今年の風邪の症状(72) (647レス)
上下前次1-新
1(1): 03/28(金)12:16 ID:AMTB57x40(1) AAS
体調悪いので立てました
前スレ
今年の風邪の症状(71)
2chスレ:body
567: 07/21(月)22:32 ID:cl/P3PdA0(1) AAS
金曜早朝から発熱し出して金曜夕方にコロナインフル検査でともに陰性
抗生剤とか去痰とか出されてきたけど未だに37.5度の発熱あり
どうなってんねんこれ
568: 07/21(月)22:33 ID:ZPH3h0kQ0(1) AAS
まだ流行ってるらしいな
これ流行終わらないやつ?
自分は5月中旬にかかって
なんというか半年ダメにした感じある
569(1): 07/21(月)23:06 ID:X2SRKKR30(2/2) AAS
37.4までまた戻ってきた
身体のしんどさで、大体今何度くらいか当てられるようになってきた
人混みに行く時はまだマスクした方がいいな
570: 07/21(月)23:44 ID:MyonQqoV0(1) AAS
>>569
夜になって上がったんじゃ
朝判断でいいと思う
571: 07/22(火)06:04 ID:ehrdQX3O0(1) AAS
ダメだ今朝になっても37.4℃の発熱
三連休挟んでもほぼ体調変わってないとか仮病疑われるだろこれ
572: 07/22(火)06:51 ID:TYzwzZwD0(1) AAS
2週間くらい夜中の咳に悩まされてたけど知らん間に治ったわ
573(1): 07/22(火)07:32 ID:HJd4mlyK0(1) AAS
夜中に喉の激痛で起きた
土曜日:高熱38度半ば、せきや鼻水のどの痛みなし
日曜日:一瞬熱が下がるもまた上がる
月曜日:熱下がってきたが夜上がる
火曜日: 深夜から喉の激痛 水も飲めない 吐き気も出てきた 熱は37度半ば
これがコロナというものですか
574: 07/22(火)12:14 ID:lWu/m1FU0(1) AAS
2ヶ月風邪っぽいけど癌か
575: 560 07/22(火)18:09 ID:4zVI5Rk20(1) AAS
市販の薬でマシになってきた
576: 07/22(火)21:19 ID:7XoBTIiz0(1) AAS
526だけどようやく治りましたわ
病院処方で何とか生還
577: 07/22(火)22:37 ID:V6jdGyac0(1) AAS
>>573
ワンちゃん手足口病
578(1): 07/24(木)07:30 ID:Ocv5yBdx0(1/2) AAS
3年ぶりに風邪ひいた!
鼻水+喉の猛烈な痛み。
市販の薬は高いので、昨日の夕方に医者へ。
トラネキサム酸 と フェキソフェナジン錠というのを処方された。
まだ効果感じないけど、いつから効くのこれ?
579: 07/24(木)09:45 ID:oRLWHY9e0(1) AAS
一週間で36度後半微熱まで回復して、あとは味覚嗅覚だけだと思ってたらまた37.4度まで上昇
質悪いなー😭
580(1): 07/24(木)09:51 ID:QzRzMfPD0(1/4) AAS
>>578
抑える薬でしかも延々飲む薬
581(1): 07/24(木)09:53 ID:QzRzMfPD0(2/4) AAS
トラネキサムで即効性があるのは、生理の血を止めるのと鼻血くらいで、喉の痛みは数日飲んでやっと効くレベル
582: 07/24(木)11:18 ID:1C6vGMBt0(1) AAS
反マスクのナマポ不正受給BBA
参政党支持者
外部リンク:x.com
583: 07/24(木)11:55 ID:Ocv5yBdx0(2/2) AAS
>>580,581
ありがとう教えてくれて。
速攻性ないんだね。
しんどいなあ。
市販のパブロンとかルルの方がいいかな?
