【世紀の一戦】井上尚弥 vs 中谷潤人 5 【決戦】 (344レス)
1-

1
(2): 06/12(木)17:50 ID:fDIFLUkD(1) AAS
前スレ
【世紀の一戦】井上尚弥 vs 中谷潤人 4 【決戦】
2chスレ:boxing
264: 07/05(土)17:38 ID:QMzm86qp(1) AAS
でもボクサーってかなりおじさんでも成功できるスポーツの気もしてるんだが
ジョージフォアマンとか今のヘビー級でも三十代多いし
265: 07/06(日)09:14 ID:cZFZUQVR(1) AAS
ドネア「井上と中谷はお互いのことが嫌いだと思う」
266: 07/06(日)14:33 ID:xwOFomhN(1) AAS
これ読んで落ち着きなさい🤗😘🫶🫵

過去にこんなスレが立っていた😱

■■井上尚弥と座間9遺体連続殺人事件■■

2chスレ:boxing

1殺人犯 白石隆浩2020/05/25(月) 18:40:01.66ID:lS5Efu4B
省13
267
(1): 07/06(日)16:11 ID:lgEcjRh8(1) AAS
歴史に残る試合だよなぁ、強くてもライバルが居ないとバレロみたいにパッとしないし
この2人はそういう意味で運も良い、ただ世紀の対戦前に前座試合多過ぎ蓮じゃね????
もしどっちかが負けたらこの戦い自体消滅だろ、余計な余興は要らないのになんでなん度もリスク犯すかな
アフま、ニック、、、、
268: 07/06(日)16:32 ID:qa/iIRt8(1) AAS
>>267
井上がボールから逃げた時点で歴史になんて残らねえよw
269: 07/06(日)20:08 ID:EOJvJYTz(1) AAS
井上は当初中谷をたいして評価していなかった。
中谷の話を聞かれると、社交辞令で形ばかり褒めるだけ

そして、井上の本音が出たのが去年の10月。
ボクシング関係者やマスコミが中谷を褒めるのが不満らしく
「中谷君はボクシング関係者の評価が高いらしいですが」と不満を漏らし
「拓真は曲者ですよ」と拓真でもいい勝負ができると思っていた。

そして、今年の2月に「中谷君は誰に勝ってきたの?どれだけ激闘してきたのか?
省5
270: 07/06(日)20:44 ID:yaQycrRA(1) AAS
中谷西田戦の時のリングサイドで観戦してる尚弥の表情を注意深く見てると面白いよ
1Rに中谷が猛然と襲いかかってる時、尚弥は終始驚いた顔をしてる
あまりに集中して見てたのか1Rのゴングが鳴った時、大橋会長と同時に顔を持ち上げる
二人共、集中し過ぎて前のめりになって試合を観戦してた模様w
271: 07/06(日)20:58 ID:rD3Uf26g(1) AAS
井上、ビビって顔が引きつってたもんなw
272: 07/07(月)20:30 ID:j0wrsa8A(1) AAS
バッティングしたーって思ったのよ
273: 07/07(月)22:29 ID:moME8hyU(1) AAS
【大橋会長独占手記】井上尚弥ピークは今後3年、あの練習量なら衰えない 階級増で本当の全盛期
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
[2025年5月6日]

井上は特別で別格。今後は出てこないかもしれない存在だ。
特に強調したいのは本当にメンタルが怪物なのだ。

スパーリングではスーパーフェザー級やライト級の選手と戦っても
パワー負けしたことを見たことがない。
省6
274: 07/08(火)18:52 ID:Fi4e26Xv(1) AAS
イノ爺がネットのお友達とボクチンゲのお話しをしていたところ

コピペ荒らしに効いちゃって、壊れちゃって、我慢できずに発狂しちゃったイノ爺がこちら🤭🤭🤭🫵

焦ってワッチョイとIDを変えるのを忘れて

急にキャラ変するイノ爺がこちら🤣🤣🤣🫵

2chスレ:boxing
省12
275
(1): 07/14(月)05:41 ID:/GsBx2QK(1) AAS
全盛期の井上が成長過渡期の中谷に貫禄を見せるか
276: 07/14(月)09:51 ID:tkuscqic(1) AAS
>>275
既に井上の全盛期などとっくに過ぎ去っていて2度と戻ってこないんだが
277: 07/14(月)12:40 ID:XotdXO/u(1) AAS
思ったよりも下り坂を迎えるのが早かったな

