芥川賞総合スレ@文学板 3 [無断転載禁止]©2ch.net (714レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2016/09/11(日)10:09 AAS
※前スレ
2chスレ:book
634: 01/13(月)11:14 ID:WJYUuaLF(1) AAS
何の話やボケ
635: 01/13(月)11:51 ID:xaq/d0CS(1) AAS
月、もうすぐ新しいの発表ってイベントで言ってたよ。
636: 01/13(月)14:39 ID:Ohbz0Xgf(1) AAS
今度は大丈夫なのか
637: 01/13(月)17:49 ID:HoG8dWLp(1) AAS
wwwwwwwwwwwww
ほんっと馬鹿だなBBA専科は
てきとーに女の言葉で書いただけなのにひとりで釣られてほんまどんだけBBAが好きなんだよw
638: 01/13(月)18:04 ID:ANjQjE9Q(1) AAS
BBA必死だな
639: 01/13(月)18:31 ID:LholJzFy(1) AAS
世界のすべてがBBA一色ってある意味すごい。
640: 01/13(月)18:35 ID:supH8lK0(1) AAS
おばちゃんに憑りつかれてるじゃんw
641: 01/13(月)18:43 ID:UTXWP7PK(1) AAS
BBAスカしっ屁で防戦中wwwwwwwwww
642: 01/13(月)18:46 ID:a9Ul1Otn(1) AAS
座婆は5誌総合スレの過去スレ見れば毎回こんな感じだから今更ごまかしてもムダだろ
643: 01/13(月)19:30 ID:wCHa+a8a(1) AAS
座婆工作失敗
644: 01/13(月)19:32 ID:/K0pWDyZ(1) AAS
月ぬの人はコレコみたいになりそうだな。
645: 01/13(月)19:38 ID:8ec6BDF1(1) AAS
いいな。座婆への愛を感じる。
646: 01/13(月)20:09 ID:rkvQcFIg(1) AAS
三宅香帆の何がそんなにいいんだ?
647: 01/13(月)22:21 ID:v+OhThAh(1) AAS
毎回間抜けな予想が笑えるところかな
648: 01/14(火)05:11 ID:YXLXfhlP(1) AAS
予想じゃなくて人付き合いだからね。集英社から新刊出してるからblue推す、みたいな。作家より編集者との付き合いが大事。
649: 01/14(火)05:39 ID:WoM0jNwJ(1) AAS
著作読めば分かるよ
いかにポイントがズレてるかが
650: 01/14(火)06:06 ID:6o3K0MuV(1) AAS
あの売れてる新書もタイトルでつられて読んでも「ん?なんか違う」て感じる。
651(1): 01/14(火)08:38 ID:m+2Oe8A5(1) AAS
書評家で一番マシな人って誰なの?
652: 01/14(火)10:18 ID:xYGVLUxn(1) AAS
栗原さん。
653: 01/14(火)11:45 ID:aMJZ5AM4(1) AAS
おれは社長嫌い
654: 01/14(火)13:42 ID:RdOKx8ZA(1) AAS
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <座婆に決まってるでしょ(^^)。
=〔~∪座婆〕
= ◎――◎ ダンス 二十四五 ミスターチームリーダー
655: 01/14(火)13:58 ID:jjM44gpk(1) AAS
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <エンタメ最強(^^)。
=〔~∪座婆〕
= ◎――◎ ダンス 二十四五 ミスターチームリーダー
656: 01/14(火)18:02 ID:68JfCSmS(1) AAS
三宅さんかわいいからな。そりゃ妬まれるのわかる。売れっ子だし。
657: 01/14(火)18:09 ID:6BJpBVsw(1) AAS
馬鹿馬鹿しいw
俺は銀座赤坂祇園新地のトップクラスにしか興味がない。
658: 01/14(火)19:59 ID:U1ZdQlji(1) AAS
飲み屋とか風俗の女にしか相手にされないんでしょw
659: 01/15(水)11:25 ID:RLdVNb7N(1) AAS
男は気持ち悪い。世の中の下位3分の1の男はいらない。
660: 01/15(水)12:57 ID:ap002jeZ(1) AAS
会場行くからいったん消えます
661: 01/15(水)20:22 ID:Si716i2o(1) AAS
芥川賞に安堂さん 鈴木結生さん 直木賞に伊与原さん【速報中】
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
662: 01/15(水)20:55 ID:30EK+Hvp(1) AAS
そんな男が受賞中〜
663: 01/15(水)22:48 ID:EqOaCARI(1) AAS
>>651
誰もいないっていうのが今の惨状
メディアやSNSにべったりしすぎなんよ
664: 01/16(木)07:45 ID:sAaqRaCe(1) AAS
若手は仕事が欲しいから褒めるだけ書評だし、今は批評すること自体が批判される時代。
665: 01/16(木)08:43 ID:AY7QMJwa(1) AAS
なんかあれば栗原や荒木みたいに編集者はすぐ干すからなあ。自分のキャリアとか考えたらとりあえずなんでも褒めておいて仕事もらったほうがいいもんな。
666: 01/16(木)10:37 ID:CAg04n/l(1) AAS
案の定、活動家という反発の声が
667: 01/16(木)12:14 ID:P8GfRfUz(1) AAS
