☆高血圧を語ろう・171 (536レス)
☆高血圧を語ろう・171 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 病弱名無しさん (ワッチョイ b25a-FRjh) [] 2025/08/16(土) 00:32:31.95 ID:VP5cuVDv0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1 ■高血圧 http://www.ketsuatsu.net/qa.html 高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省) https://www.e-health...ercise/s-05-004.html 高血圧と食事の関連 https://www.mhlw.go....umuka/0000042644.pdf 生活習慣の修正(リンク切れ) https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215 高血圧治療ガイドライン2019 https://www.jpnsh.jp/data/jsh2019/JSH2019_noprint.pdf 酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。 さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。 特定健診(メタボ健診)の基準が160/100に変更されましたが、 高血圧学会の基準(140/90)は変更されていません。 降圧剤のうち、利尿剤、β遮断薬、Ca拮抗薬は勃起に悪影響、 ARBは保護的に働くという報告が多い。 ACE阻害薬とα遮断薬は中立という報告が多い。 Ca拮抗薬(アムロジピン等)で、逆流性食道炎が増える傾向が観測されています。 Ca拮抗薬飲み始めて逆食の症状が出たら、違う系統の薬を相談しても良いでしょう。 【推奨NGワード】 「120歳」 「古参」 以上の単語を発するレスに対しては反応しないこと。 前スレ ☆高血圧を語ろう・170 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1754292591/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1: EXT was configured http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/1
456: 病弱名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a3a2-OFs1) [sage] 2025/09/10(水) 22:10:54.92 ID:e5shmEgH0 ありがとう 神経質なぐらいが丁度良いって脅されてたから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/456
457: 病弱名無しさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5fc3-IgzL) [sage] 2025/09/11(木) 05:59:45.96 ID:PVOeXA7f0 キリン、カップ型の「エレキソルト」を発売 https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2045822.html スプーン型もリニューアル。 減塩しないとダメな人なら、安い買い物だよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/457
458: 病弱名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0eb6-5To8) [] 2025/09/11(木) 07:03:15.03 ID:sP5LOj9Q0 >>453 それ普通なのに何がそんなに怖いの??? そもそもメンタル弱い奴は血圧関係なく 「病は気から」で色んな病気しやすくて長生き出来ないから 身体だけでなく精神も鍛えた方がいい このスレ民って本当に とにかく『血圧の数値だけ』に執着して一喜一憂してる人たちが多いけど それだけでは健康になれないんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/458
459: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1b41-zJRd) [] 2025/09/11(木) 07:17:06.68 ID:per9yTFe0 てか効かないから塗り薬も併用ってバカ過ぎないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/459
460: 病弱名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b65f-8W7d) [] 2025/09/11(木) 07:22:06.92 ID:ZgJM4rjg0 >>446 アムロジピン、二フェジピンは血管を広げて血圧を下げる薬だが腎臓の輸入動脈は広げるが輸出は広げず糸球体内圧を上昇させ腎臓に負担をかける薬 ベニジピンやアゼルニジピンは輸出動脈も広げ糸球体内圧を低下させる これが腎臓を保護すると言われる仕組み アムロジピンは血圧は下げるが腎臓には負担をかける薬やろ よく調べもせず飲むよねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/460
461: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0e02-Fxjl) [] 2025/09/11(木) 07:22:36.36 ID:xKX8adUH0 体重が減ると血圧下がるなら、もしかして身長が低い人は血圧ひくいのでは? 身長200くらいある人は血圧たかいのでは? バスケ選手とジョッキーを比較してほしい あと、相撲取り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/461
462: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0e02-Fxjl) [] 2025/09/11(木) 07:23:36.72 ID:xKX8adUH0 >>460 じゃあ、みんなジニジピンとアゼルジピンを、飲めばいいのでは! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/462
463: 病弱名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b65f-8W7d) [] 2025/09/11(木) 07:42:15.68 ID:ZgJM4rjg0 >>462 アムロジピンは作用時間が長く良く効くので一番使われてる薬 そんな薬を処方する医者は腎臓保護にとアムロジピンとセットでARB処方するが実はARBには腎臓保護作用がない アムロジピンとARBは血圧が下がればまだ腎臓の負担は少ないが飲んでも血圧が高いとどんどん腎臓を壊して行くんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/463