意外に天心みたいな身体操作など細かな技術を追求してるタイプは長くピーク維持するかもしれない
278: 07/14(月)16:41 ID:u7Ut5WiW(1) AAS
現役プロボクサー借金返済計画を立てるスレ
2chスレ:boxing

応援よろしく🥊
279: 07/14(月)20:45 ID:muR6niIT(1) AAS
ドネア2~フルトン戦ぐらいまでが最高の全盛期って感じかな?
その時にフェザーやってたら普通にチャンピオンになれてそう
280: 07/14(月)21:27 ID:ZNb+qxkS(1) AAS
>>2
281: 07/15(火)19:42 ID:emIes4nM(1) AAS
全盛期の井上がアフマにどんな戦い方をするか
282: 07/16(水)01:01 ID:tcyiUIzx(1) AAS
イマイチ盛り上がらない戦い
283
(1): 07/16(水)19:08 ID:XcxosJFc(1) AAS
スーパーフェザーを主戦場にしてたカルデナスの完璧なカウンターを耐えたんだから井上の耐久力は相当なもん
でしっかりKOするしやっぱり強いよ
フルトン戦みたいに慎重に戦えば相手からしたら隙がなくまず負けることはない
中谷はカルデナスと戦うらしいが貧弱西田から屈強なカルデナスは危険だろう
284: 07/17(木)00:35 ID:R22fxwg9(1/2) AAS
山中慎介は中谷潤人の「サプライズ」な猛攻をどう見たのか 
戦い方が「ダーティー」という声には「ちょっと違うかな」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
285: 07/17(木)00:55 ID:R22fxwg9(2/2) AAS
上尚弥vs中谷潤人、山中慎介が考える勝負のカギは? モンスターが「左フック」を被弾する理由も分析
外部リンク:sportiva.shueisha.co.jp
286: 07/18(金)23:32 ID:eSgqL8ci(1) AAS
>>283
カルデナスは危険な相手だよ
井上もダウンさせられたが、ゴングに助けられた
ネリのときより明らかに効いていた
3分前半なら負けていた。運がよかった
中谷もカルデナスなら危険なハード路線だ
287: 07/19(土)00:46 ID:6ccRishJ(1/2) AAS
カルデナスのガードはかなり堅い
288: 07/19(土)00:47 ID:6ccRishJ(2/2) AAS
中谷はやらないような気がする
289: 07/19(土)07:38 ID:rVNlBczL(1/2) AAS
ボクシングスレ

井上尚哉のコピペ集wwww

ご自由にお使いくださいwwww

●井上尚弥 "セントバーナードジュニア"

2chスレ:boxing
省5
290: 07/19(土)07:38 ID:rVNlBczL(2/2) AAS
ボクシングスレ

井上尚哉のコピペ集wwww

ご自由にお使いくださいwwww

●井上尚弥 "セントバーナードジュニア"

2chスレ:boxing
省5
291: 07/20(日)00:46 ID:xp0k2pYu(1/2) AAS
中谷さんロドリゲスに挑戦状叩きつけられて草
292: 07/20(日)00:47 ID:xp0k2pYu(2/2) AAS
井上と戦えないかもね
293
(1): 07/20(日)12:47 ID:UpWv+0xt(1) AAS
井上は経験豊富な今が全盛期、中谷はまだまだ成長過程
さらに井上本人が言っているように、SBは適正階級な上に
足掛け4年8試合もしている完全に慣れたSBで試合ができる
一方、中谷は、SBに行くとドネアのようになるかもしれないし
全く不慣れな階級で試合をすることになる。

井上が完全に有利な条件で試合をすることになる。
294: 07/20(日)15:25 ID:hQOeI2PS(1) AAS
>>293
井上の全盛期は既に終わって二度と戻ってこないんだよw
295
(1): 07/21(月)14:15 ID:6Z6pOtxU(1) AAS
井上がアフマに負けて、中谷がカルデナスに負けるっていう展開が一番面白い
296: 07/22(火)22:44 ID:XPjyCHqA(1) AAS
>>295
メインの試合が、井上vs中谷のノンタイトル戦になるの?
297: 07/23(水)16:36 ID:WgR3beBG(1) AAS
The Ring(2025年7月3日付)

