佐藤優を検証する Part.5 (937レス)
1-

1: 2024/11/20(水)00:56 AAS
各種公開情報を基に

佐藤優を検証する Part.4
2chスレ:books
857: 07/28(月)09:37 AAS
内閣支持最低、32% 本社世論調査
「首相直ちに交代を」36%
日本経済新聞 朝刊 1面 (1ページ)
2025/7/28 2:00
 日本経済新聞社とテレビ東京は25~27日に世論調査を実施した。石破茂内閣の支持率は32%と2024年10月の政権発足後、最低を更新した。6月の前回調査から5ポイント下がった。これまでの最低だった4月の33%を下回った。内閣を「支持しない」は61%にのぼった。(関連記事総合・政治面に)

 石破首相の退陣は不可避な情勢となっている。首相は8月にも進退を最終判断する見通しだ。
 いつまで首相を続けてほしいか聞いたところ「直ちに交代してほしい」が36%を占めた。同様の質問への回答として「直ちに交代を」の割合は石破内閣が発足してから最も高かった。
858
(1): 07/28(月)09:42 AAS
辞めろ!、辞めろ!
言われれば言われるほど居座ろうとするのがゲル

気違いゲル 聞こえて来るは 民の声じゃなく神の声
だから🤪
859
(1): 07/28(月)14:00 AAS
これ、ど正論なのだが。。
外部リンク:x.com
860: 07/28(月)14:01 AAS
気違いモンスターゲルには通用せんやろ🤪
861: 07/28(月)14:57 AAS
>>859
自民党の問題だろ

誰がやれば良いのか考えれば、石破続投だろ

セクシーになったらどうすんだよ??
862
(1): 07/28(月)21:27 AAS
石破茂とは?

過去、大きな選挙で大敗した総理総裁に対して、いの一番に辞任、退陣を要求したのは石破茂。
そして、最初に自民党が下野した際には、もう自民党の時代は終わったと言い、与党にいなければ意味がないと言って、党に後ろ足で砂をかけて党を出た。
863: 07/28(月)21:31 AAS
自民党に戻っても、色んな人を裏切り、仲間も出来ず
派閥を批判していたのに総理になりたいからと、派閥をつくるも、すぐに崩壊するほど人望がない。

総理なって、この1年弱、衆院選、都議選、参院選と
大きな選挙、ともに大惨敗。
普通、責任取って辞めるでしょ。
何で居座ってるの?
864: 07/28(月)21:33 AAS
何で居座る?
尋常な神経してねえと云ふことよw
865: 07/28(月)22:26 AAS
いずれ総会開いてリコール規定に即して決を取れば良いこと
ゴダゴタ騒いでる暇があつたらとっとと決着付けろ!
866: 07/29(火)11:19 AAS
>>843
認識のズレ?w
大枠合意だけで合意文書も作ろうとしねえからこうなる。
盆暗ゲルに続投させ続ければ、いずれニッポン丸沈没。

日米合意、進捗管理カギに 政府が特別チームの機能強化
「関税再引き上げ」回避へ 認識にズレ、適用時期も未定
日本経済新聞 朝刊 経済・政策 (5ページ)
省2
867: 07/29(火)12:24 AAS
いくらド正論でも相手が神さまの声しか聞こえない気違いモンスターではなぁw
外部リンク:x.com
868: 07/29(火)13:33 AAS
ふふ、小細工をするのも神さまの声を聞いて?w
外部リンク:x.com
869: 07/29(火)15:54 AAS
<主張>自民両院懇 続投表明の説得力ゼロだ
産経新聞社説
2025/7/29
外部リンク:www.sankei.com
870: 07/29(火)16:14 AAS
〜居座りが政治の機能不全を招き、空白を生じさせることが分かっていない。
871: 07/29(火)16:15 AAS
〈社説〉自民両院議員懇 首相は党の信頼失墜望むのか
読売新聞2025/07/29
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
872: 07/29(火)16:18 AAS

国政を担うリーダーが、まるで選挙がなかったかのように振る舞っていたら、政治への信頼は失墜する一方だ。国民政党を標榜する自民が生き残れるか、党の自浄能力が問われている。
873: 07/29(火)16:19 AAS

 参院選後、首相官邸前では首相の続投を求めるデモが行われている。SNS上には「石破辞めるな」といった投稿もある。
 こうした活動は、自民党支持者ではなく、内紛を 煽 あおって党のイメージを 貶 おとしめようという勢力によるものではないか、との見方が党内から出ている。
 世論が首相の続投を望んでいる、と誤解してはならない。
874: 07/29(火)16:21 AAS
ふふ、気違いモンスターゲルなら辞めるなデモ、マトモに受け取るやろw
875: 07/29(火)17:19 AAS
>>862.863

なら、誰なら良い?

