鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)28 (971レス)
鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)28 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 病弱名無しさん [sage] 2024/03/12(火) 12:15:02.52 ID:sBCStvTZ0 鼻中隔湾曲症についての情報交換スレッドです。 鼻中隔湾曲症とは、鼻中隔の高度湾曲により、鼻閉塞の他、頭重感、嗅覚障害、反復性鼻血などの症状が現れる病気です。 鼻腔内気流の異常や通気障害により、慢性鼻炎や慢性副鼻腔炎などを併発することが多いです。 治療に際しては、手術的に彎曲部の軟骨を除去する鼻中隔矯正手術がありますが、手術などの宣伝(ステマ)レスもありますので各自判断の上スルーしてください。 ※荒らしが非常に多いスレッドです!※ デタラメを連投するコテハンやコピペ荒らしが多数存在します。 荒らしに対しては各自NG(2ch専用ブラウザによる非表示設定)し、徹底スルーでお願いします。 鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)26 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683468461/ 鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)27 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1708211997/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/1
891: 病弱名無しさん [] 2025/07/18(金) 09:14:37.08 ID:UTTP8R6Q0 >>890 鼻中隔(耳鼻科)と鼻先形成のダブルで やったけど実感は何もないかなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/891
892: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/18(金) 10:11:23.21 ID:oXv6OEpt0 あとは副鼻腔炎だね 所見は無くても効果があるかも 自分がそのパターン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/892
893: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/19(土) 21:03:36.74 ID:YLcr+yBv0 おれも慈恵でやってもらったけどホコリアレルギーだから家の中じゃ腫れて通り悪くなるがこればかりはどうしようもないらしい 外や空気清浄機使えば問題ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/893
894: 病弱名無しさん [] 2025/07/20(日) 16:54:22.13 ID:UigEH3A40 >>881 昨日は左の鼻からスポンッと薄緑っぽい膿が少量出た 今日は右の鼻からスポンッと薄オレンジな膿が少量出た 普段は透明サラサラな鼻水しか出ない 手術から15年以上経過しているのですが完治せず でも随分と快適にはなりましたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/894
895: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/20(日) 17:07:41.69 ID:T19V5dyS0 >>894 クラリスロマイシンの長期処方とかされてない? 自分は1年に1度症状がでるが、そんな時はそれでおちついているけど、、、 もちろん三点セットは済んでる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/895
896: 病弱名無しさん [] 2025/07/20(日) 19:45:55.42 ID:UigEH3A40 >>895 普段は喘息の吸入薬のみ 好酸球性副鼻腔炎と言われているのですが それらしい薬も貰ってなくて耳鼻科も通わなくなりました 透明な鼻水が止まらない時はセレスタミンを使うのですが効かなくなってしまいました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/896
897: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/24(木) 17:17:16.14 ID:+ZZ9ZGAG0 手術するまでは空気清浄機つかっていたけど手術しておちついてからは空気清浄機やめれた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/897
898: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 20:33:52.70 ID:EZT1jTb50 >>897 それは良かったですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/898
899: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 20:34:43.96 ID:EZT1jTb50 自分は禁酒で調子良くなりなした 酒アレルギーなのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/899
900: 警備員[Lv.32][SR武][R防][苗]:0.26561792 [] 2025/07/24(木) 21:01:24.55 ID:asQCmnu90 slot:900 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/900
901: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 08:23:26.52 ID:wb4mNXZE0 >>898 ありがとう。 ただ睡眠の質や口が渇きやすいとかは手術前と変わらなくて残念でした。 長年睡眠時口呼吸だったから中々難しいと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/901
902: 病弱名無しさん [] 2025/07/26(土) 15:30:24.92 ID:N0WgBG6I0 手術終わって2時間弱たったけど今のところ痛みは無し 早く点滴外して自由に動きたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/902
