【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part23【ギザギザ】 (844レス)
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part23【ギザギザ】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 病弱名無しさん [] 2024/03/11(月) 10:41:31.15 ID:j+aUlO7g0 閃輝暗点を伴う偏頭痛について語るスレです。 (ん?焦点合わん→眼チカチカ→激しい頭痛→ゲロ) 前スレ 【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534465910/ 【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part19【ギザギザ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1587506019/ 【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part20【ギザギザ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1632754507/ 【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part21【ギザギザ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1663460862/ 【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part22【ギザギザ】 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683455401/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/1
764: 病弱名無しさん [] 2025/07/04(金) 11:02:29.37 ID:KcT00e120 自分は太陽光やLEDも頭痛誘発するからかけられるシーンなら1年間サングラスとブルーライトカットメガネ着用なんだわ まあこういう人間もいるということで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/764
765: 病弱名無しさん [] 2025/07/04(金) 12:31:37.65 ID:aMt6S1nJ0 首コリ肩コリが最大の要因だけど それだけじゃなくて光もあるよね多分 しかも1回なるとクセになるというか 過敏症になって少しの光の乱反射から 誘発される事も多い気がする 頭痛の前に閃輝暗点があるのではなく 光から誘発されて閃輝暗点が始まり そのあとオマケで頭痛も付いてくるパターン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/765
766: 病弱名無しさん [] 2025/07/05(土) 15:15:31.37 ID:rBD5TZEV0 光から誘発される事の方が多いな 皆は多いとどれくらいの頻度でなるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/766
767: アイリ [sage] 2025/07/06(日) 15:41:08.85 ID:Suj5dD9u0 コレ、頭痛の薬で1番 ちょっと高いけど 1回3錠 10回分(30錠)で1430円だけど 治る時間では最短かも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/767
768: アイリ [sage] 2025/07/06(日) 15:41:32.44 ID:Suj5dD9u0 https://dec.2chan.net/up2/src/fu5266553.jpeg 写真貼り忘れたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/768
769: アイリ [sage] 2025/07/06(日) 15:41:51.45 ID:Suj5dD9u0 ギラギラが治るわけじゃないけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/769
770: 病弱名無しさん [] 2025/07/06(日) 20:26:25.23 ID:NiV2JyO/0 安いバファリンルナじゃだめなのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/770
771: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/06(日) 21:25:26.25 ID:NiyBZ9uj0 自分はタイレノール愛用 効きは弱めだけどおくすり摂取最低限にしたい自分には事足りる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/771
772: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/06(日) 21:56:41.77 ID:JUY5Nagp0 私は普通のイブA錠だけど効いてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/772
773: 病弱名無しさん [] 2025/07/07(月) 08:14:38.46 ID:aKA6HWR10 私もイブA バファリン飲んでた時は飲みすぎて薬物乱用頭痛を引き起こしてて辛すぎてODしてしまったこともある バファリンが悪いわけじゃ無いかもしれないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/773
774: 病弱名無しさん [] 2025/07/07(月) 20:29:21.16 ID:eTpthM220 頭痛薬は抑えてるだけで 根本解決はしてないんだよなぁ しかも、もしかしたら長年の頭痛薬が原因で 閃輝暗点を引き起こしてるかも知れないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/774
775: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/09(水) 16:30:43.71 ID:OtUSddJY0 過度に寝過ぎた時とか起きることもあるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/775
776: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/09(水) 18:23:12.36 ID:zB3EBliD0 きたきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/776
777: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/09(水) 18:23:32.87 ID:zB3EBliD0 やっぱりスマホを見てるときが多い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/777
778: 病弱名無しさん [] 2025/07/09(水) 20:01:42.70 ID:IORcsPtX0 見えた!閃輝、暗、て~ん どうした!立てっ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/778
779: アイリ [sage] 2025/07/09(水) 22:56:14.51 ID:3W+LjLl00 ほんと、スマホ見てるとなるわ ブルーライトというより 前屈みの姿勢が首の血流に影響して脳の虚血が起こってるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/779
780: 病弱名無しさん [] 2025/07/09(水) 23:16:05.84 ID:CC4JYvYs0 同じくスマホ見てる時が圧倒的に多い と言うかほぼスマホ見てる時 みんなそうならこれがほとんどの原因かもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/780
781: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/09(水) 23:25:44.93 ID:z3hczrqn0 自分はこれって言うのは無いかも テレビ見てたりご飯食べてる時だったりトイレの中だったり 夜中~明け方にふと目が醒めたら始まったところだったのも何度か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/781
