【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part34 (296レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 01/29(水)00:17 ID:Hz5EvhnG0(1/4) AAS
様々なきっかけと、ブツブツと紅斑の症状、自分の特有の症状のきっかけを特定しよう。薬も副作用が強いので、薬じゃないものも含めていろいろ試す必要があります。
前スレ
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part33
2chスレ:body
216
(1): 08/12(火)12:48 ID:UjTZcaYi0(1) AAS
>>214
自分はロザジェル塗ると顔がゆで蛸のように真っ赤になって顔から黄色い汁が出るくらいヤバイことになるような肌だけど
イベルメは全く問題なかった
ちなみにイベルメは顔の赤みは消えないよ
顔ダニが多い人やブツブツある人に効果があるもので赤みには効果なし
217: 08/12(火)19:17 ID:/rPZVrlo0(1/2) AAS
中学高校まで酷いニキビ面で大人になって(現在アラフォー)ニキビは白ニキビが
良くできるくらいなんだけど顔は常に全体的に赤いのよ。
スキンケアで治そうと色々試したんだけど化粧水乳液とか余計に顔が真っ赤っかになる。
一度皮膚科に行ったんだけどビタミンとプロペドもらってビタミンは効果感じないし
プロペトも効果なしですぐやめてしまった。もしかしたら酒さなのかな?
218
(1): 08/12(火)19:23 ID:/rPZVrlo0(2/2) AAS
高価なのは試してないけど色々使ってきて唯一悪化しなかったのがイプサの有名な化粧水だけど
あれで体感ニキビは減ったけど赤みが良くなるも悪くなるもないのよ。
ただスキンケアで悪化しないのはこれくらいしかなかった。
アレルギーテスト済みとかノンコメドジェニックとかのも意味ないから酒さな気がするけど
また皮膚科に行くのも面倒だしレーザー治療受けるお金もない。
自分で治したいけど酒さだと自力では難しい気がするしどうしたらいいのか。
219
(2): 08/13(水)01:58 ID:E0LalKeG0(1) AAS
断食してる時は肌の調子がいい
でも食事するとすぐ赤くなる
胃が関係してるのか?
220: 08/13(水)09:24 ID:lCPkBq4+0(1/2) AAS
>>219
前にも貼ったことあるけど

食べ物
積極的に摂るべき食べ物
色の濃い野菜 トマト、ピーマン、サツマイモ、にんじん、
ナッツ類
サーモン、サバ
省7
221: 08/13(水)09:24 ID:lCPkBq4+0(2/2) AAS
>>218
EGCGとビブラマイシン
ブリモニジン(お高いミルバソの代用/塗ると一時的に効果が得られる)

漢方は現在の肌状況によって合う合わないあるからやってみないとわからないけど
加味逍遥散とか桂枝茯苓丸とか黄連解毒湯、十味敗毒湯らへん
?型の拡張型は治りにくいと言われててまさに自分がそれ
自分が何型なのかを理解し漢方についてはここ読むといいかも
省1
222: 08/14(木)23:04 ID:1a+bRkQ90(1) AAS
血管拡張に関しては化粧品じゃなかなか難しいだろうね…
223: 08/16(土)09:07 ID:29F9ns690(1) AAS
治療は続けてるけどお酒とスパイシーな料理が好きだからなあ
昨日もタンドリーチキンを美味しく食べて口の周り真っ赤になってたわ
224: 08/16(土)12:55 ID:Of1t8vjJ0(1) AAS
>>216
イベル確かに赤みに変化はないし副作用もないけど、
出来かけのニキビが一気に黄色ニキビに変化して、
この赤みニキビだったんだってことが何回かあった
ニキビダニが原因のニキビってことかな?
225
(1): 08/16(土)14:59 ID:9dPWi+bW0(1/2) AAS
麻婆豆腐もカレーもヨーグルトも大好きだったのに悪化するの確定してるからもう一生食べれない
226: 08/16(土)21:45 ID:C0/1ZIUE0(1) AAS
>>219
胃腸に問題あるのでは?
そもそも1日1食が身体には良いなんて言われてる
沢山食べると老化も早くなるとか……

