【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part7 (866レス)
【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 病弱名無しさん [sage] 2024/03/16(土) 09:34:33.00 ID:wI1xOY7j0 ※前スレ 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part2 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456873934/ 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1477931004/ 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524032009/ 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1584236967/ 【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1668562101/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/1
786: 病弱名無しさん [] 2025/08/12(火) 01:37:00.55 ID:8lAuO1a40 >>782 バナナだと消費期限とかあるからそれがちょっとね 長期間保存できて美味しく食べられてってのを探してます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/786
787: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 06:30:25.43 ID:VKJtp0250 バナナチップスラブ といふドラマがありましたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/787
788: 病弱名無しさん [] 2025/08/12(火) 14:23:19.45 ID:H4lybjza0 >>786 長期保存出来るもので身体に良さそうなものって難しくない? バナナチップとか油の酸化こわそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/788
789: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/14(木) 15:13:39.44 ID:XO8BPB1R0 【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ 日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ 朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に 「主権の侵害」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!! アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを 国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/789
790: 病弱名無しさん [] 2025/08/17(日) 05:12:16.98 ID:VUXUR89v0 普通に塩分考えながら糠漬け食べていればよくない? あとらっきょうあかもくキウイごぼうとうふわかめ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/790
791: 病弱名無しさん [] 2025/08/17(日) 05:34:16.85 ID:cDpWuc0Y0 僕は毎朝メカブ納豆キムチをいただいてます(^^) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/791
792: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/17(日) 06:20:07.11 ID:7rlKLSmn0 ぬか漬けはかき混ぜるの忘れてダメにしてしまうん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/792
793: 病弱名無しさん [] 2025/08/21(木) 05:29:03.09 ID:9INZ1K7X0 やっぱお菓子食いまくるとウンコがしにくくなるな 出が悪く、ちぎれちぎれになったり、オシリも拭いても拭いてもウンコがこびり付くって感じになる なにか良いお菓子はないのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/793
794: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 09:37:31.26 ID:427pYVFq0 幼児用のお菓子とか 自分ででこさえるとか、きな粉とかで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/794
795: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 09:56:19.63 ID:2q4i6pVN0 そもそもお菓子食わなきゃダメなのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/795
796: 病弱名無しさん [] 2025/08/21(木) 10:56:45.16 ID:quMgWGEA0 お菓子なんて糖質多くて悪玉菌増やすだけん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/796
797: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/21(木) 13:23:49.37 ID:rdV49sMW0 どんなお菓子食べてるの?チョコが主食だけどもれなく一緒にミルク多めカフェオレ飲むからそれで快便だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/797
798: 病弱名無しさん [] 2025/08/21(木) 18:07:20.76 ID:9INZ1K7X0 >>794 きなこ餅とか好きですが自分でこさえるのが難しくて >>795 口さみしくてね >>796 おいしいからやめられない >>797 リスカのチョコモナカ スーパービッグチョコ カフェオレ飲んだら快便になるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/798
799: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 09:04:28.06 ID:AxG4I+fZ0 無理してやめるとストレスになるだけだからねー えらそーにゆってる奴だって隠れて食ってるから きな粉と牛乳とハチミツを練っただけの簡単レシピ ハチミツ高いから自分は作った時ないけど簡単そう https://www.youtube.com/watch?v=F2VhZ7rc33I http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/799
800: 病弱名無しさん [] 2025/08/22(金) 09:44:09.45 ID:HCo7+j830 >>799 そういう代用品みたいなの食べると余計に不満が溜まったりしない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/800
801: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 15:23:11.74 ID:ARuNrUN80 >>799 隠れて食う意味がわかんないんだが お菓子なんてやめれるならやめたほうがいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/801
802: 病弱名無しさん [] 2025/08/22(金) 21:31:38.19 ID:vNcK9a8W0 >>793 それはうんこが出し切れてないんだよ 三食しっかり食べていたら、おなかは空かない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/802
803: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/23(土) 11:38:35.11 ID:xJjfMUFk0 子供じゃないんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/803