903: 病弱名無しさん [] 2025/07/26(土) 20:14:42.48 ID:/smw0aWu0 >>902 俺もガーゼ取の儀式以外は全く痛くなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/903
904: 病弱名無しさん [] 2025/07/26(土) 21:40:36.36 ID:N0WgBG6I0 >>903 それ気になってるけど結構痛いらしいね 局所麻酔? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/904
905: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/27(日) 00:04:55.14 ID:Hgs4zfF20 俺はガーゼ取る日の朝に錠剤の痛み止め出されたな 取る前に医者に結構痛いですか?って聞いたらみんな痛いって言ってるとは言われたけど 俺は痛くなかったからスーパーラッキーだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/905
906: 病弱名無しさん [] 2025/07/27(日) 03:30:47.82 ID:cZf/Hpor0 鼻水でぐちゅぐちゅになってると痛くねえ説 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/906
907: 病弱名無しさん [] 2025/07/27(日) 09:48:51.20 ID:aWM0tB/p0 >>905 今朝の診察でガーゼ取るとき麻酔とかは無し(できない)て言われた まあ既にジンジン痛いからあんまり変わらないレベルの痛みと予想しとく >>906 そうかもね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/907
908: 病弱名無しさん [] 2025/07/27(日) 12:51:31.42 ID:5L9gy7PQ0 >>904 痛み止め無し麻酔無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/908
909: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/27(日) 14:36:37.65 ID:8kOfmGM70 >>908 普通そうらしいね 痛みは一瞬一瞬に近い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/909
910: 病弱名無しさん [] 2025/07/27(日) 20:13:31.27 ID:5L9gy7PQ0 >>909 だけど病室仲間がガーゼ取の儀式の後 自力で歩けなくなって病室まで車椅子で戻ったとか言ってた ガーゼ取った後は綿球をしばらく両鼻に詰めておく事をお勧めする 鼻糞なんて怖くてほじれないから綿球に付着させて交換時に取れるようにしておく 退院しても一カ月くらい綿球つけてたかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/910
911: 病弱名無しさん [] 2025/07/28(月) 09:59:24.69 ID:u+V2yea80 902だけど、入ってたのガーゼじゃなくてスポンジだった 一応麻酔のスプレーもあったけど、抜くときの痛みは大したことなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/911
912: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/28(月) 10:09:13.54 ID:atRxpVIx0 >>910 気弱、神経質? ちょっとの出血でも気が遠くなる人はソコソコいる。昔のオレ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/912
913: 病弱名無しさん [] 2025/07/28(月) 21:17:28.07 ID:FqJVhKkO0 神尾記念病院ってどうかな? ここで手術した人いる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/913
914: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 07:05:26.82 ID:Rf6/PDmj0 イビキがうるさいと嫁に指摘されたから手術受けて1年経つけど 何ら変わりなくて草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/914
915: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 07:18:37.07 ID:q8kRFzOJ0 >>914 他にも原因があるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/915
916: 病弱名無しさん [age] 2025/07/29(火) 12:11:29.30 ID:2rsR+0Ke0 >>914 お酒飲んでない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/916
917: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 19:21:39.03 ID:slViYdZm0 >>912 この板の住人に手術やった方が良いって言われて手術を決意した 出血を想像するだけでぞわぞわする でも実際に自分の血を見ても平気だったりする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/917
918: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 19:22:31.49 ID:slViYdZm0 >>914 それは別の疾患だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/918
919: 病弱名無しさん [] 2025/07/29(火) 21:09:12.58 ID:GfT7xvz10 術後4日たってガーゼ全て抜いてもらったけど、まだ完全に鼻詰まってて鼻で全く息できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/919
920: 病弱名無しさん [] 2025/07/30(水) 12:56:57.34 ID:CWvrXwDz0 >>919 お大事に こっちは鼻が多少通るようになったけど嗅覚は依然ゼロのまま 回復まであと何日かかるのやら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/920