健康に気を使うなら
良質かつオーガニックな油を摂る
炭水化物も極力控える
省2
227
(1): 08/16(土)22:01 ID:Oe0+l1090(1) AAS
>>225
香辛料料理はわかる気がするけどヨーグルトも酒さに悪いの?
228: 08/16(土)23:09 ID:9dPWi+bW0(2/2) AAS
>>227
酒さの人は乳製品全般NG
乳糖不耐症で検索
229: 08/17(日)16:06 ID:jy8V6/u20(1) AAS
食品は本当に根気が必要
一時的に何品か絶っただけでは解決しないよね
大好きなカレー3か月経ったときも別に良くもならなかったから普通に毎週食べてるわ
そもそもなんであれ食べるという行為でそのときばかりは赤み増すから自分には食事療法があまり合わないと感じるし難しい
230: 08/17(日)18:38 ID:TpjbyyRx0(1) AAS
ブリモニジンは安易に手を出すべきでないね
リバウンドがきつすぎる
リバウンドがきついからといってまた手を出してしまい余計に悪化させる悪魔の薬
マジで信じられないくらい真っ赤になるから使わない方がいい 寝起き以外は常に真っ赤
231: 08/17(日)20:52 ID:Pt9h/vIl0(1) AAS
貴重なアドバイスありがとうございます。
なんでしゅさ用の薬で赤みを治そうという薬なのに赤み倍増させるんだろう。。
232
(1): 08/18(月)00:42 ID:CRE403Tl0(1/2) AAS
顔に塗るのはイベルメクチン、AZAクリアのみ 保湿剤は一切つけない
飲み薬は十味敗毒湯、ビタミンB2、B6、ビタミンA(βカロテン)、トランシーノEX、亜鉛、チョコラBBリッチセラミド
お菓子、ジュース類はNG
野菜中心の食事

何が効いたかはわからないけどこの1週間でかなり良くなった(紅斑血管拡張型)
233
(1): 08/18(月)07:55 ID:6y7lhvQe0(1/2) AAS
>>232
飲み薬とかサプリ参考にさせてもらうありがとう
でも保湿剤ないのきつくない?私上の方で亜鉛華軟膏処方されて保湿剤塗らないでって言われたと書いた者なんだけどもう耐えれなくて化粧水とクリームぬってから軟膏つけてる
酒さに悩まされてる間に皺が増えた😭
234
(1): 08/18(月)13:25 ID:CRE403Tl0(2/2) AAS
>>233
炎症抑えないと赤み減らないからまずは薬優先かな(ミノマイシンとかビブラマイシンとか)
保湿剤(油分)は炎症悪化させるからつけてない つけるとあきらかに赤み増す
炎症あるうちは顔が火照って常に乾燥してるから保湿したくなる気持ちはわかるけどね
油分がほとんどないウォータークリームとかならいいんじゃないかな?
235: 08/18(月)18:05 ID:6y7lhvQe0(2/2) AAS
>>234
やっぱり保湿剤使うと赤み増すよねわかってるけど肌カラカラで泣
ウォータークリーム良さそうどうもありがとう
236: 08/18(月)22:41 ID:oudYpfGc0(1) AAS
親族に誰も酒さいないのになぜ俺だけ酒さで鼻が真っ赤なんだろ 遺伝性はなさそうだな
237
(2): 08/20(水)01:09 ID:9DS31qiZ0(1) AAS
ブリモニジンってリバウンドが酷いっていうクチコミも見るけど
使ってたらマシになっていくっていうクチコミもあるし、どうなんだろうね
238
(1): 08/20(水)20:40 ID:+GdpISYx0(1) AAS
↓毛細血管由来の赤ら顔にはちょっとは効果があるかも

