イタリア文学総合 (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
124(1): 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo 2012/03/09(金)16:17:46.67 AAS
解説に豊崎がきそうだなあ。嫌なことだ。
186: 2012/04/23(月)22:39:01.67 AAS
>>184
>名前だけは有名な古典だけど、平川訳が出るまで、日本の読書人で通読した人は
>あまりいなかった。読むのが苦行だった。
勝手な決め付けするから>>185のような批判を受けるんだよ。
自分は筑摩世界文學体系の野上素一訳だが、通読するのに別に苦労はなかった。
そもそもヨーロッパ文学に親しんでいる人間なら『神曲』の通読なんて当たり前。
最低限の教養だ。
251: 2013/10/18(金)18:04:45.67 AAS
チェチーリア・ガッレラーニ(Cecilia Gallerani, 1473年 - 1536年)
ルドヴィーコ・アリオスト(Ludovico Ariosto、1474年9月8日 - 1533年7月6日)
マルクアントニオ・ズィマーラ(Marcantonio Zimara または Zimarra またはMarci Antonii Zimarae、Mark Anthony Zimaraとも 1475年 - 1535年)
チェーザレ・ボルジア(イタリア語: Cesare Borgia、スペイン語: César Borgia(セサル・ボルヒア)またはCésar Borja(セサル・ボルハ)、バレンシア語:Cèsar Borja、1475年9月13日(14日説有) - 1507年3月12日)
フランチェスコ・グイチャルディーニ (Francesco Guicciardini, 1483年3月6日 - 1540年5月22日)
パオロ・ジョヴィオ(Paolo Giovio、1483年4月19日 – 1552年12月11日)
ジョヴァンニ・バッティスタ・コンファロニエリ(Giovanni Battista Confalonieri, 1488年 - 1537年)
省13
277: 2014/11/04(火)19:38:47.67 AAS
ピランデルロの全短編が読みたい
288: 2015/08/07(金)14:45:38.67 AAS
神曲は講談社学芸文庫がいいよ
平易な言葉できめ細かいニュアンスも訳せてる
335: 2017/07/17(月)00:30:38.67 ID:m+ZmkS+d(1) AAS
カルヴィーノは小説は読んだ事ないが
「アメリカ講義」は典型的な衒学趣味で失望した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*