921: 病弱名無しさん [] 2025/07/30(水) 18:20:35.67 ID:NqcD0FVv0 >>919 マジで? 自分はスッカスカになりました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/921
922: 病弱名無しさん [] 2025/08/04(月) 19:35:18.30 ID:sbIfj6A80 >>919 その後の経過はどうですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/922
923: 病弱名無しさん [] 2025/08/04(月) 20:03:03.28 ID:BpU3XshI0 >>922 まだ鼻の中がかさぶたで塞がっている感じはしますが全く通らなかったのが少しですが空気が通るようになりました それだけでかなり快適です。少しずつ回復してるようです 鼻うがいはまだ水が通らず耳が痛くなっちやってダメですねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/923
924: 病弱名無しさん [] 2025/08/05(火) 19:33:23.72 ID:I81mggVe0 >>823 少しづつ回復してるなら良かったです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/924
925: 病弱名無しさん [] 2025/08/10(日) 10:51:11.46 ID:ER1IzYzJ0 全身麻酔の手術では挿管のときに歯にダメージ与える可能性があると言われた 少しグラついてる歯があるんだが大丈夫なもんかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/925
926: 病弱名無しさん [] 2025/08/10(日) 19:29:16.89 ID:YsLCBJg20 919です 術後約2週間経って鼻の通りはだいぶ良くなりました まだ鼻の中はかさぶたがあって鼻を触ると少し痛いですが、着実に良くなっていってます 手術から1週間後の消毒?みたいのが激痛で、週明けまた病院なので恐怖です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/926
927: 病弱名無しさん [] 2025/08/11(月) 14:33:53.99 ID:rQ6YXq300 >>925 差し歯も有るし歯ぎしりもする自分は大丈夫だった 多分筋弛緩剤も使うのでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/927
928: 病弱名無しさん [] 2025/08/11(月) 14:34:53.47 ID:rQ6YXq300 >>926 大丈夫大丈夫 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/928
929: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/11(月) 17:38:31.97 ID:3jQJkWd/0 >>926 ひと月の辛抱! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/929
930: 病弱名無しさん [] 2025/08/11(月) 19:03:42.25 ID:Mdk5gkKt0 920ですが術後2週間でプレートも外したら嗅覚はほぼ完全に戻りました 鼻うがいはまだ続けないといけないらしいけど、とりあえず鼻も通って快適です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/930
931: 病弱名無しさん [] 2025/08/16(土) 23:37:08.90 ID:gVjOxzHa0 >>930 プレートって何だ?怖い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/931
932: 病弱名無しさん [] 2025/08/25(月) 09:59:33.93 ID:FlFkAAaQ0 >>913 やめとけ。口コミ見たら後遺症残ってるやつも散見されるし、現に俺は過去にやられた。慈恵医大にすりゃよかったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/932
933: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 10:22:26.05 ID:Qp5vn0VL0 手術して呼吸楽になって睡眠が深くなったりストレスが溜まりにくくなった方いますか? 自分は確かに呼吸はできるようになったけど睡眠やストレス等は実感できません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/933
934: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 20:30:54.04 ID:mVgBGSg70 >>933 鼻づまりにならないので歯ぎしり対策のマウスピースを咥えて寝れる為 睡眠の質は上がったけど結局スッキリ起きれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/934
935: 病弱名無しさん [] 2025/08/27(水) 06:40:16.85 ID:EZNxO/s10 手術受けて1年経つが、住宅ローンの団信でも入院給付金が出る事を知り、請求用紙取り寄せて病院で書いて貰い郵送したら10マソ昨日振り込まれた。 1週間個室だったが、かんぽ生命、府民共済3つ合わせトータルで結構な黒字。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/935
936: 病弱名無しさん [] 2025/08/27(水) 11:17:16.30 ID:JDqMxJg70 >>935 それ知らなかった失敗した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/936
937: 病弱名無しさん [] 2025/08/27(水) 18:57:24.77 ID:vG4J8RE30 未だにkillian式の切開をする医者にあたってしまい鼻が下がったわ。マジで殺意しかない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/937
938: 病弱名無しさん [] 2025/08/27(水) 18:57:26.56 ID:vG4J8RE30 未だにkillian式の切開をする医者にあたってしまい鼻が下がったわ。マジで殺意しかない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/938
