糖尿病総合スレッドpart401.1【本スレ】 (656レス)
糖尿病総合スレッドpart401.1【本スレ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
120: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/10(水) 16:24:45.37 ID:aU2O17wL0 >>117 糖質や血糖値という浅い狭い考えしか出来てないあなたの発言こそがきちんと読み込むべきという証左になってるんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/120
124: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/10(水) 16:44:36.37 ID:+YncT1zA0 メタボなら月5キロくらい普通に痩せられるだろうに 3ヶ月後には寛解できる 保険診療で税金投入する価値ないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/124
400: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 19:50:34.37 ID:wASpy90R0 アルコールは大半が肝臓で代謝されるんだよ 代謝の過程の影響で脂肪の分解を抑制してしまうので肝臓に脂肪細胞が蓄積しやすくなるから糖尿病にとって長い目で見て良い事ないよ 果糖も肝臓で代謝されるので肝臓に脂肪細胞が付きやすい インスリン抵抗性の悪影響は 肝臓の脂肪細胞の蓄積>>>内臓脂肪の蓄積 果物は適量なら大丈夫とは言われているけど、サプリで補うのとどっちがマシかは微妙だ ジュースとして液体で絞ったものはもっての他だし果糖ぶどう糖入り飲料は糖尿病のリスク減らしたいなら、やめるべき筆頭 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/400
405: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 21:37:17.37 ID:nAe2qPn70 コーラ飲んで落ち着けよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/405
406: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:01:59.37 ID:dn1VmlIG0 健康診断で血糖は110 HbA1c(NGSP)は5.8でした。 HbA1c(NGSP)の上限が5.5より基準値を超えているのですが、糖尿病確定でもう改善の見込みはありませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/406
408: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 22:21:16.37 ID:3xIxTHAf0 a1cて誤差どのくらいあるんだろ うちらにとっては0.1でも一喜一憂してるけど案外適当なんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/408
412: 病弱名無しさん [] 2025/09/16(火) 23:41:09.37 ID:dn1VmlIG0 >>410 努力で血糖を100以下、A1cを5.5以下にします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/412
463: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 20:50:58.37 ID:9H5932vI0 腎機能が落ちてるのにリン酸塩がどれくらい含まれているか分からない加工食品に手を出したり、カリウムの摂取量も把握しない知的に問題があるとしか考えられない食生活をしていればそりゃ腎不全になりますよね 食品成分表の本すら買ってない人はあまりにもレベルが低すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/463
583: 病弱名無しさん [] 2025/09/19(金) 17:44:33.37 ID:V0vUxHxc0 >>188 きちがいく そじしいぃ どうしたんや? あの世に逝ったか? 爆 24時間監視してるからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1757305087/583
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s