荒木以降、若手の男性書評家が育ってないね。荒木ですら清掃バイトと掛け持ちがし、なかなか生活大変だからかな。
女性なら結婚するなりすればいいから主婦の副業とか小遣い稼ぎならいいのかもしれんが。
668: 01/16(木)14:36 ID:eEDgsYY0(1) AAS
ではまた7月に
さらば
669: 01/24(金)05:31 ID:X6z4D06C(1) AAS
外部リンク:x.com
日本の文学が壊された…
「忘れてしまいたい日本語は?」問われ
李琴峰
「美しいニッポン」
安堂ホセ
「日本語で書かれている小説のほとんどは居心地が悪い」
省13
670: 02/02(日)17:30 ID:gsKKBMgD(1) AAS
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
省1
671: 02/21(金)14:52 ID:PSl3vW4T(1) AAS
芥川賞は主催者側の演出がきつすぎる
芸人 天才少女作家 キャパ嬢 外国人 トランスジェンダー
有名翻訳家の甥の娘 無頼派ブルーカラー 史上最高齢 ゲイ
一流商社マン SF作家等
もうネタが尽きてる感じ
672: 02/23(日)08:55 ID:gylGojf/(1) AAS
月刊文芸春秋誌、衝撃の 1,750円。
2025年2月10日 発売/1750円(税込)
2024年2月9日 発売/1300円(税込)
2023年2月10日 発売/特別価格1300円(税込)
2022年2月10日 発売/特別価格1100円(税込)
2021年2月10日 発売/定価1000円(税込)
2020年2月7日 発売/特別定価1000円(税込)
省4
673: 02/23(日)09:39 ID:v1cyN5ds(1) AAS
もともと富裕層向けの雑誌みたいよ。
674: 02/23(日)11:19 ID:zyHpy5ar(1) AAS
纏っていう高級マスクの広告とか高級ティッシュの広告とかでていたような。
なんかの記事でも富裕層向けって書いてあったし、
金持ってる高齢者とかが読むイメージ。
675: 02/23(日)19:51 ID:cAVnKscU(1) AAS
読むとこない群像や文藝が1550円くらいだからそれに比べれば1750円はまだお得じゃないか?
受賞作ふたつ載って、インタビュー、講評読めて。
676: 02/24(月)00:32 ID:CDtWoXjo(1) AAS
下らないやつ2作も読まされて1750円て拷問かよ
677: 02/25(火)18:03 ID:fqLGrbKa(1) AAS
高橋睦郎みたいになることもあるからね
678: 03/15(土)06:59 ID:tLycnWdv(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
679: 03/15(土)18:23 ID:seYowUoV(1) AAS
鼻セレブすら高くて買えなくなったよ涙
680: sage 04/16(水)22:04 ID:+bE3nsUT(1/2) AAS
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)
◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19
◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35
省12
681: sage 04/16(水)22:04 ID:+bE3nsUT(2/2) AAS
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91
◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101
◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121
◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158
省4
682: 04/26(土)16:35 ID:ekXNMt9f(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号135
外部リンク:posfie.com
683: 06/12(木)17:38 ID:Yt26IOyQ(1) AAS
日本文学振興会
@shinko_kai
·
9秒
第173回芥川龍之介賞の候補作は、以下の4作です。
グレゴリー・ケズナジャット 「トラジェクトリー」(文學界6月号)
駒田隼也「鳥の夢の場合」(群像6月号)
省2
684: 06/12(木)19:45 ID:l1yLtcz7(1) AAS
ケズナジャット以外にない陣容だなあ
新潮なし&コレコ候補を当てた人いるんだろうか
685: 07/07(月)07:00 ID:eBZ2pING(1) AAS
新潮なしは前にもあった。
686: 07/07(月)09:08 ID:ExH3jk/h(1) AAS
高瀬の回 群像×2文學界×2文藝×1 全員女子の回だった。
687: 07/07(月)16:05 ID:k+60xbjw(1) AAS
まだ3年前でしかないのにみんなもう影薄い
688: 07/07(月)18:13 ID:2FbkoxPw(1) AAS
このスレ1は2016年じゃん笑
前スレはもう見られなくなってるし。
689: 07/11(金)07:31 ID:GuWXRMJr(1) AAS
毎回候補と受賞作だけはっとけばいいんじゃね。記念に。
690: 07/16(水)08:48 ID:Djel78Fa(1) AAS
こんな大雨の芥川賞珍しくない?
