脳梗塞・脳出血48 (693レス)
1-

1: 08/15(金)12:46 ID:MfoYTJ6S0(1/2) AAS
脳卒中(脳梗塞・脳出血)について語りましょう
荒らしはスルー

※前スレ
脳梗塞・脳出血43
2chスレ:body
脳梗塞・脳出血44
2chスレ:body
省6
613: 09/13(土)08:03 ID:+om3d/2M0(1) AAS
サンバイオの決算説明会は9/18予定。
アクーゴの慢性期脳梗塞、慢性期脳出血、慢性期TBI(あるサイズ以下の特定部位に損傷がある運動麻痺、以外のTBI)についても説明があるかも知れない。
614: 09/13(土)08:10 ID:caCN/ouz0(1) AAS
年金もそうだけどその住まいありきな感じだな
615: 09/13(土)12:02 ID:q8V5sal30(1/2) AAS
ふと思ったけど、4000円の団地があったとしても正式に入居できるまでは野宿か家賃20万円とかの賃貸に入るしかないよね
貧困になるにも徐々に生活レベル落とさないと悲惨な事になるんだね
616: 09/13(土)12:12 ID:BemFjfGT0(1) AAS
20万円ってどこから?
617: 09/13(土)12:14 ID:a1xwSgFB0(1) AAS
5ちゃん見ててほんと思うよ
義務教育大事だなと
618: 09/13(土)12:19 ID:JQJmNQWm0(1) AAS
なんで公営に入居するまでに20万円のところにわざわざ引っ越すんだ?
今いるところに住んどけよw
619: 09/13(土)12:19 ID:q8V5sal30(2/2) AAS
昨日テレビでやってたけど都内のファミリー向けの家賃平均が24万円超えらしいから
質素に20万の狭い部屋ってイメージかな
家賃高騰が酷いらしいから古くて汚い部屋でも4000円ってホント凄いね
620: 09/13(土)12:44 ID:VYZwH2Sk0(1/2) AAS
急に都内23区内ファミリー設定か
621
(2): 09/13(土)12:54 ID:cg86qb2j0(1) AAS
そう、このスレでは厚生年金とか都内住とか家族がいるとか自家用車所持してるとか軽症とか
そういう設定は一切禁止で重度障害者で国民年金しかなくて地方住で超貧困が最低条件な
622: 09/13(土)12:55 ID:nVsawBoW0(1/2) AAS
市営住宅とか県営住宅とか住んでる身からすると空家が結構あるから障害者優先で受け入れたらいいのにとは思う
恵まれてるのかうちの市営住宅は外国人見たことないし
中国、韓国人は長期で住んでたら見分けがつかない
話し方もめっちゃ流暢やし
韓国人は顔でなんとなくわかるかな
623
(1): 09/13(土)13:10 ID:+wTceC9/0(1/2) AAS
>>621
私は、実家暮らしの一人暮らし
6月に発症してリハビリ入院中です

自宅に帰るには、リフォーム必至だし、金銭的にキツい
病気になるとお金がパタパタ飛ぶように消えていくね
624: 09/13(土)13:12 ID:1ja9hdd90(1) AAS
運転免許と障害厚生年金と旅行の話は荒れるからNGな
625: 09/13(土)13:14 ID:tL+SJUQ00(1) AAS
>>621
なんか可哀想な奴
626
(1): 09/13(土)13:15 ID:JOoNNluQ0(1) AAS
>>623
色々補助があるから病院のケースワーカーに聞くといいよ
627: 09/13(土)13:15 ID:VYZwH2Sk0(2/2) AAS
実家暮らしならだいぶマシでしょ
色々と
628
(1): 09/13(土)13:24 ID:k6LF14pn0(1) AAS
>>612
私は200万しかないです
食費が高くマジで大変
同じく就労できる状態にはないので
戸籍上ただ存在してるだけって感じです
629: 09/13(土)13:45 ID:Ge2pfF/50(1) AAS
貯金があるより無くて生活保護受給した方が幸せかもわからんね
630
(1): 09/13(土)13:51 ID:+wTceC9/0(2/2) AAS
>>626
ケースワーカーに聞いてみるね
一人暮らしだから施設を勧められたけど、片麻痺でも動けるうちは、頑張って自宅で暮らしたい
631: 09/13(土)13:57 ID:nVsawBoW0(2/2) AAS
>>628
>>食費が高くマジで大変
ほんまそれですね
自分は自炊出来ないからワタミの宅食頼んでますわ
632
(1): 09/13(土)14:04 ID:GlClm6kt0(1) AAS
>>630
リハビリ入院中なら自宅の様子を療法士さんと見に行った時にその辺り具体的な話になると思うよ
633
(2): 09/13(土)16:04 ID:DHNSNnvZ0(1) AAS
>>632
>自宅の様子を確認

