【水ぶくれ】帯状疱疹 29【神経痛】 (711レス)
【水ぶくれ】帯状疱疹 29【神経痛】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1724636715/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
646: 病弱名無しさん (JPW 0H8f-lwqq) [sage] 2025/07/12(土) 13:43:24.22 ID:61MqU40lH >>643 >>632 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1724636715/646
648: 病弱名無しさん (JPW 0H8f-lwqq) [sage] 2025/07/12(土) 15:54:31.41 ID:61MqU40lH >>647 帯状疱疹 ブースター効果 で検索するといいよ、AIでもどうぞ 持論とかではなく、帯状疱疹が増加していることに対しての科学的に有力な説の1つよ むしろここにいるのに何で知らないのよって感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1724636715/648
650: 病弱名無しさん (JPW 0H8f-lwqq) [sage] 2025/07/12(土) 16:38:08.63 ID:61MqU40lH >>649 いえ、違いますよ? アメリカでも水痘ワクチンを導入する際に、将来の帯状疱疹の増加について議論されてます 子どもの水痘ワクチンの定期接種化によってのブースター効果の消失と、それによる帯状疱疹の増加は広く認識されていまよ? というか、調べたらすぐに出てくるんですけど一体なぜ持論だと思われたんでしょう もちろん高齢化等も増加の一因ではあるでしょうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1724636715/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s