464: 病弱名無しさん 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 5fc3-IgzL) [sage] 2025/09/11(木) 07:44:31.92 ID:PVOeXA7f0 真実に辿り着いた人を説得することは出来ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/464
465: 病弱名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff58-ERpe) [sage] 2025/09/11(木) 13:10:32.46 ID:yQgleqAe0 120歳スレを荒らすのがルーチンワーク化した古参>>2を説得することは出来ない。 ↓ 【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/304-305 305: 病弱名無しさん 2025/09/11(木) 09:35:48.10 ID:N4qlCIXQ0 プルゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥェエエエエエエエエエエエエイ! (以下略) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/465
466: 病弱名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b62-r9lJ) [sage] 2025/09/11(木) 13:17:13.34 ID:dY+kWsGW0 生検の結果が出たぜ 異常無しだったぜ〜良かった〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/466
467: 病弱名無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 8bb5-DHYI) [] 2025/09/11(木) 13:27:33.56 ID:nFKJCdyW0 >>466 大腸ポリープかなんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/467
468: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 570c-xDDZ) [sage] 2025/09/11(木) 13:39:59.80 ID:pE6FPxcV0 俺も今一番嬉しい瞬間は人間ドックの内視鏡検査をクリアした時だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/468
469: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW df7a-KGTQ) [sage] 2025/09/11(木) 16:14:08.05 ID:7FBH7gUk0 健康診断、今年は胃カメラなんだよな 聴力検査とエコーはどきどきだわ エコーなんかじっくり操作されたら、なんかあったかと不安になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/469
470: 病弱名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9b62-r9lJ) [sage] 2025/09/11(木) 16:15:20.21 ID:dY+kWsGW0 >>467 甲状腺が腫れてるって言われてたんだよ 生まれつきなんだけどと言っても精密検査しろ言われるから やったの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/470
471: 炭酸 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sdba-y1qn) [sage] 2025/09/11(木) 19:15:28.86 ID:2v40jMmMd >>469 オプションで鎮静剤があるなら強くおすすめする 気失っている間に終わる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/471
472: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 57db-P1vX) [] 2025/09/11(木) 20:27:18.92 ID:MHHn6C3w0 >>469 胃カメラの最中にも血圧測るし、緊張して大変なことになるよなwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/472
473: 病弱名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW df7a-KGTQ) [sage] 2025/09/11(木) 21:48:00.41 ID:7FBH7gUk0 胃カメラは緑内障あると鎮静剤を使わないことがあってさ… 大丈夫なタイプのはずなんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/473
474: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a30a-nUWT) [] 2025/09/12(金) 01:54:12.63 ID:sDCVAyIw0 病院で血圧を測ってて半年くらい前から上がりはじめた 今週の月曜日の値は154/100 Naは正常範囲 KとClがちょっと低め 尿に血が混じってる結果も出て理由もわからず不安ばかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/474
475: 病弱名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9b62-r9lJ) [sage] 2025/09/12(金) 10:57:04.98 ID:m64kxYY+0 >>474 膀胱がんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/475
476: 病弱名無しさん 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 5fc3-IgzL) [sage] 2025/09/12(金) 11:00:17.47 ID:Le9F7Zrc0 >>474 結石の世界へようこそ。そっちのスレで待ってるよ。 まあ、ちゃんと検査した方が良いよ。 石は死ぬほど痛いけど、それ以外の病気も怖いし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/476
477: 病弱名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ ff26-S8ml) [sage] 2025/09/12(金) 11:11:01.45 ID:H86bqBJA0 尿潜血なんかもうずっと+だけど何も言われんなぁ ++とかになったら流石に言われなくても自分で病院行こうとは思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/477