おすすめの市販薬あれば教えて下さい。
584: 07/24(木)13:28 ID:MjErLdM00(1) AAS
のどの痛みは桔梗湯
585: 07/24(木)15:10 ID:QzRzMfPD0(3/4) AAS
小柴胡湯加桔梗石膏とトラネキサム酸を併用がいいかな、それでも即効性はないけど、のど飴とのどスプレー併用でなんとかなった
単に痛みをとるなら、ロキソニンがいいけど3~4時間で効果なくなるね
続けて飲むのは厳しい
場合によっては下痢になる可能性も
自身でも色々試したけども抜群で長時間痛みが引くってのはなかった
586: 07/24(木)15:33 ID:MaCUDuXQ0(1) AAS
漢方薬は体のバランス悪くなってるところを調整する働きには強いけど
炎症をパッと治すとか、痛みをパッと取るとか、
そういうのには向いてないんじゃやないかと思う
だから感染症の急性の症状にはあんまり合わないんじゃないかな
587: 07/24(木)15:48 ID:TBW3H0hw0(1) AAS
やっと平熱になって喉の痛みもマシになった
味覚は大丈夫だけど、嗅覚がおかしい
ニオイがしない
588(6): 07/24(木)15:51 ID:L6+rM4Rc0(1) AAS
タンがやたら出るが発熱だるさ無し。
この症状が1ヶ月以上続いてるのですが売薬なら何を飲めばよいでしょうか?
589(1): 07/24(木)17:23 ID:SgLxK4jt0(1) AAS
>>588
気管支拡張症の疑いがあるので
内科を受診しましょう
590: 07/24(木)17:47 ID:AW5SzhzS0(1/2) AAS
先週の土曜日に完治したはずのコロナが今日またぶり返した模様
明日から仕事だししんどすぎる
591: 07/24(木)17:47 ID:AW5SzhzS0(2/2) AAS
先週の土曜日に完治したはずのコロナが今日またぶり返した模様
明日から仕事だししんどすぎる
592: 07/24(木)17:57 ID:Nqc3nRfz0(1/4) AAS
>>589
ありがとうございます。
ただ、これが母からボクに移ったのです。なので、こういう風邪が今流行っている、ということはないでしょうか?
593: 07/24(木)18:05 ID:Nqc3nRfz0(2/4) AAS
気管支拡張症(きかんしかくちょうしょう、bronchiectasis)とは気管支壁、気管支周囲組織の繊維化により気管支が不可逆的に拡張を起こす疾患。獣医学領域では牛に多く、犬や猫でも発生する。湿性の咳、運動耐性の低下が認められる。慢性気管支炎、無気肺、気管支喘息、肺気腫、アレルギー性気管支炎、また獣医学領域では猫喘息との鑑別が必要。診断には胸部X線撮影が有効である。治療には原因疾患の治療、対症療法を行う。
594: 588 07/24(木)18:10 ID:Nqc3nRfz0(3/4) AAS
気管支拡張症とは
何らかの呼吸器系の病気の結果起きるんですかね?
595: 588 07/24(木)20:41 ID:Nqc3nRfz0(4/4) AAS
ってことは、
・タンがやたら出るが発熱だるさ無し
という症状の風邪は現時点で流行ってないんですかね?
596: 07/24(木)20:53 ID:aBB652Pq0(1) AAS
肺炎起こしてんじゃねーか
597: 07/24(木)21:06 ID:QzRzMfPD0(4/4) AAS
副鼻腔炎もありえるな
598(1): 07/25(金)07:39 ID:W+YN4FiM0(1) AAS
昨日39.7℃熱が出た(いま38.1℃)
土日入るから病院行ってくる…
599: 警備員[Lv.33][SR武][R防][苗]:0.26654007 07/25(金)08:33 ID:s2tp4QKL0(1/2) AAS
Slot 599
👻😜💰
🍒💣💣
😜👻👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.65, 1.74, 1.64)
600: 07/25(金)08:34 ID:RaTY3a+B0(1) AAS
39.7か、しんどいな
6月末~7月上旬にアデノ+コロナにかかり酷い目(1週間目は39℃以上の熱が続き脱水症状で救急搬送・2週間目は+溶連菌でひたすら強い喉の痛みあり)
今も喉は痛いのは継続で痰も出ている
601: 警備員[Lv.33][SR武][R防][苗]:0.26654007 07/25(金)08:34 ID:s2tp4QKL0(2/2) AAS
Slot 600
🍜💣👻
💣👻🎴
🎰🍜🍜
(LA: 1.92, 1.80, 1.66)
602(1): 07/25(金)22:20 ID:JLNtLkKP0(1/2) AAS
>>598
生きてるか?
