親知らず抜歯 その124 (823レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ f735-FMz1) 2024/11/13(水)09:14 ID:PW24kpZ30(1/9) AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
親知らずの抜歯について語りましょう!
経験者は抜歯後の経過についてや、これから初めて抜歯する方への
アドバイスを書き込みするなど、内容を充実させたスレにしましょう。
過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!
親知らず抜歯 その123
省3
743: (オイコラミネオ MMcf-POAb) 07/30(水)15:19 ID:fYHe1CPhM(1) AAS
抜歯3日目
左側下抜いたんだけど左側の後頭部も鈍い痛みがする様になってきた
不安で仕方ない
744: (ワッチョイW 6627-Yzqd) 07/30(水)17:32 ID:ReirYR540(1) AAS
そこまでして抜かなければならない親知らずだったのか
745: (ワッチョイW f316-qUKa) 07/31(木)00:13 ID:bibBChYC0(1) AAS
ドライソケットだな…南無
746: (オイコラミネオ MM9b-POAb) 08/01(金)20:17 ID:j1ozql0kM(1) AAS
ドライソケットじゃなかった
けど歯の痛み半端ないボルタレン処方された
747: (ワッチョイ 9367-PQBn) 08/03(日)15:39 ID:KwMvdX+C0(1/2) AAS
歯磨くと抜歯周辺の歯肉から出血が止まらないしそこが痛む
いつまでこの不安は続くんだ
748: (ワッチョイ 9367-PQBn) 08/03(日)20:13 ID:KwMvdX+C0(2/2) AAS
また大出血した
ここが痛むんだよ
炎症が周辺の歯茎に回ってるのか?
749(1): (ワッチョイW d7e5-Ur8L) 08/06(水)19:41 ID:UB4D4g7a0(1) AAS
そろそろ親知らず抜いた方がいいらしくて
歯医者じゃ抜くの危ないから大学病院紹介された…
そんなに生え方が悪いのか、くっそ不安なんだが
750: (ワッチョイW e399-6CFk) 08/06(水)23:18 ID:jeFRqjWp0(1) AAS
>>749
自分の所も虫歯治療ついでに親知らずの事聴いたら大学病院紹介すると言われた、ここで抜けないかと食い下がったら抜こうと思えば抜けますけど…みたいな歯切れの悪い回答で大学病院に行って欲しそうな感じだったな、まー下手にやられるよりは潔くていいけど
751: (ワッチョイ c710-ZbuX) 08/07(木)09:50 ID:WKz7GF+n0(1) AAS
一般歯科で下の親知らず抜いて麻痺が残ったって裁判沙汰になったら死活問題だからね。
ここでは無理と言われたら大学病院に行かなければならないと思う人が多いと思うけど、
口腔外科のある歯科なら対応できることもある。無理なら大学病院とかだけど
752(1): (ワッチョイW c715-/6X+) 08/07(木)12:38 ID:zrNqZPEe0(1/4) AAS
そこまでして抜かなければならないのか
年寄りになれば勝手に抜けていくのに
753: (ワッチョイW e3f2-6CFk) 08/07(木)12:42 ID:lNiZj3V+0(1/2) AAS
>>752
そうなると骨と完全同化した下の親知らずだけ残らないか?あれ自然に抜けていくようなもんかな?