478: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブモー MM86-ey2J) [] 2025/09/12(金) 11:57:39.34 ID:kBiA62UvM 高血圧と腎臓の関係で潜血は有るよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/478
479: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a0c-dEjD) [] 2025/09/12(金) 12:34:19.74 ID:eY3AWV5O0 テルミサルタン20を飲み始めてから40日ほど 30日を超えたあたりから上が100切ってきて効きすぎな気がしてきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/479
480: 病弱名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3ea8-xDDZ) [sage] 2025/09/12(金) 13:23:55.44 ID:zFZlV8bl0 475が茶化して膀胱がんと書いてるが尿潜血の場合でも膀胱がんの可能性あるよ ソースは俺… 健康診断の尿検査では1度+があったぐらいだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/480
481: 病弱名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b62-r9lJ) [sage] 2025/09/12(金) 13:30:56.81 ID:m64kxYY+0 >>480 茶化してね〜よ馬鹿か? 膀胱がんだと言ってるだけさっさと検査受けてくればいいだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/481
482: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1a91-xDDZ) [sage] 2025/09/12(金) 13:45:21.25 ID:WKke9RKC0 >>481 血圧上がるぞ~ おじいちゃんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/482
483: 病弱名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0e56-1jGW) [sage] 2025/09/12(金) 13:55:21.50 ID:G1/pCDWT0 少し痛いし恥ずかしいが 膀胱鏡してください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/483
484: 病弱名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイW df7a-KGTQ) [sage] 2025/09/12(金) 14:09:53.41 ID:jBQ5/t1T0 まあ、膀胱がんは初期のうちなら膀胱鏡で手術だわな ソースは父親 2回やってBCGしたけどさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/484
485: 病弱名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ ff26-S8ml) [sage] 2025/09/12(金) 14:38:00.47 ID:H86bqBJA0 ちょっと診てもらおう、そう思いました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/485
486: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df1c-ljZB) [sage] 2025/09/12(金) 14:56:14.14 ID:HmSVPQf00 サンドウィッチマン伊達が言ってたが膀胱鏡痛する前の麻酔が痛いらしいね。 歯医者みたいに麻酔の麻酔をやってほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/486
487: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 972d-cObY) [] 2025/09/12(金) 17:22:35.88 ID:zT1SJnN40 あほなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/487
488: 警備員[Lv.312][森] (ワッチョイW 1a1b-71eQ) [] 2025/09/12(金) 17:47:22.66 ID:ijas8TxV0 歯医者って麻酔の麻酔するんか マジなんか じゃあ麻酔の麻酔の麻酔の...でとまんねえじゃねえかよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/488
489: 病弱名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW df7a-KGTQ) [sage] 2025/09/12(金) 18:23:17.19 ID:jBQ5/t1T0 表面麻酔のことじゃないか 麻酔を打つ前に、歯ぐきに麻酔薬を塗って歯ぐきの表面のみの感覚を痺れさせる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/489
490: 病弱名無しさん 警備員[Lv.28] (ワッチョイW a7b0-+u38) [] 2025/09/12(金) 18:27:10.16 ID:5aNGgZNw0 そんな事するのね 私は同じ歯医者に25年通ってるけどやってたのかしら? 麻酔しますねーって言われたらチクッてするぐらいだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/490
491: 病弱名無しさん 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW b65f-8W7d) [] 2025/09/12(金) 18:47:29.97 ID:JyAvcHcV0 歯医者は痛いと客来ないやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/491
492: 病弱名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b62-r9lJ) [sage] 2025/09/12(金) 18:56:21.58 ID:m64kxYY+0 >>484 おっ黒猫屋さん元気? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/492
493: 病弱名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW df7a-KGTQ) [sage] 2025/09/12(金) 19:00:53.76 ID:jBQ5/t1T0 >>492 ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/493