あったね。段差、通路の広さ、トイレの状況とか。つまり車椅子が可能かどうか。

それを入院初日に言われて、3日後には実地調査に。ってか、入院3日に車椅子前提の調査ってどうなん?あんたら治す気ないやん!って思った。
634: 09/13(土)22:41 ID:s554GotO0(1) AAS
>>633
都合4日目で実地(現地?)調査は早すぎるな、自宅状況の設問は早くて「手摺なんかも福祉レンタルや補助金出ますから」言われてたな。結果、装具すら要らない生活出来てるけど当初は金の心配しかしてなかった
635: 09/14(日)06:15 ID:gGTxAR+50(1) AAS
>>633
私は、一般病棟からリハビリ病棟に異動した5日目に主治医を交えた面談で
「ここでリハビリしても改善しない」
みたいなニュアンスで施設をやたら勧められ号泣した

今は、杖歩行のリハビリ中
左手が麻痺で大変だけどトイレの手すりは掴めてる

やたら、転ぶリスクを心配され施設を勧める主治医なんだけど入院中に転んでも誰も助けに来ないこと数回
省3
636
(1): 09/14(日)07:33 ID:cboMTvX60(1/2) AAS
施設ってどんなところ進めてくるんですか
637: 09/14(日)08:53 ID:TAWfqkKq0(1) AAS
>>636
看護師が常駐してる個室タイプの施設かな

両親は他界してるし姉弟がいても金銭的援助は無し
月々の高額な施設費なんて払えないわ

実家をリフォームして暮らす方が安上がり
638: 09/14(日)10:49 ID:qkIfgfaP0(1) AAS
50代だけど環境の良い所にある老人ホームとか住みたいな
もう生きる目的や希望もないし
精神的には完全に後期高齢者心境だわ
身体的にもそうだけど
639
(2): 09/14(日)12:53 ID:cboMTvX60(2/2) AAS
家に帰っても迷惑かけるなら施設に入ろうかと考えてます
要介護3だと特別養護老人ホームに入れるらしいので迷惑かけてまで生きていくの辛い
50代で落ちるとこまで落ちた感じです
リハビリ励んでる皆さんは強い
640: 09/14(日)13:10 ID:8GLDyHVe0(1) AAS
入院中要介護4合格して主治医がドヤドヤで私のお蔭だぞみたいに言ってきたの覚えてるな
退院後に更新があって要介護2まで落とされたけど費用的にはまだなんとかなってるけど
年金も手帳も今更申請しても無理らしい
いつの間にか健常者の扱いだな
まともに生活できてないし就職も無理だけど
641: 09/14(日)13:12 ID:dTPldP0i0(1) AAS
>>639
母が特養にお世話になってたけど15万位の利用料が必要だった

