脳梗塞・脳出血48 (881レス)
脳梗塞・脳出血48 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755229601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
643: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 13:18:18.66 ID:hg/6J38Q0 >>639 特別擁護老人ホームで働いてたから分かるけど、ホームはどこでも入所者より職員の力が上だからね、さからえないよ。 自由なんてないし、歩行とかされて倒れらても困るからなるべく部屋で寝ておくようにしむけられる いちおう歩行訓練の時間もたまにあるけど、決まりだから仕方なく訓練の時間がある感じで、それ以外はベッドで寝てくださいという感じ。だからすぐに身体が衰え、寝たきりの生活になる。そしたら床ずれ(褥瘡)ができてしまいには骨が見えそうになるまで悪化する。 とくに肉親がいない人や、あまり面会に来る人がいない入所者には扱いがとても悪くなる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755229601/643
644: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 13:29:14.25 ID:hg/6J38Q0 老人保健施設、老健と言われるところは職員の待遇が特別養護老人ホームより下回るところが多いから、より悪い職員が集まりがち どこでも入ったら出れないし、入ったらいっきに体力落ちてすぐ寝たきりになる 寝たきりになったら精神状態も悪くなるし、痴呆になる可能性も高まる。 私ならほんとぎりぎりまで在宅でがんばるね、家族に迷惑かけても在宅が人間らしい生活を送れるよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755229601/644
654: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 16:27:21.51 ID:hg/6J38Q0 たまにある闇深い老人病院はもちろん危険だけど、普通の介護施設の職員も楽したいからとにかくベッドでおとなしく寝ててくれという感じだよ 排泄は、トイレ移動もすべて自分でできるならいいけど、職員がつきそわなければいけない場合は職員の時間とられるから、面倒くさいからとオムツにされて、便もオムツでさせられるようになる。 在宅ならスマホもいつでもできるけど、施設はいつ職員が時間制限を言い出すか分からないのも怖い 職員が言い出したら守らなきゃいけないし、破ったりしたらそれが原因でトラブルになったりする 職員とケンカしたら入居者の不利になる。こちらは守ってくれる人がいないからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755229601/654
656: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 16:30:16.13 ID:hg/6J38Q0 >>648 いちおう2時間ごとにやる決まりなんだけど、褥瘡ができてからの対応になるから、もう2時間おきに体位変換しても手遅れでどんどん悪化するね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755229601/656
657: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 16:36:24.31 ID:hg/6J38Q0 >>646 私は介護職だったから薬のほうはよく分からないけど、騒ぐ入居者には落ち着く薬を処方されてるかも。それがさらに脳とかには悪いと思うから、悪循環になると思う だなら騒ぐ人はほんとに最悪な方向に進んでいくんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1755229601/657
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s