603(1): 07/25(金)22:23 ID:JLNtLkKP0(2/2) AAS
子供が41度出した時、救急病院のなかで医師も親も慌ててたんだけど、その後一気に36.8度になりケロッとしてたんだけど、一気にウイルスが死ぬとかあるもんなの?
604: 07/25(金)22:43 ID:PANMtxef0(1) AAS
熱が下がっただけでウイルスが死んだともなんとも言えないのでは
605(1): 588 07/25(金)22:56 ID:0IgBHtgc0(1/2) AAS
ウイルスを排除しようと体温を上げる→ウイルスを殺しきったから平熱に戻す
もあれば、
頑張ってもウイルスを全然殺せないから平熱に戻す
もあるのかな?
606: 588 07/25(金)23:02 ID:0IgBHtgc0(2/2) AAS
>>603
何も点滴しないのに治っちゃったんですか?
607: 07/26(土)08:48 ID:M5HRI+ec0(1) AAS
>>602
夏風邪だったよ
今日は落ち着いてる
608: 07/26(土)17:38 ID:8EyrQJ5p0(1) AAS
もう夏風邪の括りが新型コロナだったりして厄介
医者によっては検査しないのも多く出てきてる
609(2): 07/26(土)17:56 ID:Y9qaZVUt0(1) AAS
風邪の症状が出てから6日目
治りそうになってもまたひき直して今は副鼻腔炎で顔面痛いし、気管支炎で咳と痰が酷いしで、病院行きたいけど連れていってくれる人も居ないから、ただ横になってるだけ
もうアラカンだからこのまま肺炎になって死んでしまうかもしれない
それも面倒だな
610(1): 07/26(土)18:04 ID:WEYZe7kk0(1/2) AAS
>>605
熱を出す体力がない場合がある
611: 07/26(土)18:34 ID:k/1fGwmx0(1) AAS
>>609
救急車
612: 07/26(土)20:34 ID:bSS1bo6b0(1) AAS
副鼻腔炎、漢方薬(ツムラ2と80と122)をひたすら飲んで再度レントゲン撮ったら解消されたようだ
喉の痛みは慢性上咽頭炎で今度は別の治療が始まる…
613: 07/26(土)22:00 ID:WEYZe7kk0(2/2) AAS
番号で漢方を呼ぶやつはミーハー知ったかぶり
614: 588 07/26(土)22:53 ID:fWTPd3KF0(1) AAS
>>610
ありがとうございます
615: 07/27(日)01:34 ID:h6BFnybd0(1) AAS
>>609
同じ症状で1ヶ月かかったわ
微熱がマジできつかった
616(2): 07/27(日)09:12 ID:D+pe2RFH0(1/2) AAS
598だけど熱は下がったけど、体に熱がこもってる感じがある
食欲も全然戻らない…
617(1): 07/27(日)13:41 ID:eweOXzlI0(1) AAS
>>616
熱中症?
618(2): 07/27(日)21:24 ID:D+pe2RFH0(2/2) AAS
>>617
夏風邪って言われたよ
今日はずっと下痢…
微熱も続いてるんだよね
619(1): 07/27(日)21:32 ID:6zo9s1mV0(1) AAS
>>618
下痢には注意した方がいい。水分摂っても小便出なくなったら更に注意
620(1): 07/27(日)21:43 ID:yxFPATE40(1) AAS
>>618
検査した?
621(1): 07/27(日)22:05 ID:lusEVzfA0(1) AAS
>>619
小便が出なくなると死期が近い
622(1): 07/27(日)22:41 ID:ef/V9miL0(1) AAS
>>616
自分と同じ経過を辿ってるので、一応自分の経過もお伝えするけど副鼻腔炎悪化してさらに4週間耳鼻科のお世話になったよ、トホホ
流行り病だと割り切って乗り切ろう!
なお未だに咳が出る模様
623(1): 07/27(日)22:45 ID:XMIW07zq0(1) AAS
>>621
そうなの!?