王者:中谷潤人(M.T/日本)
1位:堤聖也(角海老/日本)
2位:武居由樹(大橋/日本)
3位:西田凌佑(六島/日本)
4位:井上拓真(大橋/日本)
5位:比嘉大吾(志成/日本)
省5
298: 07/23(水)23:17 ID:VFveixGb(1) AAS
多分バムが最強なんだろうな
299: 07/24(木)09:28 ID:yojXMKbd(1/3) AAS
バムと中谷なら中谷の方が強いと思う
300: 07/24(木)09:50 ID:rwBrst41(1) AAS
中谷がバムから逃げた時点でお察し
301: 07/24(木)10:19 ID:yojXMKbd(2/3) AAS
情弱だろ?
302: 07/24(木)10:21 ID:yojXMKbd(3/3) AAS
今回の試合が何故駄目になったのかきちんと調べてから書いてくれ
303: 07/25(金)16:31 ID:buIrdPn/(1) AAS
井上尚弥は「小さすぎる」、フェザー級世界1位が指摘...「スーパーバンタム級とは100%パワーが違う」

WBC世界フェザー級1位ブルース・キャリントンが、スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥のフェザー級転向について、「小さすぎる」と、他選手との体格差を指摘した。

キャリントンは「もし井上が近いうちに階級を上げる選択をした場合、フェザー級で自分のようなパンチャーたちには対抗できない。井上が小さすぎるからだ」と指摘し、こう続けた。

 「確かに(スーパーバンタム級とフェザー級は)4ポンド(約1.81キロ)の違いだが、これは大きな違いだ。122ポンド級(スーパーバンタム級)と126ポンド級(フェザー級)の選手とスパーリングする時のパワーは100%違う」

井上の身長は165センチで、173センチのキャリントンとは8センチの差がある。井上は、ライトフライ級(48.9キロ)から階級を上げてきた選手で、フェザー級を主戦場としているキャリントンとの体格差は否めない。
省3
304: 07/25(金)21:31 ID:sgQ9x0fJ(1) AAS
和氣「12月に井上vsピカソの試合があったら観ない。こんな結果が分かり切った試合は観ない」
305: 07/25(金)23:36 ID:mZQ6qPiS(1) AAS
フルボッコにしばかれた井上尚弥 wwww

井上尚弥の無様で恥ずかしい"顔芸"がこちらwww

まさに""顔芸モンスター""wwww

画像リンク[jpg]:imgur.com

画像リンク[jpg]:imgur.com
省10
306: 07/26(土)10:02 ID:zsTW6xaH(1) AAS
細川バレンタイン「俺はあれも嫌いだって言ってるじゃん? 例えばアフマダリエフVS井上の次にピカソVS井上がもう決まってるとか。(アフマダリエフVS井上の結果は)分かんねーじゃん、そんなの。もういいよ、(ピカソが井上に勝つ可能戦は)ないもん、ほんとに。俺、マジでごめん。だったらカシメロがまだいい。みんなカシメロ嫌かもしんないけど、ピカソなら俺、カシメロがいい。ほんとに」
307: 07/26(土)14:12 ID:gqCkslbL(1/2) AAS
俺はスーパーバンタムでも小さいアピールは
マジでキモすぎたな
308: 07/26(土)14:13 ID:gqCkslbL(2/2) AAS
井上自身がフェザーに行く気がある事をずっと匂わせてた
中谷戦はフェザーに上げない言い訳に使われてる
309: 07/27(日)17:50 ID:WJGblj+S(1) AAS
テポドン中谷
310
(1): 07/27(日)20:17 ID:kvLe3yQB(1) AAS
9月カルデナス 12月カシメロで決まったのか…モンスター対策に身長も同じくらいのこの2人ならいいかもね
311: 07/27(日)20:47 ID:AZv31Vy7(1) AAS
>>310
決まったの?どこソース?
312: 07/27(日)22:26 ID:vJTvdcvs(1) AAS
中谷vsカシメロ?
熱いな
313
(1): 07/28(月)12:39 ID:4aFQtBDp(1) AAS
カルデナスとカシメロクリアは難易度高そうだな
314: 07/28(月)12:42 ID:r8SozLlZ(1) AAS
>>313
だからソースは?
315: 07/28(月)22:23 ID:zbByN8Yh(1) AAS
カルデナスは危険すぎる
ピカソにしとけ 井上までに負けたらしゃれにならん
316: 07/28(月)22:26 ID:4xd/8QVW(1) AAS
カルデナスはラッキーパンチが当たっただけのクソザッコ
317: 07/28(月)22:31 ID:+yWzzHjs(1) AAS
デマ流してんじゃねーよ
噂があるのはカルデナスだけでカシメロなんて話すら出てないわ
そもそも井上が避けまくったカシメロをなんで中谷が退治しなきゃいけないのよ
中谷は井上からダウン奪ったカルデナス倒せばそれで充分
318: 08/02(土)17:29 ID:av9j787e(1/2) AAS
中谷潤人、井上尚弥戦後は「もうちょっと長い距離で」大規模凱旋パレード切望…地元・相模原でフェラーリでパレード
外部リンク[html]:hochi.news

