【正露丸】整腸薬、胃腸薬総合【ビオフェルミン】 part2 (615レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/16(土)19:31 ID:wI1xOY7j0(1) AAS
整腸薬や胃腸薬についてなんでも
※前スレ
【正露丸】整腸薬、胃腸薬総合【ビオフェルミン】
2chスレ:body
535: 05/21(水)01:49 ID:jKo0M3TG0(1) AAS
整腸剤って世間的にはビオスリーが一番人気だと思うけど
小腸より大腸の病気の方が個人的には心配なので
大腸の方で効くとされるビフィズス菌製剤のラックビーを飲んでいる
まあでもそれがちょっとでも大腸癌とかの疾患の予防になっているのかどうかは知らん
536: 05/21(水)19:06 ID:s1aycShB0(1/2) AAS
昨日今日下痢しすぎたからクレアチンの量減らす・・・(´(ェ)`)
537: 05/21(水)19:07 ID:s1aycShB0(2/2) AAS
ビオスリーちょっと高いよね・・・ジェネリックないかな(´(ェ)`)
538: 05/22(木)03:36 ID:SXh70hhM0(1) AAS
ビオスリー飲んだけど効果感じられなかったなあ
539: 05/22(木)23:28 ID:MBgr9qur0(1) AAS
整腸剤って飲んだら腸蠕動がよくなったと体感したりう〇こたくさん出たりということで
効いてるなって実感するけどビオスリーにはそういうのがないんだよな
自分がないだけである人にはあるのかもしれないけどさ
540: 05/23(金)03:54 ID:IPqiGKnO0(1) AAS
医者が人気って出してくれたけど自分は全くだった…
結局ビオフェルミンの錠剤で落ち着いた
541: 05/23(金)05:23 ID:RUJHigdD0(1/2) AAS
自分はエビオスとミヤリサンの組み合わせが一番いいみたいだ
大蛇のようなうんこが出る
542: 05/23(金)10:28 ID:8Y0Vqa9I0(1) AAS
ヴィーリとザガードの組み合わせが凄かった
最高に快腸だった
ヴィーリ作るの面倒でやめちゃったけど
ヴィーリは整腸剤じゃないのでスレ違いだね
543: 豚肉オルタナ ◆4GYcgFAxchPZ 05/23(金)18:16 ID:GVsgSp740(1) AAS
ビオスリーは高いだけで効かんよな_φ(^ム^)
544: 05/23(金)19:51 ID:RUJHigdD0(2/2) AAS
慢性胃炎に効く薬は何ですか?
545: 豚肉オルタナ ◆4GYcgFAxchPZ 05/23(金)20:29 ID:VidAbBb30(1) AAS
太田胃散、いぃクスリです_φ(^ム^)
546: 05/24(土)09:41 ID:CcDsjJjO0(1) AAS
ありがとう
太田胃散飲んでみます
547: 05/24(土)22:25 ID:LoAmZKny0(1) AAS
即効性はありません
548: (東京都) 05/27(火)11:43 ID:7jgAqwnC0(1) AAS
バナナが一番効果あった 水便に
549(1): 05/27(火)22:41 ID:NAWsL5VV0(1) AAS
ケツに入れるの?
550: 05/27(火)23:13 ID:dLe9Zaw50(1) AAS
そりゃ食物繊維不足なんだからそうとしか
551: 05/28(水)22:29 ID:bUeKFr260(1) AAS
気持ちよくなっちゃうね
552: (東京都) 05/29(木)07:11 ID:u/V41HRK0(1) AAS
>>549
フラクトオリゴ糖単体だとあまり効果ないのにバナナは何故か出る
553: 05/30(金)14:47 ID:qiD1ssXM0(1) AAS
ミヤリサンがよく下痢に効くので最安のヨドバシに注文しました
554: (東京都) 05/30(金)15:28 ID:MIqSWlXQ0(1) AAS
ダイエットで朝と夕 体重はかるようにして朝から+600g増えないようにしてたら固形の便出るようになった 単純に水分とりすぎだったのかな?