754(1): (ワッチョイW 2b16-nQvR) 08/07(木)13:59 ID:xJfejn/U0(1/2) AAS
親知らずが虫歯になって、抜歯より抜歯までが本当に辛かった
毎日地獄の痛み
あの痛みを経験すると抜歯なんてなんのことない
755: (JP 0H8f-2ooF) 08/07(木)15:52 ID:x83+49YWH(1) AAS
自分も大きな病院へ紹介状持って行ってきました
下側の埋没歯がアゴの骨に癒着して個人病院では苦渋の顔
紹介先の病院でもCTまで撮影して10日間の入院しました
明日は術後の半年でレントゲンの検査です
また報告しますね
756(1): (ワッチョイW c715-/6X+) 08/07(木)16:46 ID:zrNqZPEe0(2/4) AAS
>>754
親知らずの詰め物が外れてから見えてる部分が腐って行ってほぼ根っこだけの親知らずになった状態で抜いたけどその間一度も痛まなかった
2005年に最初の詰め物(頬側)して
それが2015年に外れて
2023年にまた外れて放置
残りのエナメル質(舌側)が2025年に折れて
それから残った部分が急速にえぐれていって抜歯を決断するまで痛みなんてまったくなかった
757: (ワッチョイW 2b16-nQvR) 08/07(木)18:16 ID:xJfejn/U0(2/2) AAS
>>756
神経が死んでたんだろうね
自分の場合は、神経を残してたから本当に激痛
毎日ロキソニン飲んでたけど、一気に3錠飲まないと効かないレベル
抜歯まで2ヶ月待たなきゃならなかったんだけどロキソニンの飲み過ぎで頭痛も酷くてガチで地獄だった
抜歯の痛みも術後の痛みも屁でもなかったな
758: (ワッチョイW c715-C5Rj) 08/07(木)19:01 ID:zrNqZPEe0(3/4) AAS
ずっと親知らずとは知らずにいた
7番とか8番とか知らなかったレベル
この奥に親知らずが隠れているんだろうと思ってた
前から数えていくと8番目(親知らず)だったとわかったのが今年
そんで抜きに行った
759: (ワッチョイW c715-C5Rj) 08/07(木)19:03 ID:zrNqZPEe0(4/4) AAS
その隣の7番も虫歯の影響を受けたみたいで浸食が進んでいたが
ギリギリセーフで神経抜かずに詰め物で処置できた
760: (ワッチョイ 9367-PQBn) 08/07(木)19:56 ID:clAyF4QW0(1/2) AAS
もう抜糸も終わって数日経つのに痛め止め切れると耳の後ろや顎のエラ付近が痛むのは炎症がおきているせいなんでしょうか?
一応抗生物質も飲んでるのに
ググってもほとんど出てこなくて不安で仕方ありません
761(1): (ワッチョイW e371-6CFk) 08/07(木)20:05 ID:lNiZj3V+0(2/2) AAS
心配なら歯医者見てもらって、ちな親知らずではないけど自分は抜歯後3週間はロキソニン必要なレベルの痛みがあって穴から出血もあったから場合によってはそんな事もあるのでは
762: (ワッチョイ 9367-PQBn) 08/07(木)20:38 ID:clAyF4QW0(2/2) AAS
>>761
3週間もロキソニンレベルの痛みですかキツイですね
明日は2回目の消毒です
その時に痛みの不安を話したいと思います
病院がお盆休みに入ってしまうんですよね・・・それで不安でメンタルがヤバいです
763: 755 (プチプチ 0H8f-2ooF) 08/08(金)17:27 ID:t+cVr2LCH0808(1) AAS
=755 です
横向き埋没の歯を6ヶ月前に抜歯しました
レントゲン写真を見ながら説明
抜いた部分が骨になっていました
まだ完全ではないと説明されましたが
私にはよく分からない写真です
これで通院はしなくて良いと言われました
764: (プチプチ 5b58-RCQa) 08/08(金)19:16 ID:16cQQfEe00808(1/3) AAS
【親知らず抜歯体験談(アラカン)1/3】
昨日、抜糸してきました。これで親知らず抜歯も一区切りです。このスレでは多くの情報をいただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
体験を共有します。同年代の方の参考になれば。
【プロフィール】
62歳・男性/高血圧で降圧剤服用中(抜歯日前30日平均 113/73)
左下奥歯の虫歯治療中で、その隣に水平埋伏の親知らずあり。
地元の歯科で根管治療が終わった後、「被せ物をする前に親知らずの抜歯を」とのご指示。大学病院か親知らず専門歯科の紹介を提案され、悩んだ末に後者を選択。
省1
765: (プチプチ 5b58-RCQa) 08/08(金)19:17 ID:16cQQfEe00808(2/3) AAS
【親知らず抜歯体験談(アラカン)2/3】
当日は11時予約、10分前に到着。紹介状を渡しタブレットで問診票を入力。すぐに呼ばれてレントゲン&CT撮影。その後、画像を見ながら説明。「下顎管とは距離があるので神経損傷のリスクは低め。根が太いので少し大変かもしれませんが、頑張ります」とのこと。
麻酔後、歯茎を切開し親知らずを2分割して抜歯。抜歯痕を掃除しテルプラグを入れ、縫合して終了。施術自体は10分ほどでした。
YouTubeで抜歯動画を何本も見ていたので、頭の中でシミュレーションできており、不安は少なめ。麻酔がしっかり効いており痛みもなし。11:33には会計を済ませて帰宅。
治療時間は30分枠の中にきれいに収まりました。
766: (プチプチ 5b58-RCQa) 08/08(金)19:18 ID:16cQQfEe00808(3/3) AAS
【親知らず抜歯体験談(アラカン)3/3】
術後はロキソニンが効いている時は痛みは特に感じず。翌日からテレワーク再開。仕事に支障はなし。食事や歯磨き時はかなり気を遣いましたが、それは仕方なし。6日目にはロキソニン無しでも痛みはほぼ無くなりました。
10日目の歯磨き中に、白っぽく変色していた血餅が取れました(米粒大、乾燥するとケシ粒大に)
ドライソケットにはならずに済みました。
抜糸は仕事の都合で16日目に実施。あっという間に終了。痛みも何も無し。
あくびで大きく口を開けたり、トイレで力んだりするまだ少し痛みを感じることがあるものの、日常生活は問題なし。
初診抜歯で抜歯可能な位置の親知らずだったのと、お盆前に抜糸まで終えられたのは幸運でした。
省2
767: (プチプチW 77f3-iN4m) 08/08(金)21:35 ID:P8n95Pv800808(1) AAS
乙華麗!