691: 07/16(水)09:01 ID:MqYOjQ17(1) AAS
呪いの回なんやで
692: 07/16(水)10:11 ID:4R70p0lE(1) AAS
進駐軍に日本文学の魂まで差し出すのか瀬戸際だからね
693: 07/16(水)10:24 ID:5HHtdcxZ(1) AAS
八百万の神に祟られそう
694: 07/16(水)11:54 ID:GtEeQNBF(1) AAS
これで関税まけてくれないっすかね
695: 07/16(水)16:34 ID:kkWo1sAO(1/2) AAS
16時過ぎてるが発表まだ?
696: 07/16(水)17:20 ID:fgmELUn+(1) AAS
16時から選考会だから、2時間ぐらいかかるんでは?
今回は早く決まりそうな気もするが
697: 07/16(水)17:52 ID:G+ZLmB1g(1/3) AAS
該当作なし
18時前に決まったw
698: 07/16(水)17:54 ID:G+ZLmB1g(2/3) AAS
お通夜だな
699: 07/16(水)17:55 ID:pWYdhzxK(1) AAS
芥川賞って、なんかすごい文学賞っていうイメージがあるよね。毎年、誰がもらうのかなってニュースで見るたびに思うんだけど、正直、中学生の頃は「へー」って感じで、あんまりピンとこなかったな。難しい漢字とか、知らない言葉もいっぱい出てくるし、小説の内容も、なんか重い話が多い気がして、なかなか手が出せなかったんだ。
でも、最近になって、少しは興味を持つようになったかな。テレビとかで受賞作が紹介されると、ちょっとだけ読んでみようかなって思うこともある。全部は理解できなくても、作者の人がどんなことを考えて書いたんだろうって想像するのは楽しいなって。
芥川賞って、新しい作家さんを発見する場でもあるんだよね。まだ名前を知らない人が、いきなり脚光を浴びるのって、なんだか夢があるなって思う。もしかしたら、未来の文学をリードするような人が、そこから生まれるのかもしれない。そう考えると、日本の文学の未来にとって、すごく大切な賞なんだなって感じるよ。
文学って、私たちの生活とはちょっと遠い世界のことだと思ってたけど、芥川賞を通して、もっと身近に感じられるようになったらいいな。色々な人が、もっと気軽に文学に触れるきっかけになってくれたら、嬉しいなって思う。
700: 07/16(水)18:03 ID:G+ZLmB1g(3/3) AAS
リードどころか退化してるからなw
701: 07/16(水)21:25 ID:WndKxDur(1) AAS
文芸春秋の掲載作読んで、その後その作家を追うというようなことは
ここ10年以上無かったから、まあ妥当というか、無理に選んでも
しょうがない、そういう時代になった。
漫画は読んでも活字は読まない若者が圧倒的に多いんだもの。みつを
702: 07/16(水)21:36 ID:kkWo1sAO(2/2) AAS
新人賞なんだし、せめて誰か一人にでも受賞させれば、
本人も出版社も助かるのに、なにを気取ってるんだろう
703: 07/17(木)04:47 ID:P181Al0i(1) AAS
本屋も売り上げにならなくて困るってつぶやいていたよ!
なるべく本買うようにするよ
704: 07/17(木)08:24 ID:bufZHGQN(1) AAS
お前は候補作全部買えよな
705: 07/17(木)13:49 ID:kOU5fDVP(1) AAS
今日書店にふらっと寄ってみたけど芥川賞候補作のうち鳥だけなかった。16日発売のはずだけど。くじらのだけやたらいっぱい置いてあったけど(前作も含めて)売れ残ってるぽい雰囲気。芥川賞候補作って文芸誌で読んじゃうからよっぽどファンでもないと単行本まで買わない。直木賞のほうが面白いのあるっぽいから6作の中から何冊か読んでみようかね。
706: 07/17(木)22:08 ID:quf0NXwf(1) AAS
今日テレビでやってた話題だね。未来堂書店さん。近くにないし行ったことないから知らんけど。
10%の売り上げ減だそう。702みたいな意見もあれば、権威がどうとか言う人もいるし。
707: 07/17(木)22:10 ID:6QI0pf93(1) AAS
権威は関係ないだろ
世間は一、二年前の受賞者すら覚えてないのに該当なしを出したところで何がどう変わるというのか
該当なしを出しまくってた80年代の受賞者の面子を見るがいいよ
708: 07/26(土)15:15 ID:rmE8BKkT(1) AAS
未来堂じゃなくて未来屋だ
709: 07/27(日)19:43 ID:9DbLaPvH(1) AAS
次はダブル受賞だろうや
710: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 07/27(日)20:20 ID:0A/L/2bI(1) AAS
モネとかルノアールとかのほうがいいと思うけどな。
711: 07/28(月)14:52 ID:b+uvZQNx(1) AAS
候補の本、刷ってないのかほとんど置いてないw
712: 07/28(月)20:19 ID:wFl1jBuA(1) AAS
鳥の夢の場合だけどこ行っても置いてない
713: 08/02(土)13:23 ID:AkD2lXLd(1) AAS
ケズナジャットとコレコは重版したらしい
714: 08/02(土)14:39 ID:KggFELMB(1) AAS
1位と2位か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s