494: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 97be-xcQ1) [sage] 2025/09/12(金) 19:01:15.09 ID:Ag3QyJlM0 最近の虫歯は ドリルじゃなくて レーザー 使う みたいだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/494
495: 病弱名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b62-r9lJ) [sage] 2025/09/12(金) 19:08:47.94 ID:m64kxYY+0 >>493 人違いだったかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/495
496: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ベーイモ MM06-5Hfu) [] 2025/09/12(金) 19:09:51.18 ID:245/8MAEM 麻酔前の麻酔が有ればは分かるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/496
497: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1a22-dsLL) [] 2025/09/12(金) 19:17:27.48 ID:IeKuvNSX0 てか、麻酔の原理、何故効くのか噛み砕いて教えて下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/497
498: 病弱名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8301-TOM9) [] 2025/09/12(金) 21:21:18.28 ID:aY4uIVBO0 >>497 なんとなくこれ効くなぁの積み重ねでなんで効くのかメカニズムは不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/498
499: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1a22-dsLL) [] 2025/09/12(金) 23:58:01.46 ID:IeKuvNSX0 >>498 ありがとう(^^) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/499
500: 病弱名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 3314-ljZB) [sage] 2025/09/13(土) 07:32:40.73 ID:AuImAyb10 >>497 局所麻酔 仕組み:治療する部位の神経に麻酔薬を直接注入し、痛みの信号が脳に伝わるのを防ぐ。 メカニズム:麻酔薬が神経細胞の膜にあるナトリウムチャネルをブロックし、神経伝達物質の放出を抑制する。 全身麻酔 仕組み:脳を含む神経細胞の活動を抑制し、意識を失わせることで、痛みや刺激への反応を遮断する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/500
501: 病弱名無しさん 警備員[Lv.216][N武][SR防][苗] (ワッチョイW 7f87-J1fe) [] 2025/09/13(土) 07:37:21.07 ID:9dpfxjwc0 >>500 なぜ神経細胞の活動が抑制されるの? その原理はまだよくわかってないんじゃなかった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/501
502: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 4f4c-al0M) [] 2025/09/14(日) 03:53:41.41 ID:LqOcllxN0 降圧剤は使わず 4g未満の減塩食にしたら血圧は少し下がったけど 夜中に必ずトイレに起きるようになってしまったんですが⋯ 同じ症状の人いませんか? でも外食で塩分多めに取った日はトイレ行かずに朝まで寝れるのは、どういう原理なんでしょうか? 「体内の塩分が多いと水分が血液などに変換される。塩分が少ないと水分が余りすぎるからトイレが近くなる。」 という解釈してるんですが合ってます? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/502
503: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fd6-NfV8) [sage] 2025/09/14(日) 05:46:26.20 ID:mqrTiO720 返還というか塩分を取るとそのぶん血や体液に余計に水分を貯め込むイメージ 浸透圧や電解質バランスってやつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/503
504: 病弱名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7fdc-p16z) [] 2025/09/14(日) 11:17:54.74 ID:JRGCQb0b0 尿をすることは体内のいらないものや毒を排出するから良いことだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/504
505: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3f12-6BAI) [] 2025/09/14(日) 13:17:26.18 ID:v2X76s6n0 84歳母親 薬以外に何かありますかね 無塩トマトジュースとか考えています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/505
506: 病弱名無しさん 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 3fb5-aV3W) [] 2025/09/14(日) 13:22:52.27 ID:VuLTNFSa0 >>505 1日に8000歩歩かせる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/506
507: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3f85-gaPa) [sage] 2025/09/14(日) 13:23:22.12 ID:s/YhgEzh0 ビーツジュース http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/507
508: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f25-JGnY) [sage] 2025/09/14(日) 15:18:50.55 ID:/l4wlEM/0 トマトジュースとか8000歩歩く程度で血圧下がるなら苦労しないよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/508