気をつけよ…
過去に何度か胃腸をやられたことがあるけどそんな知識なく対応してたわ
あぶね…
624: 07/28(月)08:41 ID:tCRCe9vv0(1) AAS
>>620
検査してない
なんなら喉も診てくれてないね
聴診器だけだわ
>>622
ずーっと微熱、ずーっと下痢は何十年も前に経験あるんだよ…
これで風邪なんだからねぇ
省3
625: 07/28(月)10:14 ID:AGgxYH7p0(1) AAS
やっとほんの少し嗅覚と味覚が戻ってきた
ほんのりあるかないかくらいだけど
626: 07/28(月)11:22 ID:7L13CF400(1) AAS
真夏なのに風邪引いた
もう3日ほど鼻と喉が痛い
ぺラック飲むと少しだけ痛みが和らぐ
早く治ってくれ
627: 07/28(月)12:49 ID:n4r4ZIeE0(1) AAS
今月3回も風邪ひくとか、さすがリンヴォック様だぜ…
628: 07/28(月)19:40 ID:DQfdhqoe0(1) AAS
気をつけよう
百日ぜきが流行 沖縄で過去最多となる2024年を10倍上回るペースで患者増加 (25/07/28 18:09)
動画リンク[YouTube]
629: 07/29(火)08:40 ID:kMEHtORq0(1/2) AAS
喉が痛いやっぱマスクないとこうなるな
でも暑すぎてつけっぱはしんどいし
630: 07/29(火)10:42 ID:Qe8IGoPy0(1) AAS
言うほどマスクしんどいか?
人が混んでる場所を見つけたらそこだけマスク着用でも十分効果ありそうだが
631: 07/29(火)15:09 ID:kMEHtORq0(2/2) AAS
日常生活はそんな感じでやれるが長時間イベント時はやはりきついよ熱中症リスクもあるし
熱でてきた
632: 07/29(火)15:19 ID:t6wx7yZO0(1) AAS
薬剤耐性の百日咳出てるし色々と感染者爆増の時はイベント行かない
罹って後悔したくない
633: 07/30(水)07:04 ID:EhWmA2mY0(1/2) AAS
長時間イベントに参加しなきゃいいじゃん
熱中症リスクなんてマスクと何ら関係ないぞ
634(1): 07/30(水)08:24 ID:x5HfYo+M0(1) AAS
呼気である程度体を冷やせるから
全く関係なくはないと思うけど
そもそもは気温の高さのせいだから主たる原因ではないわな
635: 07/30(水)09:24 ID:H8nzR9Gr0(1) AAS
3週経っても嗅覚がもどらんなー
636(2): 07/30(水)09:31 ID:hnJYRs/g0(1) AAS
今日で1週間
処方された薬がなくなった
家にある市販薬飲むべきか病院行くべきか
だるいから動きたくないわ
637: 07/30(水)10:12 ID:EkehBW/50(1) AAS
>>636
耐性菌ってほんと怖いよな
638: 07/30(水)10:21 ID:fTIMCBRx0(1) AAS
>>636
市販薬必要なレベルなら病院行ったほうがいい
639: 07/30(水)11:50 ID:GAZR5Vl90(1) AAS
そういう
640: 07/30(水)14:19 ID:EhWmA2mY0(2/2) AAS
>>634
だから主たる原因じゃないなら関係ないじゃん
641: 07/30(水)14:46 ID:TwGAOYTV0(1) AAS
主たる原因ではないが一因にはなりうる=関係がない
とは???
642: 07/30(水)20:12 ID:miOk5Irb0(1) AAS
エビデンスがないんでしょって話
一因になるってのもそんな話は言えばなりますってわけじゃないからな
643: 07/30(水)22:49 ID:bvAuQ7KK0(1) AAS
何いってんのこいつ
644(1): 07/31(木)07:27 ID:bIQEq3s+0(1) AAS
ここ数年健診で白血球減少症と診断されるようになった。
最近風邪ひきやすく治りにくくなったわ。
大体3か月ごとにしつこい風邪に悩まされる。
これって自然回復はしないのかな?
645: 07/31(木)09:34 ID:sPVVsD+l0(1) AAS
>>644
診察受けないの?
646: 07/31(木)18:13 ID:fPhhKhs20(1) AAS
白血球活性化とかだとエキナセアとかあった
647: 07/31(木)21:38 ID:o9J4YaYj0(1) AAS
白血病や自己免疫疾患の場合エキナセアは禁忌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.895s*