555: 06/20(金)13:33 ID:rsDLAIVz0(1) AAS
寄生虫「アニサキス」を抑制!?「正露丸」の新たな効果発見で一時〈前日比31.45%高〉まで買われた銘柄 [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
556: 06/21(土)21:06 ID:VgBDyrtk0(1) AAS
過敏性腸症候群なんだが、なんでビオフェルミン飲むと医療用のも市販も
あんなに腹痛くなって下痢になるんだろう。
親が飲んでるビオフェルミン飲んだら下痢したわ。昔自分でも飲んだことあるタイプ
ビフィズス菌しか入ってないタイプ。しかしきかなかった。
過敏性腸症候群になる前は、綺麗な色のうんちにしてくれたんだけどな・・
557: 06/22(日)08:50 ID:JwFgRVrM0(1) AAS
ビオフェルミンが合わないなら酪酸菌だけのミヤリサンが合う可能性がある
558: (東京都) 06/28(土)17:16 ID:o/sOeBMT0(1/2) AAS
牛乳って整腸作用あんだね
氷入れた牛乳1Lを朝飲んだら
大便が日に3回も出た
ビオフェルミンとかエビオスじゃほぼ効果なかったのに
559: 06/28(土)17:20 ID:ePS0GjXY0(1) AAS
多分乳糖不耐症でお腹下してるだけかと
560: (東京都) 06/28(土)20:39 ID:o/sOeBMT0(2/2) AAS
牛乳飲まないでいると大便出が悪い バナナ半分くらいしあ出ない
561: 06/28(土)20:41 ID:uqy80x9h0(1) AAS
ミヤリサンとエビオス飲んでればうんこは出るよ
562(1): (東京都) 06/30(月)09:26 ID:x3K9uN1w0(1) AAS
普通の人の便秘は大便が出ないだけなのに自分の場合は小便の出が悪くなる 結果お腹の腸部分に水が溜まって便秘の日は体重が1キロも増えることもある なんかの病気なのかな?
むくみ腸とか?
563: 06/30(月)16:09 ID:aBIIEN7A0(1) AAS
病院案件
564(1): 06/30(月)19:57 ID:gcdL7naN0(1) AAS
>>562
腎臓を悪くしてる可能性がある
うんこよりションベン出ないほうが深刻
565: (東京都) 07/01(火)08:08 ID:JTOEmmE/0(1) AAS
>>564
牛乳1000mlで乳糖不耐症で大便3回すると何故か小便も普通に出る
やっぱり腎臓甲状腺ホルモンらへん疑うべきなのかな~
高校のときコーラック飲んでたときはトイレ近い(小便)ってレベルじゃなくてバイト先でも「あの人1時間に1回はトイレ行くよね?」って噂に。コーラック飲むのやめたら2時間に1回になった。
566: 07/01(火)21:22 ID:jsOmfq7N0(1) AAS
慢性胃炎で胃がキリキリ痛むことがよくあるのですが胃薬のお勧めを教えてください
567(1): 07/02(水)06:18 ID:6zHCPoDS0(1) AAS
ネキシウム
568(1): 07/02(水)19:33 ID:3hfSlUDm0(1) AAS
パンシロン
569: 07/02(水)22:06 ID:Fp0rx58X0(1/2) AAS
>>567
それって病院行かなきゃもらえない薬だよね
市販薬がいいわ
570: 07/02(水)22:06 ID:Fp0rx58X0(2/2) AAS
>>568
パンシロン今度買ってみるわ
ありがとう
571(1): 07/07(月)06:54 ID:x9kvfdY/0(1) AAS
ビフィズス菌と酪酸菌を効率的に摂取したい場合
ドラッグストアで買える物だと何がいいかな?