782: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/10(木) 01:02:26.52 ID:aaFGZi9m0 水分しっかり摂るの大事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/782
783: 病弱名無しさん [] 2025/07/10(木) 10:37:40.44 ID:TS4iYO6A0 閃輝暗点は脳梗塞・脳出血の前兆だよ。俺がそうだった。栄養のバランスを取って痩せることだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/783
784: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/10(木) 12:41:11.51 ID:DqzR1EHs0 >>783 何故このスレでNG? 何かWordを登録していたかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/784
785: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/10(木) 20:32:43.06 ID:mYXDrlQD0 >>783 NGワード以前に みんなを不安にさせる書き込みはいけませんよ 90%ほとんどの人の閃輝暗点は 単なる一過性 私は気圧でなります 年2回の頸動脈エコー、年1回の脳血管造影、MRIなんの異常も不安点も無しとお墨付き頂いてます 閃輝暗点歴6年ですが12回の頸動脈エコー、6回の脳MRI 10%の脳虚血障害に入ってらしたあなたがお気の毒だとは思うけど 初めて閃輝暗点が来てこのスレをみた人を不安にさせるだけ なんで私がそんなに検査受けてるか?? 心臓のオペしてるからですよ 順天堂のゴッドハンドのおかげで治りましたけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/785
786: 病弱名無しさん [] 2025/07/10(木) 20:40:41.43 ID:utlNCE8m0 https://shimizu-brain.com/kyoto-mri/treatment-scintillating-scotch/ ↑ 脳梗塞への言及無し レアケースなんですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/786
787: 病弱名無しさん [] 2025/07/10(木) 20:42:37.78 ID:utlNCE8m0 ちなみに、しみずさんは関西で5本の指に入る名医らしいですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/787
788: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 03:50:40.08 ID:CbW1cMxi0 >>787 しみず?って思って見たら俺が閃輝暗点になって見てもらったとこやん 初診で予約なしで4時間くらい待たされたと思う有名やったんか 確かに先生は淡々と話して丁寧に説明してくれたがめちゃめちゃ疲れてそうな感じだった ただMRI技師は20分おきくらいに隣のホテルでタバコ吸ってたしMRI撮る時も強引に腕引っ張ったりめちゃめちゃ適当だったからここではもう撮りたくない 薄毛の40代くらいの男性だったがまだ居るんかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/788
789: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/11(金) 06:07:42.35 ID:JchgCBn+0 NHK石原さとみのトリセツショーで「閃輝暗点」特集して欲しいな 頭痛編の中のコーナーじゃなくて 1番組まるごと閃輝暗点で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/789
790: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/12(土) 15:26:06.19 ID:QJg9YRXI0 ちょっと強い光見た後の残光で起きない気になるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/790
791: 病弱名無しさん [] 2025/07/12(土) 16:31:26.60 ID:PTQDYYSy0 ウンコしたいの我慢してや~っとの事で出した後 ふぃ~っと一息つくとチカチカチカチカ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/791
792: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 08:55:34.23 ID:zq8l5s600 今月もう6回目の閃輝暗点 多すぎかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/792
793: 病弱名無しさん [] 2025/07/14(月) 18:07:46.77 ID:T2l0Mg230 数カ月ぶりに閃輝暗点起こったけど以前と同じで片目のみ 眼科で検査するも網膜・視神経異常無しだった 今回は頭痛もこなかったし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/793
794: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 18:58:01.56 ID:OX8BWbpl0 頻発に起きてる人どんな生活習慣なのか興味ある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/794
795: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 20:58:13.06 ID:0AEXf5q30 え、目? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/795
796: 病弱名無しさん [] 2025/07/15(火) 10:07:04.51 ID:Swq5SF3x0 脳外科行ったら脳のMRI撮られて医者に「脳は綺麗だ。大丈夫ですよ。」と言われたから安心して塩を多く取ってバクバク食ってたらそれから半年もしないうちに脳梗塞・脳出血になった。 あの時医者が痩せろときつく言っていたら俺だって考えたんだ。俺が脳梗塞・脳出血になったらコロッと態度変えて叱責して痩せなさい!と言いやがって。もう遅いんだよ。藪医者が。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/796
797: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/15(火) 11:39:51.01 ID:Olrjw8JL0 >>796 その頃の身長体重教えて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/797
798: 病弱名無しさん [] 2025/07/16(水) 10:09:30.72 ID:8uM6bBjd0 162.110 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/798
799: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 13:30:11.22 ID:J6DoyjRR0 >>796 脳梗塞起こす前に体の片側が痺れたりすることは無かった? 自分は脳梗塞の前段階の体の片側が痺れる一過性脳虚血発作が何度も起きて、町の脳外科や救急病院で 何回もMRI撮ったけどいつも正常と言われたよ。1か月前にMRI撮ったときも異常は無くて 血管は綺麗だと言われた。ちなみに脳虚血発作がよく出てた時期は頭痛の無い閃輝暗点も頻発してて、 ひどいときは毎日起きたり1日に数回出たりしてた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/799
800: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/16(水) 16:06:10.88 ID:EgyUWKDz0 >>798 それは完全に太り過ぎだったね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/800