割とマジメに、、、
876: 07/29(火)19:32 AAS
誰がいいんだろうなあ
これはと言うのがいねえよなぁ
あの石原慎太郎くんみてえな圧倒的な人物が
877: 07/29(火)20:35 AAS
オーストラリアの著名大学6校、「孔子学院」を閉鎖 中国政府出資の教育機関
878: 07/29(火)20:52 AAS
佐藤優を検証する Part.5
879: 07/29(火)20:56 AAS
【書籍】佐藤優を語る【雑誌】
880: 07/29(火)20:56 AAS
佐藤優を検証する Part.5
881
(2): 07/30(水)22:36 AAS
>>858
イシバ逃げる
イシバ粘る、ネバ、ネバ、粘っこく
辞めろ!声に益々意固地になって粘りに粘るw
気違いモンスターゲル

今日も明日も明後日も
🥱
882: 07/30(水)22:41 AAS
しかしカルヴァン派のOSと来た日には
この往生際が悪いゲルといい
あの執念深い出鱈目魔猿といい
😱
883: 07/30(水)23:36 AAS
トランプ氏、対ロ制裁期限「10日後」
発動なら石油増産
日本経済新聞 夕刊 総合 (3ページ)
2025/7/30 14:30
 【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は29日、ウクライナを侵略するロシアが停戦交渉で8月8日までに合意しなければ追加制裁を科すと表明した。
884: 07/30(水)23:38 AAS
未だ未だ甘いトラ公ではあるが
こんな展開になろうとは
半年前の魔猿の見立てw
ちゃんちゃら可笑しくて屁
885: 07/30(水)23:40 AAS
>>431
未だ半年経ってねえかw
失敬
886: 07/31(木)10:46 AAS
>>881
これだけの所謂「辞めろコール」が飛び交った直後に「続投の意思は変わりません」などと発言する石破首相は、どこから見ても「安倍憎し」の私怨に凝り固まった精神崩壊者としか思えない。
(ソントン X)
外部リンク:x.com
887: 08/02(土)13:13 AAS
>>881
いつまで粘るつもりじゃ?
粘着気違いモンスターゲル
🥱
888: 08/03(日)10:37 AAS
魔猿、収監志ん朝に
『トラ公と死神プーの心理状態を考える』
と称してこれが笑える

「トランプ氏は名指しで非難されることを嫌う。だから、プーチン氏を名指しで非難することの重みはわかっている。何故このタイミングで、トランプ氏がプーチン氏を名指しで批判したかは、筆者にもわからないし、筆者のロシアの友人たちもわからないと言っている。」
889: 08/03(日)10:57 AAS
同じカルヴァン派のOSの魔猿でも解んねえー
と来たか?w
890: 08/04(月)16:03 AAS
ボルトン:プーチンはトランプの二次制裁に関する脅しを真剣に受け止めていないと思う。プーチンは、恐ろしい人的損失にもかかわらず、ロシアがウクライナで勝っていると信じている。6か月経っても、トランプは停戦を実現できていない。
891: 08/04(月)16:10 AAS
確かにトラ公の脅しなんぞ痛くも痒くもねえからな
死神プー、ここで軟弱なる停戦なんぞに応じたら、我が身が持たねえことくらい百も承知
徹底的に畳み掛けて来るやろ
892: 08/05(火)16:30 AAS
🇷🇺のメドが🇺🇸トラ公に喧嘩を売ってる構図
屁が出るw
893
(1): 08/06(水)09:30 AAS
文藝春秋2025.8
佐藤優
ベストセラーで読む日本の近現代史

自由からの逃走
エーリッヒ・フロム(日高六郎訳)
894
(1): 08/06(水)09:38 AAS
トラ公とゲルは共に神に選ばれたヒト?w

ふふ、これが凡そ妥当性のある見立てではなく、偏見と妄想に凝り固まった噴飯ものであることは読めば解る
🥱
895: 08/06(水)10:26 AAS
前原共同代表、辞任へ
維新、8日に後任選挙 藤田氏ら出馬意向
日本経済新聞 朝刊 政治・外交 (4ページ)
2025/8/6 2:00
 日本維新の会の前原誠司共同代表は5日、国会内で開いた緊急役員会で辞任を表明した。参院選の結果が芳しくなかったとして「人心を一新して、もう一度挙党体制をつくることが大事だ」と述べた。
896: 08/06(水)10:43 AAS
ふふ、泣きべそマエハラ、相も変わらずまた敗北宣言か?w
しかし、出鱈目マサルと仲の良い政治家
ことごとく落ちぶれる運命にあるな〜w
🥱
897: 08/06(水)19:16 AAS
関税軽減措置、EUのみ
米官報、日本は対象外 赤沢氏訪米「合意実現を」
日本経済新聞 夕刊 1面 (1ページ)
2025/8/6 14:30
 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は5日、相互関税の新税率に関する大統領令を連邦官報で公表した。新たに設ける予定の「税負担軽減措置」について、対象は欧州連合(EU)に限られると明記した。日本政府は「日本も対象になることで米側と合意した」としており、米国側に修正を求める構えだ。
898
(1): 08/06(水)19:20 AAS
ふふ、何だ?
今になってこのザマはww
赤帽、青くなって渡米か?
「トラ公さん!約束違うじゃないですか?」

