【首】頸椎椎間板ヘルニア Part41【首】 (854レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ 5f49-q44S) 2024/03/11(月)09:21 ID:mB+9aWdu0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
■基礎情報
外部リンク:www.hernia-mag.com (椎間板ヘルニアマガジン)
外部リンク:www.sekitsui.com (脊椎手術.com)
外部リンク:www.seikei.tv (整形外科ドットTV)
外部リンク:hernia-portal.net (頚椎椎間板ヘルニアポータルネット)
省19
774
(1): (スププ Sd02-m1J7) 07/15(火)10:28 ID:g7FLKxrdd(3/6) AAS
自然治癒レアケースなんだね。
でも手術はしなくていいと言われる
なんか楽しみもなくなってきちゃった
775: (ワッチョイW 99e4-Tw/y) 07/15(火)10:52 ID:aGc089fY0(1/2) AAS
>>774
ま、悪くならないように温存治療ですな
776
(1): (ワッチョイW ac53-SqCX) 07/15(火)10:52 ID:TiodzqFJ0(1) AAS
自然治癒はしない、寛解だけみたいに言われたよ
とにかく上手く付き合っていくしかない
777: (ワッチョイ b52f-kBh9) 07/15(火)10:56 ID:xiVPCj0Y0(1) AAS
>>755
人生プラン破壊病なのは間違いない。
不可逆だからな。
不治の病。
まずなるとそれまでのようにばりばり仕事ができなくなる。
それ見込んでローン組んだ人悲惨。
人生プランにこれなるのは予定に入ってなかっただろうし。
省4
778: (ワッチョイW 99e4-Tw/y) 07/15(火)11:15 ID:aGc089fY0(2/2) AAS
>>776
そういうことですね…
779: (スププ Sd02-m1J7) 07/15(火)12:04 ID:g7FLKxrdd(4/6) AAS
温存しかないんですね。
もうスポーツもランニングもできませんね。
昔に格闘技や激しいスポーツはされてましたか?
780
(1): (ワッチョイW be52-QZir) 07/15(火)12:26 ID:A+kx7gX20(1/2) AAS
競技ではなくリハビリレベルなら水泳もできます。
特に背泳ぎすると、頚椎ヘルニアで凝り固まった首周りが楽になる。

医者にも首周りが硬くなると言われてる。
781: (オイコラミネオ MM73-HjPl) 07/15(火)13:08 ID:M2LfzROmM(1) AAS
この時期首に貼った湿布が痒くなる
782: (スププ Sd02-m1J7) 07/15(火)13:09 ID:g7FLKxrdd(5/6) AAS
>>780
なるほど背泳ぎですか。
ありがとうございます。
仕事辞めてしまって
数か月完全引きこもりで安静にしてるはずなのに症状が悪化していたのですが
リハビリや身体無理のない範囲で動かすのも大事かもしれませんね。
783
(1): (ワッチョイW be52-QZir) 07/15(火)13:40 ID:A+kx7gX20(2/2) AAS
自分の場合は、首の激痛と腕が上がらず右手の痺れ。

ロキソニン湿布 
トアラセット 75mg×3 
最初の2ヶ月は激痛に耐えて食べて眠るだけ。
3ヶ月経ってもさほど変化無し。
半年後くらいにようやく痛みが薄れて来て、1年後には痺れは残るが日常生活ができるようになった。

ところが数年後に再発して、またトアラセットのお世話に。痺れは鍼灸に行くと一時的に取れるけど繰り返し。
省5
784: (ワッチョイ 1ed7-nWNJ) 07/15(火)17:34 ID:dqHcxTpD0(1) AAS
頚椎ヘルニアで整形外科でスタッフが男ばっかりなのは何とかならないのか。
前の接骨院で男がボキボキやったせいで症状が悪化した。
785: (スププ Sd02-m1J7) 07/15(火)22:11 ID:g7FLKxrdd(6/6) AAS
>>783
詳しくありがとうございます。
お互い少しでも温存療法できるといいですね。
ネックカラーは筋肉が落ちるからあまり
しないほうがいいという情報もありますが
783さんはネックカラーされてますか?