768: (ワッチョイW ef50-nFqO) 08/09(土)05:54 ID:iBmwBpnw0(1) AAS
レポ乙
トラブルなしで羨ましい
769: (ワッチョイ bb30-CHxY) 08/10(日)13:06 ID:wdPzmyav0(1) AAS
俺って歯ぎしりや食いしばり、舌が勝手に動くチックあるけど親知らず抜かない方がいい?
770: (ワッチョイ bb30-CHxY) 08/10(日)22:52 ID:JI8vkKHp0(1) AAS
あと、上顎洞が交通の可能性がある場合はやめたほうがいい?
771: (ワッチョイW 4ed7-ARA8) 08/11(月)05:08 ID:tRN11d0+0(1) AAS
医者に抜けと言われれば抜いた方がいいし、抜けと言われてないなら放置でいい
素人判断は駄目よ
772: (ワッチョイ bb30-CHxY) 08/11(月)16:16 ID:MON3yLB20(1) AAS
金儲けのために抜いた方がいいと言われるんだろうなぁ
自分の歯は真ん中がへこんでいて頬が当たると痛い
だから歯茎まで削ってもらうか山盛りで詰めてもらおうか考えている
773: (ワッチョイW b35b-Xij0) 08/11(月)21:09 ID:XV1FU7nA0(1) AAS
親知らずなら医者判断でもいいかもしれないが、虫歯ではない歯を勝手に削るのもかなりの数いるから医者の言うこと信用し過ぎない方がいいよ
774: (ワッチョイ abe4-ZFoG) 08/12(火)00:27 ID:48/U71u+0(1) AAS
転居後、初めて行った歯医者で歯と歯の間に虫歯出来てるから大きく削って被せもの作る必要があるといわれたけど
なんか胡散臭かったから、別の医院行ったらちょっと削ってレジンだけで済んだわ
個人の開業医はそういうの多いから気を付けた方がいい
いくなら法人で給料制の歯医者がええ
775: (ワッチョイW 0e91-LOJq) 08/12(火)00:29 ID:iOsYdPUZ0(1) AAS
根管治療はせず即抜歯!からのインプラントセールスのなんとおおいことよ
いきなり抜いちゃう
776(1): (ワッチョイW 1add-wc7L) 08/14(木)23:58 ID:YEuUx/Be0(1) AAS
親知らず抜歯の際の歯医者選びってどうすればよいのだ?口腔外科専門医や認定医とかがいれば大丈夫なの?
777: (ワッチョイW db16-ARA8) 08/15(金)02:56 ID:TpIt3LBr0(1) AAS
かかりつけの歯医者に紹介状書いてもらう
778: (ワッチョイW b6eb-wc7L) 08/15(金)17:41 ID:pKIpxoRz0(1) AAS
書いてくれるとは言ってるけど1本のために大きい病院もな…何ヵ月先になることやら
779: (ワッチョイ abe4-ZFoG) 08/16(土)00:30 ID:g6QLX3bk0(1) AAS
>>776
自分で探す専門医が無難だな
都市部にいけるのなら親知らず専門医院で抜いてもらうの一番がいい
抜歯数が圧倒的に違うし休日もやってるのが多い
かかりつけ医も自分の人脈内でしか紹介せんし
総合病院紹介されたら平日に月2~3回通院せねばならんけど
仕事しててそんな休暇取るの難しいし
780(2): (ワッチョイW 0e5f-LOJq) 08/16(土)01:31 ID:Ut1LOXBM0(1) AAS
親知らずを抜歯するに至る経緯はどんなかんじなのよ?