572(1): 07/07(月)09:36 ID:WAPkmmsM0(1) AAS
>>571
定番はビオスリー
あとは太田胃散整腸薬とか
573: 07/07(月)11:40 ID:S+/BU+2f0(1) AAS
ビオスリーってビフィズス菌入ってたっけ?
574: 07/07(月)13:45 ID:MRgd8ERf0(1) AAS
入ってないよ
ビフィズス菌と酪酸菌入ってるのは太田胃散整腸剤の方
575: 07/07(月)16:25 ID:eEW4eZ7v0(1) AAS
エビオスとミヤリサン飲んでたんだけどエビオス無くなってミヤリサンだけ飲んでるんだけどガスが溜まって腹がパンパンになる
屁が肛門に近づいたタイミングで力むと肛門がギュッと締めるもんだから屁が出せない
ガスピタンって効くのかな?
576: 07/08(火)07:53 ID:rFiU7xBj0(1) AAS
>>572
太田胃散整腸薬試してみる
577: 07/08(火)13:31 ID:wml+oYSz0(1) AAS
下痢症に効く市販薬教えろ下さい
578: 07/09(水)01:18 ID:UCEmOzKw0(1) AAS
正露丸
579: 07/09(水)06:57 ID:3T2tIj1S0(1) AAS
正露丸って毎日飲んでもいいもの?
580: 07/10(木)10:46 ID:A5oNNpme0(1) AAS
太田胃散整腸薬が尼から届いたよ
下痢症に効くと良いな
581(1): 07/10(木)13:42 ID:A5s7XfQ40(1) AAS
太田胃散は制酸剤にアルミ成分が入っとるから買わん
582: 07/11(金)07:04 ID:R9niqAll0(1) AAS
>>581
それは粉末タイプのやつだろ
ここではビフィズス菌と酪酸菌が入ってる太田胃散整腸薬のことだから錠剤
こっちにはアルミ入ってない
583: 07/11(金)07:06 ID:Qb6f9HW+0(1) AAS
太田胃散胃腸薬 アルミ成分入り
太田胃散整腸薬 アルミ成分なし
584: 07/17(木)12:47 ID:LaCn9kGd0(1) AAS
下痢が止まらなかったから正露丸飲んだ。
数十年ぶりに飲んだけどこれ効くわ。
585(1): 07/17(木)16:05 ID:FxwzOM+s0(1) AAS
ピルクル飲み過ぎたら下痢したよ
乳酸菌飲料は飲み過ぎるといけないものなんだね
586: 07/17(木)20:45 ID:eiorBgFB0(1) AAS
あたり前田のクラッカー
587: 07/18(金)12:13 ID:MvFw7U3s0(1) AAS
ピルクルの場合は乳酸菌でなく果糖の過剰摂取が原因かと
588(1): 07/19(土)06:24 ID:ZJ+PvLS30(1) AAS
ヤクルトを2ℓ飲むと、吐くって聞くなー
乳酸菌が多すぎて拒否反応だって聞いたけど
589(2): 07/19(土)07:04 ID:6G99gXWC0(1) AAS
>>585
>>588
これ荒らし?
590: 07/19(土)07:31 ID:qBrokkV10(1) AAS
↑違いを説明できなく他人にイチャモン付けるあたりあれの特徴ですね
591(1): 07/19(土)08:04 ID:u94yoyWb0(1) AAS
>>589
正解
592: 07/19(土)08:25 ID:xmDC9J690(1) AAS
>>591
なんで一人で喋ってんの?
593: 07/19(土)14:31 ID:9M3FjH9T0(1) AAS
こんな過疎スレ荒らしても何もないだろうに
594(1): 07/19(土)22:26 ID:rIlvTPNK0(1) AAS
>>589
嵐じゃないよ
本当のことだよ
595: 07/20(日)07:27 ID:9gEpom2Z0(1) AAS
>>594
なんで一人で喋ってんの?