801: 病弱名無しさん [] 2025/07/24(木) 02:24:48.89 ID:3JKM12ns0 こんな時間にきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/801
802: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 19:49:57.09 ID:WASfgZn20 夜中トイレに起きたら閃輝暗点になっててビビった 寝てて目開けたらいきなりギラギラしててえ?ってなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/802
803: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/25(金) 20:43:36.87 ID:1D/ZuiHH0 俺も起きたら謎の不調起きてたことあって閃輝暗点起きたんやなって察した事あったから分かる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/803
804: 病弱名無しさん [sage] 2025/07/29(火) 01:53:07.92 ID:sJjf9Vpt0 頭皮固くなってると起きやすい気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/804
805: 病弱名無しさん [] 2025/08/01(金) 10:57:18.12 ID:6H6jP0zw0 偏頭痛起きた後、全身の脱力感と関節痛と吐き気きつい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/805
806: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/01(金) 14:15:08.37 ID:Apm0UTQo0 スポーツクラブでキター http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/806
807: 病弱名無しさん [] 2025/08/03(日) 12:18:11.16 ID:hVGekcV/0 野菜をいっぱい食え。肉は食うな。魚肉食え。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/807
808: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/03(日) 13:30:55.40 ID:7daKsyO30 閃輝暗点4年目でついに頭痛が来るようになってしまった 今まではキラキラキレイなだけだったのに辛い >>746 私も1回来たら2〜3日でもう1回来ること多いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/808
809: 病弱名無しさん [] 2025/08/05(火) 09:59:14.24 ID:Qmg/PfUQ0 お前らもうすぐ脳梗塞・脳出血起こすよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/809
810: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/07(木) 17:05:19.51 ID:aH9RHUGu0 あれ?来たかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/810
811: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 15:40:17.96 ID:oE17eVNS0 外出さきで来たわぁ 珍しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/811
812: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 15:46:30.07 ID:oE17eVNS0 前にも外出先でギラギラになり、怖くて座って休んだけど、もう今は慣れっこでスタスタ歩いてしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/812
813: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 18:40:27.40 ID:G0FmJ8Kz0 昨日、自転車乗ってる時になってビビった その前に誘発するチーズとかコーラ飲んだせいかもしれん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/813
814: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/12(火) 00:54:49.34 ID:sRtMoYjs0 痛くなるのは右だけど閃輝暗点は左に来ることってある? 閃輝暗点あんまりない片頭痛持ちなんだけど目を閉じても左だけ眩しく感じて閃輝暗点なのか他の病気なのかわからなくて悩んでる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/814
815: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 23:18:50.17 ID:j0Ye6rpJ0 閃輝暗点の症状は目も含めて半身だけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/815
816: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 21:30:14.39 ID:KYR5TvWR0 今日職場で閃輝暗点からの頭痛、吐き気で早退したわ 20代後半に発症して、年に数回起きる程度だったけど加齢とともに軽症化してたんだけどなー 水すら吐いてしまう程のは久々、ギラギラした時点で頭痛薬と吐き気止め飲んだけど駄目だった 職場で起きたらもう耐えられんよね?耐えて仕事出来る状態じゃなかった 確実に連休中の育児や家事の疲れなんだけど単なる遊び疲れだと思われるのが心外だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/816
817: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 06:21:30.38 ID:0VkthcDA0 あーきたきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/817
818: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 06:37:05.99 ID:N0UDiUhr0 >>817 もう少し頑張れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/818
819: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 08:33:35.65 ID:0VkthcDA0 >>818 激励ありがとうございました お陰様で復帰してます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/819
820: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 08:47:35.57 ID:N0UDiUhr0 >>819 おつおつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/820
821: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/19(火) 09:29:15.15 ID:9vgBD7wC0 季節の変わり目、気圧の変化 また嫌な時期が来ましたなぁ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/821
822: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/20(水) 16:00:49.94 ID:km2b3u++0 多いと1ヶ月に5回くらいあったけどここのとこ全くない 閃輝暗点きた後に頭痛出る時と出ない時がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/822