これ出鱈目マサル、どう読み解く?w
🥱
899: 08/06(水)23:16 AAS
赤帽に丸投げしちょるこの盆暗がこれではなー
外部リンク:x.com
🥱
900: 08/07(木)09:49 AAS
Deep Insight
トランプ氏を見透かす中ロ
(秋田浩之)
日本経済新聞 朝刊 オピニオン (7ページ)
2025/8/7 2:00
901: 08/07(木)09:51 AAS
ふふ、毎度秋田浩之氏の見立ては秀逸
😁
902: 08/07(木)13:12 AAS
>>898
赤沢経財相、米国に関税措置の修正要求へ 「合意内容と異なる」
(日経)

赤沢氏は5日訪米し、米首都ワシントン郊外の空港で記者団の質疑に応じた。日本政府はすでに関税が課せられている品目について既存税率との合計で15%になると説明してきた。米政府の官報は既存税率に15%の相互関税を上乗せする、より重い内容だった。

赤沢氏は「合意した時点や前後も含めて米側の閣僚から聞いた内容と違った内容になっている」と説明した。今回の訪米で「経緯を説明してもらい、それについては合意した内容を実現してもらうよう求める」と強調した。
903: 08/07(木)13:13 AAS
ふふ、赤帽とそいつに丸投げした盆暗宰相ゲル、このザマだ
🥱
904: 08/07(木)13:15 AAS

トランプ米大統領は5日、日本が米国との関税交渉で合意した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資の枠組みについて「我々が好きなように投資できる資金」と発言した。「野球選手が契約時に受け取る契約金のようなもの」とも説明した。
905: 08/07(木)13:18 AAS
ふふ、見事に🇺🇸トラ公に舐められ、掠め取られたってワケか?w
約80兆円もの日本のお金を
もういくら騒いでも後の祭りw
🥱
906: 08/07(木)13:26 AAS
>>893-894

二月七日(日本時間八日)にワシントンで行われた日米首脳会談の冒頭で石破氏はトランプ氏に「あなたは神様から選ばれたと確信したに違いないと思った」と述べた。神に選ばれていることを察知できるのは神に選ばれた人だけだ。

トランプ氏からすると「俺が神に選ばれた人であることをわかっているこの石破茂という人も神に選ばれている」という認識になる。

神に選ばれている者は特別の使命を持つ。自動車関税問題も神に選ばれた者同士ならば折り合いをつけることが可能になるのだ。
907: 08/07(木)13:27 AAS
ふふ、出鱈目マサルの気持ちは分かるが、🇺🇸トラ公、そんなこと微塵も思ってねえわw
🥱
908: 08/07(木)16:23 AAS
外部リンク:x.com
居座ろうとするゲルには何を言ってもムダ
🥱
909: 08/08(金)08:09 AAS
国際政治の交渉ごとに神学、宗教持ち込んで分析・解釈?
笑止
910: 08/08(金)11:54 AAS
外部リンク:x.com
まぁ、そんなとこやろ
🥱
911: 08/08(金)12:01 AAS
願望的思考:
1923年 – カムチャツカ地震
1924年 – レーニン死去
1952年 – カムチャツカ地震
1953年 – スターリン死去
2006年 – カムチャツカ地震
2007年 – エリツィン死去
省4
912: 08/08(金)12:20 AAS
外部リンク:x.com
まぁ、こっちは成就しねえだろうな
イシバネバル
居座り続けるやろ
🥱
913: 08/08(金)13:16 AAS
月刊will205.9
トランプに見捨てられた石破政権
馬渕睦夫

日本はどうでしょうか。関税交渉に関して、日本はもう相手にされていません。そもそも石破総理はトランプ大統領に最初から相手にされていない。

914: 08/08(金)13:18 AAS
ふふ、こりゃ笑える
あの魔猿とは真逆の見立てでw
どっちが正論?
そりゃ言わずもがな
🥱
915
(1): 08/09(土)14:12 AAS
ふふ、シナリオ通り?
党則に即して引き摺り下ろすw
拳骨がいくら反対しようが多勢に無勢
急がば回れ
良いかも
🥱
916: 08/10(日)08:05 AAS
認識のズレ?w
大枠合意だけで合意文書も作ろうとしねえからこうなる。
盆暗ゲルに続投させ続ければ、いずれニッポン丸沈没。