596: 07/22(火)16:50 ID:J/pbN1300(1/2) AAS
下痢が止まらない
変なものは食べてない
597: 07/22(火)16:50 ID:J/pbN1300(2/2) AAS
下痢が止まらない
変なものは食べてない
598: 07/22(火)17:56 ID:w4SqOdwr0(1) AAS
腹を冷やしたとか?
599: 警備員[Lv.28][R武+1][R防+1][苗]:0.26153724 07/22(火)20:50 ID:u6hngWy50(1/2) AAS
Slot 599
🌸💣🌸
💰👻👻
🍒🍜🎴
Win!! 4 pts.(LA: 2.19, 2.20, 2.21)
600: 警備員[Lv.28][R武+1][R防+1][苗]:0.26153724 07/22(火)20:50 ID:u6hngWy50(2/2) AAS
Slot 600
💣🎴🎴
🎰💰🍜
🌸😜🎰
(LA: 2.21, 2.20, 2.21)
601: 07/23(水)08:16 ID:U5ELs8sB0(1) AAS
バナナの様な便がしばらく出ない
殆ど下痢か軟便
602: 07/26(土)16:23 ID:1Bddn3i20(1) AAS
ビオクラミン買ってきた(´(ェ)`)
603(1): 07/26(土)16:41 ID:bgxyD9kI0(1/2) AAS
ビオラクミン?
604: 07/26(土)17:35 ID:bgxyD9kI0(2/2) AAS
腸内フローラ改善目的の場合、市販薬ならミヤリサン一択?
605(1): 07/26(土)18:07 ID:IBKSSmX30(1) AAS
太田胃散整腸薬がいいよ
久し振りに形あるうんこが出たよ
606: 07/26(土)19:14 ID:/X+7m57e0(1) AAS
>>603
そうそう、間違えた・・・(´(ェ)`)
607: 07/27(日)06:34 ID:vdaxHcBu0(1) AAS
>>605
腸全体的に効果ありそうだけどその分体感するのに時間かかるよそれ
608: 07/28(月)21:13 ID:qx4DM+1U0(1) AAS
冷たい飲み物や食べ物ばかり飲み食いしてるからか毎日吐き気がする
胃薬じゃなく酔い止め薬の方が良いのかなと最近思い直してる
609: 07/28(月)23:11 ID:g/rfk6y90(1/2) AAS
ビオラクミンなんとなく良い感じ、何が良いかはわからないけど(´(ェ)`)
610: 07/28(月)23:14 ID:g/rfk6y90(2/2) AAS
この前コンビニに売ってる凍ったアクエリアスもらってシャーベット状になってから飲んだらめちゃくちゃ旨かったけど、見事に下痢したよ(´(ェ)`)
611: 07/29(火)15:45 ID:JLIItjFt0(1) AAS
下痢と便秘とどっちがつらいんだろう
612: 07/29(火)16:45 ID:TvleZS0E0(1) AAS
2つ丸をつけてちょっぴり大人さ
613: 07/29(火)19:16 ID:Lz7EFp1b0(1/2) AAS
下痢になるとソワソワして何も手に付かなくなるし近くにトイレないと地獄だからねぇ
ただ出しさえすればスッキリさわやかになれるのがメリットやね、便秘は地味な辛さがずっと続きそうやね(´(ェ)`)
614: 07/29(火)19:18 ID:Lz7EFp1b0(2/2) AAS
しかし便秘の人って冷たい牛乳とか一気飲みしても全く出ないのかね、俺からしたら考えられない
俺なんかクレアチンというサプリがっつり飲むと全て出し尽くすまで下痢が止まらなくなるよ、便秘で苦しんでる人に試してみて欲しい(´(ェ)`)
615: 07/30(水)17:15 ID:1nLlG9cl0(1) AAS
太田胃酸整腸薬買ってみよ
ラクトロンは理論が素晴らしいけど効果を感じれなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.089s*