823: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/22(金) 17:17:04.77 ID:ww8Vky5k0 まただ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/823
824: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 21:54:13.49 ID:xsDxFS1E0 2週~4ヶ月に1度は起こる 起こるたびに脳梗塞だったらどうしようって不安になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/824
825: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/25(月) 22:43:37.22 ID:XiqXXSPc0 >>824 ならないよ、大丈夫 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/825
826: 病弱名無しさん [] 2025/08/26(火) 02:53:15.18 ID:8ApADUzF0 初めてなった時は自分も転がり込むように病院行ったなぁ そんで医者に、視神経分野の詰まりは失明する事はあるけど命に関わることは無いから大丈夫!って言われた 失明のどこが大丈夫やねんw まぁひとまず落ち着け、っていう意味で言ってくれたんだと思う 確かに安心したしw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/826
827: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/26(火) 03:27:36.21 ID:8HWK3t/r0 冷静に聞くと全然大丈夫じゃないよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/827
828: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 02:03:45.83 ID:bzPr6aki0 3日前に出て今日また出た こんな短期間は初だわ・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/828
829: 病弱名無しさん [] 2025/08/27(水) 06:08:20.02 ID:B7U1BsEO0 >>828 同じ日に連続で来ることもあるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/829
830: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 08:28:59.13 ID:LMx4ZteC0 うん、あるねぇ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/830
831: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/27(水) 19:45:40.17 ID:bzPr6aki0 >>829 連続もあるのか・・・ 脳から来てると思うとすごく怖い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/831
832: 病弱名無しさん [] 2025/08/28(木) 07:21:01.54 ID:eoqmnANQ0 右ギラ左偏頭痛治ったと思わせてからの左ギラ右偏頭痛 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/832
833: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/28(木) 23:14:31.24 ID:Diyd0gXj0 右に起きる片頭痛で初めて10年ぐらい経ったけど最近左に出るようになった それまで右じゃなければ緊張型だと思ってたから判断ミスって薬飲むタイミング逃した 右の時もあれば左の時もあるからちゃんと頭下げてみたりして片頭痛かチェックしないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/833
834: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/30(土) 18:45:18.43 ID:r7BFY/sK0 最近3日に1回は起こるようになってきた MRI受けようかな・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/834
835: 病弱名無しさん [sage] 2025/08/31(日) 12:09:24.22 ID:WDuySvI50 迷ってないで早く受けろよ。都会ならすぐにやってくれる脳外科もあるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/835
836: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/02(火) 12:23:20.33 ID:UdReLK+S0 52歳、過去にもあったのかもしれないけど 初めて正式にキラキラ現象確認しました まるでエヴァの使途のようでした・・ とくに片頭痛は無く、言われてみれば軽くなんとなく痛むというか重いというか・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/836
837: アイリ [sage] 2025/09/03(水) 03:43:36.75 ID:pElVuEdp0 久しぶりのギラ子降臨(つд⊂) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/837
838: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/03(水) 17:53:39.96 ID:oY0fDU/A0 見た目はエヴァの使途のようであり 名前の「閃輝暗点」は実に中二病を擽る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/838
839: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/09(火) 20:26:07.33 ID:BpeFzLjU0 きました 寝ちゃおうっと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/839
840: 病弱名無しさん [] 2025/09/11(木) 09:00:19.51 ID:uD3NXq6/0 1年ぶりにおはようございます 去年も9月だったから季節性か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/840
841: 病弱名無しさん [] 2025/09/13(土) 10:44:40.76 ID:khti7mvE0 閃輝暗点後の頭痛で飲んでる薬はトリプタンですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/841
842: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 14:39:33.74 ID:F9jzGT7T0 あいつのせいで閃輝暗点再発だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/842
843: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 21:18:33.08 ID:gK2ro0yb0 10年ぶりに今日の夕方にきたわ 自分の場合閃輝暗点が来る前にまず 読んでる文字が一部認識できないような状態になる その10分後にギラギラきて20分続く 昔はその後に頭痛が来ることはなかったんだけど 今日は目の奥めちゃくちゃ痛くなったわ 今も少し変な感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/843
844: 病弱名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 21:30:37.27 ID:WSfsgYr+0 >>843 王道の閃輝暗点パターンやね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710121291/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s