普通はなにもないのにいきなり
暇だし抜歯しようかしらとはならないじゃん
781: (ワッチョイW 3e4d-wc7L) 08/16(土)03:08 ID:wM2HBEQS0(1) AAS
既に実害が出てる場合
将来的に実害が出る可能性が指摘された場合
782: (ワッチョイW b6e6-L+hg) 08/16(土)19:54 ID:4w1ndj0A0(1) AAS
>>780
自分は親知らずが歯肉にあたって毎日気持ち悪くてしゃーなかった
抜いてスッキリしたよ
783(2): (ワントンキン MM8a-80Y4) 08/16(土)20:29 ID:4el3FrVxM(1) AAS
親知らずではなく過剰歯の抜歯なんですが、抜いてから2ヶ月、抜いた歯の一番近いところの歯が今日は痛い。
抜いてからはしばらくは親知らずの抜歯のときと同じで非常に順調。
ただ、ここ1週間ぐらいは抜いたところの穴付近で違和感出てきてたのに、今日は全く違和感なく、逆に近くの歯が痛み始めました。
歯を叩くと痛い。
昨日までは歯を叩いても痛くなくて何が原因なんだろう?って思ってました。
単純に神経が近いから影響し合ってるだけですかね?
784(1): (ワッチョイW d116-7jyF) 08/17(日)08:55 ID:QtwSsVS+0(1) AAS
>>783
自分も親知らず抜いてから付近の歯に違和感ある
なんとなく痛いかも…?程度の違和感で、極たまにだけど
785: (ワンミングク MMd3-uvcX) 08/17(日)22:14 ID:xRForNuFM(1) AAS
>>784
やっぱりたまにだけど来ますよね
今日は昨日よりもだいぶ落ち着いていた。
昨日はロキソニン服用しても「ちょっとは効いてるのかもなー」程度だったが、今日は朝から痛みも違和感もほとんどなし。 お昼頃軽く痛みを感じたのでロキソニン飲んだら痛みも感じず、歯を叩いても全く問題なし。
あと、ずっと穴が塞がらない状態で停滞していたものが心なしか塞がってきた気がする。
786: (ワッチョイW 732d-TQ77) 08/18(月)02:48 ID:K/GFEcbY0(1) AAS
>>783
自分も似たような事あったけどそこが抜けた事で近くの歯への圧力のかかり方が変わって一時的に痛むとかはあった、大体一晩二晩寝たら治まってたけど
787: (ワッチョイ 0b67-mlbM) 08/18(月)15:03 ID:4kGImAii0(1) AAS
下の親知らず抜歯から三週間経ったのにまだ左後頭部や顎が痛んで気持ち的に不安でしんどい
今日ちょうど口腔外科の先生に診てもらえるから不安全部聞いてくる
これ後遺症とかで一生のこらないよな?
788: (ワッチョイW c9f8-Bdmt) 08/19(火)12:42 ID:7rkWxuOH0(1) AAS
上の親知らずを抜歯して3時間経過
そろそろ麻酔がきれるのに全く痛くない
むしろ下の奥歯がムズムズするけど気のせいか
789: (ワッチョイ 8115-CDsL) 08/19(火)13:27 ID:0Ma/6be80(1) AAS
上はそんなもの
抜く時間も5分とかだったろ?
790: (ワッチョイW da83-rrtn) 08/24(日)19:19 ID:hgf4ZQf10(1) AAS
昨日左の上抜いた。50過ぎて抜歯なんてするもんじゃないもっと早くやっとけばと思ってたが、1日経っても痛みもなく血も昨日で止まった模様。ただ、レントゲン見た医者から上は余裕だけど下は面倒だと言われている。
確かに30年前に時期分けて右の上下抜いたが下のほうがしばらく痛かったし治りも遅かった。米粒も入るし。
791: (ワッチョイW 29bb-X/yw) 08/26(火)07:55 ID:dbIF5Fwi0(1) AAS
歯だいぶ失って残ってるのも虫歯あるし親知らず4本だけがなぜか一番健康という意味の分からない状態になってる、これ最後まで残るのが親知らずだけってパターンになる事見越して抜かないのもありか…下は癒着して頑丈だろうから入れ歯引っ掻けるのに使えたりする?