私は、リハビリで身の回りの事は出来る様になってきてるからもう少し頑張ってみたい
良い施設が見つかるといいね!
642: 09/14(日)13:15 ID:so8IxyEH0(1) AAS
ちょっとした一人暮らしの値段だな
643
(1): 09/14(日)13:18 ID:hg/6J38Q0(1/5) AAS
>>639
特別擁護老人ホームで働いてたから分かるけど、ホームはどこでも入所者より職員の力が上だからね、さからえないよ。
自由なんてないし、歩行とかされて倒れらても困るからなるべく部屋で寝ておくようにしむけられる いちおう歩行訓練の時間もたまにあるけど、決まりだから仕方なく訓練の時間がある感じで、それ以外はベッドで寝てくださいという感じ。だからすぐに身体が衰え、寝たきりの生活になる。そしたら床ずれ(褥瘡)ができてしまいには骨が見えそうになるまで悪化する。
とくに肉親がいない人や、あまり面会に来る人がいない入所者には扱いがとても悪くなる。
644
(1): 09/14(日)13:29 ID:hg/6J38Q0(2/5) AAS
老人保健施設、老健と言われるところは職員の待遇が特別養護老人ホームより下回るところが多いから、より悪い職員が集まりがち
どこでも入ったら出れないし、入ったらいっきに体力落ちてすぐ寝たきりになる 寝たきりになったら精神状態も悪くなるし、痴呆になる可能性も高まる。
私ならほんとぎりぎりまで在宅でがんばるね、家族に迷惑かけても在宅が人間らしい生活を送れるよ。
645: 09/14(日)13:46 ID:jYnALLmM0(1) AAS
壮大な自己紹介だな
646
(1): 09/14(日)14:21 ID:loWzOJ1R0(1/2) AAS
>>643
入所する時、車イスだった母は寝たきりになってから特養を追い出された
スタッフの言うことを聞かない理由で認知症の病院にも入院したりと、家族も落ち着かなかった
私もそんな経緯を知ってるから施設暮らしは、選択したくないわ
647
(1): 09/14(日)14:36 ID:tHsIfjdi0(1) AAS
よく報道で見るけどブラック過ぎる闇だね
648
(1): 09/14(日)14:41 ID:km1d2qVm0(1) AAS
>>644
体位変換さえしてれば床ずれなんて起きないのに
649: 09/14(日)14:43 ID:WTC63+O70(1) AAS
作り話
650: 09/14(日)14:54 ID:loWzOJ1R0(2/2) AAS
>>647
看取りの出来る特養だったのに老健で亡くなった
体調不良になってから老健に異動するなんて全くの想定外
良いスタッフのお蔭で安らかな最期だったけど、特養から見捨てられた気持ちになりました
651
(1): 09/14(日)15:46 ID:q2MgXtUg0(1) AAS
作り話だとか言い出す人ってどんな神経してるんだろう?
もう脳も精神も人格も完全に破壊されてるのかな?
652
(1): 09/14(日)16:12 ID:T/iAtG7N0(1) AAS
施設での虐待とかもよく聞くし
怖いよな
653: 09/14(日)16:19 ID:HnOV2ylp0(1) AAS
>>651
俺もだいぶ前に作り話とか嘘とか
2chで言われたことあるわ
某超名門校卒なんだが高校時代の先生の名前書いても嘘と言われた
654: 09/14(日)16:27 ID:hg/6J38Q0(3/5) AAS
たまにある闇深い老人病院はもちろん危険だけど、普通の介護施設の職員も楽したいからとにかくベッドでおとなしく寝ててくれという感じだよ 排泄は、トイレ移動もすべて自分でできるならいいけど、職員がつきそわなければいけない場合は職員の時間とられるから、面倒くさいからとオムツにされて、便もオムツでさせられるようになる。

在宅ならスマホもいつでもできるけど、施設はいつ職員が時間制限を言い出すか分からないのも怖い 職員が言い出したら守らなきゃいけないし、破ったりしたらそれが原因でトラブルになったりする 職員とケンカしたら入居者の不利になる。こちらは守ってくれる人がいないからね。
655: 09/14(日)16:28 ID:VwVRhp8S0(1) AAS
>>652
言葉の通じない老人相手の仕事だから、ストレスをより弱い人に向けるんだろうね
656: 09/14(日)16:30 ID:hg/6J38Q0(4/5) AAS
>>648
いちおう2時間ごとにやる決まりなんだけど、褥瘡ができてからの対応になるから、もう2時間おきに体位変換しても手遅れでどんどん悪化するね 
657: 09/14(日)16:36 ID:hg/6J38Q0(5/5) AAS
>>646
私は介護職だったから薬のほうはよく分からないけど、騒ぐ入居者には落ち着く薬を処方されてるかも。それがさらに脳とかには悪いと思うから、悪循環になると思う
だなら騒ぐ人はほんとに最悪な方向に進んでいくんだよね
658: 09/14(日)16:40 ID:FvEmAd4L0(1) AAS
他人事のように言ってるけど確実に今より動けなくなってるから特待生の予備軍ではある
659: 09/14(日)17:15 ID:wJsSktRt0(1) AAS
誰が他人事のように言ってるんだよ
660
(3): 09/14(日)23:39 ID:RteVUv4w0(1) AAS
おまいら、あーだこーだ書いてるけど、
手の指には障害ないんか
661: 09/15(月)04:47 ID:zlbtZ7cf0(1) AAS
>>660
麻痺で動かなかったけどリハビリのお蔭でなんとか動いてるし、動かしてる
662
(1): 09/15(月)06:00 ID:T+PoXWqr0(1) AAS
そもそも特養て選ばれしものしか入れないんだな
663: 09/15(月)06:50 ID:Hv5AVoJk0(1) AAS
>>660
これが原因か知らんけど字書くときぷるぷる震えるのが出てきた
664: 09/15(月)06:56 ID:Iahb8BOq0(1) AAS
>>662
要介護3以上がないと入れない

