ウィリアム・フォークナー 5 (886レス)
ウィリアム・フォークナー 5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1534081655/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
885: 吾輩は名無しである [sage] 2025/06/14(土) 17:15:02.57 ID:5/rjumPx ひつじ 岩波文庫2007年版、平石貴樹/新納卓也訳では、ナンシーは牛とされてい る。 講談社文芸文庫1997年版、高橋正雄訳では、ナンシーは「家畜の名前」と だけある。 ちなみにベンジーの一人称は、講談社文芸文庫版は「わたし」 岩波文庫版は「ボク」 いま読んでいる河出書房新社版では「ぼく」となっている 2025年4月12日 P.41上段 岩波文庫版上巻P.78「ボクは両手で壁を引っかいた キャディ。」とスペ ースが置かれている。ここは原文でもピリオドがない。 講談社文芸文庫版P.73「わたしは壁にかじりついた。キャディ。」と句点 が打たれている。 新訳では「ぼくは両手で壁をひっかいたキャディ。」と、一文になってい る 2025年4月13日 しかし講談社文芸文庫版P.69(新訳でのP.39上段)を見ると、ここは他の版 と同じく「ソーダ水」と言っている。(原文でもsoda water) なのでジェイソン父が持っていた瓶を見た時点では、ノンアルだと思って いたのは各版共通で、飲んですぐ酒と知れたのが高橋訳ということになる か。ちょっと強引ですけれど 2025年4月13日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1534081655/885
886: 吾輩は名無しである [sage] 2025/06/14(土) 17:16:15.48 ID:5/rjumPx ひつじ P.50 クエンティン(娘)が「このキチガイじじい」と呼ぶ。岩波版では「キチガ イトンマ」、講談社文芸文庫版では「老いぼれの気違い」、原文では‘old crazy loon’ P.54 ラスターが「おい、キチガイ」と呼ぶ。原文は‘Here,loony’ RPGプレイヤー4類型説にいうところの「ルーニー」と同語でしょう 2025年4月19日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1534081655/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.286s*