糖尿病総合スレッドpart401.1【本スレ】 (637レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
11(2): 09/08(月)14:18 ID:kN072hbz0(1/2) AAS
HbA1c6.1、メトホルミンもSGLT2阻害薬(フォシーガではない)も飲んでるのに食後高血糖になってるけど、通ってる医師はこのままの薬でよいと言ってるから俺は安心してるんだけど
俺よりも数値良い人が凄く不安を吐露というか怖がってるなあ
これは俺の医師が甘いのか?セカンドオピニオン聞いてみた方がいいのか?
13: 09/08(月)14:34 ID:n4q1II7H0(3/4) AAS
>>11
数年でどうこうなるわけじゃないから、決めるのは医師ではなく自分
【心身相関】健康寿命120歳スレ★49【ストレス・自然】
2chスレ:body
>OGTT1時間値が170mg/dL以上の人は20年後に約45%が死んでしまうのです。
17(1): 09/08(月)15:57 ID:G4Me3Ir10(1/2) AAS
>>11
俺もそんなもんよ
フォシーガはケトン体上昇でやめたが
医者は7以下しかも6前後で安定してたらそのまま維持で経過観察ってスタンスじゃないか
薬使って6以下にすると低血糖で死亡リスク高まるからそれ以上さげようとはしないはず
下がれば薬停止か変えるんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s