。 野菜があれば野菜が最初。ポテサラがあれば…迷う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/06(金) 21:20:07.06 ID:8Ew/u1RH ツナだな ツナに入ってる玉ねぎの臭いが苦手なんだ 最後に食べるとその臭いが口内に残る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/136
137: たける [] 2015/02/04(水) 12:36:14.15 ID:ZzEp3x/t くわしく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/22(土) 15:29:14.51 ID:M0UczXM/ ツナだな。最後に口にツナの味が残るのが嫌だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 21:43:22.58 ID:R7IM+wD4 >>1 タマゴサンドの玉子焼きがダシが効いているのか甘いのかで違うだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/09(木) 20:29:15.62 ID:bEInFumi 玉子サンド嫌い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/04(水) 02:50:41.39 ID:EZ2wbGL4 >>139 そのタマゴサンドで合ってるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/04(土) 17:19:17.14 ID:JKa5i9bU そういうの色々考えるの嫌なんでやめた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/30(日) 20:45:03.60 ID:piKSRvoU どっちでもいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/10(土) 11:23:17.63 ID:fAPlYUYR タマゴサンドから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bread/1091548151/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s