509: 病弱名無しさん 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 8f82-xxKh) [sage] 2025/09/14(日) 15:34:05.09 ID:l57HF6Nc0 休日に8000歩歩くぐらいじゃ下がらないけど 毎日歩くようにすると結構下がるからお薦め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/509
510: 病弱名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f56-dc2S) [sage] 2025/09/14(日) 18:31:39.70 ID:TdqDiWj70 味噌汁は体にいいと聞いたが塩分はどうなのと主治医(大学病院准教授)に聞いたところ 毎日飲んでも差し支えないし 逆に最近の研究では 血圧を下げる効果もあると言う事でした。 逆にウオーキングは大した効果が無い みんな思い込みで錯覚してるのだそうです 担当医は「座ってるのよりはまし程度」と言ってました。 もしウォーキングするのだったら汗をかき負荷をかける方法なら効果的 急ぎ足か 勾配を上る又は階段を上がるようなウオーキングだと効果的とも言ってました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/510
511: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ブモー MM8f-r1yZ) [] 2025/09/14(日) 18:49:24.79 ID:OSC/eyl3M 自転車漕ぎが無理無くて良いんだが、前立腺に悪いらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/511
512: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3f2c-sBkZ) [sage] 2025/09/14(日) 18:54:22.65 ID:ktkQGn1u0 >>510 味噌汁メーカーの宣伝信じる医者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/512
513: 病弱名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 8f01-zuHZ) [] 2025/09/14(日) 19:02:52.12 ID:G9mlSpxD0 ウォーキングと散歩は違うやろ。体に負荷かけるのがウォーキング http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/513
514: 病弱名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 3fc1-V9PH) [] 2025/09/14(日) 21:01:47.06 ID:b42kFjrj0 >>511 インポになる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/514
515: 病弱名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 3f27-Sk0U) [sage] 2025/09/15(月) 06:47:49.85 ID:woCwKWDp0 >>510 味噌には血圧を下げる効果はあるけど、味噌の塩分を打ち消す程の効果はないそうだ。 無塩味噌なら大丈夫 www.ishiyama-miso.co.jp/product.html 美味くは無いと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/515
516: 病弱名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4fc3-9kjN) [sage] 2025/09/15(月) 07:22:14.16 ID:XtFdtjca0 味噌に含まれるダイズペプチドはACE阻害薬と成分が近似してるんで短期的には血圧は下がる。 ラクトペプチドやゴマペプチドも同様の効果は立証されている。 取りすぎは空咳とかの副作用起こすのも同じ。 ただ、塩分の長期的な影響を打ち消せるかは不明。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/516
517: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3fa5-7iYg) [sage] 2025/09/15(月) 07:40:46.88 ID:kSnhhLhI0 >>514 お前がな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/517
518: 病弱名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4fc3-9kjN) [sage] 2025/09/15(月) 08:33:22.06 ID:XtFdtjca0 自転車でEDってのは有名な話。 サドルで血管塞がれるのが良くないそうで、特にスポーツタイプが酷い。 1日1時間以上乗るようなガチなのは要注意だってさ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/518
519: 病弱名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8faf-V9PH) [] 2025/09/15(月) 08:44:48.87 ID:InZQErWA0 あまりにも有名な話だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/519
520: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7f4b-TPrI) [sage] 2025/09/15(月) 08:50:11.82 ID:C5jGF4tp0 食欲の秋 食べすぎ注意w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/520
521: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3fe9-LznO) [] 2025/09/15(月) 15:12:55.28 ID:hpIxF9F30 このじっちゃん達って全員80歳以上とは思えないような動きしてるけどピッチを全力で走ったりして血圧大丈夫なんか? 【80歳以上のサッカー国際大会決定 強豪と対戦へ 日本の注目FWは“80歳の元銀行マン”】ワイド!スクランブル(2025年9月13日) ://youtube.com/watch?v=wRFPIFKX4-I&si=rryjXIZiyDN-GBhi http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/521