手頃な値段の施設は、人気があるから直ぐに入れないし順番待ち
665: 09/15(月)06:57 ID:romjs9RJ0(1) AAS
老健てのもあるな
666: 09/15(月)07:02 ID:QiF7KWGq0(1) AAS
要支援だとダメなのか
667: 09/15(月)07:07 ID:jsTbjXSj0(1/2) AAS
そもそも介護度を3にしないように施設でもリハビリに取り組んでもらう。動かしにくい程度の人に限るけど。
668: 09/15(月)07:09 ID:jDWnVeFz0(1) AAS
その施設はどこなのよ
669: 09/15(月)07:28 ID:jsTbjXSj0(2/2) AAS
特養、老健以外の施設全般。
670
(1): 09/15(月)07:35 ID:BKe1SEfT0(1) AAS
例えばどこ?
671: 09/15(月)07:42 ID:dhRKw0F+0(1/2) AAS
いちばん金銭的に安いのが特別養護老人ホームで、人それぞれかかるお金はちがう。
しかし身寄りのない人やそのへんで倒れてる人やお金のない人が優先されがちだから、割り込みされて、順番待ちしてもなかなか入れない 
672: 09/15(月)07:48 ID:dhRKw0F+0(2/2) AAS
>>670
地域にある老人ばかり入院してる老人病院があるでしょ いちおう外来もやってるけど、普通の人は誰もそこに診察受けに行かないような病院 
ああいう病院にずっと入院してるのでは
ほとんどの入所者が痴呆入ってると思うよ
どれくらい費用かかるかは知りません
673: 09/15(月)08:30 ID:w7ZzQ3Kp0(1) AAS
お金があるなら有料ホームもある
父が退院後、短期間お世話になったけど病院で出来た床擦れの手当てをしてくれたしスタッフも親切だった

金銭的に余裕があるなら選択肢は、あると思うよ
674: 09/15(月)09:46 ID:LCRQB/Td0(1) AAS
車に頼っているからてめーはデブなんだよ
675: 09/15(月)10:04 ID:Ykl2HSic0(1/2) AAS
急にどうした
676
(2): 09/15(月)10:27 ID:g9GMheyC0(1) AAS
いったん施設に入所したら家族も介護しなくていい快適さに気づいて、帰りたいと言ってもオーケーしないと思うから、出れないと思ってたほうがいいぞ
677
(1): 09/15(月)10:30 ID:bT9kmC340(1/3) AAS
出る想定で入る人いないと思う
678
(1): 09/15(月)10:31 ID:aHtMy0Pb0(1/3) AAS
>>660
右が超ゆっくり動かせる
握力が10 無いから左で字も書かないときついな
あと二週で退院だから片手でできないことを探さないといかん
679: 09/15(月)10:31 ID:zMpYsOan0(1) AAS
だって上げ膳据え膳だろ?
680: 09/15(月)10:33 ID:Qfk8lzWY0(1) AAS
安楽死早く認めろよ
681
(1): 09/15(月)10:34 ID:iKoZHmw30(1) AAS
>>678
爪切り
682
(1): 09/15(月)10:46 ID:aHtMy0Pb0(2/3) AAS
>>681
超時間かかるけど、何とか手足の爪は自力でいけるようになった
一番キツいのは左の爪 
右の全力出さんと切り落とせない
683
(1): 09/15(月)10:59 ID:kaoT21m00(1) AAS
1番キツいってことは
右の爪もキツいことはキツいのか
どういうこと?
684
(1): 09/15(月)11:03 ID:oJRxCQtl0(1) AAS
>>682
左の脇の下拭ける?
685
(1): 09/15(月)11:12 ID:hkcxJCPI0(1/2) AAS
>>677
元気なうちは、外出くらいしたいんじゃない?

施設に閉じこもる生活はキツいよ
686
(1): 09/15(月)11:14 ID:bT9kmC340(2/3) AAS
>>685
出るというのは外出という意味ではないよ
687
(1): 09/15(月)11:25 ID:hkcxJCPI0(2/2) AAS
>>686
施設が、終の棲みかってこと?
688: 09/15(月)11:27 ID:bT9kmC340(3/3) AAS
>>687
そうだよ
>>676からの流れで読んでよ
面倒だな
なんで外出の話になんの?
689: 09/15(月)11:32 ID:EGEeHpGJ0(1) AAS
いつまでも面倒見てくれる家族がいればいいけど面倒見る方も老いてくからね
690: 09/15(月)12:33 ID:ncoMeU6B0(1) AAS
まだ行けるうちに一度西村賢太先生と川越美和さんのお墓参り行きたいな
691: 09/15(月)12:39 ID:aHtMy0Pb0(3/3) AAS
>>683
病気になった右の手で切らないといけない左手が最高にキツい
力が入らなくて爪が最後まで切り落とせない場合があるのよ
他は左でどうにでもなった

>>684
脇はギリいける
二の腕は無理だな
692: 09/15(月)12:56 ID:1PHA80+G0(1) AAS
猫のハードルが高い・・・
693: 09/15(月)13:18 ID:Ykl2HSic0(2/2) AAS
>>676
それな
施設という名の棺桶
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.988s*