日米合意、進捗管理カギに 政府が特別チームの機能強化
「関税再引き上げ」回避へ 認識にズレ、適用時期も未定
日本経済新聞 朝刊 経済・政策 (5ページ)
2025/7/29 2:00
省1
917: 08/10(日)08:22 AAS
適用時期?
盆暗ゲルが辞任を表明するか、引き摺り降ろされることが決まれば、🇺🇸トラ公示してくれるかも
🥱
918: 08/10(日)12:18 AAS
>>915
外部リンク:x.com
なるほど
しかしゲルは気違いだからなー
🥱
919: 08/10(日)14:00 AAS
足利氏を頂点にした家格秩序で全国を統治したわけよね
戦争が起こるけど足利が武家の王なのは否定しない
920: 08/10(日)15:18 AAS
こりゃ青山繁晴センセのグッドジョブ👌
外部リンク:x.com
921: 08/10(日)15:20 AAS

以下、発言のすべてではありませんが、要点の一部をお伝えします。

「衆参両院選挙で示された民意に従うという当たり前の、子供たちにも見せねばならないモラルとして、石破総理、お辞めください」

「その総理が、80年談話やそれに類したものを出すのは間違っています。おやめください」(こう申したとき、総理と横並びで座っている執行部のなかで、同意するような表情をわたしに見せた幹部が居たのが、印象に残りました)

「関税交渉における日米の混乱も、石破総理がトランプ大統領との首脳会談で解決なさろうとせず、閣僚級交渉に任せているから起きています。したがって、石破総理が関税交渉の継続を理由に続投なさろうとするのは逆です。ちゃんとトランプ大統領と、電話会談ではなく、目を見て話せる新しい総理が必要です」

「自由民主党の政治改革本部の幹部2人が辞めたのは、総理が党の議論よりも、立民の野田代表との連携を重視されたからです。自由民主党総裁としては間違っています」
省1
922: 08/11(月)10:29 AAS
これで引き摺り降ろされてたまるか!!👹
何が何でも居座ってやれ

益々意を強くする気違い宰相ゲル
🥱
923: 08/11(月)10:38 AAS
同じカルヴァン派?出鱈目マサルの云う通り
耳に入るは民の声じゃなくて神さまの声?w
こう云う気違いは始末が悪い、特段に
🥱
924
(1): 08/15(金)23:15 AAS
『あの戦争』と云う言葉で一括りするバカども
しかし、
日中戦争
太平洋戦争
日ソ戦争(ソ連対日戦争)

この3つは、戦争原因も戦争内容も戦争の結果も全く違う
特に3つ目の日ソ戦争、8月15日時点で終わっとらん
省1
925: 08/15(金)23:19 AAS
>>725
👊
926: 08/16(土)09:05 AAS
案の定
死神プーの下僕だったことをまざまざと示した盆暗トラ公
🥱
927: 08/16(土)22:09 AAS
どうすれば解決するのだろう
928: 08/17(日)08:40 AAS
クレムリンに水爆落として死神プーら悪党どもを一掃すればw
929: 08/17(日)10:31 AAS
米ロ主導、ヤルタより危険 トランプ氏は同盟国遠ざける
日本経済新聞 朝刊 総合2 (3ページ)
2025/8/17 2:00
930: 08/17(日)10:32 AAS
ふふ、これ全くその通り
931: 08/17(日)10:40 AAS
クレムリンの操り人形、出鱈目マサル?
オレの予言通りだろ?
鼻息荒くしてw
932: 08/17(日)12:20 AAS
<主張>米露首脳会談 プーチン氏を喜ばせるな
産経新聞社説
2025/8/17
外部リンク:www.sankei.com
933: 08/17(日)12:21 AAS

侵略続行の時間稼ぎに成功したプーチン氏は高笑いをしているのではないか。
934: 08/17(日)12:22 AAS
ふふ、そりゃそうやろ
そしてクレムリンの操り人形どもも同じく
せせら笑い
935: 08/17(日)12:56 AAS
(社説)米ロ首脳会談 侵略者への厚遇に驚く
2025/8/17
朝日新聞社説
外部リンク[html]:www.asahi.com
936: 08/17(日)13:00 AAS
ふふ、産経にマサルとも劣らずの朝日のタイトルw
拠り所を殆ど朝日デジタルにしちょる出鱈目マサル
これにイチャモン付ける?
クレムリンの操り人形の使命としてw
937: 08/17(日)23:30 AAS
>>924
外部リンク:x.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.576s*