804: 病弱名無しさん [] 2025/08/23(土) 12:18:12.70 ID:0O2GqpQp0 >>799 こういうのだとヘルシーなん? >>802 あー確かに3食食べてないですね しかし体重110kgあるから困る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/804
805: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 09:05:35.25 ID:HX8jIY1q0 >>804 糞デブじゃん 他のスレ見て痩せてこい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/805
806: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 09:43:02.37 ID:51IZTTN50 >>805 痩せられないのです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/806
807: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 14:57:26.09 ID:OZ192RpZ0 運動が嫌いなら一日一食にするか、きちんとした食事をとらないかの二択 後者は腹が減って堪えられなくなったらその都度つまみ食いする 食物繊維が不足するから、豆、根菜、海藻、茸なんかは意識して摂る 補助にグアーガム分解物を利用すれば便通は問題ないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/807
808: 病弱名無しさん [] 2025/08/24(日) 17:16:27.66 ID:77rMiv/J0 つまみ食いばかりしていると常な口内が酸性の環境になり虫歯になりやすくなるわ 口内と腸は連動しているから結果腸内環境も悪くなるし歯も悪くなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/808
809: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 19:43:57.73 ID:OZ192RpZ0 なるほどそこまでは考えてなかった つまみ食いごとに水だけで歯磨きすればマシかな 自分は一日一食派だから逆に虫歯になり難いってことか まあこれも突っ込まれることあるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/809
810: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 14:39:52.75 ID:6sHsDrdh0 オールブランてどう? 朝食にヨーグルト少し足して食べてみようかなと思って http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/810
811: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 23:22:12.66 ID:t2TKXRU70 汚い話で悪いけど、うんこが便器にこびり付く 出すのも大変だけど、がんばるとけっこう出てきて驚く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/811
812: 病弱名無しさん [] 2025/08/27(水) 03:33:35.67 ID:+Bor+vr50 亜鉛サプリ等を飲んでるんだけど、サプリの服用で腸内細菌叢に悪影響が出る事はあるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/812
813: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 07:24:28.18 ID:6LkYNapq0 寒天いいよ 牛乳寒天を大量に作ってキンキンに冷やしてウマー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/813
814: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 07:55:17.93 ID:sLQyeEtR0 グアーガム分解物ためしてみようかな ちょっとお高いね イヌリンとフラクトオリゴは2ヶ月続けたけど効果なかった ふだんお菓子とか食べないから甘くて美味しかったw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/814
815: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 07:56:20.46 ID:sLQyeEtR0 >>810 オールブランは6年間、毎朝食べてた 最初の一年は効果抜群で毎朝決まった時間に大蛇が出たよ もういいかなーと思って食べるのやめたら便秘に戻った 慌てて再開したけど元に戻ることはありませんでした 最初の成功体験が忘れられず効果ないのに6年続けたけれど今は食べてないです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/815
816: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 13:44:51.18 ID:V8HSzqJf0 >>811 自分もそれがひどくて今悩んでる アイハーブでビール酵母と乳酸菌買って飲み始めてるけど便がまだ出ない バナナ出したいよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/816
817: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 16:53:12.21 ID:XuiHoZeI0 大便は一度水を流してから出せばいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/817
818: 病弱名無しさん [] 2025/08/28(木) 09:22:12.58 ID:jJJXYOrf0 ご飯(白米)食べる量減らすと便通が悪くなる気がするけど grogに聞いてみてもあんまり便通にいいとは言わないんだよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/818
819: 病弱名無しさん [] 2025/08/28(木) 17:52:14.47 ID:JqAO6/fx0 Tarzan最新号は腸活ですね 立ち読みしてみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/819
820: 病弱名無しさん [] 2025/08/28(木) 19:55:24.75 ID:CToxDFz80 >>819 買ってあげて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/820
821: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 22:22:16.29 ID:q6F8+Z0J0 冷や飯は腸内環境に良いらしいけどね 難消化性でんぷん効果で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/821
822: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 22:13:35.80 ID:dRWNoRgj0 >>820 読んでみて良ければ買うよ 近くに本屋があればいいのにな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/822
823: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 01:51:59.50 ID:sSO5IWto0 マイキンソーだとビフィズス菌を増やす為のお勧めとして白米や白パンを挙げてる ただビフィズス菌を多く持つ人たちが健康的というわけじゃないらしいけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/823
824: 病弱名無しさん [] 2025/08/30(土) 05:11:32.17 ID:hRbWaOMM0 キウイいいよ 騙されたと思って1日半分食べ続けてみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/824