786: (ワッチョイW be52-QZir) 07/16(水)01:22 ID:Ji95astn0(1) AAS
一時期ネックカラーと牽引をしました。自分には向いてないようで牽引すると悪化しました。ネックカラーすると首が熱くなって痛いというよりネチネチと言うか不快になりました。表現が難しいのですが自分は首を冷やしたほうが楽です。ロキソニン湿布は効果的です。

個人差が大きいので、不快なら即やめましょう。我慢する必要はありません。
787: (ワッチョイW ac5b-SqCX) 07/16(水)01:58 ID:qdoAgI4o0(1) AAS
私も牽引やネックカラーは合わなかった
こういう合う合わないって難しいよね
先生からは、テレビ見る時に両手で頬杖ついて頭支えたりするのもいいよって言われました
788: (スププ Sd02-m1J7) 07/16(水)11:12 ID:CBnpQXLhd(1) AAS
ありがとうございます。
凄く詳しいですね。
血流を整えるのに磁気ネックレスされてる方いますか?
789: (ワッチョイW 8138-6RE7) 07/16(水)22:23 ID:kyajYWoS0(1) AAS
PLDDレーザー治療どうよ
790: (ワッチョイ b504-kBh9) 07/17(木)14:14 ID:+7ddvuGb0(1) AAS
薬が切れるからか、寝起きが一番痛い。
こんなんじゃあ風俗も無理やけん。
791: (ワッチョイW fc61-QZir) 07/17(木)17:38 ID:oYdw3H860(1) AAS
整体でボキボキするよりセルフストレッチのほうが安全。
792
(1): (ワッチョイW 6e26-Xp8R) 07/18(金)19:21 ID:LesDIRCD0(1) AAS
スーパーライザーやられた方いらっしゃいます?
最近ペインクリニックに行くようになったらやるようになったんですが効果があるのかよく分からないです。
793: (ワッチョイW 9642-rlCb) 07/18(金)21:00 ID:aeT6hbT80(1) AAS
>>792
効果なんてたいしてあるわけない。
794: (ワッチョイW fc61-QZir) 07/19(土)03:51 ID:3P+rQsf90(1) AAS
赤外線当ててポカポカ。
っていうだけ。

バスタブに温泉の素のほうがバリエーション豊富で安価。
795
(1): (ワッチョイ b5e5-kBh9) 07/19(土)11:32 ID:ml0JIMrQ0(1/3) AAS
寝起き時、背面・背中全体痛い。
敷布団が硬いのかな?
低反発のマット試したけど、硬かった。
もっと柔らかいのが自分には合う。
796
(1): (ワッチョイW a643-d5r9) 07/19(土)13:00 ID:KSDUahU+0(1/2) AAS
>>795
同じだわ
去年ぐらいから起き抜けに背中や腰が痛くて痛くて
呻きつつ俯せになり、腕の力で体を起こし、ゆるゆるとベッドから降りる始末
昼間はなんともない
797
(1): (ワッチョイ b5b5-kBh9) 07/19(土)19:12 ID:ml0JIMrQ0(2/3) AAS
>>796
そう、腰や横の腰骨?も痛い。
軽くあばらも痛かったりする時がある。
薬飲んでようやっと痛みが軽くなるけど、かなりの量飲んでるけど、このまま投薬し続けて大丈夫かな?