522: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4f58-dc2S) [sage] 2025/09/15(月) 15:19:25.65 ID:YP08yp9Z0 大丈夫じゃない人もいるだろうな 【心身相関】健康寿命120歳スレ★50【ストレス・自然】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755618311/371 >大会に出場するとなると、やはり完走を目指したくなるでしょうし、少しでもタイムを縮めたいと心理的に自分を追い詰める人もいるでしょう。その際、本人も気づかないうちに無理をして、心臓に負荷をかけてしまうのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/522
523: 病弱名無しさん 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4fc3-9kjN) [sage] 2025/09/15(月) 15:25:12.82 ID:XtFdtjca0 まー血圧はきっちり下げてるんでしょ。 血圧以前にこの日の駒沢は36℃とかで、普通に死ねるぞ。 自分もテニススクール行ってるが、90分の後半になると視界が白くなってくるんだよ。 なぜか、周りの年配(6-70代)の人は平気そうにしてる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/523
524: 病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8f79-4e8d) [sage] 2025/09/15(月) 16:11:26.21 ID:IYCBSw+c0 年寄りになってから神姫の感情をインストールしたりもするんでしょうか…子ども返り嫌ですね… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/524
525: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ブモー MM8f-r1yZ) [] 2025/09/15(月) 18:09:15.15 ID:RodXxXy2M 永平寺の坊さんなんかの健康状態が知りたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/525
526: 病弱名無しさん 警備員[Lv.33] (ワッチョイW cfb0-lmx9) [] 2025/09/15(月) 18:26:51.55 ID:ttlXA9170 来月行くから聞いてみようか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/526
527: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ cf91-iW0S) [] 2025/09/15(月) 18:27:36.49 ID:6Kwl+t/k0 トマトジュース10日間で上が概ね10下がった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/527
528: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3f2c-LznO) [] 2025/09/15(月) 18:37:52.82 ID:MJ1q9QXG0 >>527 プラセボだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/528
529: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff2b-sBkZ) [sage] 2025/09/15(月) 18:48:08.38 ID:vVN8/OUf0 >>528 根拠は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/529
530: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW cfd4-RcXD) [] 2025/09/15(月) 18:48:58.05 ID:qBS8u89f0 飲まなくても10下がる時はある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/530
531: 病弱名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0f67-OF/z) [] 2025/09/15(月) 20:05:35.87 ID:qrTRh7wc0 ニフェジピン飲んでるけど時々意識無くなりそうになる 眠気か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/531
532: 病弱名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7f3a-oe6O) [] 2025/09/15(月) 22:57:00.98 ID:jrA1osCY0 140の90で1週間減塩してみたけどあんま変わらんなあ 下がちょっと下がったくらいか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/532
533: 病弱名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 3f0b-V9PH) [] 2025/09/16(火) 00:15:25.60 ID:lrmYPgLi0 デイリータダラフィルで血圧下がって 朝立しまくり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/533
534: 病弱名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff40-LznO) [] 2025/09/16(火) 00:30:33.54 ID:ox0paoev0 >>533 デイリータダラフィルはチンコは健康になるけどいかんせん身体怠くなるんだよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/534
535: 病弱名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 4f26-XVQY) [sage] 2025/09/16(火) 09:15:21.67 ID:X2crhuWk0 >>525 30年ぐらい前に一泊したけど、やっぱ坊主はロクなのいないよ ヤクザやってた、って言ってたわ誇らしげに お姉ちゃん侍らせて飲んでるから肝臓悪いんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/535
536: 病弱名無しさん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 3fc9-ul/V) [] 2025/09/16(火) 09:19:48.91 ID:KRMsfDq20 薬飲んで半年だけど起立性低血圧っぽい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755271951/536
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.142s*