792: (ワッチョイ 5516-hVoi) 08/26(火)22:58 ID:dpYcegdF0(1) AAS
下じゃなくて上の親知らずに部分入れ歯引っかけてる
もう5年くらい経つけど問題無いな
793: (ワッチョイW 86c3-fkyT) 08/27(水)02:30 ID:+Tda1XPX0(1) AAS
3日前に親知らず上下抜いたけど今の所順調に血餅もできてる
8年前に親知らず抜くよって言われて脱走してしまったがようやく終わりを迎えることができた
794: (ワッチョイ 3530-7Frj) 08/28(木)09:12 ID:yTCfmdqw0(1) AAS
50代
上の親知らず
抜歯したら上顎洞と交通する可能性あり
骨との癒着はしているだろう
おまけに歯ぎしり食いしばり、舌はいつも気になるところを触れまくりみたいなチック症状
抜歯後の方が心配すぎる
抜かなければ歯ぎしり食いしばりのせいで頬粘膜を傷を付けている状態だし参ったなぁ
795: (ワッチョイW 9516-i8AG) 08/29(金)10:26 ID:8Ac62hMx0(1) AAS
医者に抜歯しろ言われたなら抜歯しなよ
上なんて楽勝だから
796: (ワッチョイW 7a0f-93N5) 08/30(土)02:43 ID:5X63v/v/0(1) AAS
上の親知らずは2本とも抜いた。
下はちょっと虫歯になってるけど、痛み感じるまでは抜歯せず残しておきましょう、と言われた。
着色なのか歯の横側がはっきりとした色のこげ茶っぽくなってる。
今さら下の親知らずの効果的な磨き方も教わった。
虫歯だけど残すことあるんだね。
797: (ワッチョイ bfeb-NRvb) 09/02(火)14:28 ID:1GrgPhTy0(1) AAS
30年ぶり3度目の親知らず抜歯
上2本あっけなく簡単に終わった
かなりグラグラやったのもあると思うけど
上は楽勝説そのとおりでした
798: (ワッチョイ 0330-bevD) 09/02(火)23:07 ID:mdvEbdWv0(1) AAS
ドライソケットって要するに抜歯したところを触れまくったりうがいをするのが駄目なんだよね?
それじゃ抜歯前にマウスピース作って抜歯したらマウスピースすればいいんかね
799: 警備員[Lv.5][新芽]:0.00067225(香川県) (ワッチョイ cf4c-nsRa [2001:318:6105:1c:*]) 09/03(水)08:31 ID:OrLxvG060(1/2) AAS
Slot 799
🍒🍜🍜
😜🎰😜
🌸🌸🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.56, 1.31, 1.32)
800: 警備員[Lv.5][新芽]:0.00067225(香川県) (ワッチョイ cf4c-nsRa [2001:318:6105:1c:*]) 09/03(水)08:31 ID:OrLxvG060(2/2) AAS
Slot 800
🍜💣💣
💣👻👻
🎰🍜🌸
(LA: 1.48, 1.30, 1.32)
801: (ワッチョイW db2b-9lYu) 09/07(日)21:09 ID:1bxIdeAB0(1) AAS
全身麻酔で抜いた先輩方、
導尿カテーテルはしましたか?
802(1): (ワッチョイW 1a3e-BZeV) 09/07(日)22:09 ID:YPJ1HAMd0(1) AAS
したよ
単勝方形を見て触れられたんだなって…
803: (ワッチョイW 7378-S18X) 09/08(月)05:56 ID:ureWxDsW0(1) AAS
>>780
いやそんな感じだよ
最終的に入院までする事になったが
804: (ワッチョイW db2b-9lYu) 09/08(月)09:21 ID:OH7zUXqx0(1) AAS
>>802
やっぱりするのがデフォルトかー
805: (ワッチョイW df68-XiJn) 09/08(月)21:24 ID:PTb74+pb0(1/2) AAS
奥歯と並ぶレベルで完全に生え切ってる上の親知らずって抜くの一瞬?
今月末抜くことになった
806: (ワッチョイW 76ea-LazT) 09/08(月)21:53 ID:KqHRvqr+0(1/2) AAS
麻酔の待ち時間のほうが長いくらい
痛みもないと思う
麻酔のチクリが一番痛いくらい軽い
807: (ワッチョイW df68-XiJn) 09/08(月)21:56 ID:PTb74+pb0(2/2) AAS
治りとかも下と比べたら良いんかな?