798
(1): (ワッチョイW a643-d5r9) 07/19(土)19:49 ID:KSDUahU+0(2/2) AAS
>>797
あなたは私?と思うほど同じです
横の腰骨に至っては、昼間でも痛いことがあります
おまけに肋間神経痛モチで、日替わりであちらこちらの肋間がズキズキ
薬は一切飲んでません
そろそろ医者へ行こうかなと考えてます
799: (ワッチョイ b583-kBh9) 07/19(土)21:11 ID:ml0JIMrQ0(3/3) AAS
>>798
薬なくてもなんとか耐えられるならそれにこしたことはないとは思うけど。
医者行くなら覚悟していった方が良い。
いくつか回ったけど、上で言われている様な事は本当だから。
それにしても40後半でこうなるとは・・・、もうフルタイム労働は無理。
薬はかかせないので、稼ぎも医療費に飛ぶ。
800: (ワッチョイW 0ec3-0oPz) 07/19(土)23:51 ID:/qlULxh80(1) AAS
腰が痛いのは膵臓がんかもしれないよ
痛い時点で末期がん
801: (スプッッ Sd7f-Dse1) 07/20(日)04:19 ID:v9T754uZd(1) AAS
腰なんてもう10年以上イタいけど、がんじゃねぇよw
802: (ワッチョイW df96-ZPBq) 07/21(月)11:05 ID:4iEqBrkV0(1) AAS
230km運転したら、頚椎ヘルニアが悲鳴を上げた。
ロキソニン湿布貼って、しばらく安静。
手のしびれも出て、驚いたのは腕がつり始めた。
803: (ワッチョイ 2793-Amq+) 07/21(月)11:13 ID:SiN8PyPZ0(1) AAS
やらかした事私もある
804: (スププ Sdff-b+Zh) 07/21(月)11:17 ID:FuXF9m2Fd(1/4) AAS
やっぱり腕が厳しいですよね。
肉体労働や工場、理容美容等の仕事をされてる方いませんか?
805
(1): (ワッチョイW bfce-hPmA) 07/21(月)11:22 ID:veX2+mcR0(1/2) AAS
運送業
806: (スププ Sdff-b+Zh) 07/21(月)11:37 ID:FuXF9m2Fd(2/4) AAS
>>805
頑張っておられるんですね。
運送も肉体労働で労働時間も長いと思うのですが大丈夫ですか?
807
(2): (ワッチョイW bfce-hPmA) 07/21(月)11:45 ID:veX2+mcR0(2/2) AAS
週に1日は早朝から夜10時までになる
重い荷物も肩に担げたが、首が怖くて今は腕の力だけで上げてる
808: (スププ Sdff-b+Zh) 07/21(月)12:04 ID:FuXF9m2Fd(3/4) AAS
>>807
ありがとうございます。
やはり長時間労働時間の日もありますよね。
肉体労働、頑張っておられて大変励みを受けます。
お互いこれ以上悪化しないようにしましょう。
809: (スププ Sdff-b+Zh) 07/21(月)12:08 ID:FuXF9m2Fd(4/4) AAS
>>807
肉体労働でも首に負担かけないように気をつけていればなんとか大丈夫という感じでしょうか?
810: (アウアウウー Sa2b-TE5B) 07/23(水)18:19 ID:Fafa6RiPa(1) AAS
早く楽になりたい、めまいやら頭痛やら
811
(3): (ワッチョイ 07de-deyy) 07/23(水)20:32 ID:Wdni6N4i0(1) AAS
さすがに猛暑日の今日肌寒くて鳥肌立つなんて無いわぁ。
どうしてなんかな?
頚椎と関係無さそうに思えるけど。
打つ手もないし・・・。
812: (ワッチョイW a773-Dl1L) 07/23(水)21:27 ID:ocpB9ewx0(1) AAS
>>811
猛暑日なのに鳥肌?なんだろ
ヘルニア以外に持病ある?
自律神経がおかしくなってるんかな?
813: (ワッチョイ e7b7-cbKl) 07/23(水)22:08 ID:evnvRize0(1) AAS
…熱中症なのでは?
814
(2): (ワッチョイ 07b0-deyy) 07/24(木)00:47 ID:k2W6uXxA0(1/2) AAS
春頃は毎日寒くて、空気は温かいの肌感覚
で分かるんだけど、どうしてかとんでもなく寒気がして。
冬着フル装備にストーブ点けてた。
最近も真夏の朝にストーブ一回点けるほど寒かった。
首痛めてからの症状だから、
持病とかではないと思う。
というより隠れでもしていなければ持病はないはずなんだよね。
省4
815
(2): (スププ Sdff-b+Zh) 07/24(木)03:45 ID:+ZZ9ZGAGd(1/3) AAS
首だけじゃなく腰も悪い方いる?