来年5月に計画されている世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(32)=大橋=との東京ドーム決戦後に、
さらに大規模なパレードで地元に凱旋(がいせん)する夢を語った。

「目標を見据えてやっていくといったところでは、スーパーバンタム級のチャンピオンになるということは意識はしてます」。
井上との東京ドーム決戦を見据え、
スーパーバンタム級での王座獲得を現在の「目標」に掲げた。
319: 08/02(土)18:21 ID:av9j787e(2/2) AAS
中谷潤人、パレード挙行「すごく楽しかった。ビッグマッチ終えてまたやりたい」
外部リンク:www.daily.co.jp

中谷は「(来年)ビッグマッチを終えて、またパレードをしていただきたい」とさらなる凱歌(がいか)を予告。

「自分で築き上げる目標として、(階級を上げて)スーパーバンタム級で王者になることを意識している」と決意を新たにした。
320: 08/06(水)15:34 ID:lATV2v8R(1/2) AAS
中谷潤人「次戦はスーパーバンタム級に上げる」
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp

プロボクシングWBC、IBF世界バンタム級王者中谷潤人(27=M・T)が同級王座をすべて返上する方向性を示した。
6日、東京・江東区のWOWOWで「エキサイトマッチSP」の収録に参加。
6月8日、東京・有明アリーナで臨んだ西田凌佑(六島)とのWBC、IBF世界同級王座統一戦(6回終了TKO勝ち)を自ら解説した。
中谷は「次戦はスーパーバンタム級に上げる方向? そうです。バンタム級王座返上? はい、そうなると思います」と説明。
2本の世界ベルトを返上する方向になったと明かした。
省9
321: 08/06(水)17:57 ID:lATV2v8R(2/2) AAS
中谷潤人がバンタム級統一王座返上へ「そうなると思います」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

スーパーバンタム級への転向について「全然、いつでもっていう感じですね」と話し、
遠からずバンタム級王座を返上する意向があるのか問われると
「はい。そうなると思います」と初めて明言した。

対戦候補として、5月の試合で井上からダウンを奪いながらも
8回TKO負けしたWBA同級1位ラモン・カルデナス(29)=米国=の名前が挙がっている。
省8
322: 08/07(木)05:41 ID:cf1eAUkO(1/8) AAS
中谷がスーパーバンタム級に転向へ

 世界ボクシング評議会(WBC)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が6日、次戦から4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が君臨するスーパーバンタム級に上げる意向を示した。
323: 08/07(木)05:42 ID:cf1eAUkO(2/8) AAS
【ボクシング】中谷潤人、バンタム級両王座返上を明言 2026年5月の井上尚弥とのビッグマッチへ着々

「次戦からスーパーバンタム級に上げる方向で調整に入っている。楽しみにしていただければ」
324: 現役プロボク闇バイトリオ@金出せ金。 08/07(木)11:22 ID:0SIU/cWO(1/2) AAS