赤ブドウ種子エキス
赤ブドウの種子から抽出される天然成分で、プロアントシアニジンという
強力なポリフェノール抗酸化物質を主成分とします。
ビタミンCやEよりも数十倍以上の抗酸化力があるとされます。

毛細血管の保護(赤ら顔・クマ対策にも)
・血管を丈夫に保つ作用があり、むくみ・クマ・赤ら顔などの改善に効果があるとされる。
省2
239: 08/20(水)23:20 ID:L8vbFCCI0(1) AAS
>>237
一回つけたらVビーム100回打ったくらいには白くなるよ。
最初は効きすぎて顔が黄色くなる。
いつ魔法がとけるか心配でストレスがすごいからやめといた方がいい。
1日だけつけるのはアリかもしれない。その場合はリバウンド3日くらいで済む。
3日連続でつけたら1週間以上はリバウンドに苦しむ。お風呂入ってないのに常に真っ赤でヤバイよ。
240: 08/21(木)08:24 ID:bEo+b5HF0(1) AAS
>>237
結局本人の体質次第
どんな薬だって合う人もいれば合わなくて悪化する人がいるように
241
(1): 08/21(木)17:27 ID:hV+6Iphg0(1) AAS
>>238
これは試したことある人いるの?
サプリでいいのかな?
242: 08/21(木)23:30 ID:TUDh8qy50(1) AAS
健康診断で肝臓の数値で引っかかったんだけど、これ酒さと関係ある?
ググったら肝機能の低下で赤ら顔になるって言われてた
去年から肝臓の数値が悪くて、酒さになった時期と一致するから関係あるのかな?ちなみに全然酒は飲まない
243
(2): 08/22(金)00:08 ID:9YwyLql00(1) AAS
ブリモニジン入りじゃない普通の市販の目薬でも赤み減った
ブリモニジンより効果は劣るけど赤みレベル2段階くらい下がった
244: 08/22(金)04:48 ID:CUyy9JJW0(1) AAS
>>243
なんてやつですか?
245: 08/22(金)09:33 ID:4uwB8sFs0(1) AAS
>>241
毛細血管の保護以外にも以下の作用が報告されているため
サプリで摂るのもいいと思う