首も腰も悪くても障害者認定はされない言われたよ
816: (ワッチョイW bff4-uUVF) 07/24(木)04:30 ID:0RmvSFTv0(1) AAS
>>811
寒気なら単に発熱してそう。
ヘルニアとあまり関係なさそうだし、医者行った方がよさそう。
こわばりによる冷えでそこまでいってたらそれはそれでやはり医者に行く方がいいわ
817: (ワッチョイW 0716-Dl1L) 07/24(木)07:12 ID:F3h9A7mV0(1/4) AAS
>>814
一度内科に診察してもらったほうが良いかと
818: (ワッチョイW 0716-Dl1L) 07/24(木)07:15 ID:F3h9A7mV0(2/4) AAS
>>815
立つのにも介添が必要なレベルでないと障害者認定は受けられないな
819
(1): (ワッチョイW 6797-+Ox3) 07/24(木)08:04 ID:NpCQtq2C0(1) AAS
>>815
頸が悪い人は大体腰も悪いな。
おれもどっちもヘルニア持ちで今は腰の方がつらい。
820
(1): (スププ Sdff-b+Zh) 07/24(木)11:17 ID:+ZZ9ZGAGd(2/3) AAS
>>819
どっちもつらいですよね。
首も腰も両方悪いと仕事難しくないですか?
821: (ワッチョイW 0716-Dl1L) 07/24(木)12:25 ID:F3h9A7mV0(3/4) AAS
>>820
自分、首は日による
仕事、その日のメニューによる軽作業だったり重量物運んだり…だからコルセットは欠かせない
コルセットしたって痛くなるときは痛くなる…
822
(1): (ワッチョイW 0716-Dl1L) 07/24(木)12:31 ID:F3h9A7mV0(4/4) AAS
>>811
>>814
ところで首だよね?原因は?
首を痛める 鳥肌で検索したらやはり自律神経がやられてるっぽいね
整形外科だよね?相談して薬貰ったほうが良い
823: (スププ Sdff-b+Zh) 07/24(木)16:55 ID:+ZZ9ZGAGd(3/3) AAS
サインバルタって頚椎ヘルニアに意味あるの?
824
(1): (ワッチョイW 07c1-Of8f) 07/24(木)17:47 ID:k2W6uXxA0(2/2) AAS
>>822
親切に有難う。
医者何を聞いてもスルーするけど、しつこく迫ってみるね。
825
(1): (ワッチョイW a711-Dl1L) 07/24(木)19:03 ID:c1/O7gDn0(1) AAS
>>824
医者、スルーするよね
自分の行ってるところもそんな感じ
特に整形外科はどこもそう
飲み薬と湿布与えとけばいいだろ、みたいな
826: (ワッチョイW e71a-ZPBq) 07/25(金)05:21 ID:k81yi6Rg0(1) AAS
また腕から手の指先までしびれて来た。
827: (ワッチョイW bf8d-uUVF) 07/25(金)06:13 ID:m5cVb2TS0(1) AAS
なんか一昨日から久々首痛いんだよねー。
一昨年やったやつが去年の秋頃やっと痛くなくなって首も少し上向けにできてたんだけど、
おととい起きたらヘルニアっぽい痛みが…
枕ちゃんと高くして髪の毛上のほうで縛って頭上向きにならないようにして寝なきゃ(´・ω・`)
828: (オイコラミネオ MM6b-v3jg) 07/25(金)09:45 ID:Ei4745sJM(1) AAS
よく糖尿病とか腎臓や高尿酸血症とかの患者向けに気を付けるべき食生活や生活習慣みたいなのパンフレットあるけど、ヘルニアや頚椎症患者向けには無いのな
829
(1): (ワッチョイ 075a-deyy) 07/25(金)12:53 ID:SEomiTq10(1) AAS
>>825
自分だけじゃななかったんだ、医師というか病院単位(薬剤師含む)での塩対応。
830: (ワッチョイ df12-UQbq) 07/25(金)15:48 ID:u/YZxE2T0(1) AAS
>>829
自分が通ってる整形外科もそんな感じで診断された事による不安を和らげてくれるような言葉は無かった
何でヘルニアになったんでしょうか?何が悪かったんでしょうか?と質問しても「さあ何でしょう」
どう過ごしたらいいですか、心がけることがありますか?には「まあ普通に過ごしていいですよ」
そんな感じ
831: (スププ Sdff-b+Zh) 07/25(金)16:38 ID:+5yobQiId(1) AAS
自分も40歳なんどけど
病気の原因聞いたら加齢ですねで終わりでした
832: (スププ Sdff-b+Zh) 07/26(土)12:23 ID:wb4mNXZEd(1) AAS
重度だと障害者認定されるの?