939: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 23:46:19.03 ID:FLosK7fH0 市民病院で見てもらったら軽度だからうちでは手術は受けないとか言われて拒否られた 正直もう何十年も片方の鼻だけ呼吸しにくいわ鼻くそも毎日溜まるわで辛いんだけどこんなもんなの? 睡眠も中途覚醒とか毎日のようにするしマジで勘弁してほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/939
940: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 02:37:55.32 ID:NkQv3hQq0 >>939 いや紹介状書いてもらうなり他の病院なりで診て貰いなよ…やってくれるところは必ず存在するから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/940
941: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 03:20:46.98 ID:iA5z4bNG0 >>939 手術しても睡眠は関係ないかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/941
942: 病弱名無しさん [] 2025/08/28(木) 20:49:32.83 ID:3c9+XC/I0 >>939 私は手術前には絶対戻りたくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/942
943: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:23:04.59 ID:a3id9DB00 https://i.imgur.com/zGuMtC6.jpeg CT見せてもらったけどこんな感じで少しだけ右によってるけど鼻中隔彎曲症ではないと言われ手術はしねーって拒否られた 薬でなんとかしろとか言われたけどもうすでに薬使ってたことあるけど当たり前だけど根本治療にはならないからなんとかしようと思ったら一生飲み続けないといけないことになる… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/943
944: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 12:14:36.42 ID:cbX8DKtv0 マジでMでやってよかったわ。秋葉のKでやった友人は骨取られすぎて鼻の形変わってたしなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/944
945: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 13:56:09.98 ID:OXJzOypK0 >>944 イニシャルにするなら書かんでよろしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/945
946: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 14:24:31.87 ID:cbX8DKtv0 AIでも使って特定しろよ無能w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/946
947: 病弱名無しさん [] 2025/08/29(金) 14:26:58.56 ID:ehhHBm5k0 こりゃまた… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/947
948: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/29(金) 20:45:00.96 ID:hY1c6ejT0 >>943 だから他の病院で診て貰えって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/948
949: 病弱名無しさん [] 2025/08/30(土) 13:32:25.61 ID:HSniG0cm0 >>943 自分も地方の病院で診てもらったときは手術しなければならないほどではないと言われたけど、慈恵大で診てもらったらすぐ手術決まったよ もちろん昔とは比較にならない快適さです ただ鼻水は変わらず襲ってくるので結果的に点鼻薬を使うことになるかもしれない 自分の場合は後鼻漏は治らなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/949
950: 病弱名無しさん [] 2025/09/01(月) 23:03:46.79 ID:phDjLSiE0 術後15年くらい経ちますがまた同じ方向に湾曲してきた 恐ろしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/950
951: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 09:28:07.91 ID:i2DzTtO/0 三点セットの手術から約二年 鼻詰まり快調だけど鼻水は以前とほぼ変わらない いや以前もそんな鼻水出てなかったんだけど熱い物食うと鼻水がドバドバ出る、手術すればこれも改善されると期待してたんだけどな…担当医に聞くと熱い物食うと鼻水出る事は普通だし、そもそも鼻水出ないよりマシとは言われたが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/951
952: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/04(木) 10:08:03.09 ID:jLU/2Vcs0 熱いもの食べて鼻水出るのは普通 ただしよく鼻水出るのは運動不足もあるって医者に言われた 手術して通りが良くなったから詰まらず逆に鼻水が流れやすくなっただけだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/952
953: 病弱名無しさん [] 2025/09/05(金) 22:12:19.11 ID:gT53yV9X0 最近、術後に詰める『シリコンチューブ』って、スポンジに穴を開けるヤツって効果どうですか? アスクドドクターでは、どっかのお医者様が「あまり効果ない」って言ってたけど。 経験された方、おられたら教えて下さい。m(_ _)m 是非是非、お願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/953
954: 病弱名無しさん [] 2025/09/05(金) 22:18:25.80 ID:ELUbCjEf0 最初はいいけどすぐ詰まるらしい 体感もそんな感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/954