・活性酸素の除去作用により細胞の酸化的損傷を防ぐ
・コラーゲンやエラスチンを分解するコラゲナーゼなどの酵素を阻害する
・細胞やコラーゲンの損傷を抑えることで、肌のしわ・たるみを予防
・肌の水分量や弾力性が改善された例がある(個人差が大きい)
省3
246: 08/22(金)15:00 ID:G66LfnB+0(1) AAS
>>243
市販の目薬を顔につけるの?
247: 08/22(金)17:22 ID:0FaA3yYq0(1) AAS
まだいるのかよこいつ
248: 08/24(日)19:35 ID:1bYoOFzP0(1) AAS
つらい
249: 08/26(火)01:48 ID:+CtDeY960(1) AAS
つらいです
250: 08/26(火)15:04 ID:5MQpjue/0(1) AAS
本当にツライ
251: 08/26(火)15:33 ID:KZut6qlo0(1/2) AAS
コンビガン塗っとけ
252
(1): 08/26(火)21:14 ID:tgr0N6440(1) AAS
顔赤くて痒くて乾燥つらい
253: 08/26(火)23:07 ID:KZut6qlo0(2/2) AAS
>>252
痒みと乾燥にはイベルメクチンクリーム
赤みにはコンビガン
この2種類で外に出れる程度にはなる
254: 08/30(土)01:56 ID:LT9QQOTK0(1) AAS
最近のTVで見る長嶋一茂は酒さやろな。長年の日焼けが原因かも
255: 08/30(土)11:48 ID:WmXN9jCB0(1) AAS
漢方薬、サプリメント数種類飲みまくってる人は今すぐ辞めよう
自分の場合は飲むの辞めたら赤み減った
256: 08/31(日)17:42 ID:AdU5Y8RJ0(1) AAS
それは人それぞれだからなぁ
自分はめちゃくちゃ悪いときに病院で処方された漢方と塗り薬とビタミン剤とあとなんか忘れたけど
それでだいぶ良くなった
それから数年後漢方サプリも一切飲んでないけどあの頃よりずっと真っ赤だ
257: 09/05(金)12:24 ID:vKZvPdz80(1) AAS
消炎剤入りの日焼け止め使うと
塗ってる間は顔白くなるけど
落とすと真っ赤になる
これってリバウンドってやつかな
あんま消炎剤入りのは使わない方がいいかもしれない
258: 09/05(金)12:36 ID:XNhRGwOT0(1) AAS
私も皮膚科の先生に日焼け止めも塗らないでと言われたけど日差しに負けて日焼け止め塗った日に限って真っ赤肌荒れでせっかく肌落ち着いたのに逆戻りの毎日ツラい
259: 09/05(金)13:01 ID:a/qa6JO40(1) AAS
ロゼックスから治療始めてイベルメクチンやらアゼライン酸やらいろいろ試したけど最終的にロゼックスに戻ってきた
効き目マイルドだけど確実に効いてる感じがする
イベルメクチンもアゼライン酸も赤み悪化するだけだった
260
(1): 09/05(金)16:04 ID:mpi2khQD0(1) AAS
皮膚科の先生に自分は日焼け止めは絶対に塗ってと言われた
261: 09/06(土)18:24 ID:ouOxYsjF0(1) AAS
ロゼックス効く人羨ましいよ
自分は超絶悪化して酷いことになるから使えない
イベルメとアゼラインは問題ないけど赤みには効果ないからね
ほんとしんどいしつらいわ
262: 09/06(土)20:09 ID:AB3K/oOP0(1) AAS
>>260
日焼け止めで肌荒れたりしない?日焼け止め何使ってる?
263
(2): 09/06(土)23:06 ID:znIiYpQC0(1) AAS
自分はORBIS使ってる 安いし肌荒れないしべたつかないから最高
皮膚科おススメのNOVはミルクタイプがいいみたいだね
NOVのローションタイプはべたつきが凄くて無理だった 手が油まみれになる
264: 09/07(日)07:35 ID:bXvKhi/e0(1/2) AAS
AIに勧められて無印良品の敏感肌用オールインワンジェルを使ってる
265: 09/07(日)09:28 ID:gjs9PrKs0(1) AAS
>>263
教えてくれてありがとう
今使ってるラロッシュポゼが赤くなるからオルビスかノブにしてみる
266: 09/07(日)22:12 ID:bXvKhi/e0(2/2) AAS
>>263
ORBISは普段使いに勧められた
267: 09/07(日)23:44 ID:d/FDYtiG0(1) AAS
ロゼックス、効きはマイルドだけど確実に良くはなってる感じがある
ステロイドは本当に恐ろしいほどに効くけどやめたら即座に戻る
ステロイドが効くってことは基本的に何らかの炎症が起こってるんだよな
268
(1): 09/08(月)00:30 ID:8rT/Unnb0(1) AAS
赤みで困ってる人はロゼックス+ビブラマイシン+レーザーor光治療が王道
余計なことしないほうがいい
特にブリモニジンには絶対に手を出すな 今までの苦労が水の泡 振り出しに戻るってレベルじゃない
269: 09/08(月)10:14 ID:r01kwolx0(1) AAS
>>268
ブリモニジンは最悪悪化するんだっけ
気になってたけど辞めておこう