808: (ワッチョイW 76ea-LazT) 09/08(月)22:26 ID:KqHRvqr+0(2/2) AAS
早いだろうね
それでも心配なら自費でテルプラグでも入れとけ
809: (キュッキュW 3ee1-um0W) 09/09(火)10:35 ID:/cczUuXy00909(1) AAS
顎関節症?顎が張ったり凝り固まるような症状があるけどもしかして親知らずが影響してるんじゃないかと思い始めてきた
810: (ワッチョイW 7f01-XiJn) 09/11(木)13:18 ID:hADzyPSn0(1) AAS
筋トレって抜歯後どれくらいからやっていいんかな
811: (ワッチョイW 7f10-XiJn) 09/12(金)18:34 ID:TXK1VTNt0(1) AAS
真っ直ぐ生えてる上の親知らず抜いたけど思ってた100倍すぐに抜けて笑った
マジで30秒かかったかかからなかったかくらいだった
812: (ワッチョイW 1a89-um0W) 09/13(土)23:43 ID:oTln9BVi0(1) AAS
上は余程変な生え方でもしてない限りそんなもんよ
813: (ワッチョイW 7fe5-jy8S) 09/14(日)00:04 ID:zLj1lGzp0(1) AAS
うち来週に大学病院に行く予定だけど、すんなり抜けたらいいなぁ…
814: (ワッチョイW 3f89-q2s/) 09/14(日)00:31 ID:RBA5Joa70(1) AAS
東京に親知らず専門の歯医者があるけど下手に大学病院行くよりはいいんだろうか?大学病院の場合ベテランのうまい先生に当たればいいけど下の練習台に使われる場合あるようだし
815: (ワッチョイW 0f67-EBLD) 09/14(日)01:58 ID:jMm/wM/V0(1/2) AAS
私大の歯学部出て京大の医局に所属して隣県の一般歯科医院に勤務してる人に抜いてもらった
京大に歯学部はないけど医学部に口腔外科はあるらしい
京大生え抜きの医者よりもそういう医者のほうが腕はあるんじゃないかな
816: (ワッチョイ 3f31-mPtt) 09/14(日)02:11 ID:SL6dN24I0(1) AAS
半分しか見えてなくて根が神経にまたがってる下の親知らず大学病院に紹介されてクソ頼りなさそうな研修医みたいな奴にやられたけど速攻で抜いてくれたし下なのに腫れも痛みもなかったわ
あいつら毎日抜きまくってるんだろうしその若者の初回にでも当たらなければ結構信頼できるんじゃね
817: (ワッチョイW 0f67-Fz3I) 09/14(日)10:27 ID:jMm/wM/V0(2/2) AAS
歯学部のない大学の国立大学口腔外科が狙い目だな
勉強はできるけど手先は不器用な医者はその医局には選ばれない
国立大学医学部のメンツにかけても腕利きな医者で固めるだろうし
勉強はできるけど手先は不器用な生え抜きが入局することはない
818(1): (ワッチョイW 7f25-B1Mt) 09/14(日)21:23 ID:orV+fgI70(1) AAS
簡単に抜けすぎるとあんま出血しなくて逆に血餅できづらいとかある?
一瞬で上抜けたけど目視じゃ見えないレベルで血餅たまってねえわ
全く痛みも腫れもないからドライソケットではないんだろうけど
819: (ワッチョイW 7fc3-QAy7) 09/15(月)04:51 ID:s+GVN12J0(1) AAS
虫歯ないけど抜いた親知らず見たら汚くて恥ずかしかった
何あの汚れは
820: (ワッチョイW 7fd7-mwWC) 09/15(月)08:01 ID:sz44LO2/0(1) AAS
抜糸が研修医だったけど下手過ぎて駄目だった
見兼ねた先生が交代して抜糸してくれた
研修医だと、抜歯どころか抜糸も出来ないよ
821: (ワッチョイW 3f9f-q2s/) 09/15(月)08:15 ID:MvGstHSM0(1) AAS
抜糸すらできないってぶっつけ本番でやってんのか?
822(1): (ワッチョイW ffa8-wRSz) 09/15(月)17:37 ID:tZFhileR0(1) AAS
>>818
上の歯はドライソケットになる可能性低いよ。
なるのは大体下の歯。
823: (ワッチョイW 3ff0-B1Mt) 09/15(月)18:56 ID:BQf8gjxY0(1) AAS
>>822
全く痛くないからドライソケットではないと思うけどいかんせん穴がでかすぎるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*