955: 病弱名無しさん [] 2025/09/06(土) 14:25:55.64 ID:c3D5ZyWS0 鼻中隔彎曲症と下鼻甲介切除とやって15年たつけど 2023年にコロナになって臭の神経にとどめさされたわ 味もいまいちわからんし臭いなんかほぼしんでる鼻スースーだけが救いやな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/955
956: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/06(土) 14:59:27.80 ID:fcLD6br90 >>955 手術後から感度低下だったの? 同状態の入院友達がいるよ。 個人差だろうな~。ボクは知人と同じとこで副鼻腔炎も合わせて手術したけど、逆に感度アップで食事がこんなに美味かったのかと感激したんだけどね。 コロナは第一波から毎年かかっているけど、味覚、嗅覚には影響してないよ。これも個人差が大きいらしいね。 知人との違いは喫煙の有無と年齢かな。ボクは喫煙せず年齢はひと回り上。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/956
957: 病弱名無しさん [] 2025/09/06(土) 15:20:58.23 ID:c3D5ZyWS0 >>956 煙草は21年前にやめて退院してからはなずまりとかざぶた取りの生活が半年続いて 気が付いたら臭いがほぼわからなくなってたよ今は何食べても味がほぼ無い状態 鼻通りが超快適なのにもったいないな味覚がほぼ無いって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/957
958: 病弱名無しさん [] 2025/09/07(日) 18:18:00.57 ID:oQtubIO70 自分は術後めっちゃ嗅覚が良くなって逆に困ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/958
959: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/07(日) 19:15:27.35 ID:zKTVMLbq0 >>958 御同輩! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/959
960: 病弱名無しさん [] 2025/09/08(月) 04:50:47.14 ID:YjrkupTO0 術後の「シリコンチューブ」体験した人いますか? どのくらい効果ありましたか? ご教授、お願いします。m(_ _)m http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/960
961: 病弱名無しさん [] 2025/09/08(月) 19:54:03.19 ID:jGOb0W6M0 >>959 災害でウォシュレットが使えなくなったら生きていけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/961
962: 病弱名無しさん [] 2025/09/11(木) 13:30:47.42 ID:kXeCPSee0 >>946 こいつ鼻だけじゃなくて性格もひんまがってんだなw かわいそうな人生だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/962
963: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 10:03:51.33 ID:9Epuh5gR0 穿孔の修復したけど一年で鼻詰まり復活してほとんど鼻呼吸できねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/963
964: 病弱名無しさん [] 2025/09/12(金) 12:13:58.44 ID:xZlH6E4F0 皆さんはメス入れてから何ヶ月ぐらい鼻クソを取るかさぶたを取る鼻が詰まるを繰り返す作業をしましたか 自分は約10ヶ月で鼻スースーになりましたが変りに臭いの神経がやられて 今では臭いがほぼわかりません同じような方いますか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/964
965: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 12:19:21.79 ID:5NpC5as30 10か月目でそれはおかしい、コロナとか他の原因じゃないの とかく病院へGO http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/965
966: 病弱名無しさん [] 2025/09/13(土) 17:40:11.70 ID:hUPc+rd00 >>964 全く鼻づまり無しでした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/966
967: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 20:04:37.04 ID:gr+IzGC50 >>964 自分も妻も1ヶ月くらいかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/967
968: 病弱名無しさん [] 2025/09/14(日) 16:36:09.98 ID:c4ngrcPQ0 手術して以降快適だけど食事がすごく美味しくて太ってしまった それと鼻が詰まらないせいで通った時の快感もない トータルでトントンだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/968
969: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/14(日) 21:36:54.36 ID:qO19L27v0 >>968 アホの極みみたいなレス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/969
970: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 07:10:12.20 ID:rw1eg13x0 綿球とれるまで地獄だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/970
971: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 07:16:52.64 ID:Y68FtmeN0 >>963 穿孔の修復ってできるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710213302/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s