825: 病弱名無しさん [] 2025/08/30(土) 08:13:23.43 ID:LHJ9arjp0 これ良さそうじゃないですか? https://www.lulumilk.com/?srsltid=AfmBOorFVhranhYxZkIM_iSi7JDrO8gtHi5of5WBZRMrxKluL9XR05PD http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/825
826: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 18:31:25.03 ID:6U6cQxSA0 絶好調なんだけど色々やってるから何が効いているのかが分からない 相乗効果で絶好調なのかも分からない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/826
827: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 18:40:02.45 ID:Z//vPb1Z0 キャベツ1/4食べたら2日で6回も出た 腹痛も伴うからオススメはできないけど、最悪ならありかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/827
828: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 07:25:37.22 ID:jv0sRLuC0 昨日は二回出た カマグx3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/828
829: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:25:51.37 ID:M4gNEnja0 お通じ悪いだけなら下剤じゃダメなの? 酸化マグネシウム錠なら安いし癖にもならないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/829
830: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 19:33:27.49 ID:M4gNEnja0 ああカマグってのがこれか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/830
831: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 20:17:37.95 ID:SdbrWn8w0 カマグ飲むと水下痢しちゃう どうしたらいいんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/831
832: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/01(月) 21:25:24.88 ID:TjwKcTBF0 うんこ出た 小盛り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/832
833: 病弱名無しさん [] 2025/09/02(火) 12:49:29.05 ID:bB8jsYkJ0 酸化マグネシウム飲んで下痢する人は分量減らそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/833
834: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 17:29:08.43 ID:R9QT8/wn0 イヌリン飲んでおなら多発するって合わないのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/834
835: 病弱名無しさん [] 2025/09/03(水) 05:23:22.25 ID:cS7XycUl0 テレ朝・松岡朱里アナ「私は快便の快便の快便」 モーニングショー「便秘」特集で驚きの告白 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508190000217.html 腸内環境が超いいとコントロールもできるようになるん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/835
836: 病弱名無しさん [] 2025/09/03(水) 08:42:37.56 ID:jvBPYHNX0 ギャル曽根の腸内環境は理想的らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/836
837: 病弱名無しさん [] 2025/09/03(水) 22:46:47.72 ID:TANdnaxv0 踏ん張り用の台座使ってる? これ結構いいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/837
838: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 23:25:32.49 ID:fUbKOrNQ0 ここ数日スルッとした感じ 元々グリーンキウイは朝食時に一個食べてたけど数日前からゴールドと グリーン一個ずつ計二個食べてるのがいいのかな 他に食生活大きく変えてないし思い当たるのがそれ 単純に摂取する食物繊維量が増えたからとも考えられるけど あまりにもスルッとだから我ながら驚く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/838
839: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 05:08:57.43 ID:ojFNW93l0 食物繊維 グリーン 1個あたり約2〜3g(不溶性が多く便通促進に◎) ゴールド 1個あたり約2g(やや少なめ) 消化酵素 グリーン アクチニジンあり(便通を助ける) ゴールド アクチニジンあり(グリーンよりやや少なめ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/839
840: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 09:17:16.26 ID:WT4Y0rYH0 キウイたまに買うのだけど案外お高いから継続できんのんよなー もっとお安くてベンツーに資する物があるといいなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/840
841: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 09:41:52.90 ID:ojFNW93l0 キウイ1個160円ぐらいだから1日半分食べて1か月で2400円 これが高いと思うならしょうがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/841
842: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 09:41:57.35 ID:qa6Rn9O70 キウイ頻繁に食べるのってアレルギー怖くない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/842
843: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 09:43:38.20 ID:ojFNW93l0 >>180 ごぼうもいいよ にんじんと胡麻と一緒にあえてきんぴらにすると効果抜群 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/843
844: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 12:58:52.73 ID:puTL6SIB0 食物繊維ならおからパウダーとかきな粉とかどうだ、安いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/844
845: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 14:30:54.87 ID:ssL7DxeX0 難デキとかイヌリンじゃあかんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/845
846: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 15:23:26.36 ID:Yz8FW6vf0 >>842 アレルゲンになったら困るけど日々の積み重ねだから怖がってもしょうがない ゼスプリのキウイのシーズンじゃなくなったら他の果物食べるけど毎日一個食べるの もう何年も続けてるけど今のところなんともない アレルギー反応出る時はある日突然・・・!って感じだろうけど 食生活変えたらお腹の調子が悪い方に変わるかもと思うと怖くて変えられないってのが本音 今絶好調だから余計に 好調になったきっかけのグラノーラが終売して買い置き食べ切ったら次がないから恐怖だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/846