レーザーの種類でお勧めありますか?
ブルーレーザー受ける予定だけど受けた事ある人どうですか?
270: 09/08(月)10:39 ID:WGubIyNK0(1) AAS
注意喚起してくれる方ありがとうございます。情報助かります。
271: 病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5 09/08(月)13:29 ID:/vWGGjuu0(1/2) AAS
赤鼻のトナカイピザでも食ってろデブ鼻瘤!てなって
坂口さんのためのページですよ傷んでるクラムボンさん一つ花のゆみこさん
と性欲が得られない古い家庭と性的弱者環境下に置かれている未来予測絶望体の
嫁にもいけない需要が一つもないだろう幼い頃から叩かれてそこら中に犬として扱われた少年のメスバージョン
スラムで上を目指してフェラして回る要らない女
と扱われているところ
272: 病モツ庫 ◆Y9Ao2Bveyyb5 09/08(月)13:30 ID:/vWGGjuu0(2/2) AAS
デブでなくても脂質異常でなくても酒さってなるんですか?
273: 09/08(月)14:14 ID:Oz6FzDbw0(1) AAS
ブリモニジン入りのコンビガン塗ってたら治ったよ
反動なんかなかったし、悪化もしなかった
最近は塗らなくても赤くならなくなった
274
(1): 09/10(水)19:57 ID:wMsGECjC0(1) AAS
ブリモニジンは塗り続けてたら確かに2日くらい塗らなくても赤くならなくなる
自分も治ったって錯覚した
塗らなくなって3日目くらいから地獄の赤みが始まる
275
(1): 09/10(水)20:06 ID:JPFeAip30(1/2) AAS
そんなものが酒さに対しての治療薬ってなってるのおかしくない?
276: 09/10(水)23:09 ID:fBMA4FdS0(1/2) AAS
>>274
そんなことはなかった
今はほとんど塗ってないけどちゃんとおさまってる
277: 09/10(水)23:09 ID:fBMA4FdS0(2/2) AAS
>>275
まえすれでもブリモニジンで治ったって人がいた
278
(1): 09/10(水)23:44 ID:JPFeAip30(2/2) AAS
合う人にはしっかり効くって感じですか しかし合うかどうかは賭けで合わなかったら逆効果と
279
(1): 09/14(日)19:15 ID:JRrJ5d4j0(1/2) AAS
保湿しない、マスクしないを1週間続けたら治ったっぽい
保湿しないから肌が皮脂だらけになるけど、赤みはマジで消えた
風呂上りの赤みも消えたからかなり嬉しい
1週間もマスクしないのは初めてだったからこれが一番大きいかもしれない
280
(1): 09/14(日)20:21 ID:y00ZdbHH0(1) AAS
>>279保湿しないと脱ステみたいな状態にならない?それが怖くて保湿剤やめることできないんだよね
281: 09/14(日)22:10 ID:JRrJ5d4j0(2/2) AAS
>>280
自分はならなかった
皮脂がすごく分泌されてテカテカになるけど、赤くなるより100倍マシ
282: 09/15(月)03:07 ID:8aQ148Pq0(1) AAS
自分は自分の皮脂で痒くなって炎症する
283: 09/19(金)17:24 ID:/KVJi2xu0(1) AAS
>>278
合わないのはたぶん赤ら顔の原因が毛細血管の拡張じゃない人だろうな。
脂漏性皮膚炎とか乾燥肌とか顔ダニとかが原因の人が使えば確実に悪化する。
284
(1): 09/22(月)01:23 ID:WIukUSy/0(1) AAS
今の所は赤みと灼熱感だけ日焼け止めが一番ダメだビタミンC入ってるの化粧品も
285: 09/23(火)06:10 ID:g+hdnPVI0(1) AAS
世界陸上で織田裕二がホジキンソンの顔が赤い、暑さで?
あっメイクかみたな流れがあってチークの赤みですら「赤い」って言うんだから
うちら酒さにはうわ真っ赤か!って思うんだろうなって切ない気持ちになった
286: 09/24(水)17:06 ID:mbW4G8vJ0(1) AAS
最近薬も塗るのやめてレーザーも一度やっただけでやめて保湿もやめて4年ぐらい立つけど、なんか妻に顔白くなったねって言われた
これはなんでだろう?
仕事も辞めて数年立つけどそれは関係ないのかな?
神経逆だったり冷汗かいたりそういうものが何一つなくなったけどそういうのは関係あるのかな
赤いって言われるので心病んで仕事いけなくなったと妻には言ってるけど
実際そうだしね
287: 09/24(水)19:09 ID:eCWEkcwH0(1) AAS
在宅期間長いと白くなる人多いのでは
毎日外出る人に比べたら陽を浴びてない時間が多少なりとも多いからね
288: 09/24(水)20:59 ID:Q8xOXr3X0(1) AAS
うちの主治医は紫外線が一番良くないって言ってる
289: 09/24(水)21:00 ID:MCBLk5ov0(1) AAS
自分の皮脂で炎症起こしてたっぽいがイソトレ服用でかなり改善した
今は飲み終わって半年経過して皮脂も多少戻ったけど特に問題なし
炎症起こしてた期間が長すぎて肌薄いまま赤みは少し残ってるけど、こんだけ治ったらもう充分
290: 09/25(木)01:06 ID:ucSixQ4L0(1) AAS
>>284
私も良くなってたのに日焼け止めつけたら翌日肌荒れ赤み痒みぶり返すよ
あとこんな時間まで起きてるのも肌に良くないんだろうけど
291: 09/25(木)07:36 ID:3v6vlnTd0(1) AAS
今まで使えてたの全部ダメになったよ
準夜勤で出勤時間が遅めだからもう日焼け止め止めた
工場勤務でマスクで睡眠不足だしマスクで顔を隠せるけど
スキンケアが未だに迷走中
292: 09/25(木)18:58 ID:6utMCyub0(1) AAS
精神的なものは関係ないんでしょうか?
自分は仕事辞めて数年で少し白みが増してきてますが
293: 09/26(金)08:06 ID:BlMHmt0O0(1/3) AAS
皮膚科にプロトピック・ヘパリン等盛られた者です>>189 
>>190

