糖尿病総合スレッドpart401.1【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
912
(1): 09/25(木)16:07 ID:jAbrytT20(5/9) AAS
というか
フェリチン高値なら鉄過剰のほうでは?

>>899
また,今回受診時にフェリチンが非常に高値だったが,血糖の改善,食習慣などの生活改善に伴って正常化していった.
文献的には,貯蔵鉄を反映している血清フェリチンの上昇が,2 型糖尿病の発症のリスクになるとの報告がある.
その機序ははっきりわかっていないが,血清フェリチンの上昇が糖尿病の発症に関わる代謝異常を引き起こす可能性や,単に糖尿病が引き起こす代謝異常のうちの 1 つを反映している可能性を示すと言われている.
本症例においても高フェリチン血症が糖尿病の発症と関係があった可能性があり興味深い4, 5).
914: 09/25(木)16:23 ID:6zZgQHSI0(12/15) AAS
>>912
むむ、この場合は逆かー

>鉄代謝の臨床 鉄欠乏と鉄過剰:診断と治療の進歩
III.鉄過剰
4.鉄過剰と膵障害・糖尿病
岸本美也子 遠藤 久子 萩原將太郎 野田 光彦
要旨
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s