847: 病弱名無しさん [] 2025/09/04(木) 16:00:58.98 ID:Y5lgozZO0 最近スイカもパインもキウィも食べたら喉がエンエンするわ… レモンは毎日輪切りにして炭酸水とか酒に入れて最後皮ごと食べてるけど大丈夫だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/847
848: 病弱名無しさん [] 2025/09/05(金) 08:07:02.58 ID:H8gQR7et0 難消化デキストリンを毎食味噌汁や飲み物にいれるだけで良いとか聞いたんだけど 実際のところどうなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/848
849: 病弱名無しさん [] 2025/09/05(金) 08:48:27.03 ID:xcy2SGiJ0 ワイはフィットライフコーヒーを1日2杯で快便をキープしとる( ゚Д゚) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/849
850: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 22:34:39.29 ID:+frZ8jRh0 うんこ出た中盛り 固め 汁少々 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/850
851: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/05(金) 23:51:02.50 ID:vC6jKiGY0 自己免疫疾患は腸漏れが原因でしょ なので現在の腸内環境が健全なら気にしなくていい と自分は思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/851
852: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 14:35:22.40 ID:+H1WPDTa0 キウイいちんち半分なんて少なすぎるは うっかり二つ三つ食べてしまうんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/852
853: 病弱名無しさん [] 2025/09/06(土) 16:27:49.38 ID:pmvBdf2a0 キウイの木を育ててる 秋は毎日食べられる 病害虫もあまりないんで庭がある人は育ててみては http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/853
854: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 16:30:23.00 ID:pmvBdf2a0 柿の木もあるんだがキウイより干し柿の方が整腸作用ある気がするよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/854
855: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 17:58:03.71 ID:W0tJruxk0 昔母親が後先考えずにキウイ植えて迷惑だったしキウイブラザーズのぬいぐるみ当ててくれたから ゼスプリ一択浮気しないで買う専門だわ ニュージーランド産の方が美味しいしゼスプリのやつ終わったら全然買わない 量は多くないけどゼスプリも国産のあるけどね・・・ニュージーランド産と比べたらお高い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/855
856: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/07(日) 00:54:55.94 ID:ArEMCp+z0 キウイは睡眠時間が長くなるて聞いた育ててみようかなー いちじくは去年植えたんよ 食えるまで時間かかるけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/856
857: 病弱名無しさん [] 2025/09/07(日) 02:15:55.35 ID:6FHpDwcF0 >>836 いや逆に最悪で吸収しないから、大食いしても太らない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/857
858: 病弱名無しさん [] 2025/09/07(日) 02:17:34.58 ID:6FHpDwcF0 >>840 キウイの木植えると、たくさん実がつくよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/858
859: 病弱名無しさん [] 2025/09/07(日) 04:57:37.57 ID:7DScFPfO0 >>857 ギャル曽根さんの腸内環境は、ビフィズス菌が非常に多いことが特徴で、一般女性の10%程度に対し50%以上を占めることが確認されています。このビフィズス菌の多さが、食物を効率的に消化し脂肪の代謝を促進するだけでなく、短鎖脂肪酸の産生を通じて腸の活動を活発にし、体型維持にもつながっているとされています。 因みに太らないて言ってるけど最近のギャル曽根結果太っているよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/859
860: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/07(日) 06:44:56.36 ID:Q8LQEfDs0 >>858 鉢植え?地植え? 地植えだと成長速すぎてヤバいと聞く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/860
861: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/07(日) 21:48:14.19 ID:ArEMCp+z0 ほんとうはキウイ植えよう思って諦めたんよ 調べたらキウイは定植から収穫まで3年〜5年もかかるゆうて 気の長い話やな 5年先なんて自分がどうなってるかわからんし それにオスとメスの木がそれぞれ必要とのことでヤヤコシイからな 諦めて収穫の早いとゆわれるイチヂクの苗植えたんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/861
862: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/08(月) 00:34:04.11 ID:9RY1M0n20 >>859 それ関係ないよ、 ワイも太らない体質だったけど夜中に食べまくったら太るようになった 20代の頃は167センチ48キロだったのが20代後半では80キロ超えたし 今はダイエットしても50キロ台にも落ちない 太り出したら止まらないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/862
863: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/08(月) 03:02:44.43 ID:8o2ADO790 太らない体質じゃないじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/863
864: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/08(月) 09:38:43.87 ID:ZbtDqLDN0 年取ると代謝が落ちて太りますし痩せづらくなるよ 中年太りってやつです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/864
865: 病弱名無しさん [] 2025/09/08(月) 12:01:16.09 ID:eaAQtESv0 >>862 太りやすいやんw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/865
866: 病弱名無しさん [] 2025/09/09(火) 09:36:25.28 ID:pPz6jlzN0 甘酒って腸に効果あるよね どの甘酒でも大丈夫なのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549273/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.785s*