325: 現役プロボク闇バイトリオ@金出せ金。 08/07(木)11:22 ID:0SIU/cWO(2/2) AAS

326: 08/07(木)16:34 ID:cf1eAUkO(3/8) AAS
クエジャルのようなスローなパンチャーならやりやりやすいだろうけど下手したら中谷よりスピードのあるパンチャーだしな、カルデナス
井上はスウェーでカルデナスの高速左フック外してたけど中谷はどうするんだろうな
ブロックするかカルデナスのパンチの届かない距離をキープするか
327: 08/07(木)18:40 ID:cf1eAUkO(4/8) AAS
どう見比べてもパワーとスピードでカルデナスが中谷より2レベルくらいは上
中谷は距離を保ちディフェンスとテクニックで食らいついていくしかな
328: 08/07(木)18:55 ID:cf1eAUkO(5/8) AAS
カルデナスは中谷より速くてパワーもある、素のSバンタムで体格もいい
むしろ危険要素が多くねえか?
329: 08/07(木)18:56 ID:cf1eAUkO(6/8) AAS
3Rに2発出したカルデナスの左フックは井上の最速ジャブより速いフックだった
中谷もあれほどの速いフックと対峙したことはないんじゃね
どちらかというと中谷は身体が大きい分スロー寄り、最近はその傾向が増してる
打ち終わりにフック打たれたら中谷は避けられずにダウンするかもしれん
330: 現役プロボク闇バイトリオ@金出せ金。 08/07(木)19:46 ID:nE2FT1tq(1) AAS
❓❔
331: 08/07(木)20:08 ID:cf1eAUkO(7/8) AAS
3R以降のカルデナスの左フックと、それよりも右ストレートが怖かった
あれは中谷戦でもキーになりそうな攻撃に思う
お互い強パンチをもらわずに済む気はしない、中谷の耐久力はかなり試されることになる筈
332: 08/07(木)23:23 ID:cf1eAUkO(8/8) AAS
俺はお前らのMJ上げのほうが気になるわ
俺はずっとMJよりカルデナスのほうが強い説唱えてるから
亀田和毅のいうように井上はMJにビビり過ぎ
333: 08/09(土)16:39 ID:ByCS0Zfk(1/2) AAS
カルデナスはドネアやネリより勝利に近付いた
ダウン直後にゴングなったのも惜しい
334: 08/09(土)17:05 ID:ByCS0Zfk(2/2) AAS
中谷チャンピオンの影に怯え続ける井上尚弥
「何であんな事言ったんだ俺は!」
調子こいてとんでもない事を口走ってしまったと毎晩自問自答の日々だったが
遂に中谷チャンピオンが階級を上げてきた
「何とか無かった事にできないものか?」
今もチンピラ親父と中谷戦回避の言い訳を考える
取り敢えずウズベキスタン人の鼻糞をしっかりKOしてくれ尚弥!
335
(1): 08/10(日)00:09 ID:5Kui5RM1(1) AAS
西田のパンチで効かされてるシーンもあったしな
とりあえずディフェンス意識を上げまくらないと
カルデナス相手にはダウンでは済まなくなりそう
336: 08/10(日)09:55 ID:phrlLv5E(1) AAS
>>335
は?
効かされてなどいないが
337: 08/10(日)10:17 ID:D4f69tJl(1) AAS
ボディーを効かされたと言ってる人もたまにいるけど勝手に周りが言ってるだけで
効いた効いてないというのは実際とは全然違うというのは多々あるよね
キックだけど城戸が以前言ってたよ、谷川が城戸の試合で、あ、効いた効いた!と言ってる時も全然効いてなくていい加減なことを言うな的な事を動画で話してた
338
(1): 08/10(日)17:41 ID:qixDEzYr(1) AAS
ボディ打ちメチャクチャ嫌がってたけどねー
最初は受けて立ってたのに🤤
339
(1): 08/10(日)17:44 ID:iiE+zLsE(1) AAS
>>338
ボディ嫌がらんボクサーなどいない

ど素人やろおまえ
340: 08/10(日)17:52 ID:yKhPA3Fi(1) AAS
>>339
大学生でインターハイ総なめ(笑)した童貞が他人にど素人とか頭イカれ過ぎだろw
341: 08/12(火)11:37 ID:yI3ZDhl6(1) AAS
カルデナスはスピードやパワー見ても今までの中谷が戦ってきた相手とはレベルが違うよな、
階級も上がるし身体の厚さもかなりある
中谷にしてもかなりリスクのある相手
342: 08/16(土)03:14 ID:Ihau17m7(1) AAS
やっと戻ってきたってwwww

どんだけ張り付いて

俺を監視してんだよwwww

効きすぎだろwwww

おいキモオタ
省12
343: 08/16(土)19:22 ID:XmoSc5z+(1) AAS
中谷はスピードのある奴とやったことないし
実際カルデナスにす負けても何らおかしくない
344: 08/16(土)19:49 ID:ko3oVPwg(1) AAS
でも恐らくサンティアゴ戦みたいになる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*