甲状腺機能低下症(橋本病など) ★2 (148レス)
甲状腺機能低下症(橋本病など) ★2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1748656603/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
88: 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 07:26:32.49 ID:PmjdU8Vk0 >>72 >>82 ドクターより、マジレスさせて頂きますね。 以前から何度も書いてるけど、抗体が一気にドンと上がろうが、なにも関係なんてありません、ご心配の必要なし。 >そもそも、抗Tg抗体や抗TPO抗体は毎月測る必要はありません。一度測定したら1~2年に1度でも何ら問題ありません。 TSHとFT4を3~6カ月毎に測定して経過をみていくのが普通ではないかと思います。 >抗Tg抗体や抗TPO抗体は診断には有用ですが、毎月測定して病勢を見るものではないです。 そして抗体は下げる治療はないです。 TSHとT3/4で判断ください。 >抗Tg抗体も、抗TPO抗体も、橋本病の病態に関連した自己抗体ですが、いずれも臨床的な病勢とは相関しません。 また橋本病の今後の病態変化を予兆することもできません。 一般に橋本病の病性管理はTSHとFT4・FT3で行います。 抗Tg抗体や抗TPO抗体を頻回にモニタリングする臨床的意義は少ないと考えます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1748656603/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.516s*