833: (ワッチョイW 4761-t0RN) 07/26(土)13:40 ID:ImhlqWAM0(1) AAS
麻痺すればなる
麻痺しなければならない
834: (ワッチョイW e7cb-ZPBq) 07/26(土)21:56 ID:0I3q+/7c0(1) AAS
首が重たい。
835: (ワッチョイW eacc-Y87p) 07/28(月)16:05 ID:tSI4hn100(1/2) AAS
手足がしびれるがトアラセット呑んで我慢。
手術はしない。
836: (ワッチョイ a6e5-zh1S) 07/28(月)16:35 ID:XdAKh82U0(1) AAS
手術をしないこころは?
837: (ワッチョイW eacc-Y87p) 07/28(月)17:54 ID:tSI4hn100(2/2) AAS
諦め。
838: (スププ Sd8a-rvZO) 07/28(月)18:00 ID:gHdp6jOTd(1) AAS
手術するのは勧めないと医者に言われる
839: (ワッチョイW 0fb9-Y87p) 07/28(月)23:13 ID:fqB+TCIY0(1) AAS
失敗したら半身不随。
840: (スププ Sd8a-rvZO) 07/29(火)02:25 ID:nAeSXQ7Yd(1) AAS
頚椎ヘルニアから頚椎症性脊髄症に悪化する事ってありえるの?
841: (ニククエW 3780-Y87p) 07/29(火)22:59 ID:dEqKukeH0NIKU(1) AAS
内視鏡手術とかの病院もあるけど全部が成功するわけでもない。

手術で治るものならと思ったりもするけど踏み切れない。
842: (ワッチョイW 37d7-4trL) 07/31(木)00:38 ID:luI9Ervv0(1) AAS
俺は首のヘルニアで首から下が全身痛い慢性痛だ。焼けるような切られるような痛みだ。もう8年
以上治らない。完治はすると思うが。トリガーポイント注射をずっと打ち続けてる。飲み薬が全般的に効きづらい。
843: (スププ Sd8a-rvZO) 07/31(木)01:07 ID:OYyCY7eUd(1) AAS
去年西武の高卒ルーキーが頚椎症手術して今2年目で復帰してるみたいだから一般人も治る可能性あるのか。
844: (ワッチョイ d393-dk2h) 07/31(木)04:25 ID:l9LGme470(1/6) AAS
首、腕、痛い、メンタルも憂鬱、眠れない
845: (ワッチョイW 4ae5-TcVM) 07/31(木)18:48 ID:/xBsfNVr0(1) AAS
もう金使ってアボーンしたい
846
(2): (ワッチョイ d393-dk2h) 07/31(木)22:53 ID:l9LGme470(2/6) AAS
肘まで痛い
847: (ワッチョイ d393-dk2h) 07/31(木)22:57 ID:l9LGme470(3/6) AAS
俺もあぼーんしたい。
848: (ワッチョイ d393-dk2h) 07/31(木)23:06 ID:l9LGme470(4/6) AAS
痛すぎて発狂してしまう
849: (ワッチョイ d393-dk2h) 07/31(木)23:11 ID:l9LGme470(5/6) AAS
>>846
首からきてるのか?
850: (ワッチョイ d393-dk2h) 07/31(木)23:14 ID:l9LGme470(6/6) AAS
暑さのせいか?痛い
851: (ワッチョイ d393-dk2h) 08/01(金)01:20 ID:y6C3Y+Y80(1) AAS
肘が痛い。
852: (ワッチョイ cf12-nBC/) 08/01(金)08:29 ID:+CPV6qu00(1) AAS
>>846
肘が痛いのはもちろん指先まで痺れるよね
俺はヘルニアの前に神経根症も発症してるからどっちが原因か分からんけど
853: (ワッチョイW 6642-GwK1) 08/01(金)12:25 ID:i3NKdOes0(1) AAS
肘が痛い、指の第一関節や親指の根元が痛いとか症状ありますか?
854: (スププ Sd8a-rvZO) 08/01(金)12:58 ID:cWwrGat4d(1) AAS
腕と肩甲骨も痛い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s