自分はキュレル・ミノンはその時刺激を感じたので早々に使わなくなり、↓のセラミド化粧水のスプレーをしてそれは問題ないかな?と言う感じですので情報共有しておきます(商品の回し者とかでは無いです笑)

【楽天ランキング第1位】脂漏性 敏感肌 乾燥肌 を根本ケア 顔 頭皮 に 使える…
[楽天] 外部リンク:item.rakuten.co.jp #Rakutenichiba
294: 09/26(金)08:25 ID:BlMHmt0O0(2/3) AAS
今現在徐々に落ち着いてきてるかなぁという感じがします
赤み・火照りがだんだん落ち着いてきた印象 でも完全に戻ったという感じではない

▼刺激
・皮膚科には行ってなくて薬は何も塗っていない(しかし酒さをしっかり分かってる先生調べて受診はしたほうがいいよなぁと思い中)
・紫外線を避ける 日傘
・洗顔はあまりしない たまに泡洗顔
・保湿は↑の化粧水をお風呂の後シュッとするだけ(それすらしないほうが良いのかも?と自問)
省6
295: 09/26(金)08:26 ID:BlMHmt0O0(3/3) AAS
もし皆さんの参考になればと
またこうした方がいいよ等あればアドバイス頂けると嬉しいです
296: 09/26(金)21:58 ID:91gFORI70(1) AAS
自分は
朝晩 お湯洗顔のみ+ロゼックス塗るだけ
風呂上りでも赤くならなくなったし皮脂も少なくなって肌つるつるになってきてる
酒さだと気づかれないレベルに赤みは消えたと思う
ほんの数週間前まで金かけていろいろやってた時期は赤みがひどかったから酒さの治療はシンプルイズベストなんだと理解した

イベルメクチンやらブリモニジンやら海外製のサプリもいろいろ試したけどすべて悪化
とくにブリモニジンの副作用は泣きたくなるくらいの赤みで後悔した
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s